Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
言い回しがいちいち気持ち悪いのにカッコいい男グラハム
劇場版の憑き物が落ちたグラハムが最高に恰好良かった。なんだかんだで生かさせれ続ける男・グラハムグラハムガンダムも映像で見てみたい。
23:17から本来ツーマンセルで片方がELSを誘導、もう片方が迎撃するのに対して、おひとり様で誘導と迎撃をこなすド変態なグラハムカッコ良すぎる☺️
しかも、グラハムスペシャルで急制動をかけてからの反転GNキャノン掃射ですからねぇ、劇場で見てて隣の女性が「ヤダこの変態(歓喜顔)」ってのも判りますよw
新しい戦術教本に掲載された最先端の戦術を発案し、実現した有名人と一緒に戦えるなんて心強いんじゃあないかね。
流石変態されど変態
真・グラハムスペシャルもしくはグラハムスペシャル改やね♫
23:35の急ブレーキ好きすぎる
1期1:30 好意を抱くよ2:18 初めましてだなぁっ!2:30 センチメンタリズム5:59 絶対条件6:18 グラハムスペシャル~身持ちが堅いな9:24 抱きしめたいな、ガンダム!10:09 堪忍袋の緒~私顔何度泥~宣誓11:11 そんな道理、私の無理でこじ開ける~今日の私は阿修羅すら凌駕する存在12:13 私は我慢弱い~会いたかったぞ12:38 運命の赤い糸~まさしく愛だ~憎しみを超越2期13:53 乙女座14:14 なんという僥倖14:47 ワンマン•アーミー15:42 斬る価値も無し15:59 迷惑千万だな~私色に染め上げてほしい16:48 君の視線を釘付けにする17:54 ならば私にも考えがある18:23 君との果たし合いを所望する~最早愛を越え、憎しみをも超越し、宿命となった~この武士道だけは!劇場版23:56 かつてガンダムを超えようと愚行を繰り返した男だ24:43 だが敢えて言おう。死ぬなよ25:31 ~最後
言動が変なだけで、性格は良いし、上からの命令は従うし、普通に強いマジで言動が変なだけの凄い人
難点愛が強い
モビルスーツの操縦は上手いけど言動が変。性格もいいけど言動が変普通に言動が変なだけのいいパイロットなんだよな
つまり変態
能力や地頭?も普通に高いのよな、言動が変人すぎるだけでwwwCBの動向とかの推察とか特に
付き合いがそれなりにあるはずのカタギリさんが時々「なんやコイツ……」ってなってるところ好き
感動的に散ったのに…少年に託されガンダムに少年のガンダムを「グラハム・ガンダム」と命名する「この私グラハム・エーカーがガンダムだ」イケメンなのに気持ち悪くかっこいい
生きてたら気持ち悪いから生きてる事にしたのも大概よ。
やっぱりグラハム最高にイカれてるw
このセリフ集の大半が独り言なの酷すぎる
30分でほぼ振り返るOO
中学の時、リアタイ阿修羅グラハムで自分もオーバーフラッグのHG買いに行ったから思い出深い、ガンダム全キャラでグラハム一番すきだわ
全く同じ世代だ笑HG専用フラッグと1/100オーバーフラッグ買ったなあ〜活躍した回の後HG専用フラッグが売り場から消えたエピソードはマジなんかなw
@@superflanker1234まことに遺憾ながらマジですグラハムカスタムフラッグもオーバーフラッグも全て店頭から消滅してました
この気持ち、正しく愛だ!!!
後にアロウズの変態になりガンダムマイスターになるとは;
このイカレっぷりがまさに愛だな。
「あえて言おう……死ぬなよ!」かっこよすぎる
パイロット適正だけじゃなく、モビルスーツの造形にも知識が深いし性能を腕前と愛で補うしこいつ本来は主人公枠だろ
誇り高き空の戦士
やっぱグラハムかっこいいな
真面目な顔して変なこと言っちゃうのすき
刹那の最大の功績は21:55でグラハムに止めを刺さなかったことやと思う…
普通なら死んでる場面で、変態だから生きてると断言されるの草
後に、「愛ほど歪んだ呪いはないよ」という人物。
CV中村悠一
最初は結構まともな人なんかなと思ったらとんだ変態だったよ
ここまでカッコいいと気持ち悪いを両立してる男他におらんやろwww
中の人が頑張りすぎて、ガンダムマイスターにまでなった男‼︎
仲間思いの上官。グラハムが上司だったら…
グラハムだけ生き残って貴方も私も死んでる……😮
職場は常に最前線で部下のトップガンが軒並み戦死だぞ
よく見たらブシドーの仮面って普段用とパイロットスーツ用で結構造形違うんだな
冷静になって顔見たら作中屈指のイケメンなの草
ガンダム00第3期グラハム・エーカー主人公楽しみです
OO続編やるとしたらグラハム主人公も面白いと思う。ガンダム伝統の「悩んで挫折して成長していく主人公」ではないけど、それ以前のロボットアニメの「熱血!情熱!正面対決!」みたいな主人公やってみたら意外性で受けそうな気がしている。
映画版のその後をやれば良いかも。グラハムガンダム(ガンダムエクシアリペア4)に搭乗してるので。
普通にグラハム主人公の00は本当に見たい!!
カタギリとスメラギが艦長と副官してて、その2人が手綱を握るのに苦労するような言動をしながら、武力介入を遂行しているグラハムは見たいですね
最初は勇者イケメンから変態になり武士のコスプレはまり、30代から大人しくなったところでガンダム乗ると部下などに振る舞いを気にしなくなり自由な気持ち悪さにパワーアップするキャラ
グラハムがコックピットで大きな声で独り言言う理由ちゃんとあって最高に好きなんだよなぁ実は戦闘中いっぱいっぱいで自分を鼓舞してる人間味というか好きな要素の一つだし、ワードチョイスが好きwww劇場版でのソルブレイブ隊、部下一人しか亡くなってないの本当にメンバーも優秀作だしグラハムも強いんだろうなぁ
横からだけど、イェーガンの他にルドルフが変形時の一瞬でELSの吶喊くらって撃墜されたから、死んだのは二人やで
声優さんホントすげぇな~
最初は正統派イケメンだと思って好きではなかった終盤に向かうにつれおかしくなっていき「愛」だの語るようになっていき変態になっていったそんなハムが今では00で一番好きなキャラです!
身持ちがいいなが一番気持ち悪くていい
安全性じゃない、不死身なんだよハム先生w
グラハムはフラッグが最高に似合う変態
別の場所ではアルトはバルキリーに乗る
00作中最強の変態フラッグに拘ってたからガンダムを追い越せなかっただけ
なんだかんだで生きてて嬉しかったキャラの1人
早乙女アルトと掛け持ちしてたなんて常軌を逸してるよなぁ「汎用性が高すぎるぞ!中村悠一っ!」
フラッグも可変戦闘機だ、単なる偶然ではあるまい
失礼と言ったからって望遠鏡取るな笑笑
この頃から…
「これで生きてたら気持ち悪い」→気持ち悪いから生きてたこの流れ好き
グラハムみたいな変態に、俺はなりたかった
イケメンでイケボで優秀で強いのに変態とかどういうことだよ
これは死ではないが、本当に死ではなくなってしまったの笑うしかない。
中村さんの天才パイロット役といえばグラハム以外にトップガンでイヤミで貼り付くほどの余裕ぶっこきスマイルのハングマンを演じてますね。そのハングマンが煽りに煽るライバル、ルースター役は刹那と同じ宮野さん。トップガンの吹替ディレクター、ガンダム00意識してたかもな。
「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずには居られない。」↑コックピットの中で独りで何一点だコイツ感
なんだかんだ言って00の主題は最後の刹那とグラハムのやり取りに集約されてると思う
ガンダムシリーズで一番好きかもなぁ…グラハム
疲れたなぁーって時に、ハムの名言集を聞きにくる。cv.中村悠一で最高にイケボで、最高にイカれたセリフに何か元気出る。ハムLOVE。
気持ち悪さ故に生き残り続け、ファンからの愛を集め続ける唯一無二の漢。それがグラハム・エーカー。
中村悠一さんは今後ガンダムキャラ演じても一番印象に残るのはグラハムに揺るがないわ
はよ続編グラハムガンダム見たい
桂言葉がちらつくのはなぜだろう。。。
カッコイイ変態代表!それが乙女座の漢グラハム
中村悠一×ガンダム=印象に残るキャラ
フラッグ各種にフェニーチェが模型屋からあっという間に消えたのが懐かしい。
アスラン・ザラ対グラハムさんの変態対決が見たいな。
映画のせいでアスランが完全に変態キャラで固定されてるの草
@@nyannko4241 トゥートゥーヘアー!!
ガンブレ4の中の人ネタ確かめたくて見つけちゃった。ええキャラしてますね。
なんとハレンチな変態だ!()
シュラ:全くだ
ていうかさ、気持ち悪さで隠れてたけど、マジで顔カッコいいよね
ガンダムに初恋を奪われた男
10:50 ここの戦友との誓いをたとえブシドーになっても貫き通そうとしてたの、グラハムという1人の男を表していて特に好き。
グラハムが戦闘時に口から血を流してるのって、あんな高速戦闘の中でも独り言をずっと叫んでるせいでしょ絶対...
な、なんと!破廉恥だぞガンダム!!
これだけ熱烈に語ってるけどCBのパイロットとはほとんど接触回線以外で会話できてないの草生えますよ。
グラハムの生き様、セリフの言い回しが、いちいち無駄に熱い‼︎ 最高です。変態レベルの熱い漢だぜ‼︎ グラハムエーカー
くるおしいほどすき
「ならば斬る価値も無し!」と言って剣を収めて去る所ここ本当にサムライだと思う
この漢ホンマにキモイな好きすぎる
この台詞殆どがガンダムへの告白と愛やんww
23:30 金属生命体が反応できない急制動・急加速をするブレイブもおかしいけどそのGに耐えるハムはもっとおかしいな・・・26:03 常人が痛みでショック死するレベルのエルス浸食をされながら笑みをうかべつつ高らかに宣言して突撃してくのはもう人間やめてるのよな・・・
エルスさんも、何この生き物…今までのと違いすぎる…怖っ、隔離してこ…え、刹那さんコイツに用事あるんすか? あ、コイツに興味ある奴らに身体再構築させておきますね。
@@yaotom.マジそれwエルスもビックリの生命体で侵食しきれない、または侵食する気が失せるほどの変態で爆発間際に守って生かしておこうって感じな気がするw
5人小隊のエースが2人しか残らない地獄で隊長や副隊長失いつつ、2機生き残ったパイロットエースで片付けられないバケモン(なおグラハムは生きてるとする)
この人独り言めっちゃでかいよねwそこが好き
声優の中村悠一が演じてこそグラハム・エーカーであると!
しかしほんとにいい面してるなグラハムさん
変態ではあるが、それ以前にかっこよすぎるたしか00キャラランキング1位じゃなかったか…?
30回くらいガンダムって言ってるんだっけw
だいぶ変だけどこの人に惚れたよね…全ガンダムシリーズの中で1番好きなキャラだよ…この人もまた戦争のせいで狂ってしまった人なのよね…まぁこの人だけ狂う方向性がだいぶよくわかんない方向だけど…
中村悠一が演じてるキャラで1番好きなキャラ
12:16〜自分用😂まさかラスボス戦の後に出てくるとか最高にサプライズだったわw
最終的にELSとひとつになり刹那にCBにスカウトされエクシアリペアⅣを自身の名前であるグラハムガンダムと名付けた張本人
①最後のグラハムがあれで生きてたら気持ち悪い②グラハムは気持ち悪い①+②=グラハムは生きているって方程式は草なのよ
完全に武士道を履き違えてます。
こうしてみるとユウキ先輩…もとい三代目メイジン結構グラハムの影響受けてないか?
グラハム・エーカーの「ここが私のアナザースカイ」を見てみたい
グラハムってどんなキャラ?→変態
人の物勝手に奪って文句言われたら、失礼だと言ったはマジで狂ってる
ハム仮面のボイスドラマを聴いた後にクソ真面目なハムボイスを聴くと笑ってしまう。
歴代ガンダムの中でも最も濃いキャラな気がする笑。自分の中では「まさしく愛だ」のセリフはラブラブ天驚拳並のインパクトがあった。
※この後復活してソレビに加入しています
22:17???「何をしてるんですかアンタは!!」
私はセンチメンタルリズムを隠さずにはいられない!
@@gensou-y29小熊「言ってくれなきゃ分からないじゃないか・・・!!」
ミスターブシドーって呼び名はモブアロウズからの(笑)と(怒)の混ざったネーミングなんだな
ガンダムオタク本編でさらけ出すキャラがこれまでいただろうか⁉️カッコさもあるけど笑けてしまうわ‼️😂
最後のセリフ全部言い切れてなくて草ww
グラハムとアスラン、組んだら凄く息が合いそう。
意外とカタギリと並ぶと背が低いんだなグラハム。後珍しく左利きなのも
グラハムで中村悠一さん好きになった!
「相手がガンダムタイプとは‼️」ジンクスもガンダムタイプではあるけど、小説とかだとダブルオーが相手だったからかな?
??「埒が明かんダム!」
グラハム・ガンダム・阿修羅・スペシャル!!♍
それはもしや例のMADでは!?
@@cyourairai よくわかったンダム!
これがやりたかった!!
最初はクールなライバルキャラになると思っていた・・・んだけどなぁ・・・
セリフだけ聞いたらガンダム攻略対象の乙女ゲームやってる気分になってきた😂
6:38 身持ちが堅いな、ガンダム7:00 ようやくガンダムと巡り合えたというのに・・口惜しさは残るが7:48 怖い顔だ9:28抱きしめたいな、ガンダム!! まさに眠り姫だ生々しい変態名言ええわ〜
言い回しがいちいち気持ち悪いのにカッコいい男グラハム
劇場版の憑き物が落ちたグラハムが最高に恰好良かった。
なんだかんだで生かさせれ続ける男・グラハム
グラハムガンダムも映像で見てみたい。
23:17から
本来ツーマンセルで片方がELSを誘導、もう片方が迎撃するのに対して、おひとり様で誘導と迎撃をこなすド変態なグラハムカッコ良すぎる☺️
しかも、グラハムスペシャルで急制動をかけてからの反転GNキャノン掃射ですからねぇ、
劇場で見てて隣の女性が「ヤダこの変態(歓喜顔)」ってのも判りますよw
新しい戦術教本に掲載された最先端の戦術を発案し、実現した有名人と一緒に戦えるなんて心強いんじゃあないかね。
流石変態
されど変態
真・グラハムスペシャルもしくはグラハムスペシャル改やね♫
23:35の急ブレーキ好きすぎる
1期
1:30 好意を抱くよ
2:18 初めましてだなぁっ!
2:30 センチメンタリズム
5:59 絶対条件
6:18 グラハムスペシャル~身持ちが堅いな
9:24 抱きしめたいな、ガンダム!
10:09 堪忍袋の緒~私顔何度泥~宣誓
11:11 そんな道理、私の無理でこじ開ける~今日の私は阿修羅すら凌駕する存在
12:13 私は我慢弱い~会いたかったぞ
12:38 運命の赤い糸~まさしく愛だ~憎しみを超越
2期
13:53 乙女座
14:14 なんという僥倖
14:47 ワンマン•アーミー
15:42 斬る価値も無し
15:59 迷惑千万だな~私色に染め上げてほしい
16:48 君の視線を釘付けにする
17:54 ならば私にも考えがある
18:23 君との果たし合いを所望する~最早愛を越え、憎しみをも超越し、宿命となった~この武士道だけは!
劇場版
23:56 かつてガンダムを超えようと愚行を繰り返した男だ
24:43 だが敢えて言おう。死ぬなよ
25:31 ~最後
言動が変なだけで、性格は良いし、上からの命令は従うし、普通に強い
マジで言動が変なだけの凄い人
難点愛が強い
モビルスーツの操縦は上手いけど言動が変。
性格もいいけど言動が変
普通に言動が変なだけのいいパイロットなんだよな
つまり変態
能力や地頭?も普通に高いのよな、言動が変人すぎるだけでwww
CBの動向とかの推察とか特に
付き合いがそれなりにあるはずのカタギリさんが時々「なんやコイツ……」ってなってるところ好き
感動的に散ったのに…
少年に託されガンダムに少年のガンダムを
「グラハム・ガンダム」
と命名する
「この私グラハム・エーカーがガンダムだ」
イケメンなのに気持ち悪くかっこいい
生きてたら気持ち悪いから生きてる事にしたのも大概よ。
やっぱりグラハム最高にイカれてるw
このセリフ集の大半が独り言なの酷すぎる
30分でほぼ振り返るOO
中学の時、リアタイ阿修羅グラハムで自分もオーバーフラッグのHG買いに行ったから思い出深い、ガンダム全キャラでグラハム一番すきだわ
全く同じ世代だ笑
HG専用フラッグと1/100オーバーフラッグ買ったなあ〜
活躍した回の後HG専用フラッグが売り場から消えたエピソードはマジなんかなw
@@superflanker1234
まことに遺憾ながらマジです
グラハムカスタムフラッグも
オーバーフラッグも全て店頭から
消滅してました
この気持ち、正しく愛だ!!!
後にアロウズの変態になりガンダムマイスターになるとは;
このイカレっぷりがまさに愛だな。
「あえて言おう……死ぬなよ!」
かっこよすぎる
パイロット適正だけじゃなく、モビルスーツの造形にも知識が深いし性能を腕前と愛で補うしこいつ本来は主人公枠だろ
誇り高き空の戦士
やっぱグラハムかっこいいな
真面目な顔して変なこと言っちゃうのすき
刹那の最大の功績は21:55でグラハムに止めを刺さなかったことやと思う…
普通なら死んでる場面で、変態だから生きてると断言されるの草
後に、「愛ほど歪んだ呪いはないよ」という人物。
CV中村悠一
最初は結構まともな人なんかなと思ったらとんだ変態だったよ
ここまでカッコいいと気持ち悪いを両立してる男他におらんやろwww
中の人が頑張りすぎて、
ガンダムマイスターにまで
なった男‼︎
仲間思いの上官。
グラハムが上司だったら…
グラハムだけ生き残って貴方も私も死んでる……😮
職場は常に最前線で部下のトップガンが軒並み戦死だぞ
よく見たらブシドーの仮面って普段用とパイロットスーツ用で結構造形違うんだな
冷静になって顔見たら作中屈指のイケメンなの草
ガンダム00第3期グラハム・エーカー主人公楽しみです
OO続編やるとしたらグラハム主人公も面白いと思う。
ガンダム伝統の「悩んで挫折して成長していく主人公」ではないけど、それ以前のロボットアニメの「熱血!情熱!正面対決!」みたいな主人公やってみたら意外性で受けそうな気がしている。
映画版のその後をやれば良いかも。グラハムガンダム(ガンダムエクシアリペア4)に搭乗してるので。
普通にグラハム主人公の00は本当に見たい!!
カタギリとスメラギが艦長と副官してて、その2人が手綱を握るのに苦労するような言動をしながら、武力介入を遂行しているグラハムは見たいですね
最初は勇者イケメンから変態になり
武士のコスプレはまり、30代から
大人しくなったところでガンダム乗ると部下などに振る舞いを気にしなくなり自由な気持ち悪さにパワーアップするキャラ
グラハムがコックピットで大きな声で独り言言う理由ちゃんとあって最高に好きなんだよなぁ
実は戦闘中いっぱいっぱいで自分を鼓舞してる人間味というか好きな要素の一つだし、ワードチョイスが好きwww
劇場版でのソルブレイブ隊、部下一人しか亡くなってないの本当にメンバーも優秀作だしグラハムも強いんだろうなぁ
横からだけど、イェーガンの他にルドルフが変形時の一瞬でELSの吶喊くらって撃墜されたから、死んだのは二人やで
声優さんホントすげぇな~
最初は正統派イケメンだと思って好きではなかった
終盤に向かうにつれおかしくなっていき「愛」だの語るようになっていき変態になっていった
そんなハムが今では00で一番好きなキャラです!
身持ちがいいなが一番気持ち悪くていい
安全性じゃない、不死身なんだよハム先生w
グラハムはフラッグが最高に似合う変態
別の場所では
アルトはバルキリーに乗る
00作中最強の変態
フラッグに拘ってたからガンダムを追い越せなかっただけ
なんだかんだで生きてて嬉しかったキャラの1人
早乙女アルトと掛け持ちしてたなんて常軌を逸してるよなぁ
「汎用性が高すぎるぞ!中村悠一っ!」
フラッグも可変戦闘機だ、単なる偶然ではあるまい
失礼と言ったからって望遠鏡取るな笑笑
この頃から…
「これで生きてたら気持ち悪い」
→気持ち悪いから生きてた
この流れ好き
グラハムみたいな変態に、俺はなりたかった
イケメンでイケボで優秀で強いのに変態とかどういうことだよ
これは死ではないが、本当に死ではなくなってしまったの笑うしかない。
中村さんの天才パイロット役といえばグラハム以外にトップガンでイヤミで貼り付くほどの余裕ぶっこきスマイルのハングマンを演じてますね。
そのハングマンが煽りに煽るライバル、ルースター役は刹那と同じ宮野さん。
トップガンの吹替ディレクター、ガンダム00意識してたかもな。
「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じられずには居られない。」
↑コックピットの中で独りで何一点だコイツ感
なんだかんだ言って00の主題は最後の刹那とグラハムのやり取りに集約されてると思う
ガンダムシリーズで一番好きかもなぁ…グラハム
疲れたなぁーって時に、ハムの名言集を聞きにくる。
cv.中村悠一で最高にイケボで、最高にイカれたセリフに何か元気出る。
ハムLOVE。
気持ち悪さ故に生き残り続け、ファンからの愛を集め続ける唯一無二の漢。
それがグラハム・エーカー。
中村悠一さんは今後ガンダムキャラ演じても一番印象に残るのはグラハムに揺るがないわ
はよ続編グラハムガンダム見たい
桂言葉がちらつくのはなぜだろう。。。
カッコイイ変態代表!それが乙女座の漢グラハム
中村悠一×ガンダム=印象に残るキャラ
フラッグ各種にフェニーチェが模型屋からあっという間に消えたのが
懐かしい。
アスラン・ザラ対グラハムさんの変態対決が見たいな。
映画のせいでアスランが完全に変態キャラで固定されてるの草
@@nyannko4241 トゥートゥーヘアー!!
ガンブレ4の中の人ネタ確かめたくて見つけちゃった。ええキャラしてますね。
なんとハレンチな変態だ!()
シュラ:全くだ
ていうかさ、気持ち悪さで隠れてたけど、マジで顔カッコいいよね
ガンダムに初恋を奪われた男
10:50 ここの戦友との誓いをたとえブシドーになっても貫き通そうとしてたの、グラハムという1人の男を表していて特に好き。
グラハムが戦闘時に口から血を流してるのって、あんな高速戦闘の中でも独り言をずっと叫んでるせいでしょ絶対...
な、なんと!破廉恥だぞガンダム!!
これだけ熱烈に語ってるけどCBのパイロットとはほとんど接触回線以外で会話できてないの草生えますよ。
グラハムの生き様、セリフの言い回しが、いちいち無駄に熱い‼︎ 最高です。変態レベルの熱い漢だぜ‼︎ グラハムエーカー
くるおしいほどすき
「ならば斬る価値も無し!」と言って剣を収めて去る所
ここ本当にサムライだと思う
この漢ホンマにキモイな
好きすぎる
この台詞殆どがガンダムへの告白と愛やんww
23:30 金属生命体が反応できない急制動・急加速をするブレイブもおかしいけど
そのGに耐えるハムはもっとおかしいな・・・
26:03 常人が痛みでショック死するレベルのエルス浸食をされながら
笑みをうかべつつ高らかに宣言して突撃してくのはもう人間やめてるのよな・・・
エルスさんも、何この生き物…今までのと違いすぎる…怖っ、隔離してこ…え、刹那さんコイツに用事あるんすか? あ、コイツに興味ある奴らに身体再構築させておきますね。
@@yaotom.
マジそれw
エルスもビックリの生命体で侵食しきれない、または侵食する気が失せるほどの変態で爆発間際に守って生かしておこうって感じな気がするw
5人小隊のエースが2人しか残らない地獄で隊長や副隊長失いつつ、2機生き残ったパイロットエースで片付けられないバケモン(なおグラハムは生きてるとする)
この人独り言めっちゃでかいよねwそこが好き
声優の中村悠一が演じてこそグラハム・エーカーであると!
しかしほんとにいい面してるなグラハムさん
変態ではあるが、それ以前にかっこよすぎる
たしか00キャラランキング1位じゃなかったか…?
30回くらいガンダムって言ってるんだっけw
だいぶ変だけどこの人に惚れたよね…全ガンダムシリーズの中で1番好きなキャラだよ…
この人もまた戦争のせいで狂ってしまった人なのよね…まぁこの人だけ狂う方向性がだいぶよくわかんない方向だけど…
中村悠一が演じてるキャラで1番好きなキャラ
12:16〜自分用😂
まさかラスボス戦の後に出てくるとか最高にサプライズだったわw
最終的にELSとひとつになり刹那にCBにスカウトされエクシアリペアⅣを自身の名前であるグラハムガンダムと名付けた張本人
①最後のグラハムがあれで生きてたら気持ち悪い
②グラハムは気持ち悪い
①+②=グラハムは生きているって方程式は草なのよ
完全に武士道を履き違えてます。
こうしてみるとユウキ先輩…もとい三代目メイジン結構グラハムの影響受けてないか?
グラハム・エーカーの「ここが私のアナザースカイ」を見てみたい
グラハムってどんなキャラ?→変態
人の物勝手に奪って文句言われたら、失礼だと言ったはマジで狂ってる
ハム仮面のボイスドラマを聴いた後にクソ真面目なハムボイスを聴くと笑ってしまう。
歴代ガンダムの中でも最も濃いキャラな気がする笑。自分の中では「まさしく愛だ」のセリフはラブラブ天驚拳並のインパクトがあった。
※この後復活してソレビに加入しています
22:17
???「何をしてるんですかアンタは!!」
私はセンチメンタルリズムを隠さずにはいられない!
@@gensou-y29
小熊「言ってくれなきゃ分からないじゃないか・・・!!」
ミスターブシドーって呼び名はモブアロウズからの(笑)と(怒)の混ざったネーミングなんだな
ガンダムオタク本編でさらけ出すキャラがこれまでいただろうか⁉️カッコさもあるけど笑けてしまうわ‼️😂
最後のセリフ全部言い切れてなくて草ww
グラハムとアスラン、組んだら
凄く息が合いそう。
意外とカタギリと並ぶと背が低いんだなグラハム。後珍しく左利きなのも
グラハムで中村悠一さん好きになった!
「相手がガンダムタイプとは‼️」
ジンクスもガンダムタイプではあるけど、小説とかだとダブルオーが相手だったからかな?
??「埒が明かんダム!」
グラハム・ガンダム・阿修羅・スペシャル!!♍
それはもしや例のMADでは!?
@@cyourairai よくわかったンダム!
これがやりたかった!!
最初はクールなライバルキャラになると思っていた・・・んだけどなぁ・・・
セリフだけ聞いたらガンダム攻略対象の乙女ゲームやってる気分になってきた😂
6:38 身持ちが堅いな、ガンダム
7:00 ようやくガンダムと巡り合えたというのに・・口惜しさは残るが
7:48 怖い顔だ
9:28抱きしめたいな、ガンダム!!
まさに眠り姫だ
生々しい変態名言ええわ〜