double bell Kar98kエアボルト、ガスボルト排莢比較とお勧めカート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 14

  • @30x39
    @30x39 3 года назад +5

    kar98kのライブカートのエアガンの購入を検討している者ですが質問があります。マルシン工業とdouble bellとcmc(中古)の98kの中で、ボルトとレシーバーのガタ(クリアランス)が一番小さいものはどれでしたか?動画を見る限りマルシンの物がいちばんタイトにできてるように見えますが、実際はどうなのでしょうか?やはりガタはどれもある程度にはあるのでしょうか。

    • @30x39
      @30x39 3 года назад

      ボルトアクションに首ったけさんはモデルガンのガタが気になる事はありませんか?又そうでしたらどのように気にならないようにしていますか?
      私はモデルガンのボルトのガタに非常に神経質で、あのカタカタとしたガタのある触覚が気になり始めると夜も眠れません。以前に友人にエランのガバメントやミコアームズの全鉄製99式短小銃を触らせてもらったことがあり、ボルト含め実銃並みの部品のタイトさに腰を抜かしました。ガタも一切なく、ガチャガチャ動かしていると脳内がジンジンと気持ちよくなりました。まるで初めての精通のように...
      あの感覚がずっと忘れられず、以降普通のモデルガンを買い漁ってますが未だにあの感覚を味わえたことはなく、亜鉛合金なのでなので仕方ない事なのですがだんだん精神をおかされ頭がおかしくなりそうです。

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  3 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      ボルトとレシバーのガタの件ですが、ボルトを引き切った時の事でしょうか?又はボルトを送り込むときの事でしょうか?前提として私の所有している物は概ね中古で仕入れた物ですの前者がどの様に使われてきたか不明ですので一概には言えません。新品を買われるのであれば私は所有したことが無いので他の方の動画からの判断ですがマルシン工業の新しガスタイプが精度が良いのではないでしょうかね!(カートを押し込むときの音がやや不満ですがボルトとレシーバーの精度は良いのではないでしょうか)
      ruclips.net/video/B3c03huE2us/видео.html
      私が動画で紹介しているマルシン工業の物はABSの古いタイプです。double bellのエアタイプは私が確認した限りボルトの太さが2種類ありましたロットの関係かも知れません。
      参考動画
      sites.google.com/view/bolt-action/%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E8%AA%B2%E9%A1%8C?authuser=0#h.k2wcx1licbad
      CMCはボルトを引き切った時のガタがひどく引く角度が悪いとウッドストックに傷がつきます。
      排莢アクションだけを楽しむのならdouble bellのガスボルトが最近のお気に入りです。ボルトの動きが一番スムーズであること、実銃に近いアクションが楽しめ弾も出るからです。私のこだわりも金属の擦れる音です。今まではそれを夢見て金属仕様のP-38やM19などの有名どころを買いましたが亜鉛合金の音に満足できず今はお蔵入りしています。
      長物はライブカートで排莢アクションを楽しもモデルガンで火薬の匂いを味わいVSRで命中精度を楽しんでいます。

  • @ultimateaero2010
    @ultimateaero2010 3 года назад +1

    素晴らしい人生ですね!
    贅沢な時間だと思います!

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  3 года назад

      武士は食わねど高楊枝で耐えてます。

  • @自然を守る会会長
    @自然を守る会会長 3 года назад

    どうやって木の塗装を変えましたか?

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。私の場合は常にですが傷面を落すくらいまで空砥ぎで240番から600番位で調整しますので、塗装は概ね取れます、しかし木目内に入り込んだものを落すには薬剤を使う必要がありますが、私は木を傷めるような気がしてやりません。ストックによって好きな色に変えているのでオイルだけや、オイルステンで先に色を付けたりしています。後は木の素材により変えたりしています、ライフルストックは面積が多いので気分が乗らないと始まりません。3挺手つかずでしたが昨日1挺始めました。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @古柿大樹
    @古柿大樹 3 года назад

    m40

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  3 года назад

      コメントありがとうございます。M40持っていません

  • @watmek7440
    @watmek7440 2 года назад

    世界情勢でダブルベルは手に入らないと
    これからは思います、大切にされて
    ください、日本はライフルでも弾倉に4発とか多いですからね、薬室に1発入れて弾倉の4発は指で押さえてましてボルトを前進と装填となりますから、

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。コロナで疲弊している経済にロシア・ウクライナ戦争での貿易規制、急激な円安は既に中華製品の割安感は無くなり残念に思っていましたが長引きそうですね。

    • @watmek7440
      @watmek7440 2 года назад +1

      @@dummy.hunter
      返信ありがとうございます!
      今の世界情勢では難しいですね
      輸入も金額的な変動も起きますと思います、次に日本に入って来ましても
      高いお値段になっていますかも、
      ですね!

    • @watmek7440
      @watmek7440 2 года назад

      相談数はマルシンのマガジンスプリングを使用が出来ましたら、もしかしますと5発が
      装填出来ます可能性も?
      マルシンの説明書では38番がマガジンスプリングになってます、
      パーツを私もメーカーに頼みますので
      数百円は値段が上がっていました、
      今はもっと?

    • @dummy.hunter
      @dummy.hunter  2 года назад +1

      @@watmek7440 様 私の現在手元にあるKar98K 旧マルシン6㎜、ダブルベル、エア、S&Tガス(ボルトはdoublebellに変更)基本的にエア同士、ガス同士なら互換性がありますので使いまわしています。マガジンスプリングはマルシンが柔らかく、マガジンフロアーの出来はdoublebellの方が良いように思います。私は中古を仕入れトラブルの原因と直し方を過去の動画でやってきましたが、幸いなことに粗5発入れ撃つことが出来ていましたが、カートの削れが激しい物が初弾の時に入り難いことが起きる傾向はありますね。以前数種のカートを試したときにS&Tと旧マルシンについてきたアルミに被覆してある?カートは傷がつき難く排莢音も良いのですが買いたくても今見つからないので残念に思っています。