【観葉伸びすぎたら】ウンベラータの剪定・仕立て直し

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 128

  • @naclshiochan
    @naclshiochan Год назад +35

    殆どの動画では説明だけで終わりますが、Before Afterで見せてくれるのが素晴らしいです。

  • @八木映子-s4h
    @八木映子-s4h 7 месяцев назад +8

    剪定はとても勇気がいるのですが、わかりやすく説明頂いたので、この春やってみたいと思います。

  • @YKTM-tf9bj
    @YKTM-tf9bj Год назад +5

    ウンベラータが伸び過ぎて困っていたので、参考にして次の春に剪定してみます!✨afterも見せてくれて素晴らしいです👏服装も同じで撮ってくださっててこだわりを感じました😆beforeよりも少しスクスクさんが日焼けしてました😆

  • @レエナ
    @レエナ 16 дней назад +1

    さし木がどうなったのかとても気になります〜🪴

  • @raye2150
    @raye2150 Год назад +3

    計画通りに仕立て上がっていて凄く面白いです。観葉植物に興味がわきました。

  • @Wazakko
    @Wazakko 2 года назад +13

    剪定している動画はよくありますが、剪定後の成長姿までなかなか見れないので参考になりました!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      確かに剪定後まで撮っている動画はないかもしれませんね。。時間がかかるので大変ですが成長後まで撮った方がほんとっぽくていいかもしれません!
      色んな種類でやりたいな、と頭をよぎりましたが。。
      でも、ちょっと検討してみたいと思います!
      ありがとうございます!!

  • @のんたん-e4e
    @のんたん-e4e Год назад +5

    先日購入して4年のウンベラータを剪定して、我流で心配していました。思いっきり切りすぎましたが剪定時期もちょうどよかったので2か月後を楽しみに、陽当たりをきにしながら水やりしたいと思います!

  • @ribboncitron500big
    @ribboncitron500big Год назад +3

    ゴム系は大きくなるのを楽しめる子たちでしょうから、手を出せずにいましたが
    先日ベリーズと出会いとうとうお迎えしてしまいました😂
    まだまだ棚に飾れる程度の可愛らしいサイズですが
    こちらの動画を見させて頂いて
    しっかり元気に大きく育ててあげようと思いました😊
    この子もこんなに元気なのに生命力の強さゆえに捨てられかけていたところ
    こうして増やして貰えて喜んでますね✨

  • @鳥生秀子
    @鳥生秀子 2 года назад +6

    分かりやすくて役立ちました。思い切って
    剪定しました。育つのが楽しみ。
    ありがとうございました。

  • @西村春代-s5f
    @西村春代-s5f 4 месяца назад +1

    今日は~我が家にも2年になるウンベラーターとインドゴムの木有ります。
    この動画見て分かりやすく勉強になりました。此れからの成長に役立つと思っています。
    ありがとうございます。
    チャンネル登録させて頂きました❤
    部屋の中に置いてますが、外に出してもいいんですね。日陰の日当たりですね。宜しくお願いします。

  • @こーら-e3q
    @こーら-e3q 2 месяца назад +1

    ばっさりすごい勇気!😳けど新芽がイキイキしてますね!
    話し方が落ち着いてて誠実そうで好きです。チャンネル登録しました!

  • @mikatxt1700
    @mikatxt1700 Год назад +3

    知りたかった情報だったので、楽しく観させてもらいました!スクスクマジック良いですね!他の動画とは違い結果も知れて大満足な動画でした✨

  • @akz48
    @akz48 2 года назад +5

    小さなウンベラータを購入しました。とても分かりやすくて、聞きやすかったです。登録させてください。大きく、格好よく育てていきたいと思います。

  • @あい-n1i8v
    @あい-n1i8v 2 года назад +3

    とてもわかりやすい解説
    素晴らしいです。
    スクスクマジックお気に入りです
    早速、ウンベラータの剪定
    チャレンジしてみます
    ありがとうございました

  • @-Mapleroro15
    @-Mapleroro15 2 года назад +2

    大胆なカット! ウンベラータ初めて家に迎えたあと葉っぱが落ちてしまって 枯れたとおもって処分してしまいました。春までは待てば良かったと後悔。新しい鉢ありますが 今はスクスクデス。大きくして、挿し木もして増やしていきたいと思います😊

  • @ゆっきー-w8q
    @ゆっきー-w8q 5 месяцев назад +2

    貴重な動画ありがとうございます🌟
    やってみます😍

  • @佐藤五郎-l5f
    @佐藤五郎-l5f Год назад +2

    枝を多く切って葉を全部落としてもこんなに復活するんですね!驚きました

  • @ornamentalfoliageplanttheb5020
    @ornamentalfoliageplanttheb5020 2 года назад +4

    素晴らしい岡恒の剪定バサミに感動してそんな太い枝がサクッと切れるんだ!
    私は百均で買った同じような形のを使っててかなり細い枝でも全く切れず繊維がぐちゃぐちゃになるようなものを使っていたので欲しくてヨドバシドットコムで探してみたら全部販売終了になってたー😭😭😭

  • @batasannkitagawa5773
    @batasannkitagawa5773 Год назад +1

    とても参考になりました。思い切って剪定してみます

  • @shomin_bansyaku
    @shomin_bansyaku 6 месяцев назад +1

    素晴らしい! 今から選定していきます! ありがとうございます!

  • @HoritchHori
    @HoritchHori 2 года назад +2

    いやぁ~勉強になりました♥ありがとうございました。来年の5月にやってみます😄

  • @miyuki5149
    @miyuki5149 2 года назад +4

    挿木がどうなったか気になりました😊

  • @user-cororin
    @user-cororin Год назад +2

    ウンベラータがヒョロヒョロノッポになり、どうしたものかと思っていました😢まさに今知りたかったことです!!🎉参考にします!!

    • @user-cororin
      @user-cororin Год назад +1

      家の中のウンベラータも、強剪定後はお外(明るい日陰)に出して管理した方がいいのでしょうか?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      明るめのお部屋があれば問題ないと思います。丸坊主になったコーヒーの木を明るい室内の窓際に置いて一月後に葉が出ているのを確認したことがあるのでウンベラータもいけるかもしれません。
      ただお部屋の中の明るい日陰と外の明るい日陰ですと外の明るい日陰の方が光の量が多いので、その差で葉の出やすさに影響が出るかもしれないのでもし外で管理できる環境があれば外の方が葉が出る確率が上がると思います!

    • @user-cororin
      @user-cororin Год назад

      今日、勇気を出して強剪定しました!テラスの明るい日陰に出して管理しようと思います🪴あとは信じるのみです🥲頑張って欲しいです🥲根っこが下から飛び出ていますが、植替えはまだしない方がいいですよね?

  • @anonymousray-g9e
    @anonymousray-g9e 2 года назад +1

    スクスクが見られて凄く良かったです!

  • @みい-k9p1m
    @みい-k9p1m Год назад +2

    今年は、選定しやってみます。

  • @ゆりこっち
    @ゆりこっち 3 года назад +4

    こんにちは。うちのウンベラータに似ている状態です。枝が間伸びしていて形がイマイチでしたので太めの針金で形を整えていましたが、こちらの動画のように剪定してみたいと思いました。5月頃がいいとのこと、切る枝の場所も葉が生える場所が並ばないようバランスよくということもよくわかりました。
    思い立ったらすぐにでも剪定したい気持ちもありますが、失敗しても嫌なので来年5月頃チャレンジしてみたいと思います。とても楽しみですー!ありがとうございました!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      そのように言って頂いてとても嬉しいです。
      動画を作った甲斐がありました。
      ありがとうございます!
      何かご質問ございましたらいつでもコメント頂ければと思います。
      来年の剪定、応援しております!

    • @小山田清子-r9w
      @小山田清子-r9w 2 года назад

      @@スクスクのスーパー観葉チャンネル 質問ですが、8月に入ってますが、剪定してもいいでしょうか?
      かなり葉が、茂りすぎまして5月から6月に剪定が、間に合わなかったのです。これからどうしたらいいですか?教えください!おねがいします。

  • @千夜-n3t
    @千夜-n3t 2 года назад +2

    はじめまして
    ウンベラータ、一度も剪定したことなく、1本の枝のみです。こんなにバサバサ切る勇気無かったのですが、ちょっとやってみようかな…という気になってきました。来月やってみます!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад

      コメントありがとうございます!!
      そう言って頂けるととても嬉しいです!
      株が元気であれば成功するはずですので、ぜひ挑戦してみて下さい。ウンベラータの生命力は本当にすごいです。
      陰ながら応援しております!!

  • @masato4382
    @masato4382 Год назад +1

    こちらの動画見て選定見ました、ありがとうございます!!その後新芽がたくさん出てどうしたらいいのかわからないのですが、教えてください!!

  • @norikota
    @norikota 9 месяцев назад +1

    はじめまして、とても興味深い動画でした。我が家の伸びっぱなしのウンベラータもこの春にぜひ剪定をしてみたいと思っています。
    ところで、暖かい季節を迎える前にどのような肥料を与えたら良いでしょうか、乾燥しないように気をつけてはいますが、一部黄色い葉っぱがあります。まだとても寒い季節なので、日当たりの良い窓際に置いています。

  • @lovesweets4242
    @lovesweets4242 2 месяца назад +1

    強剪定後に芽が出ず枯れてしまった枝は根本から切ってしまっても良いのでしょうか?もしくはそのままにしておいた方がいいのでしょうか?

  • @hiichan111
    @hiichan111 2 года назад +3

    すごい😳!!

  • @ikusaan722
    @ikusaan722 3 года назад +7

    剪定のバランスがすごく良いですね!さすがプロの方です!!
    ウンベラータをはじめて育てておりとても元気なのですが茎が下は細くて上は太い状態で💦剪定しなきゃなと思っていたのですがどうしたら良いか分からずそのままでした。
    動画がとても分かりやすかったです!
    来年の5.6月に剪定をしてあけだいと思います!
    ありがとうございました✨!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +1

      ご返信遅くなりました。。
      とんでもないです。。笑 ありがとうございます!嬉しいです!
      何かご質問ございましたらいつでもお待ちしております。

    • @ikusaan722
      @ikusaan722 2 года назад +1

      こちらこそご丁寧に返信して下さりありがとうございますっ!!良いお年をお迎え下さい☺️!

  • @宇山千恵子
    @宇山千恵子 4 месяца назад +2

    切った葉っぱは そのまま 鉢植えして良いのですか?

  • @hidemihanada9789
    @hidemihanada9789 3 месяца назад +1

    動画とても参考になりました。
    私の地域は北海道で今年は5月でもストーブが必要だったので、剪定の時期をうかがっているうちに7月になってしまいました。今から剪定するのは駄目でしょうか?

  • @jaran0304
    @jaran0304 Год назад +1

    とてもわかりやすい解説でした。
    一つ質問があります。
    剪定した後は明るい部屋の中でも大丈夫でしょうか?

  • @chocolatmable
    @chocolatmable 3 года назад +3

    ウンベラータ キレイにカットすると短期間でも見違えるほどよくなりびっくり!
    色々バランス見ながらやるんですね、さすがプロの技です
    挿し木のミニウンベラータ 葉を全部カットしたら脇芽が枝分かれして葉がこんもり出過ぎてて困ってます。
    どの枝をカットしたらよいのか。とりあえずY字を目指せばよいのかな
    剪定のコツなど実際の植物だと大変だと思うので写真や絵で
    スクスクさんのわかりやすい解説で動画にしてもらえたらうれしいです。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      そのように言って頂いてとても嬉しいです!やって良かったです笑
      なるほど、絵にするといいかもしれないですね。
      すぐには動画作れないとは思いますが企画してみようと思います。ありがとうございます。
      できるだけ言葉で説明しますと、一本の枝から沢山の小さな小枝が出ている場合は、そのうちの5分の1から3分の1ほど枝の数を減らすとすっきりして見えると思います。
      切る枝ですが、
      1.同じ方向に向かって伸びている枝をどちらか切る
      2.枝が短い距離で詰まって出てきている所がある場合はそこの枝を選んで切る。
      3.等間隔に枝が出て、四方に伸びていく枝を残すイメージ
      これを意識して頂くといい感じになると思います。
      また何かありましたらコメント頂ければと思います!

    • @chocolatmable
      @chocolatmable 3 года назад +2

      @@スクスクのスーパー観葉チャンネル
      ありがとうございます
      早速、アドバイスを元に剪定してみました
      すっきりしてお店のおしゃれウンベラータに変身しました🌿
      今後も剪定のときはこのコメント参考にします!
      永久保存版のコメントありがとうございました😊

  • @sabasaba-16
    @sabasaba-16 Год назад +2

    そろそろ選定してみたいなとおもい、こちらの動画を拝見しました。枝は1本ずらーっと長く、葉が上部に数枚ある程度で、枝分かれしていません。
    枝分かれさせたり、水差しも挑戦したいのですが、枝が緑の状態のものでないと無理でしょうか。ウンベラータの鉢をもう1つ増やしたいので、どのようにするか悩んでます。アドバイスあれば教えてください!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      育てていくと枝の途中から新しい枝が出てくることもあるのですがなかなかそう言うことはないので、やはり動画のように一度バッサリ切ってしまうのが良いかもしれません。もちろん枯れてしまうリスクはあります。
      緑色の枝でなくても大丈夫です!ただ水差しにするそれぞれの枝についている葉っぱの数を1枚か2枚にすることは忘れないでください。必ず成功するわけではないですが、うまくいけば新しい枝が出てきます!!!

  • @user-rz8dl8ih6w
    @user-rz8dl8ih6w Год назад +1

    質問です!勉強不足で、全て葉っぱが落ちてしまいました。一本長くなってしまって困っていたところ、こちらの動画を見つけました。ありがとうございます!こちらは、東京ですが、強剪定は、今時期はやらずに春まで待った方が良いでしょうか?外の日陰で育てます。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりました。。
      植物の状態を直接見られないので残念なのですが、葉が無くなっている状態ですと強剪定後に芽吹くかどうかは少し怪しいです。
      ただどちらにせよ芽吹くかどうかは分からないので、一か八かで剪定されてみてもいいと思います。
      9月くらいまでは可能ですので、真夏の直射日光と水切れに注意していただければ良いと思います!!

  • @幸代矢嶋
    @幸代矢嶋 2 года назад +2

    はじめまして
    先日こちらの動画を拝見して、とても勉強になりました。
    さっそくですが質問させていただきます。
    我が家のウンベラータは購入して剪定なしで二年半経ったものがあります。
    5月の初めに暖かくなったので、一本剪定して外へ出しました(午前中だけ直射日光ありの場所)すると日光がきつかったようで葉が焼けて、他の葉も枯れ、夜は少し寒いので室内へ戻しました。
    それからほとんど葉が落ちてしまい、1か月経った今、やっと一本剪定したところや、他のところからも葉が出始めました!
    (ここでこちらの動画を拝見)
    成長してるのもわかったので、思い切って全体的に剪定しました。
    あとは置き場所に悩んでいます。
    こちらは関西で朝晩は15℃くらいで、日中は25℃以上あり暑いです。
    なので日陰に出しましたが、これから梅雨に入るので、このまま外で育てても良いでしょうか?
    ご回答よろしくお願いします。

  • @本所万里子
    @本所万里子 3 года назад +6

    まさに今欲しい情報が詰まっている動画で興味深々でした!!
    ウチのウンベラータはかなり伸び切った枝先に一〜二枚程しか葉が付いていません、、
    室内の窓際に置いてあり、とても日当たりがいい場所に置いてあります。
    ほぼ真上にクーラーがあり今時期だと26〜27度設定で毎日クーラー付けている環境です。
    五月六月が剪定のタイミングとおっしゃっていましたが、この様な室内環境でも剪定は来年まで待つべきですか??
    よろしくお願いします!!

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +6

      すみません!ご返信遅くなりました。
      現物を見られないので正確なことはもうし上げられないのですが、今回の動画のような剪定をする場合はある程度、植物に元気がある状態でやることが大事になってきます。
      動画のウンベラータは、葉っぱのない枝が2本ほどありましたが、そのほかの枝は5〜6枚ほど葉っぱがついている状態でした。
      葉の枚数はその植物がどの程度エネルギーを持っているかの基準になります。
      ほぼ全ての枝が1〜2枚の葉っぱしか付けていない状態だとすると、もしかすると今の状況で切り戻しをすると枯れてしまう心配があります。
      とは言え、ウンベは強いので大丈夫だったりするのですが。。
      葉が少ない原因としてはウンベの場合、日当たりの良い場所とのことですので恐らく水不足か、根詰まりのどちらかだと思われます。
      植え替えがここ2、3年の間にしておられる場合は水切れが原因と思われます。
      その場合は今の水やりの頻度よりも頻度を増やすと良いです。もし2週に一度でしたら1週間か10日に一度などという具合です。あげるときは、鉢の底から水が出るまでたっぷりと与えてください。
      もし10年ほど植え替えをされていない場合は根詰まりの可能性がありますので一度植え替えをされることをオススメします。
      そのようにして一度葉を充実させ、株にしっかりとエネルギーを蓄えさせてから切り戻しをするのが良いです。
      ただ、先ほど申したようになんだかんだウンベは強いので大丈夫な場合ももちろんあります。
      リスクをご承知の上で切り戻しをされる場合は、室内の温度が保たれていれば今の時期でも切り戻しても良いとおもます(一番良い時期は4、5月になりますが)。
      もし疑問点ありましたら再度コメント頂ければと思います!!

  • @由本緑
    @由本緑 3 года назад +2

    すばらしい〜
    👍👍👍👍👍

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      ありがとうございます!!!!
      ウンベラータの動画はまだまだあげていこうと思っております!!
      励みになります!

  • @ハッピープラン
    @ハッピープラン 3 года назад

    こんにちは~
    私とこも正しくウンベラータ3本ありましてー、いよいよ大きくなってきまして
    悩んでたとこなんです〜
    なのやでとてもとても参考になります。
    この動画のお手本のウンベラータのその後の姿がぜひとも見てみたいですー

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      3本もあるのですか!笑
      ウンベラータがたくさんあるとお部屋がジャングル感が出てよさそうですね!
      ありがとうございます!
      この動画からさらに成長して葉っぱがわさわさになってきております。どこかのタイミングでまた登場させたいと思います!!

  • @ww-_-
    @ww-_- 3 месяца назад

    最後。葉がはえなかった 体力のない枝は、幹近く迄切ればいいんでしょうか?

  • @誘惑光線
    @誘惑光線 2 года назад +2

    先日買いましたぁ🎵

  • @ちー子-h2u
    @ちー子-h2u 2 года назад +1

    とても分かりやすく参考になりました。
    友達から、ウンベラータの剪定後の枝をもらい挿木をしました。
    2年ほど元気に育ったのですが、今年の春から全ての葉が次々と黄色く枯れて来ました。冬の寒さ対策をしてましたがどうしてでしょう?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      確かなことはわかりませんが、挿し木ですので根っこが弱く、季節の変化で体力が切れてしまい枯れてしまったかどこかのタイミングで寒さにあたってしまい枯れてしまったりと原因はいくつか考えられます。
      僕の家でも挿し木でやることがありますが長く持たせるのは大変ですね。。

  • @sally9633
    @sally9633 2 года назад +4

    初コメです🙏
    剪定後は液肥や活力材上げた方が
    良いですか?又冬場リビングで育てていましたがいきなり外へ出しての環境変化は大丈夫でしょうか。
    教えてください🙇‍♀️

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!!
      ご返信遅くなりました。。
      安全を取ると剪定後に活力剤を与えるのはとても良いです。失敗のリスクを小さく出来るのと、その後の成長を促進できるのでやらないよりはとても良いです。
      また置き場所ですが、動画のウンベは外に出してしまいましたが。。
      できれば室内の方がいいです!
      最近とても暖かいのですが、まだ夜間の冷え込みなどがあり怖い部分があります。
      今後の動画でも出す予定ですが、実はこの動画のウンベラータは芽が吹いて安定した頃から外に出していたのですが昨年の12月の寒い時期まで出していたせいで寒さで葉っぱが全部落葉してしまいました。。
      現在はなんとか復活して葉っぱが戻ってきていますが、細い枝が枯れてしまいました。
      つまりウンベラータは寒さに弱いのです。。
      安全策を取りますと剪定後芽が吹いて安定するまで(1〜2ヶ月)は室内に置いてあげた方がいいかもしれません。
      もしくは最低気温が10度下回る日が続きそうな日だけ中に入れるなどができればいいと思います。
      長くなりましたが、また何かご質問ありましたらお待ちしております!!

    • @sally9633
      @sally9633 2 года назад +3

      お忙しい中返信を有り難うございました🙏
      そうなんですね〜
      冬場暖かくしてるリビングで
      活力剤をキチンとあげていたらどんどん葉がついて散らばった様な容姿で少し葉だけを切っていたらいつの間にか一人でにパラパラと落ちてかっこ悪くなりました。
      上の方には葉が無くなり下の方ばかりに。なので上の方を今回剪定してしまおうかと思いました。
      触ると太い枝がぷよぷよしていて死んでしまっている様子でした。
      落ち着くまで室内で観察してみますね✋

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +2

      そうだったのですね。
      葉がなくぶよぶよしている部分は剪定しまっても問題ないかと思います。
      ぶよぶよしている部分が枝だけでしたらまだ大丈夫なはずですので、確かに一度様子を見るのがいいかもしれません。
      また何かありましたらコメントお待ちしております!

    • @sally9633
      @sally9633 2 года назад +2

      はい、
      そうします🙆‍♀️
      又宜しくお願いいたします🙏

  • @らぱん-t5m
    @らぱん-t5m Год назад

    ポリシャスフリスビーなんですが、
    下の葉だけなくって、不格好になっています。
    おなじく切り戻しで復活するものでしょうか

  • @you-zs4dv
    @you-zs4dv 2 года назад +2

    初めてまして♪
    我が家に5年前から育てているウンベラータがいますが一本しか無くY字にしたいと思い剪定予定です。
    癒合剤って必要ですか??

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +2

      初めまして!コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりました。。
      そうなんですね!
      剪定にはいい時期に入っていますのでいいと思います!!
      癒合剤、動画では紹介していませんでしたが、菌などの感染リスクを最小限にするには塗った方がいいものですので、もしお持ちであれば塗ってあげられると良いです!
      しかし通常、業務内では塗ることが少ないです。(本当は塗った方がいいです)
      僕の経験からの事例ですと、塗る理由は桜のソメイヨシノなどは菌の感染にとても弱く、剪定後に腐朽菌が侵入して枝や幹が腐り、倒木の恐れから(ボロボロになってしまった後)伐採されてしまう可能性が非常に高いので、切り口が大きくなる場合は必ず癒合剤を塗ります。
      また保存樹木などの大切な木も切り口には必ず癒合剤を塗ります。衰弱してしまう可能性を最小限に減らすためです。
      ただ手間とお金がかかるのでそれ以外の場合にはあまり塗るところを見たことがありません。特に指くらいのサイズの枝を切った場合の切り口も塗ることはほとんどありません。本当は塗った方がいいですが木の防御能力に頼っているのが現状です。
      すみません長々とご説明してしまいましたが、観葉植物も剪定後塗ることはほとんどないですし、特にウンベラータは強いので塗らなくても問題ないと思います!
      でもSea lifeさんのコメントを読んで、観葉は剪定する箇所が少なく「大切な一本」なので僕自身塗る習慣つけた方がいいんではないか。。と悶々と考えてしまいました!笑
      結論は「癒合剤をお持ちであれば塗った方がいいですが塗らなくても(ウンベラータなら)問題ない」です!!
      剪定応援しております!

  • @のんにん-m5s
    @のんにん-m5s 2 года назад +1

    とても参考になりました。さすがです!素晴らしいですね。
    剪定後、
    上の葉1、2枚を残して下の葉は切り落とす。
    茎の跡の上の節の成長点から新しい葉が芽吹く。
    成長点から出た葉が黄色くなり落ちてしまった時や切り落としたら、そこからはもう生えてこないのでしょうか…
    間延びしてしまうのか、また枝を剪定して挿し木しても芽は出てこないのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      そのように言っていただけるととても励みになります。
      ありがとうございます!
      状況にもよるのですが、枝に葉っぱが無くなったからといってそこから葉が出なくなるわけではないです。例えば冬の寒さにあたってしまうと寒さで全ての葉っぱを落としますが、春にはまた新芽を展開してくれます。
      ただ、水切れなどで葉がなくなってしまった場合は、その枝からは出てこない可能性が高いです。
      葉が残っている枝を剪定した場合は、春であればまた新しい枝が出てくることはあります。また、葉が出ていた枝でしたら挿木にすると芽が出て一つの株になります。
      ウンベラータの挿し木に関しては別の動画でご紹介していますのでご参照して頂ければと思います。
      また何かありましたらご質問お待ちしております!

    • @のんにん-m5s
      @のんにん-m5s 2 года назад +1

      ご丁寧に返信ありがとうございました。
      剪定のやり方、その後の成長した様子まで詳しく動画にしてくださっていて、参考になりました。
      皆さんへの返信も丁寧で、すっかりファンになってしまいました(笑)
      剪定はちょっと心配だったのですが、もう少し温かくなったら挑戦してみたいと思います。
      この度はありがとうございました。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +1

      こちらこそコメントありがとうございます。
      頑張った甲斐がありました!ありがとうございます!
      剪定、ぜひ試してみてください!
      株が元気であればいけると思います!
      応援しております!

  • @tomokotori810
    @tomokotori810 Год назад

    まだまだ小さいサイズなのですが、ウンベラータの葉がなんだか黄色みを帯びてきたような、葉が乾燥しているような気がします。
    薄く希釈したハイポネックスをやってみました。(よかったのだろうか)
    このウンベラータ、前回も小さなうちに、黄色くなり、やがて葉が全て落ちたため、丸坊主(幹だけ状態)にして、カットした方は挿し木して、逆にそっちは元気に成長してます。
    元のウンベラータも丸坊主から成長してますが、やはり葉が薄い色になってきています。
    おそらく、③年前に鉢植えしたもので、1度も植え替えしてません。
    植え替えするほど大きくなってから、という判断です。
    背丈20センチ
    葉の数7枚です。

  • @72400427
    @72400427 Месяц назад

    まだまだ暑いのですが9月中旬に切り戻しはあまりよろしくないということですね

  • @吉村由子-n1i
    @吉村由子-n1i 4 месяца назад

    7月にはいってからは剪定はダメですか、

  • @Gigi-pf6ik
    @Gigi-pf6ik 3 года назад +1

    とても参考になりました。カシワバゴムも同じ方法で切り戻しできるのでしょうか?その場合にも目が多方向から出てきますか?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад +1

      コメント遅くなりました。。すみません。。
      カシワバゴムは僕もやったことがないのですが、庭木で使われている植物ですと春であれば動画のような剪定をしても大体出てきます。
      ですのでカシワバゴムも強い植物ですので「元気である(葉が沢山付いていて、青々としている)」というのが条件にはなりますが4月後半などの暖かい時期であれば大丈夫だと思います。
      芽の出かたも植物自身のサイズによるのですが基本的には枝葉が全くなくなると数本の枝が出てきますので、サイズダウンして仕立て直すことは可能だと思います。
      切り直し後、明るい日陰に置き、もし心配であれば「活力剤」と言う液体の商品が(ハイポネックスなどの混ぜるタイプの物)販売されておりますので、そちらをお水やりの時に適量混ぜて与えると何もしないよりは良いのでやって頂ければと思います。
      また何かありましたらご質問お待ちしております!!

    • @Gigi-pf6ik
      @Gigi-pf6ik 2 года назад +1

      @@スクスクのスーパー観葉チャンネル ご丁寧にありがとうございます。是非チャレンジしてみたいと思います。

  • @りょう-l4g6k
    @りょう-l4g6k 2 года назад

    スクスクさん初めまして。
    私はアラレアを買っているのですが、上にばかり伸び葉っぱも上にしかつかなくなるています。
    剪定をして挿し木をしようと思っているのですが、伸び切った枝も背を低くする為に切りたいと思ってます。どこから剪定しても大丈夫なのでしょうか?
    そこからまた葉っぱは、生えてくるのでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      動画のようなやり方は基本的にはどの樹種でもできますので僕自身はアラレアでやったことはありませんがアラレアでもできるはずです。切断した部位かその下の不定芽という準備している芽から枝葉が展開していきます。
      ただやはりリスクのあるやり方で枯れる可能性がありますので、安全策として春に行うことをお勧めしています。
      また元気な個体とそうでない個体ですと、元気なものの方が切った後の芽吹きの力があり復活しやすいです!

  • @user-yj2nf
    @user-yj2nf 2 года назад

    はじめまして。
    とても勉強になりました。
    せっかく生えてて大きくなった葉を切るのが忍びなく放置していたら
    下の葉が落ちて、上にどんどん伸びてとても不恰好になってしまいました。
    今から前提しても大丈夫でしょうか?
    来春にした方がよいでしょうか?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      葉を全て切ってしまうことを坊主にすると表現したりするのですが、樹種によってはどの時期に坊主にしても芽吹き直して復活していきます。
      ウンベラータも強い植物ですので大丈夫だとは思うのですがやはりリスクのある剪定方法になりますので4月以降に剪定していただくのが一番芽吹きの力が強い時期になります。
      暖かい時期でしたらやってしまうこともありますが剪定後の暖かい時期が長ければ長いほど良いのでやはり春がお勧めす!!

  • @松森早苗-r4p
    @松森早苗-r4p 3 года назад +1

    こんばんわ、私も9月に入り形がよくないのでバッサリと剪定しました。
    ベランダに出してますが、室内とどっちがいいですか。
    外に出してますから、害虫も心配してます。アドバイス宜しくお願いします。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  2 года назад

      ご返信遅くなりました。。すみません。。
      室内、外でも明るい日陰であれば枝葉の伸長は期待できます。
      葉につく虫としては外の方が出やすいかもしれませんが、室内、屋外ともに出てしまうものです。ですので予防としましては、オルトランと言う土の上に撒くタイプの薬剤がありますのでそちらを使用して頂くと根から成分を吸収し虫を寄せ付けない身体になるので効果的です。またオルトランは土の中の虫にも効果があるのでとても良いです。
      3ヶ月経ってしまったので今更のアドバイスになってしまいました。。本当にすみません。。
      何かありましたらご質問いただけたらお答えさせていただきたいと思います。

  • @ningmn3672
    @ningmn3672 3 года назад +2

    剪定は5月おすすめされていますが、今持ってるのが暴れてるような大きくてなってきましたので、9月中旬に剪定してもいいでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      動画のように葉っぱが全く残らないような剪定をされる場合は、本当は4月や5月に行うのがいいです。
      ただもし今お持ちの植物の状態が「良い状態」であれば9月の中旬ごろに行っても大丈夫だと思います。「良い状態」と言うのは、葉っぱの枚数が多く、かつ葉っぱのツヤや色などが綺麗で株が元気な状態のことです。2週間から1ヶ月ほどすると新芽が展開してくるはずです。(とは言え、春に行うのが一番無難です)
      普通の剪定、例えば、邪魔な枝を数本切ってしまう、邪魔な枝を途中で切るなどの選定であればこれはどの時期に行ってもほとんど問題ないです。
      この場合のコツは、「必ず葉っぱが残るように切る」という点です。
      基本的に植物の剪定は、必ずしもそうではないですが、「葉が無くなるような剪定をすると枯れる」と考えて頂ければと思います。
      ですので枝を数本切る場合は、残った枝に葉っぱがついていれば、株が枯れることはありません。
      また、枝を途中で切る場合は、その枝に葉っぱが残るように切ればその枝が枯れることはありません。つまり切りたい枝が、切った後も伸びてくれるようにするには枝に1枚でも良いので葉が残るように枝を切れば大丈夫と言うことになります。
      葉っぱがないと「この枝はもういらない」と諦めて新しい葉っぱを出さずに枯らしてしまうようなのです。
      その他、ご質問ありましたらコメント頂ければと思います。
      応援しております!

  • @吉村佳代子-e7q
    @吉村佳代子-e7q Год назад

    コメント失礼します。
    初めて動画を見させていただき、ウンベラータの剪定でこんなに生まれ変わることに感動しました。
    我が家のウンベラータは一度植え替えをしてから3年以上経ち、背が伸びたまま放置しておりましたが、最近急激に葉が黄色くなりほとんど散ってしまいました。
    枝の先に新しい葉が出てきていますが、全く大きくなりません。
    こんな状態でも植え替えをしてもいいのでしょうか?
    何をすればいいのかわからない状態です。
    アドバイスいただけますか
    よろしくお願い致します
            m(_ _)m

  • @kazuofujikura9262
    @kazuofujikura9262 2 года назад

    ウンベラータ2年前に、1mぐらいの買ってきましたら、現在は2.3mぐらいでもうすぐ
    天井に着くぐらいです、木の太さ2㎝ぐらい、ストレートで、窓の方にむかつて、伸びて
    ます。切り戻し剪定したいのですが1mぐらいのところです、はが黄色くなりどんどん
    おちてきてます。はの大きさは25㎝ぐらいです、枯れてもしょうがないと思いますので
    切り戻し剪定したいと思います。うちの植物はどんどん大きくなりますがどうしてか
    わかりません。以上よろしくお願いいたします。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      ウンベラータ自体が伸びの強い植物ですのでそこまで伸びてしまったのでしょうがそれにしてもかなり早いかもしれません。
      恐らく環境がよほど成長に適していたのかもしれません。
      大きくなるに従って葉の数が増えますがお水を与える頻度が同じですと水不足になり古い葉っぱから落としていきます。
      ですので伸びていくのに合わせて土の乾きが早くなる場合はお水を与える頻度を上げていく必要があります。
      またウンベラータは根っこの伸びも早いようですぐに根詰まりしてしまいます。なので定期的な植え替え必要だったりとなかなか綺麗な姿で維持するのは大変ですね。。
      動画のような剪定はやはり春に行うのが無難です。
      暖かい時期でしたらこのような剪定を行うこともあるのですが、剪定後の暖かい時期が長い方が失敗する可能性が低いので基本的には春の剪定をお勧めしています。

  • @TF-wf1sq
    @TF-wf1sq 2 года назад +1

    はじめまして!!
    今の時期の切り戻し剪定は避けた方がいいでしょうか?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      今更ですが切り戻しはやはり春が一番無難で失敗が少ないです。それ以外ですと夏、秋でも大丈夫ですが、切り戻した後の暖かい時期が長ければ長いほど成功確率は高くなります。
      頑張ってください!

  • @reikohy7714
    @reikohy7714 2 года назад

    初めまして。動画を拝見して早速自宅のウンベラータを剪定してみました。上には成長しないのですが、横に広がりつつあったので良い切欠と機会になりました。ありがとうございます。
    一点伺いたいのですが、剪定した枝によっては白い液体がほぼ出ない物もありました。
    元気がない気もしなかったのですが、このまま様子を見るか、栄養をあげたほうが良いのかアドバイス頂けますでしょうか。
    お忙しい中お手数おかけしますが
    急いではおりませんので教えて頂けますと幸いです。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      こちらこそご参考くださいましてありがとうございます!!
      白い樹液はウンベラータが元気なほど作り出すものですので、切った時に出ていないと少し元気がない可能性があります。日に当たっていると光合成を盛んに行って樹液を作り出すので日があたっていなかったりすると樹液が出てこない場合があります。
      ですのでなるべく日の当たる場所に移動してあげることと、成長して葉の量が増えてくるのに従ってお水を飲む量も多くなってくるのでそれの合わせるように土の表面が乾いてくるスピードも早まってくるはずです。ですので、土の表面の渇き具合もこまめにチェックし、乾いていたら与えるようにしていただくと良いと思います。
      またもし植え替えをしていないようでしたら栄養分が足りなくってきていることもありますので固形の肥料か液体肥料を与えると良いです。

  • @atsu6486
    @atsu6486 Год назад

    初めまして。
    ウンベラータがうちに来て8年です。葉は沢山なのですが下を向いたり枝が隣に寄りかかったり元気がないので今年初めて剪定と植え替えをしました。短く切っても樹液が出てこなかったのですが剪定して3週間ですが葉は出てきています。でも一番太い枝からは葉は出ていません。樹液も出なかったので心配です。どうしたら良いのでしょうか。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりました。。
      他の植物などを含めた僕の経験ですと芽吹く時はほぼ同時期に各枝から枝葉を出しますので、現在でももし葉が出ていない枝があるようでしたらその枝はもう枯れてしまっているかもしれません。
      枯れているかどうかの確認方法はその枝の皮を刃物で削ってみて緑色の組織が出てこず茶色だったり、他の枝と比べて水気がないとやはり枯れています。
      ただウンベラータは伸びの強い植物ですので、太い枝が枯れている場合は残念ですが、全体が枯れているわけではないので伸びてきた枝を生かして仕立ててみるのも良いと思います。

    • @atsu6486
      @atsu6486 9 месяцев назад

      有難うございます😊

    • @atsu6486
      @atsu6486 9 месяцев назад

      返信を本当に有難うございます!あれから色んな枝から葉が出て来てとても喜んでいました。でも一番太い枝がシワシワになりそこから出ていた枝もシワシワ、葉も黄色になり、シワシワが土に向かっています。分かりますかね、私の言ってる事。太い芯の枝の先を切ってしまったからもうダメなのでしょうか。友達に頂いた大切なウンベラータなのです。宜しくお願いします。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 6 месяцев назад

    5月8日まだ葉っぱ2枚😢
    剪定するまでもない…

  • @Yumi-en5ci
    @Yumi-en5ci Год назад

    切り戻しでこんなに素敵にできるんですね!我が家のウンベラータも動画の切り戻し前の状態と同じように枝が高く伸びて天井についてしまいました。間には葉っぱがらない状態で剪定したいのですが、現在7月下旬です。こに時期の剪定は可能でしょうか?何かアドバイス頂けるとありがたいです!よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ウンベラータはすぐに大きくなりますからね。。
      元気な状態であればこの時期でも大丈夫です!真夏の直射日光と水切れにさえ注意して頂ければ9月くらいまではほとんど無理なく芽を出してくれると思います。ですので剪定されるのであれば早い方が良いです。
      もちろん春も含めて失敗のリスクはありますので剪定して切った枝を水差しにして根が出てから土に植え直す方法も同時にやられるといいかと思います!水差しのやり方については他の動画でも紹介していますのでぜひご参考ください!

  • @miyu.y8068
    @miyu.y8068 3 года назад +2

    興味深く拝見させて頂きました。
    最後は素敵な形になり、さすがだなぁと思いました!!
    質問があるのですが、、、
    最後に芽が出なかった枝はどうしたらいいですか?
    思い切って切ったらまた新芽がでてくるのでしょうか?
    オリーブ(ウンベラータじゃなくてすみません)にそのような枝がたくさんあり、どうしたらいいのか困ってます

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりましてすみません。。
      枝が枯れているか生きているかの判断をする、わかりやすい見方があります。
      通常の生きている枝、葉っぱのついている枝は、枝の幹肌を爪で擦って削ると黄緑色の組織が出てきます。
      これは細胞が生きている証拠になりますので、健康の証です。
      反対に枯れている枝は、擦っても黄緑色の組織が出てこず、茶色くなっています。これは組織が死んでいる目安になりますので、もし1ヶ月以上葉っぱが出てこない枝がありましたらこのやり方でみてみて下さい。
      慣れてきますと枝の色を見るだけで枯れているか生きているかの判断ができるようになりますが、以上のやり方は確実な方法になります。
      もしまた何かありましたらご質問いただければと思います。
      応援しております!

  • @蜜蜂-v4e
    @蜜蜂-v4e 3 года назад +1

    ウンベラータの緑色の葉の所々が薄黄色になり縁が少し裏側にめくれるようになり、最後に全体が黄緑色になり落ちてしまいます。  さわるとベトベトしています。  どんな原因が考えられるのか、教えていただけますか

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +2

      すみません、コメント遅くなりました。
      葉っぱの変色ですが、もし全ての葉っぱにそのような症状が現れていなければ正常な生理現象ですので問題ないと思われます。
      猫や犬の換毛期のように植物も新しい葉っぱを出すと古い葉っぱを落とすことがあります。その場合、葉っぱがだんだんと黄色になり最後にはポトリと落ちていきます。
      もし全体的にそのようになっている場合は別に原因がありますのでもう一度コメント頂ければと思います。
      また葉っぱが丸まったり、そりかえるのには原因が2つあります。一つは、湿度が低いことと、もう一つは水不足です。
      今の時期ですので湿度が低いということは考えられないので恐らく水不足と思われます。
      水が少ないと葉に十分に水が行き渡らなくなって葉がシワシワになったり水分を保持するために丸まったりします。
      ですので、今の水やりの頻度よりも少し頻度を増やしてあげて、お水をあげる際は鉢のどこからたっぷりとお水を与えることが大事になってきます。
      また、葉がベトベトになる原因ですがこの原因は「カイガラムシ」という害虫がついている可能性が高い症状です。葉の裏や葉っぱの付け根に米粒の半分くらいの大きさのものがついていないでしょうか。カイガラムシは動かないものが多いので動いていなくてもカイガラムシの可能性が高いです。
      「観葉植物の三大害虫」という動画でも詳しくご説明しておりますが、出てしまった場合はカイガラムシをウェットティッシュなどで取ってしまうか「べニカファインスプレー」というスプレータイプの薬剤がありますのでこちらを葉っぱに満遍なくかけてあげると良いです。ただ、年間の使用回数が制限されていますのでパッケージの裏面を見ていただければと思います。
      薬に強い虫なのですがやらないよりは効果はあります。
      もしまた何かありましたらコメント頂ければと思います!!

    • @蜜蜂-v4e
      @蜜蜂-v4e 3 года назад

      スーパー観葉チャンネル 丁寧に教えてくださりありがとうございました。虫はいなさそうです 水やりの回数が少ないかもしれません増やしてみます 全く剪定もしていませんので ただただ細く伸びています 剪定もする必要があると思います 早くしてみたいので冬にしても大丈夫でしょうか

    • @遠塚谷住子
      @遠塚谷住子 2 года назад

      はがきいろくなる

  • @shotakobayashi4784
    @shotakobayashi4784 2 года назад

    剪定後に水やりをしていたら、切り口から水分が垂れてきてしまいます。拭き取らずにしばらく放置してたんですが、切り口の表面に若干カビの様なものが出てきました。どのように対処すべきか、アドバイスいただけますと幸いです。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад

      コメントありがとうございます!
      ご返信遅くなりすみません。。
      僕のウンベラータも切り口にカビが付着してしまうことがあります。風通しが悪かったり湿度が高い場合にはどうしても出てきてしまいます。僕の家では除湿機でなるべくカビが出ない環境を整えてあげるか、切り口が茶色くなって傷がある程度塞がっている場合はアルコールを吹きつけたりしています。
      あとはなるべく日が当たるところに置いてあげるとカビは日光に弱いので出にくくなるかともいますので試していただければと思います。

  • @user-masami-1970
    @user-masami-1970 3 года назад

    ウンベラータの切り戻しで悩んでいます。うちのウンベラータは主枝が一本しかなく、伸びた先に葉を茂らせています。しかもその一本は上に伸びず横に曲がっているため樹形が悪い状態です。この状態から切り戻しでバランスよく戻せますでしょうか。横に曲がってるところから切ってしまっても大丈夫でしょうか。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +4

      コメントありがとうざいます!
      お話の中で想像しますと、恐らく木の大きさに比べて葉の枚数が少ない状態かもしれません。
      葉の枚数が少ないということは、あまり体力がない状態の可能性が高いので今の季節に動画のような切り戻しはやらない方が無難かもしれません。
      おすすめは、やはり春です。春は一年の中で植物の芽吹きの力が一番強い時期になるのでできれば春まで待った方がいいと思います。
      ここからは補足になりますが、今の状態から察しますと枝の数が少なく、葉っぱの数が少ないのはお水やりの頻度が少ない、一回に与えるお水の量が少ない、根詰まりしているなどが考えられます。
      ウンベラータはお水が好きな植物で、適切な量のお水をあげられると枝や葉っぱがどんどん出てきます。日当たりの具合にもよりますが(なるべく明るい場所で育てるとなお良いです)、土が乾いたらお水を与え、一回に与える水の量は鉢の底からお水が出るまでたっぷりと与えます。
      また根詰まりも枝葉が出ない原因になります。これから秋にかけての季節は植え替えに適切な時期になりますので、もし5年や10年植え替えをされていない状態でしたら植え替えをおすすめします。きっと来年の春までに、今よりも枝葉がたくさん茂ってくると思います。
      来年の春まで半年以上ありますので少し待ち遠しいですが是非検討して頂ければと思います。
      その他疑問点ありましたらご返信いただければと思います!
      応援しております!

  • @cherryshino979
    @cherryshino979 3 года назад +2

    うちの同じフィカスのリラータは伸びすぎでちょっと困ります、今の8月下旬で強剪定または取り木の作業して大丈夫ですか?それとも来年の春になったらやた方がいいですか?

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!
      育てている環境や株の調子にもよりますが、株が元気であればそろそろ暑さも落ち着いてくる季節になりますので9月に入ったくらいに強剪定するのが良いと思います。
      動画のように全く葉がなくなるような強剪定をする場合は、本当は春の方が一年で一番芽吹きの力が強いのでおすすめできる時期になります。ですのでもし9月にされるのであれば、安全策として、活力液の併用をお勧めします。
      活力液はいくつか種類があるのですが、ハイポネックス三から出ている「リキダス」が経済的にも一番使いやすいかと思います。原液なので水で薄めるタイプのものです。
      もし春まで待つ場合でも、邪魔な枝だけであれば元の方で切ってしまっても大丈夫です。
      剪定は基本的に一つの枝に葉っぱが必ず1枚以上残るようにするのがコツになります。ですので株に葉が残っていればそれ以外の邪魔な枝は切ってしまって問題ありませんし、全ての枝を短くする場合でも、それぞれの枝に葉が残るように配慮すればそこから上の枝を切っても問題ないです。
      もし疑問点ございましたら再度ご質問いただければと思います!

  • @アユミお母さん
    @アユミお母さん 3 года назад +1

    フィカスウンベラータ欲しいのだけど
    人気だから高いしなかなか置いてない

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      確かにちょっと割高な感じはしますね。。
      ホームセンターや小さな園芸店だとおいてないこともあるかもしれません。
      お店で出会って、見て気に入ったものを買うのが一番なのですが最近ネットでも沢山観葉植物が売ってまして植物屋さんがネットで売っているのもありますが、びっくりしたのはフリマサイトでも観葉売っておられる方もいらして、ばっちりウンベラータが並んでおりました笑
      もしよければそちらもチェックして頂くと思わぬ出会いがあるかもしれません。。笑

  • @sakura_no_ichigoichie
    @sakura_no_ichigoichie 3 года назад

    こんにちは😃
    草木 観葉植物が大好きです😊
    RUclipsで「花のある暮らし」をアップロードしましたが
    観葉植物は外へ出しているので動画の中に撮影できませんでした😆
    今、夏なので
    外の木陰に出しています。
    動画を観て勉強させて頂きます🙏
    チャンネル登録もさせて頂きました😊

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      RUclipsやられているのですね!植物が好きな方の動画がたくさん出ると盛り上がってとてもいい感じですね!
      僕もまだまだですので勉強してもっと動画を出していきたいと思います!!

    • @sakura_no_ichigoichie
      @sakura_no_ichigoichie 3 года назад +1

      @@スクスクのスーパー観葉チャンネル 様
      コメントの返信ありがとうございます🙇
      自己流で手入れをして来ましたので、これから沢山拝見して
      手入れをして行きたいと思います😊
      宜しくお願いいたします🙇

  • @usidai762
    @usidai762 2 года назад +1

    ウンベラータの幹を太くするやり方を教えて下さい

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      幹を太くするには葉の数が重要になります。多ければ多いほど太くなりやすくなりますので葉の数を増やすことが大事です!
      葉の数を増やすには最低2年に一度植え替え、お水が大好きなので土の表面が乾いたらたっぷりお水を与えると古い葉っぱを落とすことなく新しい芽を出し葉っぱが増えていきます。
      葉があることで光合成をし、そこから得られた栄養から幹を太くしていくという仕組みです。
      頑張ってください!

    • @usidai762
      @usidai762 Год назад

      返信ありがとうございます。
      幹はその様にして大きく育たせる
      のですね。
      勉強になります。我が家のウンベラータは垂直にのびまして
      1メート80センチはゆうにあります。

  • @蜜蜂-v4e
    @蜜蜂-v4e 3 года назад +1

    いえいえ とてもお忙しいと思いますのに 早速ご丁寧に教えて下さり恐縮です。我が家のウンベラータは買ってから10年位たったとおもいます 幸いY字系ですが 主枝が3m、もう一方が2mで幹が細くひょろひょろですので 天井から紐で支えています。切り戻しをした方がいいのではと思っていましたが どの様にしたらよいのか分からず 気になっていました ので こちらの動画にめぐりあえて ラッキーでした。もしかしたら教えていただいた中にありました 水遣りの頻度が少ないということもあるかもしれません 貝殻虫もいなさそうです 大きな葉は世代交代かもしれませんが 中くらいの葉も同じ様になっています 生まれたばかりの幼い葉は大きくなる前に落ちてしまいます ゴムの木も同じ様になりだめにしてしまいました。やはり切り戻しをしませんでした。思い切って切り戻しをしてみようと思います 今しても大丈夫でしょうか ついでに土替えしても大丈夫でしょうか 再度のお願いで済みません お暇な時で結構ですのでお願い致します。🙇‍♀️

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      ご返信ありがとうございます!
      またまたご返信遅くなりました。
      細かく症状をお伝えくださりありがとうございます。
      前回のご返信の時にはわかりませんでしたが、植え替えを10年ほどしておられないということですので、恐らく根詰まりが原因と思われます。
      植物は根詰まりすると、葉の色が黄色っぽくなったり、葉の枚数が少なくなったり、葉のサイズが小さくなったりと段々弱った症状が出始めます。
      水切れもあるかもしれませんが、一度植え替えをしてみることをお勧めします。
      植え替えをして、しっかりとした葉を出させてウンベラータの状態を元気にしてから切り戻しをするのが適切な順番になるかと思います。ですので、今の時期は植え替えするにとどめ、株が調子を取り戻した来年の春に切り戻しをされることをお勧めします。
      動画のように丸坊主にするやり方はウンベラータ自体が元気であること、葉っぱの色が良く葉っぱの枚数が多いことが条件になります。ウンベラータは強いので元気がない状態で切り戻しをしても大丈夫なことがありますが、枯れる可能性もありますのでもし切り戻しをされる場合は「一か八か」という感じになります。
      ただ大きい株だと思いますので、植え替え、とても大変かと思います。
      もし切り戻しをせずに植え替えをするのが大変ということであれば、この際ですので切り戻して小さくしてから植え替えされるのも仕方のないことです。
      ウンベラータの生命力を信じましょう。笑
      ハイポネックスさんから「リキダス」という活力剤が出ています。
      これを切り戻して、植え替えの直後の水やりの時に、お水に適量を混ぜて与えてみてください。
      あげないよりは復活する可能性が高くなりますので是非ご使用されることをお勧めします。
      切り戻して植え替えをの管理について分からないことがありましたら再度コメント頂ければと思います。
      長くなりましたが頑張ってください!!笑
      応援しております。

    • @蜜蜂-v4e
      @蜜蜂-v4e 3 года назад +1

      丁寧に回答してくださりありがとうございます。仰る通りまず土替えをしてみます それから様子を見て切り戻しをしてみます。

  • @テッチャン-e8q
    @テッチャン-e8q 3 года назад +1

    ウンベラータ切ると臭いですよねイチジクの仲間なのに。

    • @スクスクのスーパー観葉チャンネル
      @スクスクのスーパー観葉チャンネル  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      確かに独特な匂いがあるようですね。。
      僕は鼻があまり効かなく、、実はあまり分からないのです。。笑
      エバーフッシュの根っこくらいアピールしてくれないと。。笑

  • @NS-ej5lv
    @NS-ej5lv 2 года назад +1

    自分としては少し残念な動画であったので低評価をつけさせていただきました。
    ウンベラータの強剪定を知らない方は真似をしない方が良いかと思います。
    理由としては、剪定した位置により新たに生えてくる枝の場所は必然的に決まってしまいます。
    その説明を全くせずに剪定されていましたが、適当な位置で剪定をしてしまうと内側に生えてしまう事もあります。
    お気をつけください。