【雑談】ハムフェア2025年 開催概要 入場料高騰?一般3000円で誰が行くの?広報活動としてどうなの? 2024/12/06 アマチュア無線 VLOG 578

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 38

  • @bgfe121
    @bgfe121 8 дней назад +4

    都内のホテルも高騰しています。
    地方から来られる方
    交通費含めかなりの出費と思われます。
    開催時期、開催場所含め
    色々考える時期なのかなと思います。
    夏場、熱中症の危険もありますし。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      宿泊が必要になると、かなりかかりますよね。
      円安が続いて安い日本に海外から来るインバウンド客が多い状況が続くかぎり変わらないのかもしれませんが。
      イベントとしてやる意義はあるのかもしれませんが、色々考えどきかもしれません。
      今回の動画は「3000円ってさすがにビックリ」というお話に留めてますが。
      誰もこれを止められなかったのが、残念です。

  • @jf1qnh
    @jf1qnh 7 дней назад +3

    情報をありがとうございます。
    毎年ハムフェアにはメーカの新製品、販売店によるディスカウント販売、
    クラブ局等によるジャンク販売などを楽しみに出かけていますが、¥3,000は
    法外な価格設定です。 この価格では「一般」の人を誘えないですね。
    ハムフェアと同時期にビックサイトで開催されている全日本模型ホビーショーにも
    行きますが当日券は¥1,200で(中学生以下は無料)、満員盛況です。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  7 дней назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      全日本模型ホビーショー、当日1200円、前売り1000円ですか。
      規模は違うかもしれませんが、そのくらいが妥当な一般常識での入場料でしょうね。
      入場料が高いかどうか、は個人の主観もあるかもしれませんが、
      単なるイベントとして見た場合、ありえない価格帯なのでびっくりしました。
      会員以外には来て欲しくない、という意思表示なのだろう、と受け止めました。
      そういうイベントがあってもよいとは思いますが、公的な後援や協賛みたいなのが妥当かどうか疑問に残ります。

  • @8080ken
    @8080ken 5 дней назад +2

    JARL会員の料金も一緒に値上げするならまだ分かりますが
    会員料金は据え置きで一般料金だけ値上げというのは、事実上のJARL非会員排除策と取られても仕方ないと思います

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  5 дней назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうですね。第三者からどういう受け止められ方をするか?ということについて、
      あまり頓着ないのかもしれません。

  • @masacapricious
    @masacapricious 5 дней назад +1

    カムバックした年に一度、一般入場でハムフェアに行きましたがそれ以降遠ざかっています。
    まぁ、行く必要ないかなって思います。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  5 дней назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      カムバックした時に一度ですか。一回行ってみて、そのあとまた行くかどうかはその人次第ですよね。
      私は2021年秋に免許をおろしてから、ハムフェア3回ほど行きました。
      たまたまJARL会員になっていたので1000円でしたが、2000円だったら行ってないだろうな、と思っていたので、来年3000円というのは、そこまでの価値は感じられそうもないです。

  • @JJ3WTY
    @JJ3WTY 4 дня назад

    2024年、カムバックハムとして初めてのハムフェアに参加しました。
    JARL会員なので1,000円ですが、京都からの交通費などを考えると、やっぱり厳しいですねぇ。
    今後は地元開催のイベントを中心に参加していこうかと思っています。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  4 дня назад +1

      こんにちは。いつもありがとうございます。
      東京開催だと、遠方からの来訪は交通費がネックになりますよね。
      関ハムとか、アイコムならやまとか、お近くで開催されるイベントでも楽しめるところはありますよね。
      東京だと、県支部単位でのイベントもあるようですが……関東地方ローカルみたいなイベントは無いんですよね。
      こぢんまりとした各種イベントとか、楽しめるところで楽しんでいくのがよいのかもしれないと思ってます。

  • @sf-oi2gz
    @sf-oi2gz 8 дней назад +4

    JARLはもうダメですね。
    相変わらずカード問題も解決出来ないし、一般3000円て…
    自ら拒絶価格を提示している😢
    来年から非会員になろうと思います。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +3

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      いろいろと資金繰りに課題は多いのでしょうが、それでも3000円は無いですね。
      今年2024年、一般2000円でいったい何人が入場してくれたのか。
      どんなに多くても5000人はいないでしょう。
      もし5000人も一般で入ってくれていたら、それだけで入場売上げは1000万円です。
      2000円を3000円に値上げして、同じだけの人数が来る?なんてことはなく、
      1.5倍にしたら半減して、売上げ自体が下がる、みたいなことになりがちです。
      2000円でも高すぎるし、COVID19前の1500円ぐらいが、まだ妥当な範囲だったように思います。
      JARLに期待する方が間違っていると思うので、わざわざ指摘する方が野暮なのかもしれません。

  • @DECFSZ
    @DECFSZ 6 дней назад +1

    いいのではないでしょうか。次回の結果が今後の方針となるのでしょうから。私は行きませんけどね。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  6 дней назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      お題目とは到底かけはなれた入場料のようですので、一般の方々は関わらないのが一番かもしれませんね。
      >【開催趣旨】
      > アマチュア無線の健全な発展と技術の向上を図るため、これらに関する展示や催事を おこない、一般の方々にアマチュア無線について広く紹介するとともに、 アマチュア無線家の情報交換と友好を深めることを目的に開催します。

    • @DECFSZ
      @DECFSZ 6 дней назад

      @@JA1BJT 早速の返信ありがとうございます。ちなみにこのイベントが嫌いなわけではなく、九州から過去2回行きました。地方からですと交通費、宿泊費など、地元で行われる大物タレントのコンサート以上に大変なイベントです、

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  6 дней назад

      @@DECFSZ 九州からだと遠征費用がだいぶかかりますよね。
      アマチュア無線をやっていて単にJARL非会員というのではなく、アマチュア無線をやっていない、ちょっと興味があるといった一般層に向けて、入場料3000円はないだろうなぁ、というのがこの動画を出した発端だったりします。

  • @scenic1193
    @scenic1193 6 дней назад +2

    一般3000円は高すぎます。関ハムで十分です。私はJARL会員なので1000円なら納得です。交通費もさることながら宿泊費の高騰が痛いですね。こちらも大阪や京都だけではなく、周辺都市の宿泊費も上がっているので頭が痛いです。ハムフェアだけのために上京するのはもったいないので、他の用事も合わせて行きたいと思います。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  6 дней назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      JARL会員なら1000円なので納得できるでしょうね。
      他の用事とあわせて移動・宿泊費がなんとか納得できる範囲におさまるといいですね。
      一般で3000円だと、それに見合う内容かどうか微妙です。
      東京に住んでいても往復交通費で2000円ぐらいは最低でもかかります。
      一般の人に、5000円払って行こうよ、とは、ほぼ無理な感じがしています。

  • @je1vuj
    @je1vuj 6 дней назад +2

    さすがに一般3,000円は高いですねΣ(゚Д゚)
    まったく無線をやっていなかった時期もハムフェアには一般で時々行ってました。
    調べたら2011年は一般1500円でした。
    さすがに一般3,000円になったら私は行かないですね。
    最近は面白いジャンクも無いし…(;^ω^)
    数百円でもいいからJARL会員の入場料を上げるべきだと思います。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  6 дней назад +1

      VUJさん、こんにちは。
      やっぱり一般3000円は高いですよね。2019年までは一般1500円だったようです。
      無線をやってない一般の方が3000円というのは、多分きてくれなさそうです。
      無線をやっていてJARL非会員でも、3000円だとどうでしょう?
      そこまでの価値があるようなイベントに思えるかどうか。
      今年の結果、よかったところもありますが、厳しかったところも結構目立ってたわけで、
      来年急に改善されるとは、ちょっと期待できそうにないと思ってしまいます。

  • @masamaru8873
    @masamaru8873 8 дней назад +4

    3000円じゃちょっと、、、まあ値上げしたとしても2000円が限度でしょう。こういうイベントは高くても1日1000円でしょうね🤔
    少なくとも、誰かを誘って、、、と言うには躊躇する値段です

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうですよね。3000円って? この手のイベントとしてはありえない価格帯だと思います。
      「一般」のお客さんには「きてほしくない」というアピールにしかならないでしょう。
      JARL会員で、自分のことだけしか考えなければ、あまり気にしないことかもしれませんが、
      リターンハムになりそうな人を、「ちょっと行ってみない?」とは誘えないイベントになってしまいます。
      これ以上会員は増やしたくないのかもしれませんが、だいぶズレているかと……

    • @masamaru8873
      @masamaru8873 8 дней назад

      @@JA1BJT ほんとにそう思います。
      ウチワの盛り上がりにしかなりません。しかも、そうなると「出展するからちょっと顔出してくれよ~」も果たして来てくれるか、また気軽に誘えるか、という話にもなってきます。わざわざ高い交通費かけて更に3000円出してまで、、そうなると、一般どころかローカルのハム仲間すら離れそうです。
      そうするとどこがターゲットなのか見えなくなりますね。会社内の慰安旅行で「それでは支部、所属部署ごとに出し物やってもらいましょー!張り切ってどうぞ!」じゃあるまいし🤣と思ってしまいました

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  7 дней назад +1

      そうですね。どうもウチワの盛り上がりでよいと思っているのかもしれません。
      内情わからないので何とも言えませんが、センスのよい人が中にはいないのかもしれません。
      出展費用も高く、企業ブースはおつきあいで出展くれているのでしょうが、まともな企業だったらこの一般参加で3000円という入場料にはだいぶ引くと思います。自分が企業側だったら、やめてくれ、ってクレームつけるぐらいの話ですね。
      多くの人に来場してもらって、自社製品を知ってもらいたいとすると、真逆の対応にしかうつりません。

  • @jpnyams1374
    @jpnyams1374 8 дней назад +6

    一般3000円。頭おかしいとしか思えないですね。それで「よしJARLに入ろう」とはならないでしょう、無用な恨みを募らせるだけです。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +3

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうですね、ちょっと高すぎる印象を受けます。
      JARLの中にいると、JARLを見限って辞めていった人とか、これから入るかどうか迷っている人とか、
      そういう人の気持ちがわからないのかもしれません。
      残念ですが、たぶん無理なのでしょう。

  • @hlojisan
    @hlojisan 6 дней назад +1

    こんにちは。参加できない地方の人間としては、ステージイベントのライブ配信あるいは見逃し配信をもっと充実してほしいですね。もちろん有料であっても高額でなければ良いです。😊

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  6 дней назад

      こんにちは。いつもありがとうございます。
      ステージイベントの配信があると良いですね。
      ライブ配信があってもよさそうですが、それが無理なら無編集でよいので、なるべく早めに動画配信がほしいところです。
      地方のイベントや、ごくこぢんまりとした一般クラブのイベントでもライブ配信、動画配信されることが多くなってますし。

  • @もげらん-o2g
    @もげらん-o2g 8 дней назад +3

    他の場所のハムフェアは入場無料でできてるのに、なんで東京だけそんなに金かかるの?

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +2

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      他の場所では、会場費用を格安にしてもらうとか、いろいろあるのだと思います。
      来年の予算は知りませんが、地方本部費全体で2000万円なかったはずです。それで各地のイベントまわしてます。
      全国規模での開催で、東京の一等地でイベントをするには会場費用が嵩みます。
      そこをどうするか?というところで、動員数が限られていて(実際は公式発表には程遠い数字)ペイしないのでしょう。
      本当に公式発表どおりの参加者がいて、その人が入場料を払っていたとしたら、黒字です。

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 6 дней назад +2

      そうじゃなくても無線する人は減っているんだから、無料が無理だとしても出来る限り安くする必要があると思います。
      1,000円が良いところじゃないかなあ
      来てくれるだけでありがとうだと思います。

  • @nekomataiza
    @nekomataiza 8 дней назад +2

    無線のむを知らない人を誘いにくい価格設定。自分なら都合があえば行きますが。イベントの趣旨からはインフレの時代とはいえ500円、1000円ですかね。もっとも出店側が払っている場合もあるかと思います。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      内輪向けのイベントなのかもしれませんが、気軽に誰かを誘って連れていくことはできない価格設定になってしまいました。今年2024年の場合、出展側もかなりの出展費用を払ってます。
      入場者数も公式発表だとそれなりの人数が来場していることになっていますが、実際にお金を払って入場した人の数がどれだけいたのか疑問が残ります。(2023年実績はチラッと聞いてあまりの少なさにビックリしました)

  • @parmaaqua8933
    @parmaaqua8933 5 дней назад

    いくら安くても交通費が勿体無くて行かねーな

  • @WIBJ2
    @WIBJ2 8 дней назад +2

    3000円でも内容しだいかと思います。私は今年同様なら行きます。みなさん、行かないのかな、そんなこともないでしょう。
    今年の中身の振返り(評価)をやってから、3000円についてどう考えるのかを示す。周囲の外形的なことで安い方がいいというのは、誰でも言えるつまらない外野になってしまうかもしれない。

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      価値があると思うか、そうでないかは人それぞれでしょう。
      とはいえ、外側にいるターゲット層に向けて、これでよいかどうか?
      さすがに無理がある金額設定だと思います。
      元々そうだったのでしょうけど、こぢんまりと仲間内のイベントで頑張っていく方向性を強固にされたのかもしれません。
      50代以下はお断り、ぐらいの感覚でよいのでしょう。
      2024年の有明GYM-EXでの開催、費用的には抑えられたところがあるのでしょうが、環境はいまひとつ。
      オペレーションも土曜日はダメダメでした。展示内容も・・・どうでしょう。
      新製品を拝めたところ、個人でお布施(寄付)をして出展に協力したブースをまわったところは、自分にとっては価値がありましたが、2023年以上によかったか?というと疑問が残ります。
      また、年に一度の貴重な機会である広報イベントとして、本当にそれでよいのか?
      全く理解できない設定だと思います。

  • @bogeyp-kobe
    @bogeyp-kobe 8 дней назад +1

    個人的にJARL会員含めて全員2000円でいいと思いますけどね
    2日間有効ですし
    一般値上げに関しては、もしかしたらゲストとして有名人にオファーする予定があって値上げしたのかもしれませんね

    • @JA1BJT
      @JA1BJT  8 дней назад +3

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      今年、2日間の偏りを多少は減らせたのかどうなのかがわからないのでなんともいえないのですが、
      土曜日は多め、日曜日は少なめ。物販含めて、まだまだ多くの方が土曜日最初に来るだけで、というイベントなのかもしれません。
      前売り券を買っても、結局は入場整理券との引き換えで延々並ばされたり、誰の方向を向いて運営しているかがわからないのが、ものすごく残念に思います。
      赤字でお金がないというのであれば、もう少し知恵を絞った方がよいと、第三者的には思います。
      本来、きてほしい人、そのなかでほんの数%でも会員になってくれる人、そのあたりのターゲッティングが弱すぎでしょう。