未経験エンジニアの5つの特徴について解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии •

  • @KAVUMK2
    @KAVUMK2 21 день назад +2

    「この人と一緒に仕事したいな」みたいなのが1番重要な気がしますね
    経験者でもめんどくさい人はいるし
    未経験でも凄い勉強して努力してる人はいるし
    一つ言えるのは色々変化が激しい業界なので
    「未経験を受け入れる風土を作り上げないとその組織はもうやっていけない」
    そんな感じはします

  • @book-q4x
    @book-q4x 21 день назад +4

    めちゃくちゃ分かります!
    今自分も未経験エンジニア(正式にはPower BIの案件2回ほどありますが、ほぼ未経験です)ですが、人手不足と言いながら、企業は経験者しか求めてない気がする。だから今も案件が通らない😂
    学習意欲が高くて、向上心も高く、やる気もある未経験を採らないといつまでたっても人は増えない。そこをもっと企業は問題意識持たないと。

  • @insp8600
    @insp8600 21 день назад +8

    人類が初めて書くコードなんてものはほぼ存在しないからお手本はどこかに必ずあるはずだし、お作法や必要な例外処理とかもぺらっと一枚作ってルール化しておけばいいだけだし、一般的な製造業と比べてIT系の職場は管理が杜撰なんですよね。IT土方とはよく言ったもので、個々の職人に丸投げする建設業に似てますよね。半導体のマスクや金型みたいな試作するにもそれなりにお金がかかる仕事に比べて、失敗しても内々でごまかしが効いちゃうものづくりなんで設計も実装もゆるいんですよね。そういった意味では入職して新入り感が残っているうちに、ふわっとしたルールをちゃんと固めて、後で地雷踏まないようにしておくことが大事なのかもしれない。これとこれは押さえておきましょうという項目を上げとくだけでも未経験者は生き残り安くなる気がしました。

  • @marmite321
    @marmite321 19 дней назад +2

    ふと思ったことですが、ポートフォリオでも、それを作るに至った背景、何を実現したかったか、なぜその手段が妥当と思ったか、どのような設計で、工期はどれくらいで... みたいな仕様書ないし設計資料をセットで作られる方は稀有なので、
    こういった資料をちょこっと付けるだけでも結構差別化要素になるかもしれませんね。
    チャットを使う会社が多いと思いますので、報連相なんかの基本的なコミュニケーション能力の証明にもなるかと思います。

  • @鳩でもわかるC
    @鳩でもわかるC 21 день назад +2

    「動けばよい」←グサッ

  • @monimoni7749
    @monimoni7749 19 дней назад

    もしかして体調不良じゃないですか?ご無理なさらず