Yurikamome Rail View

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • I shot the front view of Yurikamome.
    We are returning from Toyohashi from Shimbashi.

Комментарии • 10

  • @NanatetsuTD14
    @NanatetsuTD14 4 года назад +3

    見たいところにひとっ飛び
    Jamp to where you want to see.
    (現在周回中)
    ゆりかもめ/Yurikamome
    下り
    0:05 U01 新橋 Shimbashi
    0:54 U02 汐留 Shiodome
    3:18 U03 竹芝 Takeshiba
    4:19 U04 日の出 Hinode
    5:30 U05 芝浦ふ頭 Shibaura-futo
    10:36 U06 お台場海浜公園 Odaiba-kaihinkoen
    11:53 U07 台場 Daiba
    13:09 U08 東京国際クルーズターミナル Tokyo International Cruise Terminal
    14:33 U09 テレコムセンター Telecom Center
    16:13 U10 青海 Aomi
    17:45 U11 東京ビッグサイト Tokyo Big Sight
    19:04 U12 有明 Ariake
    20:20 U13 有明テニスの森 Ariake-tennis-no-mori
    21:54 U14 市場前 Shijo-mae
    22:50 U15 新豊洲 Shin-toyosu
    24:26 U16 豊洲 Toyosu
    上り
    25:09 U16 豊洲 Toyosu
    25:56 U15 新豊洲 Shin-toyosu
    26:57 U14 市場前 Shijo-mae
    28:29 U13 有明テニスの森 Ariake-tennis-no-mori
    29:48 U12 有明 Ariake
    31:12 U11 東京ビッグサイト Tokyo Big Sight
    32:48 U10 青海 Aomi
    34:30 U09 テレコムセンター Telecom Center
    35:54 U08 東京国際クルーズターミナル Tokyo International Cruise Terminal
    37:12 U07 台場 Daiba
    38:26 U06 お台場海浜公園 Odaiba-kaihinkoen
    43:53 U05 芝浦ふ頭 Shibaura-futo
    45:06 U04 日の出 Hinode
    46:12 U03 竹芝 Takeshiba
    48:34 U02 汐留 Shiodome
    49:50 U01 新橋 Shimbashi
    外出できんのは辛いです…

  • @hiroken6925
    @hiroken6925 5 лет назад +2

    とても見やすいですね。
    僕のXperia1でも、画面いっぱい字幕も欠けること無く、とても綺麗に見れます😊
    停車中の待ちも無く、とても好みです。
    しいて言わせて頂くとしたら、駅と駅の間に「次は○○」みたいな表示があると、早送り巻き戻しをした時に、もっと分かりやすいなと、個人的には思います。
    これからも、頑張って下さい。応援してます❗

    • @-trainmovies-
      @-trainmovies-  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      駅と駅の間というのは、
      前の駅を出てから、次の駅に到達するまで「次は◯◯」と表示し続けるというイメージでしょうか?
      いずれにしても、現状すでに駅名を入れる作業だけでもかなりのリソースを割いているので、どこまで対応できるか検討させていただきます!

    • @hiroken6925
      @hiroken6925 5 лет назад +1

      返信ありがとうございます。
      そういう事です。
      「次は○○」とか「○○→○○」などですね❗
      あくまでも僕個人の希望ですので、あまり気になさらずに😊

    • @-trainmovies-
      @-trainmovies-  5 лет назад

      ひろけん さん
      ご返信ありがとうございます!
      視聴者の皆さんの声がとても大事だという事は今までやってきて痛感しています。
      みなさんの意見を反映する事で、最初と比べてだいぶ変わりましたので。
      以前、走っている間はテロップが無い方が良いという意見もあったので、総合的に検討させていただきます!

  • @satoshi9116
    @satoshi9116 5 лет назад +2

    夜やったら伸びるのでは !?
    と思ったけど他の人もやってるからなぁ。

    • @-trainmovies-
      @-trainmovies-  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      夜やっている方もいらっしゃいますし、
      そもそも私の装備が夜間撮影で
      綺麗に撮れる機材ではありません。。
      あと、基本的にはあまり他の人の前面展望は
      確認しないようにしています。
      確認することで勉強になることもあるとは思いますが、
      撮影路線がかぶっていたらモチベーションが下がりますので。。
      と言っても、撮影されていない路線なんて無さそうですがw

  • @伊東家のちょっぴり田舎暮らし

    都会ですね〜

    • @-trainmovies-
      @-trainmovies-  5 лет назад

      アーバンという言葉はこういう路線につけるべきだと思いますねw

    • @-trainmovies-
      @-trainmovies-  5 лет назад

      @加藤純一ミラー コメントありがとうございます!願望というのは確かにありそうですね。たしか田園都市線も最初に都市計画があり、そこから沿線が発展していったと聞いたことがあります。こちらは結果的に成功例と言えるかもしれません。