相性の見方〜干合〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 「日干同士が干合していると相性がいい」って、よく聞きませんか?でも、それて本当?
    干合しているのに、なんだか上手くいかないな、と悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。
    相性の本当の観方について解説しています。
    子平舘HP:shiheikan-honb...
    アメブロ:ameblo.jp/nana...
    Twitter: / nana_yuki
    facebook: / nana.yuki.18

Комментарии • 15

  • @マツモトカー子
    @マツモトカー子 Год назад +2

    通根を勉強した事が無いので少し分かりづらかったです。でもいつも楽しく勉強になっています。❤

  • @五十嵐綾-c2u
    @五十嵐綾-c2u 2 года назад +4

    いつもとても勉強になります!!ご縁ありましたら教室に通いたいです😊

  • @ニケn
    @ニケn Год назад +4

    納得。

  • @リーサ-l6t
    @リーサ-l6t 4 года назад +12

    この身旺壬に身弱丁がいい様にされて終わりですね!
    この丁さんは1番に甲寅卯、加えて巳午未を持ったパートナーさんに逢えると良いですね!

  • @yunikooon8766
    @yunikooon8766 Месяц назад

    父と母は、干合していて、父が壬、母が丁ですが母が異常なくらい強いです😮
    私は、丁亥で、時柱、乙巳、この例題に似ています。
    せっかくの巳が冲されてるのですね。やっと、晩年期になり残念です。
    冲されてても少し、生きやすくなったのは、気のせいなのかな。。。

    • @子平舘祐生奈々の四柱
      @子平舘祐生奈々の四柱  Месяц назад

      コメントありがとうございます。
      似ている命式であっても、一字違えば全くの別人ですから、簡単には言えないのです。
      また、干合についても、お互いの力量によって判断しますので、壬が丁を必ず弱める・・・ということでもないのです。

  • @dainippon
    @dainippon 3 года назад +3

    🇯🇵🎌🇯🇵🎌いつも勉強になります。令和三年がんばります

  • @みゆ-t2w
    @みゆ-t2w 3 года назад +5

    変化干合などについてどうお考えですか?機会がありましたらRUclipsで取り上げてほしいです。

    • @子平舘祐生奈々の四柱
      @子平舘祐生奈々の四柱  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      随分お返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした!!
      干合して化すには条件があります。
      が、RUclipsでは取り上げる予定がなくて・・・。とても大切な内容なので、すみません。

  • @やぶちゃん-y1f
    @やぶちゃん-y1f 3 года назад +7

    毎回、お話に、惹き込まれます✨
    私も、先生に干合しているんでしょうか?😅

  • @Asumatiko
    @Asumatiko 9 месяцев назад +1

    壬は怒らせなきゃ優しいから、丁のワガママは矯正されるよ。まぁ私と同居人のことなんですけどねw

  • @modubom
    @modubom 3 года назад

    RUclips '新越命理學會' (韓國)
    日本語 說明(ppt) : 地支藏干 新定理, 地藏干 利用法, 12運星 新定理 , 逆大運→順大運 有.
    有名(new)理論