【クリスマスローズの株分け】庭から掘り上げて株分け / 花付きをさらにあげよう♫ / 10/11月が適期 / 株分け後、庭植え・鉢植えへ / 植え付け高がポイント【ガーデニング】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- こんにちは。
アナウンサー・樹木医補の山田香菜子です。
植物が好きになり日が浅いので、まだまだ勉強不足ですが、
日々の植物との戯れを動画にしています。
少しでも皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。
■「クリスマスローズ 開花前の重要作業(古葉切り・肥料)」動画
• 【クリスマスローズ】開花前の重要作業 / ...
■「クリスマスローズの古葉切り」動画
• 【クリスマスローズ】古葉切りをやってみたよ♫...
■「クリスマスローズ 花後の重要作業(花切り・肥料)」動画
• 【クリスマスローズ】花後のお手入れ〜これを...
■「クリスマスローズ 種まき」動画
• 【クリスマスローズ】種採り&種まき〜袋が...
***SNSでも植物のことを色々と発信していますので、フォローしていただけると嬉しいです***
■Instagram(@yamakanafarm)
/ yamakanafarm
■ブログ
yamakana.me/
***「アナウンサー所属事務所」はこちらです***
■ジョイスタッフ
www.joystaff.j...
#クリスマスローズ
#株分け
#庭植え
いつもわかりやすい解説とても参考になります❤
これからも教えて頂いた事を参考にしながら季節の花を楽しんでいきたいと思っています❤
クリスマスローズの株分けしようと思っていたところでした。詳しくてわかりやすかったです!
毎回、丁寧な説明で、わかりやすいですね☺️
初めて、クリスマスローズが、毒性があることを知りました。昨年お迎えした鉢植えを、はちまししましたのが、新しいきれいな葉を出し初めています。置場所を、裏庭にかえたのですが、大丈夫でしょうか?
初めて見たけどわかりやすく、また見たい❤
10月に株分けした時に素手でやりました、手荒れるよ!!
うちは綺麗に良く咲いてたんだけど、今年抜いちゃったな。
明日葉と混じって植わってたんだけど、葉っぱが結構似てる。
明日葉は美味しい野菜だけど、クリスマスローズは、その名に似合わず有毒。
婆さんが間違えて食べないように抜いた。こればっかりは仕方ないやね。
昨年から今年にかけてクリスマスローズが咲きませんでした(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
こういう場合、株分けした方が良いのでしょうか?何だか触ってしまうとまた咲かない気がして怖くて出来ません(ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ちゃんと出来るか不安で…😭最近上手くいかない事が多くてガーデニングが辛くなってきました…
初心者です🔰
やってっましたが、固くて
分けられませんでした
場所を移して葉っぱ切りました🍀