Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スイカ食べれてよかったですね
ありがとうございます
ヘチカマちゃんー!美しい!おめでとうー!頑張ったねー!
ありがとうございます!
カマキリ育てるのすごい上手で👍すね。カマキリうらやましい
おたまさんお久しぶりです。ヘチカマちゃん羽化おめでとうございます。素晴らしい大人になりましたね。これからも長生きしてください。✨🎁✨
ヘチカマちゃん羽化成功おめでとうございます㊗️立派な成虫になりましたね🥹✨羽化のタイムラプス、とても綺麗に撮れていて目が離せませんでした。おたまさん、貴重な光景を記録して公開してくださってありがとうございます。
へチカマちゃん羽化おめでとう😃
ありがとうございます😊
ヘチカマちゃん、おめでとう🎉初めてのことなのに無事に羽化して、本当に神秘ですね😊リトたーん、虫の匂いがしたのかな?リトたんにバキバキにされちゃう前に、貼り付けられて良かったです❤
羽化って凄い✨👏👏👏👏
ヘチカマちゃん羽化おめでとう
ヘェー!ヘチマって食べられるんだぁ!勉強になります🎉
ヘチカマちゃんおめでとう🎉毎年羽化の瞬間は緊張ですね。リトルもヘチカマちゃんのこと気になるのかなw白ゴーヤもスイカもすごいですね!トマトは、猛暑でダメになったのでしょうか…
ナスカマちゃんナスの周りにいるカメムシを守ってくれてありがたいですね😊ぴょんおたまもすごい食欲ですね!一瞬で幼虫は口の中ですね!ヘチカマちゃん羽化前もたくさん栄養を取ってますね!そしてヘチカマちゃんの羽化おめでとうございます🎉やっぱりオスでしたね😊頑張ってお嫁さんを見つけてくださいね🙇♀️リトルヘチカマちゃんの抜け殻が気になるんですね😅猫から見ると美味しそうなものに見えるんですね🤤やっぱりリトルは食いしん坊ですね😓
おめでとう
ヘチカマちゃん…男の子だったんですね。とにかく羽化して良かったですね。これで後は、女の子のカマキリを見つけて、プロポーズさせるのみですね。
他にもおっしゃってる方がいますが、ナスカマちゃんもオスですね😉
ぬてむかすきん(ゆやむえこめょねんねむにゆめまゆ)
以前コメントしましたが、予想通りオスでしたね😁当たった🎉
ありがとうございます!予想当たっていました!
リトル食いしん坊過ぎwww
ヘチカマちゃん、お疲れ様。本当に良く頑張りました。😊これでナスカマちゃんがメスだといいな~。最後におたま氏、奇跡の瞬間を本当にありがとうございました。
ヘチカマちゃん立派なオスですね👏おめでとうございます😊お嫁さん探しか…お庭のナスカマちゃんがメスだったら間違いなくお嫁さん候補ですよね✨どうかなぁ〜ナスカマちゃん❤️
ヘチカマちゃんおめでとー!
本能って素晴らしいですよね!脱皮直後は幼虫も成虫も神秘的で、、素晴らしいです(^人^)リトル可愛い😂😂😂😂
おおお!!ついに!!ヘーチカーマちゃーん♪♪おめでとう(〃ノωノ)りーとーたーーんw
楽しく、そして感動的な動画を有り難うございます(^^♪ヘチカマちゃん良かったね(^^♪ところで~完熟して色の変わったゴーヤってどんな味なんでしょう…興味深々です(^^♪
完熟ゴーヤは苦みが少なく柔らかいです。
私は虫が嫌いでしたがこの動画を見て虫が好きになりました今はアメフクラガエルというカエルを飼っています
またまた神秘な羽化を見させてくれて ありがとう。
ヘチカマちゃん、成虫になったね🎵お疲れ様でした、と言ってあげたいです😊オスならお嫁さんが必要だねぇ💕おたまさん、お庭で見つけてあげて下さい😊
ヘチカマちゃんの羽化、本当におめでとうございます!ピーカマちゃんとカマの丸の卵も孵化して欲しいですよね…。
スイカ美味そうです
ゴーヤの種は洗う前に食べて種をこそげ出して。凄く甘いらしいよ青いうちは野菜で完熟したらフルーツのように食べられると聞いた事があります。あと、脱け殻モデル立ちみたいなポーズで貼られましたね。
やったー!もうこんな時期か、、、笑
予想通り🥴3令あたりから特徴見えてくるかなぁ。
羽化のタイムラプス待ってました!動画をアップにして、しかもスローで、何度も観察してしまいました。本当に神秘的です。こんな瞬間が見られた事に感謝です。ありがとうございます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
早くヘチカマちゃんの相手見つけて欲しい😊
ヘチカマちゃんついに羽化したんですね😊ヘチカマちゃんおめでとう👏👏👏🎊🎊ヘチカマちゃんお嫁さん早く見つかるといいね乁( ˙-˙ )厂
以前、質問させていただいたものです。ありがとうございました!オオカマキリ飼育に挑戦していた小2の息子。オオカマキリ二匹ともめでたく羽化しましたが、二匹とも羽化不全でした。。後ろ脚の脱皮がうまくいかないのと、翅もまとまらず、ばらばらなので、飛べません。自由研究が終わりました。いまは‥大事に飼ってますが、自然に返すかどうか、迷っています。お使いのケースはどこで買えますか??また羽化成功のヒントを下さい😊
羽化はぶら下がってするので、高さがあるケースで、つかまりやすい足場が必要です。私が使っているケースはケーキの空き箱を改造して作りました。
ナスカマチャンもオスですよ 去年はオスが少なかったけど今回はメスが少ないですね。😅
これで後は、メスのカマキリを見つけるだけ
ナスかまちゃんは オスなのかしら?
家のカマキリ羽化のとき脱皮不全で死んでしまいました😢
残念でしたね😢
スイカ食べれてよかったですね
ありがとうございます
ヘチカマちゃんー!
美しい!
おめでとうー!
頑張ったねー!
ありがとうございます!
カマキリ育てるのすごい上手で👍すね。カマキリうらやましい
ありがとうございます!
おたまさんお久しぶりです。ヘチカマちゃん羽化おめでとうございます。素晴らしい大人になりましたね。これからも長生きしてください。✨🎁✨
ありがとうございます!
ヘチカマちゃん羽化成功おめでとうございます㊗️立派な成虫になりましたね🥹✨
羽化のタイムラプス、とても綺麗に撮れていて目が離せませんでした。おたまさん、貴重な光景を記録して公開してくださってありがとうございます。
ありがとうございます!
へチカマちゃん羽化おめでとう😃
ありがとうございます😊
ヘチカマちゃん、おめでとう🎉
初めてのことなのに無事に羽化して、本当に神秘ですね😊
リトたーん、虫の匂いがしたのかな?
リトたんにバキバキにされちゃう前に、貼り付けられて良かったです❤
ありがとうございます😊
羽化って凄い✨👏👏👏👏
ヘチカマちゃん羽化おめでとう
ヘェー!ヘチマって食べられるんだぁ!勉強になります🎉
ありがとうございます😊
ヘチカマちゃんおめでとう🎉
毎年羽化の瞬間は緊張ですね。
リトルもヘチカマちゃんのこと気になるのかなw
白ゴーヤもスイカもすごいですね!
トマトは、猛暑でダメになったのでしょうか…
ありがとうございます!
ナスカマちゃんナスの周りにいるカメムシを守ってくれてありがたいですね😊
ぴょんおたまもすごい食欲ですね!
一瞬で幼虫は口の中ですね!
ヘチカマちゃん羽化前もたくさん栄養を取ってますね!
そしてヘチカマちゃんの羽化おめでとうございます🎉
やっぱりオスでしたね😊
頑張ってお嫁さんを見つけてくださいね🙇♀️
リトルヘチカマちゃんの抜け殻が気になるんですね😅
猫から見ると美味しそうなものに見えるんですね🤤
やっぱりリトルは食いしん坊ですね😓
ありがとうございます😊
おめでとう
ありがとうございます
ヘチカマちゃん…男の子だったんですね。とにかく羽化して良かったですね。これで後は、女の子のカマキリを見つけて、プロポーズさせるのみですね。
ありがとうございます!
他にもおっしゃってる方がいますが、ナスカマちゃんもオスですね😉
ぬてむかすきん(ゆやむえこめょねんねむにゆめまゆ)
以前コメントしましたが、予想通りオスでしたね😁当たった🎉
ありがとうございます!予想当たっていました!
リトル食いしん坊過ぎwww
ヘチカマちゃん、お疲れ様。本当に良く頑張りました。😊
これでナスカマちゃんがメスだといいな~。
最後におたま氏、奇跡の瞬間を本当にありがとうございました。
ありがとうございます!
ヘチカマちゃん立派なオスですね👏おめでとうございます😊
お嫁さん探しか…
お庭のナスカマちゃんがメスだったら間違いなくお嫁さん候補ですよね✨
どうかなぁ〜ナスカマちゃん❤️
ありがとうございます!
ヘチカマちゃんおめでとー!
ありがとうございます!
本能って素晴らしいですよね!
脱皮直後は幼虫も成虫も神秘的で、、素晴らしいです(^人^)
リトル可愛い😂😂😂😂
ありがとうございます!
おおお!!ついに!!
ヘーチカーマちゃーん♪♪
おめでとう(〃ノωノ)
りーとーたーーんw
楽しく、そして感動的な動画を有り難うございます(^^♪
ヘチカマちゃん良かったね(^^♪
ところで~完熟して色の変わったゴーヤってどんな味なんでしょう…興味深々です(^^♪
完熟ゴーヤは苦みが少なく柔らかいです。
私は虫が嫌いでしたがこの動画を見て虫が好きになりました今はアメフクラガエルというカエルを飼っています
またまた神秘な羽化を見させてくれて ありがとう。
ありがとうございます😊
ヘチカマちゃん、成虫になったね🎵
お疲れ様でした、と言ってあげたいです😊
オスならお嫁さんが必要だねぇ💕
おたまさん、お庭で見つけてあげて下さい😊
ヘチカマちゃんの羽化、本当におめでとうございます!
ピーカマちゃんとカマの丸の卵も孵化して欲しいですよね…。
ありがとうございます!
スイカ美味そうです
ありがとうございます!
ゴーヤの種は洗う前に食べて種をこそげ出して。凄く甘いらしいよ青いうちは野菜で完熟したらフルーツのように食べられると聞いた事があります。あと、脱け殻モデル立ちみたいなポーズで貼られましたね。
やったー!もうこんな時期か、、、笑
予想通り🥴
3令あたりから特徴見えてくるかなぁ。
羽化のタイムラプス待ってました!
動画をアップにして、しかもスローで、何度も観察してしまいました。
本当に神秘的です。こんな瞬間が見られた事に感謝です。
ありがとうございます
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ありがとうございます😊
早くヘチカマちゃんの相手見つけて欲しい😊
ヘチカマちゃん
ついに羽化したんですね😊ヘチカマちゃんおめでとう👏👏👏🎊🎊
ヘチカマちゃん
お嫁さん早く見つかるといいね乁( ˙-˙ )厂
ありがとうございます😊
以前、質問させていただいたものです。ありがとうございました!オオカマキリ飼育に挑戦していた小2の息子。オオカマキリ二匹ともめでたく羽化しましたが、二匹とも羽化不全でした。。後ろ脚の脱皮がうまくいかないのと、翅もまとまらず、ばらばらなので、飛べません。自由研究が終わりました。いまは‥大事に飼ってますが、自然に返すかどうか、迷っています。お使いのケースはどこで買えますか??
また羽化成功のヒントを下さい😊
羽化はぶら下がってするので、高さがあるケースで、つかまりやすい足場が必要です。私が使っているケースはケーキの空き箱を改造して作りました。
ナスカマチャンもオスですよ 去年はオスが少なかったけど今回はメスが少ないですね。😅
これで後は、メスのカマキリを見つけるだけ
ナスかまちゃんは オスなのかしら?
家のカマキリ羽化のとき脱皮不全で死んでしまいました😢
残念でしたね😢