ULTRAMAN NEW GENERATION STARS EP17 "Defeat the Robot Army! The Lone Warrior" [Multi-Language Subbed]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 май 2024
  • [subscribe]→ m-78.jp/ultrach/
    『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』第17話「倒せロボット軍団! 孤高の戦士」
    ★STORY↓
    The approaching mechanical army.
    Their relentless power, devoid of will, sometimes overwhelms even the Ultras.
    How will Ginga and Victory confront the sheer volume of this threat?
    ----------------------------------------------------------------------
    Official Global HP: tsuburaya-prod.com
    Official English Platform: ultramanconnection.com
    Official Facebook: / tsuburayaglobal
    Official Twitter: / tsuburayaglobal
    ----------------------------------------------------------------------
    #NEWGENERATIONSTARS #UltramanZ
  • КиноКино

Комментарии • 249

  • @user-vt1hp4zn9r
    @user-vt1hp4zn9r 22 дня назад +49

    ギンガとタロウが
    チャンネル登録の話し
    してるのなんか和む

    • @user-sr4qm5rm7f
      @user-sr4qm5rm7f 22 дня назад +8

      ゼロにしごきを受ける前まではタロウ一門の門下生だったから

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +9

      ​​@@user-sr4qm5rm7fそれ以前にウルトラマンとしての道に導いてくれた恩人でもある。
      対するタロウも、満足に行動出来なかった自分を仲間と共に助けてくれたとしてギンガ=ヒカルに大恩を感じている。

  • @user-og8ty8ur9q
    @user-og8ty8ur9q 22 дня назад +94

    ギンガストリウムはウルトラ兄弟の光線技が使い放題で姿も惚れ惚れするかっこよさがあるから結構好きなんだよね。

    • @ngzhenghao
      @ngzhenghao 22 дня назад

      Amazing 🤩🤩

    • @Arusu7802
      @Arusu7802 21 день назад +5

      5兄弟の力を借りたスーパータロウと融合してるから実質メビウスインフィニティ?

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +2

      そして後年、ギンガとビクトリーはタロウの息子を中心とし、メビウスインフィニティー以上のメンバー数からなるスーパーウルトラマン・レイガを降臨させたのだった。

    • @account8439
      @account8439 11 дней назад +2

      @@Arusu7802個人的にギンガSはウルトラ兄弟の足し算でメビウスINFは掛け算ってイメージかな。ギンガSはあくまでウルトラ兄弟の能力が使えるってだけだし

  • @t2hebon623
    @t2hebon623 21 день назад +18

    キングジョーのあのパワーと頑丈さは鈍重さと引き換えにしてこそ納得できるものだったのだけど、そこにあのスピードと身のこなしは反則だろ…。

  • @user-wo1sx2ne4n
    @user-wo1sx2ne4n 22 дня назад +44

    19:51
    タロウが「我々」って言ってるあたりちゃんとスーパータロウだったんだな

    • @user-rf7sd5zu9l
      @user-rf7sd5zu9l 21 день назад +8

      ずっと疑問だった我々の意味を最近知った

    • @user-tv6ve6px1v
      @user-tv6ve6px1v 20 дней назад +3

      本当だ

    • @user-cz1iz7ih6w
      @user-cz1iz7ih6w 19 дней назад +6

      実はギンガSが始まる前の回でタロウが6兄弟と合体してギンガの元に向かうシーンが描かれてたりする

  • @user-hz7el4qd3m
    @user-hz7el4qd3m 22 дня назад +33

    ケガしてるから戦えねえって言ってるとこに「俺達がついてる」って言うて武器渡して戦いに行かせるのレオみあるなw

  • @user-mw6cv5
    @user-mw6cv5 23 дня назад +126

    ギンガs10周年記念でチブルスパーク商品化してくれんかなww

    • @MizukiNagamiMPS
      @MizukiNagamiMPS 22 дня назад +12

      同感😆👍

    • @user-zb6zu5jt5y
      @user-zb6zu5jt5y 22 дня назад +15

      かなりマニアックなところだけど、形はほぼ同じだから一応出せなくはない…のかな?

    • @user-dl3df7fp8p
      @user-dl3df7fp8p 22 дня назад +11

      おいちょっと待て今ギンガSが10年前って言ったか??

    • @user-ll8ku6ku6h
      @user-ll8ku6ku6h 22 дня назад +4

      @@user-dl3df7fp8p
      嘘だろ?

    • @user-zp6vo9pn1w
      @user-zp6vo9pn1w 22 дня назад +5

      ウソダドンドコドーン!

  • @user-zp6vo9pn1w
    @user-zp6vo9pn1w 22 дня назад +21

    19:51 ここからギンガの歌流れるのめっちゃ好き

  • @NewKEN2
    @NewKEN2 22 дня назад +23

    最後のギンガとタロウ出てくるの良い。なんか漫才してるみたいだね。

    • @exposition1970.
      @exposition1970. 8 дней назад +2

      コンビ名は何がいいでしょうか?w

  • @k.g.3659
    @k.g.3659 22 дня назад +36

    ギンガストリウムやビクトリーの活躍も凄いけど、あのインペライザーを撃破したUPGの武器も凄いよね!

    • @user-dn6el8ii8z
      @user-dn6el8ii8z 22 дня назад +5

      キングジョーを怯ませインペライザーを仕留められる拳銃だってのに、よく反動で吹っ飛んだりしねぇもんだよな……どんな鍛え方してんだUPGの隊士は。
      吹っ飛ばねえまでも肩脱臼とか照準ブレるとかしそうなもんだが……

  • @user-le8or9cn1k
    @user-le8or9cn1k 22 дня назад +47

    今ギンガを見返すと、この10年でCG技術や予算がメッサ上がったな〜と感慨深くなる

  • @user-ud2by3tm4t
    @user-ud2by3tm4t 22 дня назад +20

    24:25 ここからのギンガストリウムの戦闘がカッコ良すぎる。流石坂本浩一監督!
    ギンガ(寺井さん)はカンフー、ビクトリー(岩田さん)はテコンドーのスタイルで、それぞれで戦い方が違うのが、アクターさんの特徴が表れてていいね。

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 22 дня назад +27

    トレギア「おっ、タロウの力使ってる…粘着したろ!」
     
    こうなる可能性もあった事実

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +2

      ただし、ヒカルはこれといった迷いやコンプレックス等が無いから、逆にトレギアが心理的に自爆する可能性が高かったけど。

  • @user-hu5fx5ru4x
    @user-hu5fx5ru4x 22 дня назад +8

    登録画面の師弟がギンガS当時じゃなくてちゃんと今の師弟なのに距離感全く変わってないの分かって嬉しすぎる

  • @user-iw1wr6jg6f
    @user-iw1wr6jg6f 22 дня назад +25

    久々のギンガ回にしてギンガストリウム初登場回

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 23 дня назад +22

    メビウスバーニングブレイブにギンガストリウム
    インペライザー登場はパワーアップフラグ
    どちらもタロウの手助けがあったって共通点も

  • @user-cv9rq1ul8y
    @user-cv9rq1ul8y 22 дня назад +14

    最後のチャンネル登録紹介、新規のタロウとギンガだ!!
    NEWボイスのタロウも新鮮です)!

  • @user-dy2xc6gq1c
    @user-dy2xc6gq1c 22 дня назад +11

    レピにVチョコ渡してくれたおじさんが個人的にこの回で好きなシーンの1つ

    • @user-ij8yn4cc4p
      @user-ij8yn4cc4p 22 дня назад +6

      買えなかったの覚えてて避難してるのにわざわざ渡してくれる優しいおじさん…!

  • @user-pk4bk7bf5b
    @user-pk4bk7bf5b 21 день назад +6

    やっぱり、ギンガとビクトリーは万全だと強いんだな。安心感!!

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 23 дня назад +16

    サムネで一言
    今日もキラッキラですね!
     
    ライジングでも声優として出演する青柳さん♪

  • @joncandib1721
    @joncandib1721 22 дня назад +12

    My favorite part is Ginga used the past Ultra's powers.

  • @yoshidareo1162
    @yoshidareo1162 21 день назад +7

    Vチョコ、当時メチャメチャ食べたな。
    そういえばヒカル、この前『特捜9』出てた。

  • @u-liner4959
    @u-liner4959 13 дней назад +3

    6:22
    ギンガの防衛隊が乗っていたの初代リーフだったのか!!

  • @TtHiggg
    @TtHiggg 22 дня назад +9

    ギンガのインペライザーから庇う構図がメビウスと同じ構図だ…すごい拘りを感じる

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk 22 дня назад +6

    やっぱいつ見てもギンガストリウムカッケェな

  • @user-mirusenmon.justice
    @user-mirusenmon.justice 16 дней назад +4

    セブンガー強化が難航してるのを見てると、ガンダムより性能は劣るものの拡張性は凄かったザクⅡって改めて兵器として完成度高かったんですなぁ…

  • @kanireiji9685
    @kanireiji9685 22 дня назад +6

    ギンガストリウム、すっごいわかりやすい強化フォームで好きだったな。
    ギンガビクトリーももっと10勇士の技見たかったな。。

  • @NewKEN2
    @NewKEN2 23 дня назад +31

    久しぶりのギンガビクトリーだ!ロボット軍団凄い回だよなぁ。

  • @june62461
    @june62461 22 дня назад +11

    『ウルトラマンギンガS』で初登場したショウ/ウルトラマンビクトリーは、初めの頃は独力で自らの使命を果たすために地上の人間とはあまり関わらないようにしていたんですよね。途中で態度が軟化し、礼堂ヒカル/ウルトラマンギンガとも積極的に共闘する姿勢を見せるようになりましたが。ギンガ&ビクトリーも名コンビですよね!

  • @user-ei3iq2eq1k
    @user-ei3iq2eq1k 21 день назад +7

    最初「ウルトラマンアーク??、シンプルやな
    最終話「えっもう終わり??、後20話ぐらい放送しない??」
    俺、これ毎回

  • @user-oq5gq4yv2g
    @user-oq5gq4yv2g 15 дней назад +3

    石丸博也さをの声で
    昭和ウルトラを叫ぶと
    60sは感激です

  • @miyamiyakumakuma2551
    @miyamiyakumakuma2551 22 дня назад +30

    怪獣の力を借りて戦うビクトリー、先輩ウルトラマンの力を借りて戦うギンガ、無印から続くインナースペース描写…こうして観返すと『ギンガS』は正にニュージェネの祖ですね。今のチビッ子達にも、ギンガは知っていて欲しい作品だと改めて思えます。

  • @user-lv1ug4ub7i
    @user-lv1ug4ub7i 22 дня назад +11

    懐かしいギンガ

  • @pioneerkuto2240
    @pioneerkuto2240 21 день назад +3

    7:21 カムシン役のこの方何年か前に亡くなられてしまったのよね。

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 23 дня назад +13

    今こそ、ひとつになる時!
    ギンガに力を!ギンガS(ストリウム)!

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 22 дня назад +9

    キングジョー&ガッツ
    アギラも入れたくなるな…

  • @AZ_hamu
    @AZ_hamu 21 день назад +3

    ちっちゃい頃よく見てた。やっぱかっこいいよ…

  • @user-es5sh9tv2e
    @user-es5sh9tv2e 21 день назад +3

    スペシウム光線がストリウム光線と同等に感じられる演出に感動しました。

  • @hasegawa-kobato
    @hasegawa-kobato 21 день назад +3

    8:39』チラ見えする太ももって良いよね( ' ꒳ ' )

  • @user-db8jc5fo3w
    @user-db8jc5fo3w 22 дня назад +6

    今回はかつてウルトラセブンが苦戦したロボットや宇宙人が多いですね。ペダン星人が送り込んだロボット怪獣キングジョー、そしてウルトラセブン暗殺計画を目論み、それを通してウルトラセブンを十字架に張り付けにした分身宇宙人ガッツ星人など、とても懐かしいです。

  • @naritoch
    @naritoch 21 день назад +6

    めっちゃ世代だからありがたい!何か10周年のイベントしてくれないかな?

  • @user-ry7dw8qv3e
    @user-ry7dw8qv3e 23 дня назад +10

    ギンガストリウム回来た!!!ギンガS10周年でもあるから楽しみだぜ!

  • @user-vu1np9oi5v
    @user-vu1np9oi5v 23 дня назад +9

    好きな回かも

  • @user-xh7zs2sm5m
    @user-xh7zs2sm5m 21 день назад +3

    ギンガストリウム格好いい~
    セブンのエメリウム光線とワイドショットも一度前期までしか使われてない。

  • @user-nd5ii4hl1o
    @user-nd5ii4hl1o 22 дня назад +26

    タロウと一体化(ギャラファイではタロウの力を受け継いだ)したギンガストリウム本当にカッコいい!!
    ウルトラ6兄弟の力使えるのもすごい
    タロウと息子のタイガとの融合見てみたいな

    • @user-sr4qm5rm7f
      @user-sr4qm5rm7f 22 дня назад +4

      そこまでやったら向かうところ敵なしになるな…、ただでさえチートに全身浸かってんだから…

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +2

      タロウとタイガの親子は、スーパーウルトラマンとしての核に強い適正がある。
      ジードライザーやタイガスパークにゼットライザーといった、ウルトラマンの因子を強化パーツに利用可能な後年の変身ツールは、タロウの素質を参考に開発された可能性が大いにある。

  • @user-mf9xn1nq5h
    @user-mf9xn1nq5h 22 дня назад +6

    UPGの基地内は結構おしゃれのような。

  • @yokohama691
    @yokohama691 22 дня назад +5

    18:40のシーンのロケ地ってウルトラマンコスモス第61話でムサシが佐原司令官を呼び止める場所と同じだけど、ロケ地は味の素スタジアムだったね。後、25:47のロケ地はセンター南とセンター北だ。

  • @user-dy2xc6gq1c
    @user-dy2xc6gq1c 22 дня назад +7

    ウルトラマンアークのユウマ達SKIPの所長がアバレンジャーのアバレッドの凌駕役の西興一郎さんだった。
    西興一郎さん日本三大特撮出演おめでとうございます!

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +3

      つい昨年、アバレンジャーの新作Vシネクストで主演したのも記憶に新しい。

    • @user-houryu
      @user-houryu 11 дней назад +3

      隊長枠が特撮OBって最近多いですね

  • @user-dn6el8ii8z
    @user-dn6el8ii8z 22 дня назад +3

    24:12 流石にインペライザーの弾幕を胸板で弾くとかじゃないのね……

  • @user-jm3wq8no6k
    @user-jm3wq8no6k 21 день назад +3

    今回はセブンガーの強化の為に観てたから、ギンガストリウムに一切ノータッチのユカちゃん苦笑

  • @OmaevolDZabizeele502
    @OmaevolDZabizeele502 22 дня назад +4

    キングジョーブラックをキングジョーのカラーに塗り替えたキングジョーカスタム

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 23 дня назад +5

    ヒーローよ、孤高であれ
     
    私の好きな言葉です(今作った)

  • @user-ni7jv1kq5j
    @user-ni7jv1kq5j 22 дня назад +3

    タロウの弟子メビウス、ギンガ、そして息子のタイガと受け継がれていったんだなぁ

  • @Ultramanzero934
    @Ultramanzero934 23 дня назад +4

    うわー、すごいですね、明日これを見るのが待ちきれません、とても楽しみです

  • @user-nd5ii4hl1o
    @user-nd5ii4hl1o 23 дня назад +21

    サムネめっちゃカッコいい!!
    今回は今年で10周年のギンガSの第3話でギンガストリウム初披露回!!
    ブレーザーもギンガSのような続編がなかったのは残念だけどいつかできるといいな
    アークも続編期待してしまうほど人気になるといいな

  • @emmuanitoku9888
    @emmuanitoku9888 22 дня назад +3

    28:04 爆龍チェンジ!はー!元気莫大!アバレッド!

  • @user-hi9dc3fj8k
    @user-hi9dc3fj8k 22 дня назад +5

    アークでの所長、アバレッドですね。

  • @karehika
    @karehika 22 дня назад +3

    ギンガSのギンガストリウム初変身回の総集編か。
    次回は遂にセブンガーの強化回!?

  • @user-qt1mn8tn5j
    @user-qt1mn8tn5j 22 дня назад +7

    メビウスの時のインペライザーが強すぎたか、インペライザーSDくそ弱く感じる

  • @june62461
    @june62461 22 дня назад +5

    ウルトラマンギンガストリウムが使えるウルトラ6兄弟の必殺技はこんな感じだ!↓
    ウルトラマンタロウの力・・・ストリウム光線、ブルーレーザー
    ゾフィーの力・・・M87光線、Z光線
    ウルトラマンの力・・・スペシウム光線、ウルトラスラッシュ
    ウルトラセブンの力・・・ワイドショット、エメリウム光線
    ウルトラマンジャックの力・・・ウルトラショット、ウルトラバーリア
    ウルトラマンエースの力・・・メタリウム光線、パンチレーザー
    これらに加え、なんとあのコスモミラクル光線も使えるぞ!
    最初は『ウルトラマンギンガS』第3話でタロウ(SD)がストリウムブレスに変身して、礼堂ヒカル/ウルトラマンギンガがそれを使ってギンガストリウムに変身していた。しかし、最終回でラスボスのビクトルギエルを倒した後、タロウはやっとスパークドールズ状態から解放されて元の体に戻り、ヒカル/ギンガと別れたことでギンガストリウムには変身できなくなったが、その後『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』でタロウが自分の力の一部をギンガに託してくれたことで久々にギンガストリウムに変身し、これ以降はタロウが一緒にいなくても、いつでもギンガストリウムに変身できるようになった。(ただ、これでもタロウ以外の5人の必殺技も使用できるようになっているのかは不明。)

  • @mk-bz3cx
    @mk-bz3cx 22 дня назад +2

    ゆか「街を気にせずに火力モリモリ~!」

  • @user-mb3yp6ep3z
    @user-mb3yp6ep3z 22 дня назад +4

    自動制御でも遠隔操作でもない直接搭乗操作でもない
    キングジョーそのものになって戦うの楽しそう
    心なしか動きにも殺意がにじみ出てますね…ボルストだからかもしれんが

  • @user-dp3zi2gc2p
    @user-dp3zi2gc2p 21 день назад +3

    19:23
    この時のタロウの声はまだ、石丸博也氏だったな…🤔
    もし今後、ウルトラマンタロウ登場するんでしたら声優は、森久保祥太郎氏かな…🤔

    • @user-py2hp6uc6s
      @user-py2hp6uc6s 18 дней назад +4

      石丸さん、自主的に声優業から引退してしまったけど、これで燃え尽きてしまわないでまだ長生きしてほしい。

  • @tyokujin2958
    @tyokujin2958 22 дня назад +4

    SDだから弱くなってるとはいえ
    インペライザーがあんなに居ると流石にヤバいな

  • @tyokujin2958
    @tyokujin2958 22 дня назад +6

    ギンガストリウム初登場回!!!
    ていうか
    今回のチャンネル登録促す担当
    ギンガとタロウやんけ!!!!!

  • @user-fq2hl3km1k
    @user-fq2hl3km1k 21 день назад +2

    シリーズの教訓として過剰なパワーアップは暴走したり乗っ取られるフラグでしかないからなぁ

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 22 дня назад +7

    ペダニウムランチャーを装備したキングジョーカスタム登場
    ストレイジもセブンガーにばかり固執しないで、
    後続機のウインダムやキングジョーストレイジカスタム強化も視野に入れればいいのにね

    • @user-jm2ey5gq3x
      @user-jm2ey5gq3x 22 дня назад +3

      ユカは反対するかもしれませんが、ウルトロイドゼロもあんな悲劇的な結末になってしまったからこそ、D4を取り除いて上で強化して、今度こそ地球防衛に活躍してほしいですね。

  • @spiderphoenix8270
    @spiderphoenix8270 21 день назад +3

    That subscribe to the channel message was great. Hope we get more of those from now on.

  • @user-nd5ii4hl1o
    @user-nd5ii4hl1o 22 дня назад +14

    セブンガー姿見た限り本当に強化難しいよなあ
    本当にウルトラ難しい課題だな😅
    頑張れユカ

  • @phantom0452
    @phantom0452 22 дня назад +5

    ロボット怪獣はキングジョー等だけでなくダイナゼノン/ダイナドラゴン、メカゴジラや機龍とかなんでか知らないけどかっこいいし普通に強い

    • @user-bl2zu9bs2z
      @user-bl2zu9bs2z 21 день назад +1

      機龍の原材料は、初代ゴジラの死骸。

  • @user-lo9iu2up3z
    @user-lo9iu2up3z 22 дня назад +5

    メビウス世代からするとこの量のインぺライザー出たら絶望なんだけど笑

  • @user-nk7if8rq5r
    @user-nk7if8rq5r 23 дня назад +9

    ギンガストリウム初登場回初再放送‼️アークまさかのアバレッドが隊長枠とは予想外だったわ

    • @user-qs7rf4qv4t
      @user-qs7rf4qv4t 22 дня назад +5

      アバレッドが今度は隊長になったんですね。

    • @yokohama691
      @yokohama691 22 дня назад +1

      最初は誰って思ってたけど、アバレッドだったのは知らなかった。

    • @user-jm2ey5gq3x
      @user-jm2ey5gq3x 22 дня назад +2

      ​@@user-qs7rf4qv4tアークの映画あったら、ゲント隊長とは父親同士で子供の話や隊員達の話で盛り上がりそうです。

    • @user-hj3iy3uf4d
      @user-hj3iy3uf4d 18 дней назад +2

      ちなみに『ウルトラマンメビウス』にはアバレイエローが出て来ましたね。🤔

  • @Kariruze_Kouan
    @Kariruze_Kouan 22 дня назад +2

    あんなにインペライザーさん達がいるの怖いな。
    あとボルストさんがキングジョーカスタムさんにモンスライブしてたけど、あの筋肉があったら生身でもある程度戦えそう。

  • @tyiafvcaoi8
    @tyiafvcaoi8 22 дня назад +2

    キングジョーとセブンガーがまた客演する事に期待したいですね

  • @zexstar4459
    @zexstar4459 22 дня назад +4

    So Abarenger Red Ranger is new chief.....waaaaaaaaaaaa....i cannot wait for new ultraman ...

  • @user-yo7dy7su4i
    @user-yo7dy7su4i 22 дня назад +11

    ・スーパーウルトラマンタロウ
    ・メビウスインフィニティー、フェニックスブレイブ
    ・ギンガストリウム、ギンガビクトリー
    ・トライストリウム、レイガ
     
    タロウ一門の強みは、絆を繋ぎ束ねる力にあり

  • @user-bl2zu9bs2z
    @user-bl2zu9bs2z 21 день назад +2

    今回紹介されたギンガSのこの話をもし武居監督(デッカーの監督)が担当していたら、どんな感じになるだろうか…🤔。

  • @roy_truck
    @roy_truck 22 дня назад +2

    I want continued episodes of Ultraman Ginga 👌

  • @user-ij8yn4cc4p
    @user-ij8yn4cc4p 22 дня назад +2

    ギンガSリアタイじゃなかったから最初カムシンのビジュアル見た時に黒幕側なんじゃないかと疑ってた時期があった…

  • @user-ib4cm1nt9g
    @user-ib4cm1nt9g 22 дня назад +3

    この時代のギンガの頃が結構好きだったりします。俳優さんが変身後も声をやっていたり、変身前でもめちゃくちゃ強いウルトラマンでやってくれたり、スパークドールもわかりやすい設定でした。
    今だとスパークドールは難しいのでしょうね。😅

  • @user-nx7qo4cq6c
    @user-nx7qo4cq6c 22 дня назад +3

    ギンガスパークとビクトリーランサー再販ならんかな~
    特にビクトリーランサーを!

  • @user-he8hw5jw1m
    @user-he8hw5jw1m 22 дня назад +2

    このインペライザーも残存していた試作機もしくは量産化された個体か
    個人的な見解としてダークロプス(ジード版)は量産化された個体説

  • @miguelarcachero6103
    @miguelarcachero6103 22 дня назад +2

    Ultraman Ginga:"Nope I'm not doing Rudeus' Punchline!"
    "Wasted!"

  • @user-nd5ii4hl1o
    @user-nd5ii4hl1o 22 дня назад +13

    ウルトラマンアークのPV本当にテンション上がる
    ウルトラマンジャックのファイトスタイルを意識してるのは辻本監督が好きだからのと同時に団時朗さんの追悼も兼ねてかな
    しかも所長がアバレッド!!
    恐竜好きという設定を考えると恐竜モチーフの怪獣出たりして!?
    もう待ち切れない!!

    • @yokohama691
      @yokohama691 22 дня назад +7

      辻本監督はXで団さんの声としてジャックの撮影したかったって言ってたんだよね。

    • @user-nd5ii4hl1o
      @user-nd5ii4hl1o 22 дня назад +5

      @@yokohama691 残念でしたね😭😭

  • @EvilDoresh
    @EvilDoresh 21 день назад +1

    This Alien Guts is pretty casual about backstabbers and traitors.

  • @user-bv9ic2pp9n
    @user-bv9ic2pp9n 22 дня назад +4

    あと2ヶ月ウルトラマンアーク放送楽しみ~
    主題歌気になる~👍

    • @atem_unlock
      @atem_unlock 22 дня назад +1

      個人的予想
      谷本貴義さん(ガッシュ、ゲキレンジャー、ドラゴンボール改など)

  • @fearlessfoxfilms760
    @fearlessfoxfilms760 16 дней назад

    Ultraman is soooooooooo awesome!

  • @iq7638
    @iq7638 22 дня назад +3

    当時、一体でもタロウ、メビウスを苦しめたインペナイザーがこんなにいたら絶望やろって思ってた。

  • @user-tc7ws2ki5g
    @user-tc7ws2ki5g 22 дня назад +2

    またウルトラマン列伝やってくれないかなぁ。

  • @user-tb9ro8bv8x
    @user-tb9ro8bv8x 21 день назад +3

    ユカさん。
    別次元のロボを見るならば、別世界のロボもいかがでしょう。
    そう、例えば、メカゴジラなんて・・。

    • @user-bl2zu9bs2z
      @user-bl2zu9bs2z 21 день назад +2

      アニメではあるけど、ケロロ軍曹のメカニウェットルキング。

  • @akshaayesenna
    @akshaayesenna 21 день назад +1

    9:02 the way ginga did it kinda reminds me of how mebius dis it

  • @user-iy7nk3bo4m
    @user-iy7nk3bo4m 21 день назад +2

    苦悩するヒカルの前に、ウルトラマンタロウが再び地球にやってきて、彼にストリウムブレスを授けた・・・・‼️
    このブレスは、タロウと通信したり、6兄弟の技が使用できる万能アイテムだ。
    又、ギンガの技も強化されている。

  • @user-mc7wi1ul8t
    @user-mc7wi1ul8t 22 дня назад +4

    ギンガストリウム初登場回か。

  • @INDERANICE
    @INDERANICE 22 дня назад +2

    Nice

  • @VanishEclipse4867
    @VanishEclipse4867 21 день назад +1

    Unable to think of potential enhancements for Sevenger, Ediom proposes an idea to look at things from a different perspective through having a look at different robots created by other civilizations such as the uncustomized King Joe, Imperializers created by Emperor Saijin. From seeing the original King Joe, Yuka takes Ediom's advice to go back to the drawing board to look at all of their robots.

  • @user-jd2fo4di3u
    @user-jd2fo4di3u 22 дня назад +4

    ウルトラマンマックスでは
    女の子がキングジョーを操縦してましたね。

  • @user-hf1rs3bs3d
    @user-hf1rs3bs3d 22 дня назад +3

    今日のチャンネル登録画面は、あの二人!

  • @ricardo3011
    @ricardo3011 19 дней назад

    When Ultraman felt like a Rider and Sentai series

  • @WikoLite3172
    @WikoLite3172 22 дня назад +3

    Aku akan menunggu 🤗 ultraman blazar the movie ke pawagam Malaysia 🇲🇾 🤝 🇯🇵 📽️

  • @DanishSyawal
    @DanishSyawal 21 день назад +1

    The captain in Ultraman Arc might say "Abare Change"

  • @user-jd2fo4di3u
    @user-jd2fo4di3u 22 дня назад +4

    元祖合体ロボと言えばキングジョー