Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
以前泊まりました。大浴場に、背中を洗うナイロンのタオルが積み上げてありました。スーパー銭湯でも見ないサービス。夜に無料のラーメンが有りました
コメントをありがとうございます😊「あったらいいな」が本当にある、優れもののホテルですよね👍☺
豊岡、鳥取、出雲、益田の4箇所は泊まりましたよ
このHOTELを初めて知りました🏨なかなか充実した設備ですね。仰る通り1泊では勿体ないと言うか使い切らんくらいの設備ですよね😮でもこのHOTEL中国地方にあるからありがたみがあるんやないですかね🤔逆に首都圏エリアにあったら普通に感じられてありがたみや感動が薄れてまうと思いませんか?このHOTELを拠点として中国山陰地方を旅行してみたいと思いました。良き提言の動画ありがとうございました🙏また楽しみにしてますね🙇♀️
コメントをありがとうございます😊確かに、中国地方にあるから有り難みがあるのかもしれませんね!まだいくつかある他のグリーンホテルモーリスにも行ってみようと思っています😊
確かこのホテルの1階に観光案内所があり、そこの方がとても親切に観光地を教えてくれた事を動画を見て思い出しました😊益田市には二度行っていますが、行きそびれた所があるのでもう一度行かなくては!と考えています😄その際には今回紹介されたホテルに泊まることにしますね😊
おはようございます、コメントをありがとうございます😊一階にありましたね!バスのチケット販売や待合所になったところと、隣にANAのインフォメーション的な場所も。私もこの先で観光案内所にお世話になりました。ホテルのフロントさんを含め、こちらの方、皆さんとても親切で穏やかでした😊こちらのホテル、絶対おすすめです👍
おお、モモさんが西日本の神ホテルに😻お部屋広い、水回り清潔で使いやすい、チョイスピローが各フロアに用意されてるのが有り難い、ラーメンは醤油、味噌、塩選べるし、お部屋持ち帰りもOK、大浴場あり😻それでいてお値段高くない😻自分もあっという間にリピーターなりました😸難点は、やはりというか、すぐ満室なるんですよね🙀益田から先の旅程が、まだ読めませんね🤔キハ40系ということは😺
コメントをありがとうございます😊やっぱり神ホテルで、リピーターさんなのですね、さすがTAROさん!😄そういえばエレベーター内に「二か月分の空室状況」の表が貼ってありました。が並んでいました😅この先は本当に列車の本数が少なく、日数も取れないことから厳選しました。でも楽しめましたよ~✌
益田駅前は町の規模はこじんまりとしてますが、地元系の居酒屋さんがめちゃ多いのです😻海の幸、川の幸、島根と山口のお酒が楽しめます😻🍶益田から鉄道旅は、どの方向も本数少ないのがネックですね😿時刻表を駆使するモモさんが見られるかな😺
なるほど、居酒屋さんがたくさんあるのですか。駅前に夜遅くまでタクシーがたくさんいるのはお店帰りの方達を待っているのもあるかもしれないですね!
博多とおりもん、セブンのミルク饅頭に似てるとか似てないとか(笑)遠回りの行き方だけどサンライズも届かないし本州のほぼ端っこだからアリな行き方よね🎵中々良いホテルね!ユニットにちょっと感動😉
コメントをありがとうございます😀セブンの見る気饅頭ですか!知らなかったです。今度食べ比べてみます😁ホントに島根は遠いですね~。でもこれがまた楽しいんですよね🤭本当にいいホテルでした。きれいだし、高くないのもgoodです😊👍
こちらのホテルチェーンは知りませんでした!サービスがとにかく素晴らしいホテルですね!そして綺麗ですね!そして飛行機、羽田〜福岡のセールで自分も今年こそは…と考えてます。そしてそしてスーパーおき、懐かしいです😂3年位前に出雲市から鳥取まで乗車したのを思い出しました。とにかく早いですよね。車両の性能が良いと鉄道ユーチューバーが言ってますよね。モモさんの動画見てると、いつと旅に出たくなって来てしまいます。今年こそは。。。
コメントをありがとうございます😊スーパーおき、乗車されたのですね!すごく早く感じますよね。そして揺れた揺れた(笑)列車旅を満喫したという感じで楽しかったです😄私の動画で旅に出たくなっていただけるのが何よりうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします😊
こんばんわ!去年豊岡のグリーンホテルモーリスに宿泊したことがあります。印象はフロントロビーが広くてきれい。部屋のデスクが広い!椅子が動くので楽ちん(笑)朝食ビュッフェの品数が多い!って感じですかね。HP見てみると微妙な場所に展開しているようですね。
おはようございます、コメントをありがとうございます😊豊岡の方に泊まられたのですね!やっぱり机が広く、椅子が優れものでしたか(笑)関東人からしてみると、なかなか行くのが大変な場所が多いですよね😆私も次は豊岡か鳥取あたりのホテルに行ってみたいです😄🖐
以前泊まりました。
大浴場に、背中を洗うナイロンのタオルが積み上げてありました。
スーパー銭湯でも見ないサービス。
夜に無料のラーメンが有りました
コメントをありがとうございます😊
「あったらいいな」が本当にある、優れもののホテルですよね👍☺
豊岡、鳥取、出雲、益田の4箇所は泊まりましたよ
このHOTELを初めて知りました🏨なかなか充実した設備ですね。仰る通り1泊では勿体ないと言うか使い切らんくらいの設備ですよね😮でもこのHOTEL中国地方にあるからありがたみがあるんやないですかね🤔逆に首都圏エリアにあったら普通に感じられてありがたみや感動が薄れてまうと思いませんか?このHOTELを拠点として中国山陰地方を旅行してみたいと思いました。良き提言の動画ありがとうございました🙏また楽しみにしてますね🙇♀️
コメントをありがとうございます😊
確かに、中国地方にあるから有り難みがあるのかもしれませんね!
まだいくつかある他のグリーンホテルモーリスにも行ってみようと思っています😊
確かこのホテルの1階に観光案内所があり、そこの方がとても親切に観光地を教えてくれた事を動画を見て思い出しました😊
益田市には二度行っていますが、行きそびれた所があるのでもう一度行かなくては!と考えています😄
その際には今回紹介されたホテルに泊まることにしますね😊
おはようございます、コメントをありがとうございます😊
一階にありましたね!バスのチケット販売や待合所になったところと、隣にANAのインフォメーション的な場所も。私もこの先で観光案内所にお世話になりました。ホテルのフロントさんを含め、こちらの方、皆さんとても親切で穏やかでした😊
こちらのホテル、絶対おすすめです👍
おお、モモさんが西日本の神ホテルに😻
お部屋広い、水回り清潔で使いやすい、チョイスピローが各フロアに用意されてるのが有り難い、ラーメンは醤油、味噌、塩選べるし、お部屋持ち帰りもOK、大浴場あり😻それでいてお値段高くない😻自分もあっという間にリピーターなりました😸
難点は、やはりというか、すぐ満室なるんですよね🙀
益田から先の旅程が、まだ読めませんね🤔
キハ40系ということは😺
コメントをありがとうございます😊
やっぱり神ホテルで、リピーターさんなのですね、さすがTAROさん!😄
そういえばエレベーター内に「二か月分の空室状況」の表が貼ってありました。が並んでいました😅
この先は本当に列車の本数が少なく、日数も取れないことから厳選しました。でも楽しめましたよ~✌
益田駅前は町の規模はこじんまりとしてますが、地元系の居酒屋さんがめちゃ多いのです😻
海の幸、川の幸、島根と山口のお酒が楽しめます😻🍶
益田から鉄道旅は、どの方向も本数少ないのがネックですね😿
時刻表を駆使するモモさんが見られるかな😺
なるほど、居酒屋さんがたくさんあるのですか。駅前に夜遅くまでタクシーがたくさんいるのはお店帰りの方達を待っているのもあるかもしれないですね!
博多とおりもん、セブンのミルク饅頭に似てるとか似てないとか(笑)遠回りの行き方だけどサンライズも届かないし本州のほぼ端っこだからアリな行き方よね🎵中々良いホテルね!ユニットにちょっと感動😉
コメントをありがとうございます😀
セブンの見る気饅頭ですか!知らなかったです。今度食べ比べてみます😁
ホントに島根は遠いですね~。でもこれがまた楽しいんですよね🤭
本当にいいホテルでした。きれいだし、高くないのもgoodです😊👍
こちらのホテルチェーンは知りませんでした!サービスがとにかく素晴らしいホテルですね!そして綺麗ですね!
そして飛行機、羽田〜福岡のセールで自分も今年こそは…と考えてます。
そしてそしてスーパーおき、懐かしいです😂3年位前に出雲市から鳥取まで乗車したのを思い出しました。とにかく早いですよね。車両の性能が良いと鉄道ユーチューバーが言ってますよね。
モモさんの動画見てると、いつと旅に出たくなって来てしまいます。今年こそは。。。
コメントをありがとうございます😊
スーパーおき、乗車されたのですね!すごく早く感じますよね。そして揺れた揺れた(笑)
列車旅を満喫したという感じで楽しかったです😄
私の動画で旅に出たくなっていただけるのが何よりうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします😊
こんばんわ!
去年豊岡のグリーンホテルモーリスに宿泊したことがあります。
印象はフロントロビーが広くてきれい。
部屋のデスクが広い!椅子が動くので楽ちん(笑)
朝食ビュッフェの品数が多い!
って感じですかね。
HP見てみると微妙な場所に展開しているようですね。
おはようございます、コメントをありがとうございます😊
豊岡の方に泊まられたのですね!やっぱり机が広く、椅子が優れものでしたか(笑)
関東人からしてみると、なかなか行くのが大変な場所が多いですよね😆私も次は豊岡か鳥取あたりのホテルに行ってみたいです😄🖐