Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クロロは時々悪役って事を忘れさせるくらいカッコイイ
もはや主人公
かっこよかったら悪役じゃないみたいな言い方やめて
@@SHIBAITAROKA 読解力ないな
フリーザ、藍染、ステイン、ドフラミンゴは特に好き
DIOの配下のンドゥールの「悪には悪の救世主が必要なんだよ」っていう言葉が凄いDIOを現してると思う
部下の中に心酔してたやつも多かったよね
@@amar8275 作中で明確にDIOに心酔してたのってヴァニラとエンヤ婆(肉の芽込み)とンドゥール、6部も含めるとジョンガリAくらいじゃね?むしろラバーソールみたいに金で従ってる奴のが多かった印象
@@魚津万蔵-w9r 6部のプッチ神父も心酔してたけど、確かに名前でたキャラ並べると少ないね1部の学生時代のシーンからだけど人を惹きつける魅力があるのは確かよね
@@魚津万蔵-w9r マライアだっけ?あれは?
@@amar8275 1部の吸血鬼達(ブラフォードとか)含めたら多いと思うけど
フリーザ様の魅力は、悪のカリスマでありながら理想の上司でもあるからなのである
惑星ベジータを木っ端微塵にするところは悪的な面で見ることも出来るけど理想の上司として見ると行動力の早さが良い
@@Tsuru_JP ソレ😈
@@Tsuru_JP その他にも●部下にも敬語を使う(ザーボンさんドドリアさん)●大失敗しても挽回のチャンスを与える (追うんですよザーボンさん!!今日中に仕留めなければ殺しますよ!!)●スカウトのチャンスを逃さない (最後にもう一度聞こう、僕のところで働いて見る気はないか?)●部下の間違った提案を頭ごなしに否定しない (我々が喜びのダンスを踊りましょうか!? い、いえ、それはまたの機会に..)
@@シベリアの人 特戦隊のダンス間違いで草
無惨様は駄々っ子に銃を持した感じがする
的確すぎる
DIOは"ジョジョ"と呼ぶのはジョナサンだけだし、ジョナサンに対して敬意を表していたのがホントにいい((語彙力
ほんとそれ……ボディだしヒューチャーだし
DIOが認めた紳士、そして自分を追い詰めたから、ジョナサンの侮辱は許さないしね。
承太郎のことも一回ジョジョって呼ばんかったっけ
逆によくDIOヌケサクを部下にしたな
@@oneokrock_3150 承太郎は承太郎としか読んでなかったと思う
DIOはなぜか嫌いになれないんですよね~。子安さんボイスなのも最高!
花京院殺さなければもっと好きになってた。
@family inoueまあそうですね。花京院が死ぬ直前に時を止める能力をジョセフに伝えるのがかっこよすぎた。
高杉のやべえところは鬼兵隊が一人の少女を助けるために生まれたもの。晋助の人柄に惚れてついてきた人が多い万斉視点での高杉との出会いのシーンとか共に戦うシーンで泣いた
マジ、藍染惣右介は話す言葉全てが名言アニメの声優の速水翔さんも最適すぎる
無惨は強い癖に小者で無駄に部下を減らしてるしカリスマ性は微塵も感じんかったなぁ
ドフラミンゴの名言は心に響く「正義は勝つって?そりゃそうだろ!勝者こそ正義だ!」
???「負けた方が悪?それじゃあテメーが悪じゃあねぇーかー!」
裁くのは俺の『スタンド』だッー!!
それと合わせて黒ひげの「やめとけやめとけ正義だ悪だと口にするのは…この世のどこを探しても、答えはねぇだろそんなもの!!」を聞くと、正義についてより深く考えられる
クロコダイルの「負け犬に正義は語れねぇ」も追加で!
@@シベリアの人 若干吉良の同僚混ざってて草
完璧・無量大数軍編の最後に悪魔将軍がスグルのこと認めてたシーンあそこ最高に痺れた
「悪魔は平気で約束を破る」とか正義超人たちにちょっと圧かけてくのも好き
当のスグルは「二度と戦いたくない」とトラウマになってますけどね。新アニメだと、ストロング・ザ・武道との関係が・・・。
フリーザの良いところって誰にでも敬語を使うところだよね
ソレな🤓
敬語のおかげで強キャラ感出てるのもあるよねNARUTOの鬼鮫とかもそれ
ドドリアさん!
キレたらすぐ口悪くなるけどねw
やっぱりBLEACHのラスボスと呼ぶにふさわしいのは藍染だと思う
悪の「カリスマ」と言われるとけっこう難しいキャラ多いなぁヒソカとか無惨とか、別に悪であろうとも世界を征服しようともしてるわけじゃないキャラはカリスマとは言えないのではこの世界を支配してやるぜみたいなキャラが悪のカリスマだと思う個人的には志々雄かDIO
てかもうほとんどDIOのせいやんwwwwww長かったな、、始まりの2人から。
関係ないけど、フリーザの2回目の変身が一瞬しか出て来なかったの笑える。
無惨はカリスマというよりむしろどっちかというとポンコツやと思うんやけど、そのポンコツさと、最後まで悪のままだったのが好き
無惨はカリスマ性あるかな?強いけど小者って印象
無惨は小物界の大物だからwww
この人はカリスマとは程遠い存在だよね単に容姿に恵まれただけ所謂「ただしイケメンに限る」の境地本当にいいキャラって、例えブサイクでもそのブサイクも含めて魅力になるから
キン肉マンの作者であるゆでたまご先生は、主人公のキン肉マンがビビリだけどやるときはやるキャラなのは何故なのか聞かれた際に「ブサイクで臆病な奴が勇気を振り絞って強敵に挑むからかっこいい」つていってだけど、正に無惨に対しての言葉なんだな。
部下を大切に出来ない奴は上に立つ者の器ではないってことやな
実際、無惨より黒死牟の方がカリスマ感やばいしな
悪のカリスマといえばDIO様だな容姿端麗、数多くの名言を残してる。何より自分が悪であることを認めているところが素晴らしい
代名詞
ロードローラーだぁ!!!
2つも交通ルールを犯していくほどの度胸は持ち合わせていないこのDIO
生まれもっての悪とか
ケンコバが即答したのも納得
いくらお前でもジョジョの悪口を言うことは許さんぞ!って言うの、普通に親友みたいで感動したし、殺し合うの悲しかった
ジャンプのキャラ紹介なのに最後の最後にジョーカーが出るとは思わなかった
フリーザとか夜神月みたいな特に悲しい過去もクソも無いタイプが好き
悪魔将軍が14位は納得いかんアニメで評価が上がることを期待…!
フリーザは悟空に倒されるときも完璧な悪役ぶりだった。
最後なんて命乞いまでしてだまし討ちしようともしてましたからね。まさに完璧な悪役ですよね。
超では小物やからなー
@@マンドラゴラの群生地-t7t 人造人間編のフリーザは小物どころじゃなかった
@@オロナイン-r2w かませいぬ…
フリーザよりセルの方が好き。
悪のカリスマ同士でババ抜きしてほしい
ワンピースって、これだけキャラ出してるのに魅力ないんよな
ガチでついていきたくなる悪役はハァニー・ヴァレンタイン
わかる信念の強さに惹かれるリンゴォとの関わりをもっと見たかった
誰かが最初に 右のナプキンを 取ったら 全員が「右」を 取らざるを得ないもし左なら 全員が左側の ナプキンだ そうせざるを得ないだから「バァ」なのだ…これが「社会」だ …………(恥ずかしいのでヘブンズ・ドアーで書き換えておこう…)
クッパも悪のカリスマといっても良いよね
クッパは悪役であっても悪ではないと思う(まぁ、作品によるか)。個人的には同じ任天堂キャラなら、ガノンドロフの方が悪のカリスマと呼ぶのに相応しいと思う。
無惨のどこにカリスマ性が?
悪のカリスマは良く名言残すよなDIOとか藍染とかドフラミンゴとか
一体いつから鏡花水月を遣っていないと錯覚していた?とか黒棺好きまあDIOは人間をやめたぞォォォォジョジョォォォォとか無駄無駄無駄無駄無駄とか
フリーザ様は強さそのものが圧倒的そしてフリーザ軍はああ見えて立派な(悪徳)企業です
余談ですが、フリーザの声優さんの中尾さん、その事を気にしていたそうで、息子さんに相談した所、「(フリーザを)ああ、あの悪い奴ね」と、言われたそうですよ。
クロロはかっこよすぎるよなー。
るろ剣の志々雄が入ってないの意外だった
入ってるよw
悪のカリスマ、なんとなく担当声優さんが絞られてるような気がしなくもない
良くみたら、DIOと高杉は子安武人さん、志士雄とフリーザは中尾隆聖さん。弊害は起きそうだよな。
あと旧バーンとラオウは故内海賢二さんだな、重厚感のある悪の大物に相応しい声優だった
@@新生物 志々雄は中尾隆聖さんじゃないよ。
ちなみに悪魔将軍は新アニメ版(完璧超人始祖編)だと森川智之さん(吉良吉影や波風ミナトなどを演じた)です。
オールフォーワンの凄いところは沢山ある個性を正確に使い分けて、巧みに使い分ける頭脳と技術。まぁ、でも性格はマジでひどいから憧れたりはせんが。
おそらく校長みたいな個性持ってるんじゃないですか?
@@やま-i5k なるほど!その考え方があったか!
悪には悪の救世主が必要なんだよ
ンドゥール…
ンドゥール...
ほうき頭……
DIO様、フリーザ様、ドフラミンゴ(ジョーカー奴、バーン様はこの4人だけで正直トップを争える悪のカリスマだよねまぁ知名度ならDIO様かフリーザ様の2人が優勢かな?と思うけど
まぁ知名度は流石にフリーザ
ザ・ワールドならDIO知らんくても知ってる人いるやろな〜あと、ザ・ワールドの元ネタ咲夜だと思ってる奴には軽く殺意湧くよな…(咲夜は悪くない)
個人的にはドフィ抜いてラオウか志々雄入れるべきだと思うドフィは作中ではカリスマって言われてるけどローやコラソンに裏切られたり割と人望ない描写も多いし結構言動が小物臭い(そこが魅力でもあるけど)
藍染忘れてません…?
@@魚津万蔵-w9r さすがに、ラオウと志々雄には劣るだろうけど、ローとコラソンに裏切られたとは言わないと思う。あの2人はもとからドフィに従ってないし、ベラミー並の海賊が心か心酔してるぐらいだから、カリスマ性は十分だと思う。
ボーボボを無表情で読むクロロ見てて僕も笑っちゃいました
悪のカリスマはもう宇宙の帝王フリーザ様しか思い付かん
ハドラーが好きですね!鼻水垂らしてりパワーアップしてからのクールさとか
ダイとの一騎討ちが熱かった😀
改造後が本当に格好良い。アバンに抱かれて逝ったシーンは泣いた。
悪かどうかは置いといて、暗殺教室の浅野理事長もカリスマよね…
フリーザ、藍染、志々雄、ディオがいいねラオウやバーンは名前は聞くけど世代的によく知らない
ジョジョは本当に【小物界の大物】という言葉がピッタリ…DIOといいディアボロといい…
主人公の敵(チーム)が悪と言うならスラムダンクの牧さんがカリスマMAXだなー
高校生に見えないしね笑
悪魔将軍めっちゃ好き
ドフラミンゴにカリスマ性なんてあるか?小悪党って印象しかない。
ディオやフリーザ、ドフラミンゴは悪のカリスマと聞けば真っ先に思い浮かぶな
最後らへんの藍染様はちょっとポンコツ感あったww
フリーザ様は強さが銀河消せるレベルで何万人も居るフリーザ軍をまとめ上げる神のカリスマ
出てこなかったけど浅野学峯も適応能力はエグそう一瞬で黒帯倒してるし
無惨にカリスマもクソもあったんだ個人的には吉良吉影が最高
なおディアボロ
@@山亮太 ディアボロは分かりづらいけどめっちゃカリスマンやぞ
カリスマ性は強いが、それ以上に小物感が...小物界の大物という言葉が似合いすぎるw
吉良はクウラ、ヒソカみたいな孤高な存在のイメージ
ジョジョ7部の大統領はカリスマと断言 できる!
ボーボボがふざけてるだけで、ツルツルリーナ3世とかビビビービ•ビービビとかボーボボの敵キャラもカリスマ性のある敵キャラなんだよな。ビービビなんか主人公一回殺してるわけだし。
クロロは平凡な感じなんだけど服装というか衣装がかっこよすぎる
興奮しちゃうじゃないか
無惨様にカリスマ性…??と思ってたら動画内できちんと触れられてたw
始祖編の悪魔将軍のカリスマ性とカッコよさは異常
名前、外見、性格、人望、威厳、技名、台詞、全てにおいて「完璧」だし、正に悪(魔超人)のカリスマだよね。神威の断頭台めっちゃ好き。
始祖編の将軍は超人の進化を妨げる超人閻魔を止めるために覇道を行く指導者として描かれてて小物臭い言動とか全くないからな正直DIOとかよりよっぽどカリスマしてると思うわ
体を真っ二つにされても生きていらっしゃる藤堂兵衛様がランクインされてないのが個人的に悲しかった
あいつは権力だけで君臨してるだけで人を惹き付ける魅力は無い。
作中でのカリスマではないが読者目線のカリスマは吉良吉影だと思った殺人癖を持ちつつ平穏な生活を望む…そのあまりの人気から(?)最強の能力【ヤメトケ・ヤメトケ・レクイエム】が爆誕した
メルエムもカリスマ性に溢れてた
ドフラミンゴの部下の失敗は咎めないだが裏切りは許さないは名言
悪のカリスマといえばフリーザ絶対的な力を持ち、冷酷かつ残忍だが基本的に敬語で話し、部下に対して汚名返上のチャンスを与えたり器がデカイ
月さんって、残念イケメンなサイコパスクズの悪のカリスマっていう盛り沢山なキャラなんだな流石っすね
イケメンモテモテ粉バナナ系ラスボス
PSYCHO-PASSの槙島が入ってなくて驚いてたけどタイトルみたらジャンプ限定だったわ
ケンシロウに「悔い」を全部丸投げしていた、ラオウ
マッジで誰も司の話してなくてわろた
ドフラミンゴは入ると思ってたw
さすがDIO!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
なお五部のラスボス
これただの悪役ランキングになっちゃってるやん
やっぱりDIOとフリーザがワイの中ではトップだわ
生まれもっての悪とか最強
@なかやまくんに君 あれ映画だけなの?
ディオはTHE悪役って感じがする
ジャンプ以外を含んでも「悪のカリスマ」=「DIO」か「フリーザ」のどっちかが一番最初に出てくる人多そう
人間じゃないけど『銀牙流れ星 銀』 のアカブトがインパクト強烈だった。
あー、つよかったよね
リゾットとかもランクインすると思ったのに...
男塾の邪鬼は敵というより偉大な先輩だから。
大豪院邪鬼は死天王を従えたり敗北した時に三号生が死を共にする覚悟がある辺りカリスマあるよな敵だっただけで悪じゃないけど
DIO、ドフラミンゴ、フリーザは好き
私は個人的にDIO様と悪魔将軍が好き。
無惨ランキングに入ってんの草
ゴールデンカムイの鶴見中尉も良き
個人的にはミンゴよりクロコダイルのほうが圧倒的な悪って感じあるな「すべてを許そうニコ・ロビン…なぜなら俺は、ハナから誰一人信用しちゃいねぇからだ」は痺れた
でもこの人は海賊王目指してるけどミンゴは悪に徹してる気がする
@@炎帝-t1y 確かにそうだった…でもミンゴのほうが仲間大事にしてません?
@@シベリアの人 嘘ついたら家族すら殺すもっとやばい奴もいるw
@@炎帝-t1y 深層心理の話でしょ
@@炎帝-t1y どっからどう考えてもクロコダイルが悪に徹してるよ、というか合理的なんだな、今のワンピみたいにネタキャラじゃない時代だから
DIO様最高!DIO様最高!あなたもDIO様最高と叫びなさい!
無惨は部下を労わらないからカリスマとは違うと思った。やっぱフリーザよ
ゴンの問いに対してクロロが「動機の言語化か……あまり好きではないしな」って答えてるの見てこいつはガチだってなった(語彙力皆無)
悪のカリスマはDIOでは無いッ!このロードローラーだーッ!!!!!!!!!
流してるBGM的にマリクとかがランクインしてると勝手に予想してました。
ドラゴンボールはフリーザもいいけどピッコロ大魔王もなかなかいい
ピッコロ大魔王は正義を嫌い無秩序を好む根っからの悪だったな最期に悟空を褒めて死ぬのもかっこよかった
シャーマンキングのハオとかどうですか?
無惨様、DIO様、高杉さんという私の推しがたくさん入ってて最高だった
DIOと高杉、同じ人がやってたもんな。
流石にフリーザですねw
京都大火編でるろ剣の映画初めて見てから志々雄はずっと好きだし映画で誰かもわからなかったけど友達に教えてもらってから何がおかしい!!な宇水もずっと好き
トリコの「三虎」もあると思う。
「悪のカリスマ」って聞くとドフラミンゴだな作中でもそう言われてたし
ろくブルの葛西は入らなかったかぁ
DIOもそうだけどカーズも悪のカリスマだと思う
『悪』と言ったらネウロのシックスだや
無惨は悪の小物じゃね?笑
(社会的に)死ぬのは怖くない、だがあの人(カッコいい悪役)に見捨てられ(社会的)に殺されるのだけは嫌だニートにはニートの救世主が必要なんだよ
無惨は悪のポンコツだろ
そんな事言うと無惨さんファンからヤジられるぞ~
煽りみたいになっちゃうけど、あいつにファンいたんだ
@@セツナハルジオン はい‥最近のファンは無惨さんを元夜王のローランドさんと重ねて無惨さんはローランドさんに転生したのだ~と言っている位ですから!
あたしはマイケル・ジャクソンに転生したと思ってた
確かに無惨は色々中途半端だったな…明らかに上弦の3人に魅力吸い取られてるよね
お邪魔します私的には脳噛ネウロのシックス推しです
ドフラミンゴはまさにThe悪のカリスマって感じで好き
ヘタレな印象しかないわ〜笑あっけなくやられた奴のどこがカリスマなんだか。
@@たなかたつ-q8b そんな呆気なくないやろルフィとタイマンで戦ってたら間違いなくルフィは負けてたぞ
果たして羂索はここに入り込めるのでしょうか
クロロは時々悪役って事を忘れさせるくらいカッコイイ
もはや主人公
かっこよかったら悪役じゃないみたいな言い方やめて
@@SHIBAITAROKA 読解力ないな
フリーザ、藍染、ステイン、ドフラミンゴは特に好き
DIOの配下のンドゥールの「悪には悪の救世主が必要なんだよ」っていう言葉が凄いDIOを現してると思う
部下の中に心酔してたやつも多かったよね
@@amar8275 作中で明確にDIOに心酔してたのってヴァニラとエンヤ婆(肉の芽込み)とンドゥール、6部も含めるとジョンガリAくらいじゃね?
むしろラバーソールみたいに金で従ってる奴のが多かった印象
@@魚津万蔵-w9r 6部のプッチ神父も心酔してたけど、確かに名前でたキャラ並べると少ないね
1部の学生時代のシーンからだけど人を惹きつける魅力があるのは確かよね
@@魚津万蔵-w9r マライアだっけ?あれは?
@@amar8275 1部の吸血鬼達(ブラフォードとか)含めたら多いと思うけど
フリーザ様の魅力は、悪のカリスマでありながら理想の上司でもあるからなのである
惑星ベジータを木っ端微塵にするところは悪的な面で見ることも出来るけど理想の上司として見ると行動力の早さが良い
@@Tsuru_JP ソレ😈
@@Tsuru_JP その他にも
●部下にも敬語を使う(ザーボンさんドドリアさん)
●大失敗しても挽回のチャンスを与える
(追うんですよザーボンさん!!今日中に仕留めなければ殺しますよ!!)
●スカウトのチャンスを逃さない
(最後にもう一度聞こう、僕のところで働いて見る気はないか?)
●部下の間違った提案を頭ごなしに否定しない
(我々が喜びのダンスを踊りましょうか!?
い、いえ、それはまたの機会に..)
@@シベリアの人 特戦隊のダンス間違いで草
無惨様は駄々っ子に銃を持した感じがする
的確すぎる
DIOは"ジョジョ"と呼ぶのはジョナサンだけだし、ジョナサンに対して敬意を表していたのがホントにいい((語彙力
ほんとそれ……ボディだしヒューチャーだし
DIOが認めた紳士、そして自分を追い詰めたから、ジョナサンの侮辱は許さないしね。
承太郎のことも一回ジョジョって呼ばんかったっけ
逆によくDIOヌケサクを部下にしたな
@@oneokrock_3150 承太郎は承太郎としか読んでなかったと思う
DIOはなぜか嫌いになれないんですよね~。
子安さんボイスなのも最高!
花京院殺さなければもっと好きになってた。
@family inoueまあそうですね。花京院が死ぬ直前に時を止める能力をジョセフに伝えるのがかっこよすぎた。
高杉のやべえところは鬼兵隊が一人の少女を助けるために生まれたもの。
晋助の人柄に惚れてついてきた人が多い
万斉視点での高杉との出会いのシーンとか共に戦うシーンで泣いた
マジ、藍染惣右介は話す言葉全てが名言
アニメの声優の速水翔さんも最適すぎる
無惨は強い癖に小者で無駄に部下を減らしてるしカリスマ性は微塵も感じんかったなぁ
ドフラミンゴの名言は心に響く
「正義は勝つって?そりゃそうだろ!勝者こそ正義だ!」
???「負けた方が悪?それじゃあテメーが悪じゃあねぇーかー!」
裁くのは俺の『スタンド』だッー!!
それと合わせて黒ひげの「やめとけやめとけ正義だ悪だと口にするのは…この世のどこを探しても、答えはねぇだろそんなもの!!」を聞くと、正義についてより深く考えられる
クロコダイルの「負け犬に正義は語れねぇ」も追加で!
@@シベリアの人 若干吉良の同僚混ざってて草
完璧・無量大数軍編の最後に悪魔将軍がスグルのこと認めてたシーンあそこ最高に痺れた
「悪魔は平気で約束を破る」とか正義超人たちにちょっと圧かけてくのも好き
当のスグルは「二度と戦いたくない」とトラウマになってますけどね。新アニメだと、ストロング・ザ・武道との関係が・・・。
フリーザの良いところって誰にでも敬語を使うところだよね
ソレな🤓
敬語のおかげで強キャラ感出てるのもあるよね
NARUTOの鬼鮫とかもそれ
ドドリアさん!
キレたらすぐ口悪くなるけどねw
やっぱりBLEACHのラスボスと呼ぶにふさわしいのは藍染だと思う
悪の「カリスマ」と言われるとけっこう難しいキャラ多いなぁ
ヒソカとか無惨とか、別に悪であろうとも世界を征服しようともしてるわけじゃないキャラはカリスマとは言えないのでは
この世界を支配してやるぜみたいなキャラが悪のカリスマだと思う
個人的には志々雄かDIO
てかもうほとんどDIOのせいやんwwwwww長かったな、、始まりの2人から。
関係ないけど、フリーザの2回目の変身が一瞬しか出て来なかったの笑える。
無惨はカリスマというよりむしろどっちかというとポンコツやと思うんやけど、そのポンコツさと、最後まで悪のままだったのが好き
無惨はカリスマ性あるかな?強いけど小者って印象
無惨は小物界の大物だからwww
この人はカリスマとは程遠い存在だよね
単に容姿に恵まれただけ
所謂「ただしイケメンに限る」の境地
本当にいいキャラって、例えブサイクでもそのブサイクも含めて魅力になるから
キン肉マンの作者であるゆでたまご先生は、
主人公のキン肉マンがビビリだけどやるときはやるキャラなのは
何故なのか聞かれた際に
「ブサイクで臆病な奴が勇気を振り絞って強敵に挑むからかっこいい」
つていってだけど、正に無惨に対しての言葉なんだな。
部下を大切に出来ない奴は上に立つ者の器ではないってことやな
実際、無惨より黒死牟の方がカリスマ感やばいしな
悪のカリスマといえばDIO様だな
容姿端麗、数多くの名言を残してる。何より自分が悪であることを認めているところが素晴らしい
代名詞
ロードローラーだぁ!!!
2つも交通ルールを犯していくほどの度胸は持ち合わせていないこのDIO
生まれもっての悪とか
ケンコバが即答したのも納得
いくらお前でもジョジョの悪口を言うことは許さんぞ!って言うの、普通に親友みたいで感動したし、殺し合うの悲しかった
ジャンプのキャラ紹介なのに最後の最後にジョーカーが出るとは思わなかった
フリーザとか夜神月みたいな特に悲しい過去もクソも無いタイプが好き
悪魔将軍が14位は納得いかん
アニメで評価が上がることを期待…!
フリーザは悟空に倒されるときも完璧な悪役ぶりだった。
最後なんて命乞いまでしてだまし討ちしようともしてましたからね。まさに完璧な悪役ですよね。
超では小物やからなー
@@マンドラゴラの群生地-t7t 人造人間編のフリーザは小物どころじゃなかった
@@オロナイン-r2w かませいぬ…
フリーザよりセルの方が好き。
悪のカリスマ同士でババ抜きしてほしい
ワンピースって、これだけキャラ出してるのに魅力ないんよな
ガチでついていきたくなる悪役はハァニー・ヴァレンタイン
わかる
信念の強さに惹かれる
リンゴォとの関わりをもっと見たかった
誰かが最初に 右のナプキンを 取ったら 全員が「右」を 取らざるを得ない
もし左なら 全員が左側の ナプキンだ そうせざるを得ない
だから「バァ」なのだ…
これが「社会」だ …………
(恥ずかしいのでヘブンズ・ドアーで書き換えておこう…)
クッパも悪のカリスマといっても良いよね
クッパは悪役であっても悪ではないと思う(まぁ、作品によるか)。
個人的には同じ任天堂キャラなら、ガノンドロフの方が悪のカリスマと呼ぶのに相応しいと思う。
無惨のどこにカリスマ性が?
悪のカリスマは良く名言残すよな
DIOとか藍染とかドフラミンゴとか
一体いつから鏡花水月を遣っていないと錯覚していた?
とか黒棺好き
まあDIOは人間をやめたぞォォォォジョジョォォォォ
とか無駄無駄無駄無駄無駄とか
フリーザ様は強さそのものが圧倒的
そしてフリーザ軍はああ見えて立派な(悪徳)企業です
余談ですが、フリーザの声優さんの中尾さん、その事を気にしていたそうで、息子さんに相談した所、「(フリーザを)ああ、あの悪い奴ね」と、言われたそうですよ。
クロロはかっこよすぎるよなー。
るろ剣の志々雄が入ってないの意外だった
入ってるよw
悪のカリスマ、なんとなく担当声優さんが絞られてるような気がしなくもない
良くみたら、DIOと高杉は子安武人さん、志士雄とフリーザは中尾隆聖さん。弊害は起きそうだよな。
あと旧バーンとラオウは故内海賢二さんだな、重厚感のある悪の大物に相応しい声優だった
@@新生物 志々雄は中尾隆聖さんじゃないよ。
ちなみに悪魔将軍は新アニメ版(完璧超人始祖編)だと森川智之さん(吉良吉影や波風ミナトなどを演じた)です。
オールフォーワンの凄いところは
沢山ある個性を正確に使い分けて、
巧みに使い分ける頭脳と技術。
まぁ、でも性格はマジでひどいから
憧れたりはせんが。
おそらく校長みたいな個性持ってるんじゃないですか?
@@やま-i5k
なるほど!その考え方があったか!
悪には悪の救世主が必要なんだよ
ンドゥール…
ンドゥール...
ほうき頭……
ンドゥール…
ンドゥール…
DIO様、フリーザ様、ドフラミンゴ(ジョーカー奴、バーン様はこの4人だけで正直トップを争える悪のカリスマだよね
まぁ知名度ならDIO様かフリーザ様の2人が優勢かな?と思うけど
まぁ知名度は流石にフリーザ
ザ・ワールドならDIO知らんくても知ってる人いるやろな〜
あと、ザ・ワールドの元ネタ咲夜だと思ってる奴には軽く殺意湧くよな…(咲夜は悪くない)
個人的にはドフィ抜いてラオウか志々雄入れるべきだと思う
ドフィは作中ではカリスマって言われてるけどローやコラソンに裏切られたり割と人望ない描写も多いし結構言動が小物臭い(そこが魅力でもあるけど)
藍染忘れてません…?
@@魚津万蔵-w9r さすがに、ラオウと志々雄には劣るだろうけど、ローとコラソンに裏切られたとは言わないと思う。あの2人はもとからドフィに従ってないし、ベラミー並の海賊が心か心酔してるぐらいだから、カリスマ性は十分だと思う。
ボーボボを無表情で読むクロロ見てて僕も笑っちゃいました
悪のカリスマはもう宇宙の帝王フリーザ様しか思い付かん
ハドラーが好きですね!鼻水垂らしてりパワーアップしてからのクールさとか
ダイとの一騎討ちが熱かった😀
改造後が本当に格好良い。アバンに抱かれて逝ったシーンは泣いた。
悪かどうかは置いといて、暗殺教室の浅野理事長もカリスマよね…
フリーザ、藍染、志々雄、ディオがいいね
ラオウやバーンは名前は聞くけど世代的によく知らない
ジョジョは本当に【小物界の大物】という言葉がピッタリ…DIOといいディアボロといい…
主人公の敵(チーム)が悪と言うなら
スラムダンクの牧さんがカリスマMAXだなー
高校生に見えないしね笑
悪魔将軍めっちゃ好き
ドフラミンゴにカリスマ性なんてあるか?小悪党って印象しかない。
ディオやフリーザ、ドフラミンゴは悪のカリスマと聞けば真っ先に思い浮かぶな
最後らへんの藍染様はちょっとポンコツ感あったww
フリーザ様は強さが銀河消せるレベルで何万人も居るフリーザ軍をまとめ上げる神のカリスマ
出てこなかったけど浅野学峯も適応能力はエグそう
一瞬で黒帯倒してるし
無惨にカリスマもクソもあったんだ
個人的には吉良吉影が最高
なおディアボロ
@@山亮太 ディアボロは分かりづらいけどめっちゃカリスマンやぞ
カリスマ性は強いが、それ以上に小物感が...
小物界の大物という言葉が似合いすぎるw
吉良はクウラ、ヒソカみたいな孤高な存在のイメージ
ジョジョ7部の大統領はカリスマと断言 できる!
ボーボボがふざけてるだけで、ツルツルリーナ3世とかビビビービ•ビービビとかボーボボの敵キャラもカリスマ性のある敵キャラなんだよな。ビービビなんか主人公一回殺してるわけだし。
クロロは平凡な感じなんだけど服装というか衣装がかっこよすぎる
興奮しちゃうじゃないか
無惨様にカリスマ性…??と思ってたら動画内できちんと触れられてたw
始祖編の悪魔将軍の
カリスマ性とカッコよさは異常
名前、外見、性格、人望、威厳、技名、台詞、全てにおいて「完璧」だし、
正に悪(魔超人)のカリスマだよね。神威の断頭台めっちゃ好き。
始祖編の将軍は超人の進化を妨げる超人閻魔を止めるために覇道を行く指導者として描かれてて小物臭い言動とか全くないからな
正直DIOとかよりよっぽどカリスマしてると思うわ
体を真っ二つにされても生きていらっしゃる藤堂兵衛様がランクインされてないのが個人的に悲しかった
あいつは権力だけで君臨してるだけで人を惹き付ける魅力は無い。
作中でのカリスマではないが読者目線のカリスマは吉良吉影だと思った
殺人癖を持ちつつ平穏な生活を望む…そのあまりの人気から(?)最強の能力【ヤメトケ・ヤメトケ・レクイエム】が爆誕した
メルエムもカリスマ性に溢れてた
ドフラミンゴの部下の失敗は咎めないだが裏切りは許さないは名言
悪のカリスマといえばフリーザ
絶対的な力を持ち、冷酷かつ残忍だが基本的に敬語で話し、部下に対して汚名返上のチャンスを与えたり器がデカイ
月さんって、
残念イケメンなサイコパスクズの悪のカリスマっていう盛り沢山なキャラなんだな
流石っすね
イケメンモテモテ粉バナナ系ラスボス
PSYCHO-PASSの槙島が入ってなくて驚いてたけどタイトルみたらジャンプ限定だったわ
ケンシロウに「悔い」を全部丸投げしていた、ラオウ
マッジで誰も司の話してなくてわろた
ドフラミンゴは入ると思ってたw
さすがDIO!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
なお五部のラスボス
これただの悪役ランキングになっちゃってるやん
やっぱりDIOとフリーザがワイの中ではトップだわ
生まれもっての悪とか最強
@なかやまくんに君 あれ映画だけなの?
ディオはTHE悪役って感じがする
ジャンプ以外を含んでも「悪のカリスマ」=「DIO」か「フリーザ」のどっちかが一番最初に出てくる人多そう
人間じゃないけど『銀牙流れ星 銀』 のアカブトがインパクト強烈だった。
あー、つよかったよね
リゾットとかもランクインすると思ったのに...
男塾の邪鬼は敵というより偉大な先輩だから。
大豪院邪鬼は死天王を従えたり敗北した時に三号生が死を共にする覚悟がある辺りカリスマあるよな
敵だっただけで悪じゃないけど
DIO、ドフラミンゴ、フリーザは好き
私は個人的にDIO様と悪魔将軍が好き。
無惨ランキングに入ってんの草
ゴールデンカムイの鶴見中尉も良き
個人的にはミンゴよりクロコダイルのほうが圧倒的な悪って感じあるな
「すべてを許そうニコ・ロビン…なぜなら俺は、ハナから誰一人信用しちゃいねぇからだ」は痺れた
でもこの人は海賊王目指してるけどミンゴは悪に徹してる気がする
@@炎帝-t1y 確かにそうだった…
でもミンゴのほうが仲間大事にしてません?
@@シベリアの人 嘘ついたら家族すら殺すもっとやばい奴もいるw
@@炎帝-t1y 深層心理の話でしょ
@@炎帝-t1y どっからどう考えてもクロコダイルが悪に徹してるよ、というか合理的なんだな、今のワンピみたいにネタキャラじゃない時代だから
DIO様最高!DIO様最高!あなたもDIO様最高と叫びなさい!
無惨は部下を労わらないからカリスマとは違うと思った。やっぱフリーザよ
ゴンの問いに対してクロロが「動機の言語化か……あまり好きではないしな」って答えてるの見てこいつはガチだってなった(語彙力皆無)
悪のカリスマはDIOでは無いッ!
このロードローラーだーッ!!!!!!!!!
流してるBGM的にマリクとかがランクインしてると勝手に予想してました。
ドラゴンボールはフリーザもいいけどピッコロ大魔王もなかなかいい
ピッコロ大魔王は正義を嫌い無秩序を好む根っからの悪だったな
最期に悟空を褒めて死ぬのもかっこよかった
シャーマンキングのハオとかどうですか?
無惨様、DIO様、高杉さんという私の推しがたくさん入ってて最高だった
DIOと高杉、同じ人がやってたもんな。
流石にフリーザですねw
京都大火編でるろ剣の映画初めて見てから志々雄はずっと好きだし
映画で誰かもわからなかったけど友達に教えてもらってから何がおかしい!!な宇水もずっと好き
トリコの「三虎」もあると思う。
「悪のカリスマ」って聞くとドフラミンゴだな
作中でもそう言われてたし
ろくブルの葛西は入らなかったかぁ
DIOもそうだけどカーズも悪のカリスマだと思う
『悪』と言ったらネウロのシックスだや
無惨は悪の小物じゃね?笑
(社会的に)死ぬのは怖くない、だがあの人(カッコいい悪役)に見捨てられ(社会的)に殺されるのだけは嫌だ
ニートにはニートの救世主が必要なんだよ
無惨は悪のポンコツだろ
そんな事言うと無惨さんファンからヤジられるぞ~
煽りみたいになっちゃうけど、あいつにファンいたんだ
@@セツナハルジオン はい‥最近のファンは無惨さんを元夜王のローランドさんと重ねて無惨さんはローランドさんに転生したのだ~と言っている位ですから!
あたしはマイケル・ジャクソンに転生したと思ってた
確かに無惨は色々中途半端だったな…明らかに上弦の3人に魅力吸い取られてるよね
お邪魔します
私的には
脳噛ネウロの
シックス推しです
ドフラミンゴはまさにThe悪のカリスマって感じで好き
ヘタレな印象しかないわ〜笑
あっけなくやられた奴のどこがカリスマなんだか。
@@たなかたつ-q8b そんな呆気なくないやろ
ルフィとタイマンで戦ってたら間違いなくルフィは負けてたぞ
果たして羂索はここに入り込めるのでしょうか