壁のスイッチ修理。3分で治ります。電気工事士の資格不要!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 сен 2024

Комментарии • 9

  • @かずカズ-b8s
    @かずカズ-b8s 8 месяцев назад +1

    資格不要でも、100Vの線は触りたくない。
    ブレーカー切っていても怖い。

    • @kanaulaboratory
      @kanaulaboratory  8 месяцев назад

      この作業でブレーカー切っていませんが、AC100Vの線は触れないので大丈夫ですよ。

  • @オヤジ-v8m
    @オヤジ-v8m 7 месяцев назад

    いいえ、電気工事士法では、電気工事士でなくてもできる軽微な工事が定められており、それ以外の電気工事は有資格者でないとできないと定められています。又、電気用品安全法点滅器(スイッチ)は省令で定める技術上の基準に適合するようにしなければならないと定められていますスイッチ内部を別のものに取り替えても技術上の基準に適合していると断言できる法的根拠を示して下さい

    • @kanaulaboratory
      @kanaulaboratory  7 месяцев назад

      これは電気工事ではありません。ネームカードを差し替える程度の作業内容です。構造的にはスイッチ外部に付いているON/OFF機構を交換しただけです。スイッチ内部には触れていません。電気構成部品の変更もなく感電の可能性もありません。安全性の懸念がありますか?

    • @オヤジ-v8m
      @オヤジ-v8m 7 месяцев назад

      動画内でスイッチ内部の通電部品、板バネを交換していますが?
      其処に電気が流れないとでも??
      しっかり100V流れる部分が交換しています
      構造に手を加えているのに、省令で定める技術上の基準に適合していると断言できる法的根拠を示して下さい
      100V流れる部分を工事してますので、電気工事士法違反、スイッチ内部を別のものにしているので、電気用品安全法違反です

    • @kanaulaboratory
      @kanaulaboratory  7 месяцев назад

      板バネはスイッチ外部です。もちろんAC100Vかかっていません。まずスイッチの構造を学んでください。それから100Vは流れません。流れるのは電流です。

    • @オヤジ-v8m
      @オヤジ-v8m 7 месяцев назад

      板バネはスイッチを構成する部品ですので、板バネを他のものに交換した時点で適合品では有りません理解出来ません?

    • @kanaulaboratory
      @kanaulaboratory  7 месяцев назад

      適合品というのはあなたの言う電気用品安全法の事でしょうか?適合品の部品を同じ用途で使っているのでもちろん適合品です。これを否定するのであれば家電製品のメーカー修理を全て否定する事になります。そもそも電気用品安全法というのは電気用品の製造、販売を規制する法令ですよ?