Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
多分ラストランを勝てなかったとしてもアイドルホースオグリキャップの名前は後世に伝わってたと思う。それが勝ってしまったからファンもJRAも関係者も皆頭がパーンした。
パーンしたまま回復不能なJRA。多分、これからも『第2のオグリ』の出現を待ち続けるんだろうね。
プイを第二のオグリキャップにしようとしたら逆に売上が落ちちゃったりな・・・
@@user-wk8zh8qg2o 第二のオグリ出なくても、ネットで馬券買えるようになってコロナでも売上ある程度有るようになった。勝馬の賞金の桁もオイルマネーが上げてくれたし、流石にオグリ幻想は卒業出来てるはず。
アイコン”佃煮”なのなんかおもろすぎる
@乃湯-p6u自分は競馬知らないでディープ知っていたけどディープはキタサンみたいなイケメンな馬かと思っていました。あんなプイと言うあだ名が似合ってしまうかわいい系とは思わなかった。多分snsあったらもっと人気出た可能性あると思います。
中央競馬の平地重賞勝利数12勝はスピードシンボリとテイエムオペラオーと並び現在でも歴代最多タイ。これだけでも充分すぎる実績なんだよな
クラシック出れなかった事考えるとやっぱ怪物だよなあ
そのメンツに割って入ってるスピードシンボリ再評価の流れに
「平地」←ココ重要
@@風-m7wオージュゥチョウサンだっゴールインっ!
@@ピザ-y5uその方は15勝だそうで。こんな所にまで記録を壊してる。
勝っても負けても限界まで死闘を繰り広げて最後の最後でハッピーエンドって本当カッコよすぎるし、本当みんなから愛されるアイドルホースに相応しい。
オグリキャップ「ぬいぐるみになる」←これはまあ良い「累計で300万個、クレーンゲーム等も合わせると約1100万個売る」←は???
日本中のご家庭に1個は存在していたも同然のオグリキャップぬいぐるみ…そう書くとマジで頭おかしいな、文字通り社会現象
@@kzhr-t1l 競馬全くやらなかった我が家にもぬいぐるみあった。その後ナリタブライアンが出てくるまで当時の自分はオグリしか馬の名前を知らんかった位にはおかしい
マジか!?そんなに人気だったの!?
@@菅原のしゅん 「一緒にオグリ見にいかね?」がナンパ師の口説き文句になる程度には女性にも人気あったからな…マジであの当時のオグリ人気はいい意味でおかしい
そもそも競走馬のぬいぐるみの元祖やで。
オグリキャップより強い馬は今までに何頭も現れたがオグリキャップより多くの人から愛され脳みそを焼いた馬はこれからも現れないかもしれない
人気だけならハルウララでようやく並べるかなぁ?ちゃんと勝ち負けして人気が有ったと言う意味では唯一無二かもしれない。
プイですら人気面ではオグリに敵わない。
GⅠに限らず重賞勝利はとんでもなく凄い事の筈なのに、GⅠ勝利に捉われて評価できていないのはどうにも勿体無いよなぁ、と自戒を込めて。メイケイエールだって結局GⅠには手が届かなかったが重賞6勝なんだぞ。よくやったんだよ。と自分に言い聞かせる...
そもそもOP戦のグレードレースじゃなくても勝つことがすごいことだぞ。ゲームやりすぎたら感覚がおかしくなるのはわかるけど。生涯を通して何勝もできない馬がほとんどじゃないの
そうか、ゲームで感覚がおかしくなってるんだ・・・育ててるウマ娘がGⅠ勝ちまくるから
騎手を見ると…アンカツ主戦!?ってなってから、岩元市三(オペラオー調教師で調教師も引退済み)と武豊!?って武豊が現在でも活躍してる…時代バグってるのを再確認した。オグリは凄いよ、笠松をいまだに救ってるし、アンカツもオグリ語るし灰色のアイドルやでこの時、競馬がギャンブルからドラマになったって当時のフレーズが頭に甦ったわ
レースで負けた馬に対して「負けてなお強し」って表現があるがオグリの負けたレースは殆どこれなんだよな…絶対王者的馬に対する羨望と、負けてなお強しと称賛される馬に向けられる期待、両方がある馬だからこそ、「二度と現れない」とがれからも言われるんだろうねえ
名勝負製造機でもあったからな
マイルチャンピオンシップ1着→ジャパンカップ2着(1着とタイム差無しの当時の世界レコード)これが一番狂ってる 1週間後にまたG1とか当時でもキツいって言われてたのに今やったら確実に叩かれるor壊れるローテしてこの成績
ダイタクヘリオス「おっそうだな」バンブーメモリー「(同じローテなんだけど…)」
@@dam5158 あなたたちはマイルCSで好走してもJCで惨敗してるので……
ダイタクはJC出てないから、スプリンターズSからの翌週有馬のえぐいローテのことかなどっちも結果は良くなかったけど
その前にオールカマーと毎日王冠勝って秋天2着ってローテできてることもお忘れなく
武豊をとりあえず疑ってみるシリーズ出張編とりあえずオグリキャップを疑ってみる動画
G2以下の重賞は全勝が普通に考えておかしい
競馬を知れば知るほど凄さと異端さを思い知る。時代に愛されたお馬さんだったんだろうな。
こんなんリアタイで見てたら脳みそ焼き切れるやろ…そらJRAからも「ありがとう」とか言われるわ
地味に頭おかしいの10走目師走特別(B2)では?現馬齢でいう2歳が斤量差1kgで古馬に6馬身差つけて勝利しとるやんけ
当時の地方は強かった。いまでいうなら2歳が古馬の2勝クラスをぶっちぎったようなもん。この時点で古馬オープンクラスの能力あるってことね加えて芝の適性もすでに証明されてたからトレードのオファーが凄かったってのは解る
改めて見てみたら、笑うしかない強さ。やっぱり『芦毛の怪物』の二つ名はオグリキャップのものだわ。
怪物と呼ぶにはあまりにも人懐っこいしだがアイドルと呼ぶには強すぎる
@@下北沢明男人懐っこいという事実が『怪物』という評価を貶めるとは思わない。個人的にこの『怪物』というのは、『故障しても毎回復活して、結果を出し続けた』ということを指すと思ってる。
この頃から現在まで現役やってるタッケさん、ノリさん、相談役…(あと90年のJCにしれっといる的場文男氏…)
ロジータの年ですか
@@ああ-d3o5dさんそれは前年の89年やね。(記憶に自信なかったからウィキで確認して来た😅)つかその3人と文男さんがおかしいんやww
同級生のヨシトミ君も入れてよ😅
@@TS-uc8xo さん入ってるで。善臣さん=相談役。(善臣さんの通称が相談役なのよ)
@@mouha-damashii.1973 おお、そいつは失礼しましたm(._.)m
どっちかというとここまでバケモノのオグリでも現役中G14勝しかできなかった当時のライバルたちの層の厚さよ…
そこもまたオグリの人気の理由よな、ライバルも魅力的だからこそ輝いた
地方時代のマーチトウショウも含めてイナリワン、スーパークリーク、タマモクロスを筆頭に強いライバルに囲まれて勝ったからオグリの強さが際立つ
4勝しかって自転で感覚が麻痺してるしオグリキャップはオグリキャップでG1挑戦しすぎててヤベえ
クラシック出てたら2.3冠はしてたと思うけどね3歳からこれだけ走れてクラシック未出走とクソローテとレンジの差考えたら4勝でもイカれてる
@@ややあやや-u3x 流石に菊の3000mは厳しいでしょ。皐月とダービーは勝ってたかもしれないけど。
4歳は春全休で5歳は安田まで出走なし、3歳から5歳まで秋古馬三冠皆勤賞で重賞12勝は恐らくオグリ以外には不可能
瀬戸口調教師「あの馬は全てを兼ね備えていた」オグリ引退後暫くして、落ち着いて振り返る余裕ができての感想がこれ。間違いなく脳を焼きつくされてますな
オグリが唯一持ってなかったものは「馬主運」だろうな
無駄に当時の競馬民の再現度高いの笑う
当時の競馬民の方がもうちょっと肯定的な意見多かったかな。中央挑戦の時点で「地方じゃ敵無し」で中央でどれだけ勝てるかって見方の方が強かった。
最後の有馬はリアタイで見てた時も泣いてたしいまだに泣いてるしこの動画見てまた泣いてる
イナリワンと火が出る様な叩き合いした毎日王冠ほんと好き
どちらも地方からの移籍組なのもポイント高い
〜1990年 有馬記念〜武豊「おい、お前オグリキャップやからな」オグリキャップ「(`・ω・´)」キリッ〜2023年 有馬記念〜武豊「行こうか」おどう「ブヒ」オグリキャップ(お前は武豊だろ?)絶対聞こえたって
豚に乗ってるんだわ
おどうは食欲の魂だけオグリだから
おいブヒは流石に無いだろwww
@@UNKNOWN-dd2hp 関係者いわくおどうは牡牝人馬問わずブヒブヒ鳴く前川さんに馬っ気だすレベル
おどうくんさぁ……
今月末にはシンデレラグレイ賞が、来月23日にはオグリキャップ記念が笠松競馬場で開催されるから予習しに参った。オグリキャップはG3、G2、G1をそれぞれ4勝してるから覚えやすいんだよな。
オグリと戦った面子の中にマイネル冠とかメイショウ冠とかいっぱいいてメイショウさんもマイネル総帥もいっぱい馬持ってたんやなぁって
この振り返りシリーズ面白いから好き
どの家でもオグリのぬいぐるみがあったっていうもんなすごいな。夫の実家、競馬好きとかじゃないけど昔馬のぬいぐるみが飾ってあってよーく見るとオグリだったって言ってた一般家庭でもこんなに浸透してるのすごいね
「さすが武豊」にまだなってないあたり時代の再現が上手い
この頃はまだ「武邦彦の息子」ただし数年後には武邦彦が「武豊の父」に変わる
スーパークリークの菊花賞勝利を以って、武豊は天才と呼ばれる資格を得たそして、オグリラストランの有馬記念勝利を以って、スターと呼ばれる資格を獲得した
その後、メジロマックイーンとのコンビで、不動の地位をモノにする っと
@@shigezouu2293 あまりに強すぎるだけでなくマックイーンと組んでとんでもねぇやらかししたりJRAの広報のときに「先生何やってんすかw」ってネタみたいなことやって人間らしさ・親しみを感じられるのもまたタレント性が凄い武豊
ウイニングランで超満員の正面スタンド前に帰ってきてオグリコールが鳴り止まぬ中武豊が力強くガッツポーズするところ本当に好き
オグリは3歳時クラシック出れなかったから裏街道で走るしかなかったから今ではクラシック出れないセン馬くらいしかそんなローテ歩む馬は出て来ないと思う。
むしろオグリが出れなかったから後払い制度を作るきっかけになったと言うね。
マーチトウショウが天寿を全うできる馬生だったってのもオグリのすごさを示す出来事の1つだと思う。
地方の小回りダートから芝の有馬、JCまでだからなあ。距離も芝もダートも不問とかどこまで化け物なんやろ。
日本競馬界の特異点的な存在こうしてオグリは無事日本全国の人間の脳みそを丸焦げにして今に至る
Q.17勝したオグリの影響力は?A.計り知れません
一番の影響力はクラシックの追加登録制度を作るキッカケになったこと
@@山田五郎-m3rオグリのおかげで後のオペ&ミラ子と言う名馬が生まれたわけですなか
中央に去って行ったオグリがウマ娘になって数十年後笠松に人を呼ぶんやぞ計り知れなすぎいいい
不祥事の限りを尽くした笠松競馬が今だに存続してるのはオグリのおかげ。
@@inaminatsuki 他のウマ娘だとキタサンブラックもね、みんな大好きIkze騎手の初めてのG1勝利も追加登録
日本競馬はオグリ前とオグリ後に分かれるレベルなんだワ
当時笠松競馬場で獣医師を勤めていた父が有馬のオグリ引退レースを必死で応援していた大号泣してたなあ懐かしい
この手の検証スレの最初「無理やろw」からの「うおおおお」って盛り上がる茶番、いつも笑ってしまう
色んな最強馬がいるけどオグリキャップはこのローテで勝ち続けるのが異次元だと思う体質の強さでは最強格だよね産駒がこの能力を受け継げなかったのが本当に惜しい…フォルキャップくん頑張って…
競馬をやって初めて理解する地方から中央乗り込みの壁の高さ。ましてG1何個も勝つなんてとんでもない。世代じゃないからこんな馬リアタイで見てみたいよ
1988年秋天の府中は凄まじい盛り上がりでした。怒涛の7連勝中タマモクロス相手に一番人気だったというだけでオグリキャップの凄さが分かりますね。
改めて思った、どんなローテしとんねん!これオグリも凄いが後を追って中央で地方譲りの走りで勝ちまくったアンカツもそーとーヤベー方では?
これはJRAから「ありがとう。」って言われて当然の馬
レジェンド検証シリーズほんとすき
当時もこういう反応だったんだろうなーと思ってしまう
クッソローテで勝ち積み上げてんの凄い。今、同じローテを中央でやろうとしたら流石に休ませたげてってなる。
お、今日は歴史のべんきょうか。キング育成の時みたいな育成スレかと思った
なつかし
そらこんなんみんなの脳は丸焦げにされますわ
そもそも32戦走って22勝も出来るのが異次元過ぎて見惚れる
こんだけ走って故障がほぼないから「もし故障さえなければなあ…」とか暗いムードにならずに語れるというね「無事之名馬」なとこまで含めて最高のアイドルホースよ
安田とマイルCSを両方取って、なおかつマイル無敗で現役を終えた史上初の馬がオグリキャップ。あのニホンピロウイナーですら果たせなかった偉業である。
オグリのG1勝利ジョッキーが全員3冠ジョッキーなのも凄い
クローズのゼットンが「たかが最強程度で最高に勝てるわけがねーだろうが」って言ってたがまさにオグリキャップのそれよ
時が経って「人気が凄かった」とかで纒められるのはこの馬にとっては本当に不幸な話やあと数々の名手を乗せたのも裏を返せば「オグリを知り尽くした騎手がいない」ってことでもある、切ない話や
その年の1月まで地方の笠松で走ってた馬が年末の有馬記念出走して年度代表馬倒して優勝するなんて誰も想像できんよ
こうして見るとやっぱ中央での鞍上の癖が強い(実力も凄いけど)wアンカツ→河内→南井とか
まあ、今見るとほんとにとんでもない使い方されてて、とんでもなくタフな馬に感じるだろうけど、当時の結構ハードに馬を使ってた時代から考えても、かなりやばい使い方だとは感じてた、でも、オグリキャップなら何とかしちゃうんじゃないか、そんな期待感があって、みんなが応援してたことも事実なんだよね。だから、最後の有馬記念でみんな泣いたんだ、ありがとうって・・・
マジで4歳秋のローテが頭おかしすぎて笑う
ダイタクヘリオスのSS有馬の連闘好き
2歳も大概おかしい
ウマ娘でもそうそうやらんぞレベルの狂気なの笑いも出ない
@@ARistoteles-f2v なおマイルCS→JCはウマ娘で再現することすら不可能
地方の重賞入れるのずるやんって思ったら中央だけでも12勝してるの草。バケモンやん
オグリに負けたヤエノムテキが直後の皐月賞勝ったから、オグリ日本ダービー出れないことに大騒ぎが起きたという
そして生まれた追加登録制度
10月4日→10月14→11月4日狂ってて笑うとおもったら動画後半でそれ以上のがきて腹抱えて笑った
手のひらクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルw
オグリが走った頃の宮杯はG2でしたねぇ。ちなみに名古屋競馬場は新築されて移転しましたが、こけら落としのセレモニー時にアンカツさんと高柳さん来てましたね。しかし種牡馬になったオグリキャップの産駒が期待に反してことごとく走らない馬ばかりだったというのは血統のミステリーですねホント
次はテイエムオペラオーは本当に掲示板を外したことがないのか、を検証やな
見てみたい
うおおおおおおお
こう見るとオグリっていろんな騎手乗せて走ったんだな…
ラスト有馬の前で揃ってオグリを酷評する仲良しスレ民好き
これでクラシックレースに出られなかったというのが本当に惜しまれる戦績。ダービーはともかく皐月賞ではまず最有力候補になっていたでしょうし。シングレで描かれた怪物っぷりは本物だったんですね。
歴史に残るスーパーホースをリアタイ出来た人がうらやましい...
改めて重賞17勝はやばすぎる
ライバルとの激闘苦難と挫折と復活愛されるから走る実質アニメウマ娘の1~3期の全て一頭でやってるって言われてるの好き
いいだろ?「オグリの話書いてるとアニメ放送枠じゃ尺がぜってぇ足りないから漫画作品でやります」といわしめた馬だぜ?
なぞるさんがいつもならあまり取り上げないであろう「終わった馬」とかのレスをオグリキャップ伝説のために取り上げるの大好き
マイルCSの後の優勝ジョッキーインタビューで南井さん人目も憚らず泣いてましたね騎手が純粋に馬達の能力に感謝してインタビュー中に泣いたのは裸のシンデレラのイソノルーブルが鼻差逃げ切ったオークスの時の松永幹さんとトウカイテイオーの有馬記念の奇跡の復活の時の田原成貴さんぐらいか
クリーク勝ったときの「武さんの息子すごいねーデビューしたてだろ?」が豊さんのことやねんな。もうスゴイ歴史よな。
オグリ、イナリ、クリーク、アルダン、ライアン、バンブー、ヤエノ、チヨちゃん、・・・ヤバい世代だ。
すみません、サッカーボーイも入れてあげてください🙇
どうせ人気だけで戦績は大したことない…と思って調べるとわからされるこの流れ巨人の長嶋みたい
やっぱりバグじゃないか!
シングレで見てたけど強すぎでは?JRAくんの脳みそコゲコゲになりますわこんなん
ウマ娘からオグリキャップってウマを名前以外に知ることになったけど、当時応援してた人の気持ちになったら最後の有馬は泣けるわ……こんな引退レース素敵すぎる
本当に怪物だったんだなぁって…これでクラシック三冠レース出してもらえなかったってマジ?ってレベルの歴史的名馬よね。そしてオグリ達平成三強が本当に強かった…と思うと同時に武豊がUMAを超えてるナニカだとよく分かり怖くなるまであるw
「目の前で10億の宝くじ当てられても羨ましいと思わないけど生きて走ってるオグリを見たことがあるのはもうマジで羨ましいっす」って職場の後輩に言われたことあるんだオグリってそんな馬キャロルハウスにもディープにも無い全部を釘付けにする、あれこそ究極のアイドル。んでもってまだ生きて走ってる。カスケードみたいなものあの風はいつまでも吹いてる。地方を無礼るなよ( ˘ω˘)
なんだろう・・・じりじりと脳が焼かれていく・・・おまえオグリキャップだったのか
こういう白々しい茶番大好きw
改めて見ると凄い戦績だなそりゃ稀代のアイドルホースなんて言われますわ、誰でも言うわこんなん
ローテが良かったら更にG1を取れたかもしれないがこれだけまとまった戦績になるかというと...
有馬のラストランは震えたわ🎉
こんな走りを見せられたらそりゃ当時の人間は脳を焼かれますわ
ノリがイチローの安打数や金田正一の400勝と同じなの草
ありがとう
なんか途中から涙出てきた…すげえよオグリキャップ
昨年から始まったジョッキーカメラもし過去のレースのが見れるならやはり1990年有馬記念が最も見たい
89年のマイルチャンピオンシップとジャパンカップも見たい。
「オグリ!オグリ!!」の歓声は絶対入ってるし、武豊が思わず漏らした一言なんかも聞こえるかもしれない
JRAでの安藤勝己元騎手のことしか知らなかったからオグリキャップのデビュー年に騎乗していたほうが驚いた
怪我明けの武豊と、おどうの有馬記念でオグリ「お前は武豊だろ」って聞こえたはずだってwwww
そういえばオグリもおドウもパクパク属性持ちですね。オグリはカナヅチだったみたいですけど・・・。
オグリキャップは、前代未聞のマイルCS1着〜ジャパンカップ2着(勝馬ホーリックスは世界レコード樹立)を連闘で成し遂げたタフ・ガイ❤
この時代は、現3歳クラシック3冠の地方馬出走権が困難な時代だったらしい。重賞勝ちの持ち賞金では軽くクリアーしてるのに😅皐月賞や日本ダービー、菊花賞も勝ち負けまであっただろうなあ😊
オグリキャップもハイセイコーも本当に凄いなハイセイコーに至っては皐月賞からNHK杯を連勝してんだもんな
弥生賞1着スプリングステークス1着皐月賞1着NHK杯(ダービートライアル)1着ダービー3着 (勝ち馬タケホープ)当時はよくあるルーt・・・なんで皐月賞トライアル2戦とも出てんですかね?
徐々にオグリキャップの強さがジワジワと上がっているのが当時の空気感を感じる
オジュウチョウサン『やっぱ先輩はすげえな・・・』(重賞15勝・うちJG1を9勝)
武豊の本当の強さはあの時に知った今も乗ってるのが恐ろしい横山さんもだが
32戦22勝。2着6回。連対率87.5%?まさに芦毛の怪物だな。
0:07の舌ペロッと出してるオグリかわヨ
改めてオグリの成績えげつないもう二度とこんな馬は出てこないオグリみたいな性能の馬が生まれても現代ではオグリになれないからな(平均レベルが上がっててこんな綺麗に勝てない)
こんなんJRAの脳焼かれるのは当たり前やん・・・
レコード勝ちもぽんぽん出してるし厳しい戦いばかりを強いられてる笠松時代の最初の方は蹄が腐りかけてた
多分ラストランを勝てなかったとしてもアイドルホースオグリキャップの名前は後世に伝わってたと思う。それが勝ってしまったからファンもJRAも関係者も皆頭がパーンした。
パーンしたまま回復不能なJRA。
多分、これからも『第2のオグリ』の出現を待ち続けるんだろうね。
プイを第二のオグリキャップにしようとしたら逆に売上が落ちちゃったりな・・・
@@user-wk8zh8qg2o 第二のオグリ出なくても、ネットで馬券買えるようになってコロナでも売上ある程度有るようになった。
勝馬の賞金の桁もオイルマネーが上げてくれたし、流石にオグリ幻想は卒業出来てるはず。
アイコン”佃煮”なのなんかおもろすぎる
@乃湯-p6u
自分は競馬知らないでディープ知っていたけどディープはキタサンみたいなイケメンな馬かと思っていました。
あんなプイと言うあだ名が似合ってしまうかわいい系とは思わなかった。多分snsあったらもっと人気出た可能性あると思います。
中央競馬の平地重賞勝利数12勝はスピードシンボリとテイエムオペラオーと並び現在でも歴代最多タイ。これだけでも充分すぎる実績なんだよな
クラシック出れなかった事考えるとやっぱ怪物だよなあ
そのメンツに割って入ってるスピードシンボリ再評価の流れに
「平地」←ココ重要
@@風-m7wオージュゥチョウサンだっゴールインっ!
@@ピザ-y5uその方は15勝だそうで。こんな所にまで記録を壊してる。
勝っても負けても限界まで死闘を繰り広げて最後の最後でハッピーエンドって本当カッコよすぎるし、本当みんなから愛されるアイドルホースに相応しい。
オグリキャップ
「ぬいぐるみになる」←これはまあ良い
「累計で300万個、クレーンゲーム等も合わせると約1100万個売る」←は???
日本中のご家庭に1個は存在していたも同然のオグリキャップぬいぐるみ
…そう書くとマジで頭おかしいな、文字通り社会現象
@@kzhr-t1l 競馬全くやらなかった我が家にもぬいぐるみあった。
その後ナリタブライアンが出てくるまで当時の自分はオグリしか馬の名前を知らんかった位にはおかしい
マジか!?そんなに人気だったの!?
@@菅原のしゅん 「一緒にオグリ見にいかね?」がナンパ師の口説き文句になる程度には女性にも人気あったからな…マジであの当時のオグリ人気はいい意味でおかしい
そもそも競走馬のぬいぐるみの元祖やで。
オグリキャップより強い馬は今までに何頭も現れたがオグリキャップより多くの人から愛され脳みそを焼いた馬はこれからも現れないかもしれない
人気だけならハルウララでようやく並べるかなぁ?
ちゃんと勝ち負けして人気が有ったと言う意味では唯一無二かもしれない。
プイですら人気面ではオグリに敵わない。
GⅠに限らず重賞勝利はとんでもなく凄い事の筈なのに、GⅠ勝利に捉われて評価できていないのはどうにも勿体無いよなぁ、と自戒を込めて。
メイケイエールだって結局GⅠには手が届かなかったが重賞6勝なんだぞ。よくやったんだよ。と自分に言い聞かせる...
そもそもOP戦のグレードレースじゃなくても勝つことがすごいことだぞ。ゲームやりすぎたら感覚がおかしくなるのはわかるけど。
生涯を通して何勝もできない馬がほとんどじゃないの
そうか、ゲームで感覚がおかしくなってるんだ・・・育ててるウマ娘がGⅠ勝ちまくるから
騎手を見ると…アンカツ主戦!?ってなってから、岩元市三(オペラオー調教師で調教師も引退済み)と武豊!?って
武豊が現在でも活躍してる…時代バグってるのを再確認した。オグリは凄いよ、笠松をいまだに救ってるし、アンカツもオグリ語るし灰色のアイドルやで
この時、競馬がギャンブルからドラマになったって当時のフレーズが頭に甦ったわ
レースで負けた馬に対して「負けてなお強し」って表現があるがオグリの負けたレースは殆どこれなんだよな…
絶対王者的馬に対する羨望と、負けてなお強しと称賛される馬に向けられる期待、
両方がある馬だからこそ、「二度と現れない」とがれからも言われるんだろうねえ
名勝負製造機でもあったからな
マイルチャンピオンシップ1着→ジャパンカップ2着(1着とタイム差無しの当時の世界レコード)
これが一番狂ってる
1週間後にまたG1とか当時でもキツいって言われてたのに今やったら確実に叩かれるor壊れるローテしてこの成績
ダイタクヘリオス「おっそうだな」
バンブーメモリー「(同じローテなんだけど…)」
@@dam5158 あなたたちはマイルCSで好走してもJCで惨敗してるので……
ダイタクはJC出てないから、スプリンターズSからの翌週有馬のえぐいローテのことかな
どっちも結果は良くなかったけど
その前にオールカマーと毎日王冠勝って秋天2着ってローテできてることもお忘れなく
武豊をとりあえず疑ってみるシリーズ出張編とりあえずオグリキャップを疑ってみる動画
G2以下の重賞は全勝が普通に考えておかしい
競馬を知れば知るほど凄さと異端さを思い知る。時代に愛されたお馬さんだったんだろうな。
こんなんリアタイで見てたら脳みそ焼き切れるやろ…そらJRAからも「ありがとう」とか言われるわ
地味に頭おかしいの10走目師走特別(B2)では?現馬齢でいう2歳が斤量差1kgで古馬に6馬身差つけて勝利しとるやんけ
当時の地方は強かった。
いまでいうなら2歳が古馬の2勝クラスをぶっちぎったようなもん。
この時点で古馬オープンクラスの能力あるってことね
加えて芝の適性もすでに証明されてたから
トレードのオファーが凄かったってのは解る
改めて見てみたら、笑うしかない強さ。やっぱり『芦毛の怪物』の二つ名はオグリキャップのものだわ。
怪物と呼ぶにはあまりにも人懐っこいし
だがアイドルと呼ぶには強すぎる
@@下北沢明男人懐っこいという事実が『怪物』という評価を貶めるとは思わない。
個人的にこの『怪物』というのは、『故障しても毎回復活して、結果を出し続けた』ということを指すと思ってる。
この頃から現在まで現役やってるタッケさん、ノリさん、相談役…
(あと90年のJCにしれっといる的場文男氏…)
ロジータの年ですか
@@ああ-d3o5dさん
それは前年の89年やね。(記憶に自信なかったからウィキで確認して来た😅)
つかその3人と文男さんがおかしいんやww
同級生のヨシトミ君も入れてよ😅
@@TS-uc8xo さん
入ってるで。善臣さん=相談役。
(善臣さんの通称が相談役なのよ)
@@mouha-damashii.1973 おお、そいつは失礼しましたm(._.)m
どっちかというとここまでバケモノのオグリでも現役中G14勝しかできなかった当時のライバルたちの層の厚さよ…
そこもまたオグリの人気の理由よな、ライバルも魅力的だからこそ輝いた
地方時代のマーチトウショウも含めてイナリワン、スーパークリーク、タマモクロスを筆頭に強いライバルに囲まれて勝ったからオグリの強さが際立つ
4勝しか
って自転で感覚が麻痺してるし
オグリキャップはオグリキャップでG1挑戦しすぎててヤベえ
クラシック出てたら2.3冠はしてたと思うけどね
3歳からこれだけ走れてクラシック未出走とクソローテとレンジの差考えたら4勝でもイカれてる
@@ややあやや-u3x
流石に菊の3000mは厳しいでしょ。
皐月とダービーは勝ってたかもしれないけど。
4歳は春全休で5歳は安田まで出走なし、
3歳から5歳まで秋古馬三冠皆勤賞で重賞12勝は恐らくオグリ以外には不可能
瀬戸口調教師「あの馬は全てを兼ね備えていた」
オグリ引退後暫くして、落ち着いて振り返る余裕ができての感想がこれ。
間違いなく脳を焼きつくされてますな
オグリが唯一持ってなかったものは「馬主運」だろうな
無駄に当時の競馬民の再現度高いの笑う
当時の競馬民の方がもうちょっと肯定的な意見多かったかな。
中央挑戦の時点で「地方じゃ敵無し」で中央でどれだけ勝てるかって見方の方が強かった。
最後の有馬はリアタイで見てた時も泣いてたしいまだに泣いてるしこの動画見てまた泣いてる
イナリワンと火が出る様な叩き合いした毎日王冠ほんと好き
どちらも地方からの移籍組なのもポイント高い
〜1990年 有馬記念〜
武豊「おい、お前オグリキャップやからな」
オグリキャップ「(`・ω・´)」キリッ
〜2023年 有馬記念〜
武豊「行こうか」
おどう「ブヒ」
オグリキャップ(お前は武豊だろ?)
絶対聞こえたって
豚に乗ってるんだわ
おどうは食欲の魂だけオグリだから
おいブヒは流石に無いだろwww
@@UNKNOWN-dd2hp 関係者いわく
おどうは牡牝人馬問わずブヒブヒ鳴く
前川さんに馬っ気だすレベル
おどうくんさぁ……
今月末にはシンデレラグレイ賞が、来月23日にはオグリキャップ記念が笠松競馬場で開催されるから予習しに参った。
オグリキャップはG3、G2、G1をそれぞれ4勝してるから覚えやすいんだよな。
オグリと戦った面子の中にマイネル冠とかメイショウ冠とかいっぱいいてメイショウさんもマイネル総帥もいっぱい馬持ってたんやなぁって
この振り返りシリーズ面白いから好き
どの家でもオグリのぬいぐるみがあったっていうもんなすごいな。
夫の実家、競馬好きとかじゃないけど
昔馬のぬいぐるみが飾ってあってよーく見るとオグリだったって言ってた
一般家庭でもこんなに浸透してるのすごいね
「さすが武豊」にまだなってないあたり時代の再現が上手い
この頃はまだ「武邦彦の息子」
ただし数年後には武邦彦が「武豊の父」に変わる
スーパークリークの菊花賞勝利を以って、武豊は天才と呼ばれる資格を得た
そして、オグリラストランの有馬記念勝利を以って、スターと呼ばれる資格を獲得した
その後、メジロマックイーンとのコンビで、
不動の地位をモノにする っと
@@shigezouu2293 あまりに強すぎるだけでなくマックイーンと組んでとんでもねぇやらかししたり
JRAの広報のときに「先生何やってんすかw」ってネタみたいなことやって人間らしさ・親しみを感じられるのもまたタレント性が凄い武豊
ウイニングランで超満員の正面スタンド前に帰ってきてオグリコールが鳴り止まぬ中武豊が力強くガッツポーズするところ本当に好き
オグリは3歳時クラシック出れなかったから裏街道で走るしかなかったから今ではクラシック出れないセン馬くらいしかそんなローテ歩む馬は出て来ないと思う。
むしろオグリが出れなかったから後払い制度を作るきっかけになったと言うね。
マーチトウショウが天寿を全うできる馬生だったってのもオグリのすごさを示す出来事の1つだと思う。
地方の小回りダートから芝の有馬、JCまでだからなあ。距離も芝もダートも不問とかどこまで化け物なんやろ。
日本競馬界の特異点的な存在
こうしてオグリは無事日本全国の人間の脳みそを丸焦げにして今に至る
Q.17勝したオグリの影響力は?
A.計り知れません
一番の影響力はクラシックの追加登録制度を作るキッカケになったこと
@@山田五郎-m3rオグリのおかげで後のオペ&ミラ子と言う名馬が生まれたわけですなか
中央に去って行ったオグリがウマ娘になって数十年後笠松に人を呼ぶんやぞ
計り知れなすぎいいい
不祥事の限りを尽くした笠松競馬が今だに存続してるのはオグリのおかげ。
@@inaminatsuki 他のウマ娘だとキタサンブラックもね、みんな大好きIkze騎手の初めてのG1勝利も追加登録
日本競馬はオグリ前とオグリ後に分かれるレベルなんだワ
当時笠松競馬場で獣医師を勤めていた父が有馬のオグリ引退レースを必死で応援していた
大号泣してたなあ懐かしい
この手の検証スレの最初「無理やろw」からの「うおおおお」って盛り上がる茶番、いつも笑ってしまう
色んな最強馬がいるけどオグリキャップはこのローテで勝ち続けるのが異次元だと思う
体質の強さでは最強格だよね
産駒がこの能力を受け継げなかったのが本当に惜しい…
フォルキャップくん頑張って…
競馬をやって初めて理解する地方から中央乗り込みの壁の高さ。ましてG1何個も勝つなんてとんでもない。世代じゃないからこんな馬リアタイで見てみたいよ
1988年秋天の府中は凄まじい盛り上がりでした。怒涛の7連勝中タマモクロス相手に一番人気だったというだけでオグリキャップの凄さが分かりますね。
改めて思った、どんなローテしとんねん!
これオグリも凄いが後を追って中央で地方譲りの走りで勝ちまくった
アンカツもそーとーヤベー方では?
これはJRAから「ありがとう。」って言われて当然の馬
レジェンド検証シリーズほんとすき
当時もこういう反応だったんだろうなーと思ってしまう
クッソローテで勝ち積み上げてんの凄い。今、同じローテを中央でやろうとしたら流石に休ませたげてってなる。
お、今日は歴史のべんきょうか。キング育成の時みたいな育成スレかと思った
なつかし
そらこんなんみんなの脳は丸焦げにされますわ
そもそも32戦走って22勝も出来るのが異次元過ぎて見惚れる
こんだけ走って故障がほぼないから「もし故障さえなければなあ…」とか暗いムードにならずに語れるというね
「無事之名馬」なとこまで含めて最高のアイドルホースよ
安田とマイルCSを両方取って、なおかつマイル無敗で現役を終えた
史上初の馬がオグリキャップ。
あのニホンピロウイナーですら果たせなかった偉業である。
オグリのG1勝利ジョッキーが全員3冠ジョッキーなのも凄い
クローズのゼットンが
「たかが最強程度で最高に勝てるわけがねーだろうが」って言ってたが
まさにオグリキャップのそれよ
時が経って「人気が凄かった」とかで纒められるのはこの馬にとっては本当に不幸な話や
あと数々の名手を乗せたのも裏を返せば「オグリを知り尽くした騎手がいない」ってことでもある、切ない話や
その年の1月まで地方の笠松で走ってた馬が年末の有馬記念出走して年度代表馬倒して優勝するなんて誰も想像できんよ
こうして見るとやっぱ中央での鞍上の癖が強い(実力も凄いけど)w
アンカツ→河内→南井とか
まあ、今見るとほんとにとんでもない使い方されてて、とんでもなくタフな馬に感じるだろうけど、当時の結構ハードに馬を使ってた時代から考えても、かなりやばい使い方だとは感じてた、でも、オグリキャップなら何とかしちゃうんじゃないか、そんな期待感があって、みんなが応援してたことも事実なんだよね。だから、最後の有馬記念でみんな泣いたんだ、ありがとうって・・・
マジで4歳秋のローテが頭おかしすぎて笑う
ダイタクヘリオスのSS有馬の連闘好き
2歳も大概おかしい
ウマ娘でもそうそうやらんぞレベルの狂気なの笑いも出ない
@@ARistoteles-f2v なおマイルCS→JCはウマ娘で再現することすら不可能
地方の重賞入れるのずるやんって思ったら中央だけでも12勝してるの草。バケモンやん
オグリに負けたヤエノムテキが直後の皐月賞勝ったから、オグリ日本ダービー出れないことに大騒ぎが起きたという
そして生まれた追加登録制度
10月4日→10月14→11月4日
狂ってて笑う
とおもったら動画後半でそれ以上のがきて腹抱えて笑った
手のひらクルクルクルクルクルクルクルクルクルクルw
オグリが走った頃の宮杯はG2でしたねぇ。
ちなみに名古屋競馬場は新築されて移転しましたが、こけら落としのセレモニー時にアンカツさんと高柳さん来てましたね。
しかし種牡馬になったオグリキャップの産駒が期待に反してことごとく走らない馬ばかりだったというのは血統のミステリーですねホント
次はテイエムオペラオーは本当に掲示板を外したことがないのか、を検証やな
見てみたい
うおおおおおおお
こう見るとオグリっていろんな騎手乗せて
走ったんだな…
ラスト有馬の前で揃ってオグリを酷評する仲良しスレ民好き
これでクラシックレースに出られなかったというのが本当に惜しまれる戦績。ダービーはともかく皐月賞ではまず最有力候補になっていたでしょうし。シングレで描かれた怪物っぷりは本物だったんですね。
歴史に残るスーパーホースをリアタイ出来た人がうらやましい...
改めて重賞17勝はやばすぎる
ライバルとの激闘
苦難と挫折と復活
愛されるから走る
実質アニメウマ娘の1~3期の全て一頭でやってるって言われてるの好き
いいだろ?「オグリの話書いてるとアニメ放送枠じゃ尺がぜってぇ足りないから漫画作品でやります」といわしめた馬だぜ?
なぞるさんがいつもならあまり取り上げないであろう「終わった馬」とかのレスをオグリキャップ伝説のために取り上げるの大好き
マイルCSの後の優勝ジョッキーインタビューで南井さん人目も憚らず泣いてましたね
騎手が純粋に馬達の能力に感謝してインタビュー中に泣いたのは裸のシンデレラのイソノルーブルが鼻差逃げ切ったオークスの時の松永幹さんとトウカイテイオーの有馬記念の奇跡の復活の時の田原成貴さんぐらいか
クリーク勝ったときの「武さんの息子すごいねーデビューしたてだろ?」が豊さんのことやねんな。もうスゴイ歴史よな。
オグリ、イナリ、クリーク、アルダン、ライアン、バンブー、ヤエノ、チヨちゃん、・・・ヤバい世代だ。
すみません、サッカーボーイも入れてあげてください🙇
どうせ人気だけで戦績は大したことない…と思って調べるとわからされる
この流れ巨人の長嶋みたい
やっぱりバグじゃないか!
シングレで見てたけど強すぎでは?JRAくんの脳みそコゲコゲになりますわこんなん
ウマ娘からオグリキャップってウマを名前以外に知ることになったけど、
当時応援してた人の気持ちになったら最後の有馬は泣けるわ……こんな引退レース素敵すぎる
本当に怪物だったんだなぁって…これでクラシック三冠レース出してもらえなかった
ってマジ?ってレベルの歴史的名馬よね。そしてオグリ達平成三強が本当に強かった
…と思うと同時に武豊がUMAを超えてるナニカだとよく分かり怖くなるまであるw
「目の前で10億の宝くじ当てられても羨ましいと思わないけど生きて走ってるオグリを見たことがあるのはもうマジで羨ましいっす」って職場の後輩に言われたことあるんだ
オグリってそんな馬
キャロルハウスにもディープにも無い
全部を釘付けにする、あれこそ究極のアイドル。んでもってまだ生きて走ってる。
カスケードみたいなもの
あの風はいつまでも吹いてる。
地方を無礼るなよ( ˘ω˘)
なんだろう・・・じりじりと脳が焼かれていく・・・おまえオグリキャップだったのか
こういう白々しい茶番大好きw
改めて見ると凄い戦績だな
そりゃ稀代のアイドルホースなんて言われますわ、誰でも言うわこんなん
ローテが良かったら更にG1を取れたかもしれないがこれだけまとまった戦績になるかというと...
有馬のラストランは震えたわ🎉
こんな走りを見せられたらそりゃ当時の人間は脳を焼かれますわ
ノリがイチローの安打数や金田正一の400勝と同じなの草
ありがとう
なんか途中から涙出てきた…すげえよオグリキャップ
昨年から始まったジョッキーカメラ
もし過去のレースのが見れるなら
やはり1990年有馬記念が最も見たい
89年のマイルチャンピオンシップとジャパンカップも見たい。
「オグリ!オグリ!!」の歓声は絶対入ってるし、武豊が思わず漏らした一言なんかも聞こえるかもしれない
JRAでの安藤勝己元騎手のことしか知らなかったからオグリキャップのデビュー年に騎乗していたほうが驚いた
怪我明けの武豊と、おどうの有馬記念で
オグリ「お前は武豊だろ」
って聞こえたはずだってwwww
そういえばオグリもおドウもパクパク属性持ちですね。
オグリはカナヅチだったみたいですけど・・・。
オグリキャップは、前代未聞のマイルCS1着〜ジャパンカップ2着(勝馬ホーリックスは世界レコード樹立)を連闘で成し遂げたタフ・ガイ❤
この時代は、現3歳クラシック3冠の地方馬出走権が困難な時代だったらしい。重賞勝ちの持ち賞金では軽くクリアーしてるのに😅
皐月賞や日本ダービー、菊花賞も勝ち負けまであっただろうなあ😊
オグリキャップもハイセイコーも本当に凄いな
ハイセイコーに至っては皐月賞からNHK杯を連勝してんだもんな
弥生賞1着
スプリングステークス1着
皐月賞1着
NHK杯(ダービートライアル)1着
ダービー3着 (勝ち馬タケホープ)
当時はよくあるルーt・・・なんで皐月賞トライアル2戦とも出てんですかね?
徐々にオグリキャップの強さがジワジワと上がっているのが当時の空気感を感じる
オジュウチョウサン『やっぱ先輩はすげえな・・・』(重賞15勝・うちJG1を9勝)
武豊の本当の強さはあの時に知った
今も乗ってるのが恐ろしい
横山さんもだが
32戦22勝。2着6回。
連対率87.5%?
まさに芦毛の怪物だな。
0:07の舌ペロッと出してるオグリかわヨ
改めてオグリの成績えげつない
もう二度とこんな馬は出てこない
オグリみたいな性能の馬が生まれても現代ではオグリになれないからな(平均レベルが上がっててこんな綺麗に勝てない)
こんなんJRAの脳焼かれるのは当たり前やん・・・
レコード勝ちもぽんぽん出してるし厳しい戦いばかりを強いられてる笠松時代の最初の方は蹄が腐りかけてた