【ゆっくり解説】ベイダーとクローン兵の友情物語【スター・ウォーズ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 35

  • @キャピタオ-k6r
    @キャピタオ-k6r Год назад +55

    英雄だったアナキンとシスであるヴェイダーの両面がせめぎ合ってたんだろうな。虐殺を止めることはできないが、友であるホックを殺すこともできなかったヴェイダーの葛藤を感じる

  • @user-japanese8623
    @user-japanese8623 Год назад +64

    クローン兵はみんな顔が同じではあるが、
    みんなれっきとした
    人間だからこそ、
    それだけ
    感情や個性が芽生えるのもわかる。
    特にクローンウォーズは
    クローン兵達の、
    壮絶なドラマが多いから好き

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s Год назад +41

    ダース・ベイダーが手を差し伸べるクローン兵。ちょっと😢涙が出て来た…

  • @究極神チャンネル
    @究極神チャンネル Год назад +21

    13:29ホックとベイダー立場上、上官と部下の関係とはいえ親友と言えるくらい絆は深かったのに、結局最後は別れる事になったのは悲しすぎる

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k Год назад +27

    クローン兵はどの人物も個性があっていいよな例え似た顔だとしても

    • @amesupiiii
      @amesupiiii Год назад +10

      見た目は一緒でも、ながれるフォースは皆それぞれ違う。と、ヨーダも言っていたね。

    • @dgandam26
      @dgandam26 Год назад +5

      現実でも一卵性の双子は顔が同じがゆえにどちらか判断しやすいように何かしら個性を出して差別化を図ろうとするって聞いたことがあるのでクローン兵も同じ感じなんでしょうかね・・・・

  • @o2qL0dHCi1IbcMD
    @o2qL0dHCi1IbcMD Год назад +14

    クローン兵のお話好きですから面白かったです。

  • @スターウォーズ0079
    @スターウォーズ0079 Год назад +12

    シディアスに報告を終えた後にベイダーとホックの話してる姿を見て、この当時のベイダーの下ならクローン達も最後のご奉公が出来ただろうなと思ってしまう。
    この当時のベイダーの価値観がルークが現れるまで継続していたらとも・・・
    この作品こそスピンオフで映像化すべきだ。

  • @Teresa_osyare
    @Teresa_osyare Год назад +20

    ベイダーはホックをレックスと重ねたりしてたのかなあ

  • @まーぼーどーふー-g7s
    @まーぼーどーふー-g7s Год назад +5

    再アップロードありがとうございます!🎉

  • @aiueoman2023
    @aiueoman2023 6 месяцев назад +3

    ダースヴェイダーも戦闘になると恐ろしいけどちゃんと1人の人間だもんな…

  • @ランプ-m3o
    @ランプ-m3o Год назад +33

    ホックに手を差し伸べられた時のアナキンの心中が気になって仕方ない。
    その場で処刑もされず、退役もできているあたり殺すことはできなかったのかなとかいろいろ想像してしまう。

    • @LL-House
      @LL-House Год назад +8

      超絶ブラックな帝国であっさり退役できたのは結構すごい事なのではと思ってしまう

  • @amatatsu7953
    @amatatsu7953 Год назад +8

    かつてのアナキンとレックスの面影が…涙が…

  • @LL-House
    @LL-House Год назад +17

    良い関係になってほしかったけどホックの方が一方的にヴェイダーに英雄を求めてただけだよなぁ
    ここでアナキンに立ち戻る事はありえないし、ホックがヴェイダーを見限って去ったのは残念でもある

  • @芝比呂
    @芝比呂 Год назад +8

    目頭が熱くなるいい話や

  • @健利石原
    @健利石原 Год назад +7

    なんだろう…、ホックの言葉に、殺戮をやめ立ち止まったダース・ベイダーに、あの「ジャミラ」が重なりました。何かに取り憑かれたベイダーに一瞬、人間アナキン・スカイウォーカーが蘇ったような。ホックが生きて人生全うし、死後に魂となり、あの時の手をベイダーに取り結ばれたと信じたい。そんな気持ちになります。

  • @freddinosaurs
    @freddinosaurs 10 месяцев назад +3

    lost command の解説もお願いしたいです。

  • @客観的に自分をみれねージョセフ

    こんな漫画絶対面白いですやん

  • @ikoruharu2783
    @ikoruharu2783 Год назад +5

    トワイレックのジェダイてフェルーシアで戦ったアイラ・セキュラ(?)思い出す

  • @いしつかひろき-d4y
    @いしつかひろき-d4y Год назад +6

    ジェダイが囚われてるとあったけどフォースは使えなかったのかな?

  • @lakusyun1975
    @lakusyun1975 Год назад +7

    スターウォーズ 実話 とweb検索しますと、たくさんヒットします。
    遠い銀河間の戦争を地球人が、ある種の意識と繋がって構想されたんですよねぇ。

  • @kamase9801
    @kamase9801 Год назад +6

    アポーかと思ったら違った

    • @ba-io8xy
      @ba-io8xy Год назад +3

      アポーは友情とまでは行かなさそうですね

  • @唐揚げ丼-r9r
    @唐揚げ丼-r9r Год назад +12

    アニメのクローンウォーズを見ながら
    「何故、ヨーダのクローンを作らなかったんだろう。クローンが短命という欠点も素体であるヨーダの種族が長命で
    ある事で解決できるだろうし、アホみたいに強いし、他にも利点がいっぱいあるだろうに…」と幾日か考えた。
    結論として、「ダースシディアスの計画が失敗するから…」って思った。
    ヨーダの種族であれば「オーダー66」に抗えるだろうし、「貴様の帝国は一日限り!」って無数のヨーダが
    襲い掛かってきたら、流石のダースシディアスも泣くと思うw
    ていうか、あんなのが無数にいたら計画が秒でバレるか、そこら中に高性能探知機があるようなもんだしw
    あと、ジェダイ評議会のメンバーもヨーダの種族だらけになりそうで…それは絵的にちょっとね(;´・ω・)

    • @LL-House
      @LL-House Год назад +5

      短命ってのは種族の元々の寿命は関係ないんじゃないの?
      元が1000年生きるからクローンも数百年生きる、とか都合が良すぎる

    • @LL-House
      @LL-House Год назад +3

      @@tohitsuki 元種族の寿命が反映されるならわざわざ短命な人間のクローンを造る意味ないでしょ
      長寿種族をクローン兵にすりゃ長持ちするし
      それをしないってことはクローン自体が短命ってこと

    • @4mogi
      @4mogi Год назад +3

      単純にライフサイクルが短いと育成期間のコスト削減に繋がるし即戦力になるからわざと短命にしたと思ってたけど成り行きでそうなってただけなの?

  • @帝国軍パイロットリュウジ

    オーダー66が発令された時にホックはチップの影響を受けなかったのかな?

    • @user-japanese8623
      @user-japanese8623 Год назад +7

      ガンシップの攻撃の影響でチップが壊れたのかも?

    • @帝国軍パイロットリュウジ
      @帝国軍パイロットリュウジ Год назад +8

      @@user-japanese8623
      それによってジェダイ抹殺の命令は遂行せずに済むも、結果的にジェダイを憎むようになってしまったという皮肉…

    • @amesupiiii
      @amesupiiii Год назад +3

      周りにジェダイがいないと意味ないんだよね

    • @通りすがりのバンドマン
      @通りすがりのバンドマン Год назад

      レジェンズ設定だとチップで命令が統制されていなかった気がします

  • @scipio99
    @scipio99 Год назад +2

    マンダロリアンとかカノンにも面白い作品がある。
    やっぱりJJがあかんかったんやな。