Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うちも3年前に口蓋裂の女の子が生まれました。口の手前と奥の2ヵ所に穴があった為、2時間おきにカテーテルで胃に直接ミルクを入れていました。今は2回の手術をしてとても元気にしてます。動画を拝見して、うちの子と同じ強い生命力を感じました。きっと大変な時間を乗り越えられます。応援してます。
沢山ミルクを飲んで大きくなって欲しい願いを込めてミルクくん😊インスタにコメントしてしまってました🤣
小さな命が必死に生きようとする姿に、何度見ても涙が出ます😭すごく、感動と同時に人間が改めてさまざまな事を考えるきっかけになると思いました。どうか、頑張って手術まで辿り着きその先の未来をぜひ生きてもらいたいと心より願います😊和田さんの透明性のあるブリーダーのお仕事にも本当に頭が下がります😊ご自身の試験も控える中、大変な子育て、どうかお身体壊さずに乗り切れますように祈ってます。そして、皆様のコメント欄を拝見して又涙が溢れます。みなさん本当に温かいコメントで、動画にも皆さんのコメントにも👍をせずにはいられませんでした😊お名前、私も色々考えましたが、コメント見てたら、愛勇くん。このお名前見た時に、これ!と私も感じましたので、このお名前に賛同させていただきます!
ハッピー 幸せになってほしいと言う思いで考えました。
一生懸命ママのお乳を探すベビちゃんの姿に感動です。生きたい‼️っていう思いが溢れてます☺️幸せに生きて育って欲しい❗️という願いから『幸生(こうせい)』❤
口蓋裂初めて知りましたなかなか育て上げるまでには大変な状態とのことで諦めてしまう方も多いとの事😢そんな中やっぱり我らが和田さん❤やれることは全部やろうと一生懸命に命と向き合う姿、何もお手伝いすることは出来ませんが尊敬しますし嬉しく思います 試験前で大変でしょうがお世話の甲斐があってすくすくと手術をすることが出来て元気に成長してくれることを願っています 頑張れー😊名前はセンスがないので皆さんが考える名前を見てどれも素敵だなぁって思いましたが琥珀君いいなぁって思いました❤カッコいいしね😊
お世話様です。和田さんの愛や想いが動画に表れていてなぜか😢してしまいました。メンタル的にもしんどいはずなのに動画にして投稿される姿に脱帽です。他のブリーダーさんはできないというよりやらないんだと思います。私も和田さんを見習い、より一層透明性重視でやっていきます。お名前ですが、未来へ向かって「ミク」ちゃんを候補にあげさせて頂きます。よろしくお願いします。
頑張って生きようすごいです。力丸君はどうですか。
幸せ(Happy)になる希望(hope)をきっと見せてくれると信じて、ホッピー君なんてどうでしょう?どうか元気にすくすく育ってくれますように……
口蓋裂すぐに手術できないんですね。ベビたん和田さん頑張って下さい🥹「HOPEくん」希望を込めて✨
こんなに細くてもパワーをすごく感じます。和田さんお世話が大変だと思いますが。何も協力出来ずに申し訳ないのですが応援します。頑張ってください💝べビちゃん頑張って😍この子からは生きる力を感じたので、パワちゃんを提案します。
がんばれー✊‼️大切にお世話してくれてありがとうございます。
ベビチャン、ここの親戚のオジチャン、オバチャンがいっぱい応援してるよー!どうか元気に育ってね!名前はkoaクン、ハワイ語で勇気、勇敢という意味です。動画の一生懸命ママのお乳を飲もうとするベビチャンを観て、元気や勇気を貰いました。和田サンもミルクあげ頑張ってください💪🔥
見た目は他の子と変わらず、こんなに可愛い子なのに口蓋裂だなんて驚きました。愛情深い和田さんのお気持ちがすごく伝わって来ました。絶対に手術のできる日まで大きくスクスク育ってほしいという気持ちを込めて、育(いく)くんという名前がすーっと頭に浮かびました。応援してます☺️
ベビーちゃんの生きたい思いが凄く伝わってきて涙🥺してしまいました(>_
生きたい。生きようとする姿に力を感じました。必ず幸せになると信じます。願います。お名前は、セラス。ギリシャ語で輝きという意味です。
やっぱり、和田さんって素敵な人ですね。愛情持って育ててる姿に本当感動です。これからもずーっと応援します❤わんちゃんのお名前は🐶まはろ🐶はどうですか?ハワイ語でありがとうって意味です。生まれて来てくれて本当にありがとう❤まはろー💗🎉幸せに過ごせますように💓
ベビちゃんの一生懸命生きようとしてる姿に、ギューってなりました😢でもどの子よりも元気で力強く感じました!!和田さんの優しさ、ご自分の手で育てあげるお気持ちが凄く伝わりました😊和田さんの希望、みんなの希望「のぞむくん」……かな🫣頑張って下さい💪応援してます!!✊🏻✨
babyちゃんのお名前一生懸命に生きようとしてくれてるこの子の命を守る!大切な命を守る!みんなで守る!…マモルくん …
和田さんの深い愛情と、元気に産まれてくる事が当たり前では無い事も思い知らされました。一生懸命生きようとしているベビーちゃん、幸せになれると信じて、応援しています。お名前は、皆んなに生きる勇気を与えてくれる、そして光輝いてほしいので「勇輝」(ゆうき)くん、はどうでしょう。ベビーちゃん、がんばれ。和田さんもお身体に気をつけて下さいね。応援しています。
口蓋裂…この言葉に反応してしまいました。私自身、口唇裂で生まれました。私も3ヶ月で初めての手術をし、今も鼻の下に傷跡があります。色々辛い事もありましたが、障害のおかげで自分も強くなったり、人として成長出来た部分もあります。人間とワンちゃんじゃまた違うと思いますが、和田さんの愛でどうか頑張って生きてほしいです。お名前は『琥珀』こはくは負のエネルギーを排出し、プラスのエネルギーを取り込む意味があります。あと、長寿の意味もあるので、どうか元気に育ちますように…と候補に上げさせてもらいます。
和田さん、大変な時に配信ありがとうございます。心より、パピーちゃんが無事に成長することを願っています。お名前は、育つ…育てるで育くん!!🎉
見ましたぁ✰ぜひぜひ和田パパの力で元気に育てあげてくださいっ😤フンッ名前← 𓊆sol君=ソル 君𓊇solわスペイン語で太陽☀️太陽のように明るく元気いっぱいにミンナを照らす唯一無二の存在になってほしいなぁ...と思いました😊ニコッご参考までに...これからも応援します𖤐˒˒
お手手伸び伸びして元気ですね!和田さんの優しさがめちゃつだわって来ました!Lino ハワイ語 輝くまたは奇跡という意味もあります。我が家の次女は女子らしく?LをRにしてRinoといいますが、クリームなんですが赤ちゃんの頃から光って輝いていたのでこの名前にしました!
口蓋裂という病気、初めて知りましたとてもお世話が大変なんですね和田さん、頑張って下さいね。
Babyちゃんの生きる力が一筋の光となってどこまでも輝いている子になって欲しいです。英語でレイくん(光線)はどうでしょうか?手術を受けれる日まで、頑張って下さい❤応援しています。
口蓋裂だとチワワは大変難しと思われますが一匹一匹の命と向き合う考えは同感致しました。当犬舎も下半身が未熟な子が3歳迎えております。また、水頭症と診断された子も本日4歳を迎え元気に過ごしたいます。ブリーダーが簡単にあきらめるのではなく命と向き合う事を訴えていく姿勢にも賛成できます。頑張って下さい。SWEETHOME犬舎
命をあずかる仕事って本当に過酷な事もあるのですね。涙しました。和田さんの気持ちとやさしさに応援せずにはいられません。どうか無事育ってくれますように🙏名前は歩(あゆむ)とかどうでしょうか、良かったら参考にして下さい。和田さんもお体大事にして下さいね😌
和田さんの障害をもって産まれてきたbabyちゃんへの想い、生きて育ってほしい という強い願いは同じです。 勿論、和田さん、和田ファミリーの応援はいつでもしています!🥺応援しか出来ないのがもどかしいです🥺 頑張って生きようとしているbabyちゃん❗️和田さん頑張って‼️😢
和田さんとべびちゃんに元気玉送ります!みんな応援してます😊お名前はひかるくんにひとつ入れさせていただきますね。がんばれ〜!!💪🏻✨
どんな子であってもちゃんと向き合う和田さんに改めて共感します‼️私はただ見守ることしかできませんが応援します👍兄弟の中でも1番力強さを感じました‼️誰からも"愛"され"勇"ましく育ってほしいので愛勇(あお)くん なんていかがでしょう。一所懸命生きようとしてる姿に心打たれました😭
和田さん、とても大切な…そして愛おしくて可愛いベビのお話ありがとうございます。とても胸に突き刺さる思いになりました…。どうか…どうか…無事に育つ事だけを祈ります…🙏💕涙が止まらなくなりました…。神様お願い…ベビちゃんの名前は未来の意味を込めて…ミク君✨
命と向き合うというのは本当にいろんなことがあるのですね… 和田さんの願いと愛情でどうか手術ができるようになるまで育ってくれますように。。お名前、『つむぐ君』小さな尊い命が日々を人生を紡いでいけますように…。(候補の一つになればと思いコメントいたしました)
授かった命。頑張って大きくなってほしいです。三カ月・・・。頑張って幸せな犬生が送れますように。みんなが笑顔になれますように「ニコ君」と提案させていただきます
ベビーちゃん、懸命に生きる力を持って、すくすく育ってくれる事を願うばかりです🥺ママの母乳を必死に飲もうとする姿には複雑な思いです😢和田さんが、この子の命を救ってくれる姿には頭が下がりますm(__)mブリーダーさんにも色々な考え方がいるんですね。悲しい現実は始めて聞きました🥺💧ブリーダー⇔商売としか考えてないと思いました。障害を持った子は売り物にならない的な。。酷いですね!和田さん懸命に育て上げる思いに同感です。男の子で元気に育ってくれるよう名前は「元気くん」希望です。元気に育ってくれますように願ってます♡
和田さんありがとー😉👍️🎶初めて耳にする事例です是非育てあげて下さい熊本から応援してます名前候補ですハツピ君
輝と書いて、ひかるくん!今も、未来も、輝いてほしいとの願いを込めて!うちの末っ子ちわぷーも、お母さん犬が帝王切開だったので、数日育児放棄してしまい、人工保育で育てました。飲みが悪く、命の危機もあったので、人工保育で育てる大変さは、分かります。どうか、ゆっくりペースでもいいから、育ちますように✨✨
目が離せない時なんですね❗️和田さんどうか倒れませんように‼️お名前は、病気にも何にでも勝つという事で勝利君(しょうり君orまさとし君)とか、いつも笑いの中にいて欲しいから、笑という漢字を使って(しょう😅)すいませんセンス不足で参考にならないですね😢でも応援してます😊
和田さん、手術できる月齢まで頑張ってください!この子に、そして周りにいつもご機嫌で笑っていて欲しいので、お名前スマイル君で如何でしょうか?
3ヶ月過ぎるまで手術出来ない。まで聴いて可哀想すぎてその後を観れません。ごめんなさい。涙がとまりません。
生きようとする力が凄くて涙が出ました😢どおか、この天使ちゃんが大きく育ちますように…名前ですが、「福」ベタですが😅あともお一つ。「パール」真珠はネガティブなエネルギーを祓いポジティブなエネルギーを呼び込んでくれるそおです。動画ありがとうございます。天使ちゃん頑張れーーー!
うちも3年前に口蓋裂の女の子が生まれました。口の手前と奥の2ヵ所に穴があった為、2時間おきにカテーテルで胃に直接ミルクを入れていました。
今は2回の手術をしてとても元気にしてます。
動画を拝見して、うちの子と同じ強い生命力を感じました。きっと大変な時間を乗り越えられます。
応援してます。
沢山ミルクを飲んで大きくなって欲しい願いを込めてミルクくん😊
インスタにコメントしてしまってました🤣
小さな命が必死に生きようとする姿に、何度見ても涙が出ます😭すごく、感動と同時に人間が改めてさまざまな事を考えるきっかけになると思いました。どうか、頑張って手術まで辿り着きその先の未来をぜひ生きてもらいたいと心より願います😊和田さんの透明性のあるブリーダーのお仕事にも本当に頭が下がります😊ご自身の試験も控える中、大変な子育て、どうかお身体壊さずに乗り切れますように祈ってます。そして、皆様のコメント欄を拝見して又涙が溢れます。みなさん本当に温かいコメントで、動画にも皆さんのコメントにも👍をせずにはいられませんでした😊
お名前、私も色々考えましたが、コメント見てたら、愛勇くん。
このお名前見た時に、これ!と私も感じましたので、このお名前に賛同させていただきます!
ハッピー 幸せになってほしいと言う思いで考えました。
一生懸命ママのお乳を探すベビちゃんの姿に感動です。生きたい‼️っていう思いが溢れてます☺️幸せに生きて育って欲しい❗️という願いから『幸生(こうせい)』❤
口蓋裂初めて知りました
なかなか育て上げるまでには大変な状態とのことで諦めてしまう方も多いとの事😢
そんな中やっぱり我らが和田さん❤やれることは全部やろうと一生懸命に命と向き合う姿、何もお手伝いすることは出来ませんが尊敬しますし嬉しく思います 試験前で大変でしょうがお世話の甲斐があってすくすくと手術をすることが出来て元気に成長してくれることを願っています 頑張れー😊
名前はセンスがないので皆さんが考える名前を見てどれも素敵だなぁって思いましたが琥珀君いいなぁって思いました❤カッコいいしね😊
お世話様です。
和田さんの愛や想いが動画に表れていてなぜか😢してしまいました。
メンタル的にもしんどいはずなのに動画にして投稿される姿に脱帽です。
他のブリーダーさんはできないというよりやらないんだと思います。
私も和田さんを見習い、より一層透明性重視でやっていきます。
お名前ですが、未来へ向かって「ミク」ちゃんを候補にあげさせて頂きます。
よろしくお願いします。
頑張って生きようすごいです。力丸君はどうですか。
幸せ(Happy)になる希望(hope)をきっと見せてくれると信じて、
ホッピー君なんてどうでしょう?
どうか元気にすくすく育ってくれますように……
口蓋裂すぐに手術できないんですね。ベビたん和田さん頑張って下さい🥹
「HOPEくん」希望を込めて✨
こんなに細くてもパワーをすごく感じます。和田さんお世話が大変だと思いますが。何も協力出来ずに申し訳ないのですが応援します。頑張ってください💝べビちゃん頑張って😍この子からは生きる力を感じたので、パワちゃんを提案します。
がんばれー✊‼️
大切にお世話してくれてありがとうございます。
ベビチャン、ここの親戚のオジチャン、オバチャンがいっぱい応援してるよー!
どうか元気に育ってね!
名前はkoaクン、ハワイ語で勇気、勇敢という意味です。
動画の一生懸命ママのお乳を飲もうとするベビチャンを観て、元気や勇気を貰いました。
和田サンもミルクあげ頑張ってください💪🔥
見た目は他の子と変わらず、こんなに可愛い子なのに口蓋裂だなんて驚きました。
愛情深い和田さんのお気持ちがすごく伝わって来ました。
絶対に手術のできる日まで大きくスクスク育ってほしいという気持ちを込めて、育(いく)くんという名前がすーっと頭に浮かびました。応援してます☺️
ベビーちゃんの生きたい思いが凄く伝わってきて涙🥺してしまいました(>_
生きたい。生きようとする姿に力を感じました。必ず幸せになると信じます。願います。
お名前は、セラス。ギリシャ語で輝きという意味です。
やっぱり、和田さんって素敵な人ですね。
愛情持って育ててる姿に本当感動です。
これからもずーっと応援します❤
わんちゃんのお名前は
🐶まはろ🐶はどうですか?
ハワイ語でありがとうって意味です。
生まれて来てくれて本当にありがとう❤
まはろー💗🎉
幸せに過ごせますように💓
ベビちゃんの一生懸命生きようとしてる姿に、ギューってなりました😢
でもどの子よりも元気で力強く感じました!!
和田さんの優しさ、ご自分の手で育てあげるお気持ちが凄く伝わりました😊
和田さんの希望、みんなの希望
「のぞむくん」……かな🫣
頑張って下さい💪応援してます!!✊🏻✨
babyちゃんのお名前
一生懸命に生きようとしてくれてるこの子の命を守る!大切な命を守る!みんなで守る!
…マモルくん …
和田さんの深い愛情と、元気に産まれてくる事が当たり前では無い事も思い知らされました。一生懸命生きようとしているベビーちゃん、幸せになれると信じて、応援しています。
お名前は、皆んなに生きる勇気を与えてくれる、そして光輝いてほしいので「勇輝」(ゆうき)くん、
はどうでしょう。
ベビーちゃん、がんばれ。
和田さんもお身体に気をつけて下さいね。応援しています。
口蓋裂…
この言葉に反応してしまいました。
私自身、口唇裂で生まれました。
私も3ヶ月で初めての手術をし、今も鼻の下に傷跡があります。
色々辛い事もありましたが、障害のおかげで自分も強くなったり、人として成長出来た部分もあります。
人間とワンちゃんじゃまた違うと思いますが、和田さんの愛でどうか頑張って生きてほしいです。
お名前は『琥珀』
こはくは負のエネルギーを排出し、プラスのエネルギーを取り込む意味があります。
あと、長寿の意味もあるので、どうか元気に育ちますように…と候補に上げさせてもらいます。
和田さん、大変な時に配信ありがとうございます。心より、パピーちゃんが無事に成長することを願っています。お名前は、育つ…育てるで育くん!!🎉
見ましたぁ✰
ぜひぜひ和田パパの力で元気に育てあげてくださいっ😤フンッ
名前← 𓊆sol君=ソル 君𓊇
solわスペイン語で太陽☀️
太陽のように明るく元気いっぱいにミンナを照らす唯一無二の存在になってほしいなぁ...と思いました😊ニコッ
ご参考までに...これからも応援します𖤐˒˒
お手手伸び伸びして元気ですね!和田さんの優しさがめちゃつだわって来ました!
Lino ハワイ語 輝くまたは奇跡という意味もあります。
我が家の次女は女子らしく?LをRにしてRinoといいますが、クリームなんですが赤ちゃんの頃から光って輝いていたのでこの名前にしました!
口蓋裂という病気、初めて知りました
とてもお世話が大変なんですね
和田さん、頑張って下さいね。
Babyちゃんの生きる力が一筋の光となってどこまでも輝いている子になって欲しいです。
英語でレイくん(光線)はどうでしょうか?
手術を受けれる日まで、頑張って下さい❤
応援しています。
口蓋裂だとチワワは大変難しと思われますが一匹一匹の命と向き合う考えは同感致しました。当犬舎も下半身が未熟な子が3歳迎えております。また、水頭症と診断された子も本日4歳を迎え元気に過ごしたいます。ブリーダーが簡単にあきらめるのではなく命と向き合う事を訴えていく姿勢にも賛成できます。頑張って下さい。SWEETHOME犬舎
命をあずかる仕事って本当に過酷な事もあるのですね。涙しました。和田さんの気持ちとやさしさに応援せずにはいられません。どうか無事育ってくれますように🙏名前は歩(あゆむ)とかどうでしょうか、良かったら参考にして下さい。和田さんもお体大事にして下さいね😌
和田さんの障害をもって産まれてきたbabyちゃんへの想い、生きて育ってほしい という強い願いは同じです。
勿論、和田さん、和田ファミリーの応援はいつでもしています!🥺
応援しか出来ないのがもどかしいです🥺
頑張って生きようとしているbabyちゃん❗️和田さん頑張って‼️😢
和田さんとべびちゃんに元気玉送ります!みんな応援してます😊
お名前はひかるくんにひとつ入れさせていただきますね。がんばれ〜!!💪🏻✨
どんな子であってもちゃんと向き合う和田さんに改めて共感します‼️
私はただ見守ることしかできませんが応援します👍
兄弟の中でも1番力強さを感じました‼️
誰からも"愛"され"勇"ましく育ってほしいので
愛勇(あお)くん なんていかがでしょう。
一所懸命生きようとしてる姿に心打たれました😭
和田さん、とても大切な…そして愛おしくて可愛いベビのお話ありがとうございます。とても胸に突き刺さる思いになりました…。
どうか…どうか…無事に育つ事だけを祈ります…🙏💕涙が止まらなくなりました…。
神様お願い…
ベビちゃんの名前は未来の意味を込めて…ミク君✨
命と向き合うというのは本当にいろんなことがあるのですね… 和田さんの願いと愛情でどうか手術ができるようになるまで育ってくれますように。。
お名前、『つむぐ君』
小さな尊い命が日々を人生を紡いでいけますように…。
(候補の一つになればと思いコメントいたしました)
授かった命。頑張って大きくなってほしいです。三カ月・・・。頑張って
幸せな犬生が送れますように。みんなが笑顔になれますように
「ニコ君」と提案させていただきます
ベビーちゃん、懸命に生きる力を持って、すくすく育ってくれる事を願うばかりです🥺
ママの母乳を必死に飲もうとする姿には複雑な思いです😢
和田さんが、この子の命を救ってくれる姿には頭が下がりますm(__)m
ブリーダーさんにも色々な考え方がいるんですね。
悲しい現実は始めて聞きました🥺💧
ブリーダー⇔商売としか考えてないと思いました。
障害を持った子は売り物にならない的な。。酷いですね!
和田さん懸命に育て上げる思いに同感です。
男の子で元気に育ってくれるよう名前は「元気くん」希望です。
元気に育ってくれますように願ってます♡
和田さんありがとー😉👍️🎶初めて耳にする事例です是非育てあげて下さい熊本から応援してます名前候補ですハツピ君
輝と書いて、ひかるくん!
今も、未来も、輝いてほしいとの願いを込めて!
うちの末っ子ちわぷーも、お母さん犬が帝王切開だったので、数日育児放棄してしまい、人工保育で育てました。飲みが悪く、命の危機もあったので、人工保育で育てる大変さは、分かります。どうか、ゆっくりペースでもいいから、育ちますように✨✨
目が離せない時なんですね❗️和田さんどうか倒れませんように‼️お名前は、病気にも何にでも勝つという事で勝利君(しょうり君orまさとし君)とか、いつも笑いの中にいて欲しいから、笑という漢字を使って(しょう😅)すいませんセンス不足で参考にならないですね😢でも応援してます😊
和田さん、手術できる月齢まで頑張ってください!この子に、そして周りにいつもご機嫌で笑っていて欲しいので、お名前スマイル君で如何でしょうか?
3ヶ月過ぎるまで手術出来ない。まで聴いて可哀想すぎてその後を観れません。ごめんなさい。
涙がとまりません。
生きようとする力が凄くて涙が出ました😢
どおか、この天使ちゃんが大きく育ちますように…
名前ですが、「福」ベタですが😅
あともお一つ。「パール」真珠はネガティブなエネルギーを祓いポジティブなエネルギーを呼び込んでくれるそおです。
動画ありがとうございます。天使ちゃん頑張れーーー!