"Momoclo for Beginners" Abridged Ver. (Hajimete no Momoclo)
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- ■6thオリジナルフルアルバム『祝典』(読み:しゅくてん)
発売日:5月17日(火)
💿特設サイト:mcz-release.co...
■「BUTTOBI!」配信中
作詞/作曲:前山田健一
編曲:日比野裕史
🎧配信サイト一覧:mcz.lnk.to/but...
🎥「BUTTOBI!」-GAMING MUSIC VIDEO-: • ももクロ【GAME・MV】「BUTTOBI!...
■「HAND」配信中
作詞:Amon Hayashi
作曲:Dirty Orange/Amon Hayashi
編曲:Dirty Orange
🎧配信サイト一覧:mcz.lnk.to/HANDYT
🎥「HAND」MUSIC VIDEO : • ももクロ【MV】HAND -MUSIC VI...
“ももクロ”誕生からの7年間の成長を描いたドキュメンタリー「はじめてのももクロ」の“完全版” が、ついにBlu-ray化決定!
豪華特典付きのBlu-ray BOXと、初心者DVDの2形態で発売中☆
ダイジェスト版をRUclipsにて配信いたしました。
ももクロを初めてみる方も笑って泣けて楽しめる内容です。ぜひご覧ください!
"Hajimete no Momoclo (Momoclo for beginners)" Abridged Ver.(w/ English caption)
Check this website for more:
Who is Momoiro Clover Z?
evilline.com/mo...
★★★★★★★★★★★★★★
MomoiroCloverZ
"Trans America Ultra Live" in 2016
Tickets on sale now!!
11/15 HAWAII → 11/17 LA → 11/19 NY
▼Check out the details!!▼
www.momoclo.net...
★★★★★★★★★★★★★★
-商品概要-
「はじめてのももクロ -完全版-」
《モノノフedition》Blu-ray BOX
■定価:6,944円+税
■収録内容
【DISC-1 本編】「はじめてのももクロ -完全版-」本編
【DISC-2 特典映像】モノノフedition限定特典映像
(1)ももクロメンバーが自らの歴史を振り返る実況コメンタリー
(2)♪「ももいろパンチ」MV【手作りver.】
(3)♪「あの空へ向かって」MV【History ver.】
■封入特典:[ももクロイベントスケジュール表 2008-2015]
「はじめてのももクロ -完全版-」
《初心者 edition》DVD
■定価:3,500円+税
■収録内容
【DISC-1】「はじめてのももクロ -完全版-」本編
▼商品詳細はこちら
www.boostar446....
KinKiKidsファンです。
この動画のことを図書委員兼モノノフさんに教えてもらいここに辿り着きました。
最高でした。4月10日は堂本剛さんの誕生日です。
この時からのご縁を感じます。
アイドルは私には向いてなかった。
自分の気持ちをどストレートに発言できる
早見あかりはやっぱ素敵だと思う。
KinKiファンです。夏菜子ちゃんのことを、ももクロちゃんのことをもっと知りたくて動画を見てるうちにここに辿り着きました。泣きました。一心不乱に頑張ってる女の子は本当に可愛いし尊いですね。推し夫婦ができました!夏菜子ちゃん、剛くんをよろしくね!
こちらこそ堂本剛さんKinKi Kidsさんファンの方々、どうぞ夏菜子をももクロを宜しくお願いします!
人気の要因は色々あると思うけども、個人的に思うことは、顔が重視されるアイドル界で、唯一、人柄で人気を得たグループだと思う。もちろん、顔もかわいいけど、そこが一番の魅力な気がする。
(..)だね。
それだけではなくて、無垢な心とファン思う気持ちそしてそれに答えようとするファン モノノフがいるからここまで来たと思います。他のアイドルグループにないファン達がいるから。
お色気で売ろうとしなかったから秋元康系がフェロモンでアピールしてた10代後半から20代前半で人柄面のほうが目立ったけど、結成当初や20代後半のももクロを見れば美しさで他を圧倒してるけどね。
分からんけど、このマネージャーは熱い男なんだろうなって思う。
この子達が泣いて喜び抱きつくという事は、かなり厳しい状況に追いやってたんだなって思う、
それは憎まれ役をやる上で嫌われて当然かもしれないが、大切な人でも言わなきゃいけない場面もある。
愛情を持ってこの子達を叱り支えてきたんだと彼女達の涙が教えてくれてる。
思春期ともいえる年頃の女の子がワゴンで寝泊りしながら全国まわったり、
体力の限界まで歌い続けたりを乗り越えてきたからこそ、
折れない精神力の強さを持つことができたし、
踊りながら歌い続ける事ができる体力、歌唱力がついた。
だからこそ、今残っているメンバーは最強。
あれだけ、全力で打ち込んでいる姿を見て、心が動かない方が異常。
ももクロは決して環境は恵まれてなかった
でも人にはすごく恵まれていた。
そしてなによりメンバー本人たちの人格が、優しさが、努力が、ここまできた1番の理由だと思ってる。
その環境が彼女たちを強くしたんですかね!
笑顔の天下を獲っても走り続けるももクロだからこそ推せます👍
RUclipsミュージックでながれてるくる→『あかり?どなた?カラオケには入ってないメンバーけど』
→色々調べてここにたどり着きました
好きになりました。
人と機会と時代に恵まれて、メンバーたちは2024年時点でとても素晴らしい大人になってます。
久しぶりに見返しましたが、ももクロちゃんは常に"今"が1番だと思っています!
ももクロちゃんのいない世界は考えられません。
どれほどの人の心を救っていることか…
今では大人になって、この頃のようなドラマはほとんどなくなってしまったかもしれませんが、このストーリーの続きを是非とも作っていただきたいです🥺
コロナ禍でもやれることを探して活動し、個々のテレビ出演も増え、ドラマ主演もあり、舞台出演もあり、結婚しても続けてくれるメンバーがいる。本当に私にとって唯一無二の最高のグループです
嫌なこと、悲しいことがあっても、
ももクロちゃんの笑顔を見たら、ももクロちゃんの声が聞けたら、歌を聴いたら、
もうちょっと頑張ってみようかなって、これまでの人生で何回もそんな気持ちにさせてくれています。
今更ながらももクロにはまった、っていう人もいると思うけど、全然今更じゃない。メンバー本人もずっと続けていく覚悟があるし、ネットで過去を追体験できるし、モノノフも新規に優しい。
なんでもっと早く気が付かなかったんだ!はモノノフあるあるですな
11:29 ここでゆみ先生が、「お客さん付いてくる」を「付いてきてくれる」に言い直してるのがももクロの全てな感じする。ももクロちゃん達の元々の人柄が素敵なのは大前提として、お客さんを大切にって事を自然と教えてくれる素敵な大人に囲まれてたから、ももクロちゃんもずっとファンを大切にしてくれてるのかなって。
鮭バッグと関ジャニ∞の絡みからこちらにたどり着いたeighterです。ももクロちゃんも大変な苦労をして頑張ってきたんだなぁ。
なんか涙出ました。陰ながら応援していこうと思います。
eighterさん! 遠路はるばるありがとうございます!
私も「喝采」「象」「〜いま伝えたいオモイ〜」等々を見て関ジャニさんの魅力を知る事が出来ました。
@@P-shiro
きっかけがないとお互いなかなか触れられない域ですもんね。これからは両方からパワーもらいます!
ハロプロとジャニーズのファンだけど、どちらも運営の下手さと不親切さに歯がゆさと怒りを感じることが多すぎて、そこからももクロにくると本当に安心する。羨ましい。
自分はももクロしか知らないので、そういう他がどうだとかは言えないけど恵まれてるんですね
確かにももクロはスタッフに愛されてるとは思います
アーリンの涙の流し方が印象的。ボーっ・・・・としている顔に涙が滴り落ちる・・・・いつ見てもジーンとくる。
ファンじゃないのに、泣いてしまった。
そして今更ながら応援したくなりました。
なっちん 今ではあーりん推しのあなたですかね?!
ももクロには、人間って思っているよりも悪くないな。
他者と関わるのって、思っているよりもいいな。
生きていくのって思っているよりも楽しいのだな。
って事を、教えてもらった。
本当に、感謝しかない。
ありがとう。大好きです。
ももクロはクラスの中心の存在とかじゃなくて、いるだけでクラスが平和になる誰からにも愛される陽キャみたいで好き。(語彙力)
ももクロにハマる前までは、
アイドルなんて無縁だった。
でもももクロにハマってからは
アイドルの見方が大きく変わった。
推しがいる生活ってこんなに最高で、
楽しいんだ。その気持ちを僕は
ももクロから知ることができた。
そして僕は何度もももクロに救われた。
本当にありがとう!!
見せ方が上手い。他のアイドル押しだけどこういう動画を作ってくれるオフィシャルがマジでうらやましい。
元モノノフ高城推しですが
正直国立あたりでももクロから離れたけど
今でもたまにももクロの曲を聴くと感動で鳥肌が止まらなくなることがあるし
れにちゃんの笑顔歌声には泣かされる
もうももクロの歴史を振り返るのは飽きたとか思ってたけど
やっぱり何度見ても泣けるんだね
ライブとかは昔みたいに何回も行かないと思うけど いつになっても、ももクロには勇気をもらうんだと思う
ももクロに出会えて良かった
よく離れられたな、俺だったら無理だわ、国立で離れるなんて
一種の燃え尽き症候群かな。気持ちはわからなくもない。国立ライブは間違いなくアイドルとしてのひとつの頂点に達した瞬間だったからね。ラオウを倒したあとの北斗の拳を覚えてる人間が少ないのと似ているかもしれない。ももクロはいま修羅の国あたりだろうか?俺は最後にボルゲ(=川上?笑)を倒すところまでしっかり見届けようと思う。奇遇だけど高城推しです(笑)
senyong hoo 同じく国立で燃え尽きた
俺も
マジか、俺もその辺で離れたわ
ももクロはただ美人だからとか可愛いから好きなんじゃなくて、心から尊敬できるアイドルだから好き
過去の地味な努力の積み重ねを見せてきてくれて、このつらい過程があったからこそ今の姿があるんだということを教えてくれた
これこそ本当に応援したくなるアイドル
川上マネじゃなかったらこんなグループつくれてなかった
去年からももクロ好きになって知るの遅すぎたって思って後悔してたけど、こんな楽しい思いさせてもらって感謝しかない。早くコロナが収まってライブができますように
好きになるのに年数も時季も関係ありません❗これからも一緒に頑張って行きましょう❗(*´ω`*)
@@Mo-ym8cr 良いこと言いますね。さすが、ももクロファンだ!ファンが純真だ!
この年末年始にももクロを好きになりました。
心の病気で療養中ですが、なんだか彼女達を見てると和んだり感動したり。
札幌に来たら行きたいなぁ
力を合わせれば出来るとか、頑張れば夢は叶うとか、逆境がチャンスとか、そんな歌を唄う人は今まで山程居たけど、俺にとってはそれを実際に見せてくれたのはももクロだけだった。だからももクロの歌はなんか刺さるし聴いてると涙が出てくる。
かじり程度でしか知らなかったけどこの動画は泣ける
マネージャーも嬉しいしメンバーも関わった人全員嬉しいだろうな
良かったらこんなのも観てみてください。
ruclips.net/video/2JzibNT6Mno/видео.html
4月開催のはずがコロナの影響で1年延期になってしまいしたが、事前に町の復興祭のイベントに特別に出た際の映像です。
ラストの曲の演出が素晴らしいです。
陰キャラで「友達」という言葉にあまり縁の無かった私ですら「友情は美しい」と思える動画。
こういう、本物の友情凄い憧れる。
周りの大人たちも凄い頑張ってる。
みんな、泣いてる顔も美しい
褒めてくれる人がいて叱ってくれる人もおる。恵まれてるな〜
本当にももクロ好き
僕は今高校3年生で、受験生です
受験勉強の成果が出ず勉強するのが辛くてやめてしまいたくなっていたときに、ももクロの歌を聞きました。こんなに若いのに頑張って一生懸命歌って踊る姿を見たら涙が止まりませんでした。ももクロにはとても勇気をもらい、勉強頑張ろうと思うことができました。語彙力がなくて言いたいことがうまく伝わるかわかりませんが、、
ももクロはみんなに希望を与えることができます、
これが言いたかった、
絶対に第一志望受かってここに戻ってきます!!
頑張れ、ぷーぷー!
2024年に見返しました。
あの日の国立競技場の夜は寒かったなーと見てたら、ももクロちゃん達、半袖だったんだーと今更気がつきました。
時代は過ぎて行くけど、お互い新しい事に挑戦し続けていこうね😊
あーりんって毎回真っ直ぐで綺麗な涙流すよね。美しすぎる。
紅白決まった後の川上さんの「よかったね」と国立発表のときのモモノフの大合唱は何回みても泣ける。
今年の夏からモノノフになった47歳のオヤジです。大学娘と高校息子に影響され初めて夏のマニアに参戦‼そしてももクリにも運よく当選し、過去ライブはほぼ購入。スカイツリー、ピザも行き、もちろんドゥユワナダンスも観てきました。
これほどまでにももクロの魅力にはまるのはやはり、どこかのグループとは違う、口パクでなく生歌と全力の躍りが心を動かされました。
これからも活躍を見守っています
ノフ名乗るなら他のグループ貶すのやめろよ。
ファンじゃないけど泣けた
凄い人たちなんだな〜
狭心症で心臓に負担がかけられない。
ももクロのコンサートに行けばマジで一分で死んでしまう体。
だからモノノフになれないが、
それでも現場に立ち会えなくても、こういうPVを見るだけで感動で胸を熱くなる。
走れるだけ走って、
走れなくなれば、
その時はその時でイイじゃないか。
人の命ははかない。
だから、走れる時にガンガン走り続ければイイ。
masuda do 自分がモノノフだとおもったら、
モノノフです^_^
現場に行けなくても、好きな気持ちがあればモノノフですよ。
どこにいようが、ももクロのみんなには気持ちが伝わってるはずです。
SUSUMU MASUDA このコメント欄本当に素晴らしい。
マジで!言ってんの!
@@user-natsuko_tatezawa ふ
なんか、本当に運営の人に恵まれてるね。
というかそれだけ大人達のことも本気にさせるももクロのみんなって本当に凄いんだね。
普段応援してるグループが人数多いからっていうのもあるけどこんな少ない人数でドームライブとか国立とか成功させてるの本当に尊敬する。
昨日の家にいろTVでしおりんがおすすめに出てきて見たって言ったこれ早速見にきた。日本青年館終わった後に川上さんに抱きつくところと紅白決まったところはやっぱり感動するってしおりんより。
最近ももクロちゃんのファンになってたまたまこの動画に出会ったんですけど、なんで今までファンじゃなかったんだろうという後悔と、これからどんなものを見せてくれるんだろうという期待でいっぱいです
いつか、絶対に会いに行きます
駄目だ、、涙腺がすぐ緩む、、
なんかももクロ好きになって涙が出ることが多くなった気がする
と言っても泣くのはももクロ関連のことだけだけど。
多くのアイドルが口パクしてる中で、
ももクロは生で歌ってるから
ホントに好感持てる!
だからモモノフになった!
マシュマロ弱酸性の モモノフじゃなくてモノノフですよ!モモノフはももか推しってことです👍👍
ももか推しってことで言ったならごめんなさい
いっしょです💕
紅白出場決定のところ川上さんも泣いてるの見ると本当に愛を感じるよね
全編をテレビで見たけどやっぱももクロってすげぇよな。
一緒に見てたかあちゃんも泣いてた(ももクロ大して知らないけど)
文句言わないで素直に受け止めて。普通できないよ
久々に見たけど、メンバーだけじゃなくて運営もいっしょに成長してんだね
おれらファンもその仲間に入れてくれる運営さん皆さん本当感謝です。
9周年おめでとうももクロみんな
この動画何回めだよって感じだけど毎回泣く
人生初のライブが国立でした。まだ中1だったけどほんとに感動して、ほかのアーティストのライブも何回かいったけど国立より感動したライブは今までないです。歴史の1ページに立ち会えてほんとによかったです。
ファミリーなのですが、、
ももクロってまじですごい。魅力がわかりました、エビ中も素晴らしいけどももクロももっと違う素晴らしさがある。
仲間が抜けた時にみんな泣いてるっていうのが他のグループには無いのにいいなって思う
この動画だけでも1本の映画を見た気分になれるし、これ以上に陰で本人達が如何に努力をしてきたか、こういうアイドルは本当に報われて欲しい
ここから、有安脱退、10周年と続くと思うと、まだまだ見てたいし、ほんとモノノフやめられないし、いつまでも心掴まれる。
そして、有言実行するももクロ、kwkmさん、すげぇよ…
メンバーのマネージャーを大切にする気持ち。ありがとうと思う気持ち。私達はできるよっていう眼差し、見てて欲しいっていう眼差し。出来たよ!って嬉しそうに笑う顔。
マネージャーのメンバーを愛する気持ち。頑張れと背中を押し、これじゃ無理だと怒り、でもお前らなら出来ると信じ、ほらやっぱり出来たじゃんと笑顔で迎える。
こんなにもスタッフとメンバーが団結してるグループあるのかな。
私はハロ推しなんだ、でもいつもももクロには感動させられる
この年齢で、アイドルは向いてなかったって言えるのすごいな。自分のことすごい客観的にみえてるしこの中にいる自分を俯瞰してるかんじ。精神的に大人なんだろうな
50代半ばになってももクロの凄さに魅了されてる親父もいる。わしの娘も地方アイドルやってるがこの子達に比べればまだまだだ!現年齢になってもあの歌とパフォーマンスダンスを維持するのは凄い努力が必要だ!
これはファンじゃなくても泣く
握手会でもない、ルックスだけでもない。歌とダンスとパフォーマンス!どう見たってNo.1アイドルじゃん!!
夢が叶う瞬間を見るのは気持ちいいもんだな。
ももクロに実力があるのは本当の下積みを長年経験し自ら線路を引いてきたためだと思う。そして本当の意味でファン(モノノフ)を大切にしてきたからだこそ。
拝金主義でファンを金づるかのように煽るのではなくファンと共に楽しんで成長しようという姿勢が愛される理由だと思う。
あかりんとの最後のライブの前にれにちゃんが泣いてて、その時にあーりんが肩押してるのが本当に泣けてきた
ダイジェスト版じゃないノーカットのものを見るとレコーディング前の夏菜子ちゃんの歌の下手さ加減がハンパなくて、口あんぐりになる
けどそこからの努力で今は歌がかなり上手くなった 成長が楽しめるのもアイドルを応援できる理由
にわかやけど、観ていて涙がでた。
ももクロちゃんたち、凄いんやな。
色々教わったな。
プロって凄いな。尊敬します。
Zがついた直後からのファンです
こう振り返りの動画をみると最初からファンで居たかったなと思いますね。
私がももクロちゃんを知ったのはミライボウルからで単独ライブは行ったこと無くてイナズマロックで初めてももクロちゃんを見た時電撃が走った。ファンの人もいい人ばっかりでやっぱりももクロは最高今年こそはライブに行ってみたいな
あかりん脱退はまじで涙腺崩壊する…
最近ももクロにハマったけどめちゃくちゃストーリーがあって泣けてきた😭これからは一緒にストーリーを気づいていきたい
見事に泣いてしまった。
私のように、頑張ることに疲れてしまいがちな大人には、彼女たちの姿が染みます。
仕事が山積みで果てしない明日も、もう少し頑張ってみようかなって気分になれました。
ももクロちゃん、ありがとう♪
ももクロってホントすごいんだな。
他のどのアイドルよりも、アイドルだわ。
ももクロが最高なのは当然ですが、古参とか新規とかそんな小さな枠にハマらずお互いを尊重し合えるノフさん達が大好きです^^ ファン歴がどうとかライブの参戦回数どうとかじゃなく大事なのは推しへの愛ですね!
青年館ホールの大きさに不安を抱いてた頃がなつかしいね。
マネージャーが敏腕だったのは間違いないけど
この負荷にたえられて乗り越えられるのも誰でもはできない。
運はすごく良かったけど
その運を逃すことなく掴みきったこの子達の努力と人間力の賜物。
ましてや、この道を歩んできて
『笑顔の天下を獲りたい』なんて言葉が出てくる人は他にはいないと思う。
ずっっと見てる間泣いてた
全盛期の時も存在や歌も知ってたけど、最近ももクロをちゃんと好きになってほとんどの動画で泣いてます
国立競技場のシーンで5人でこれだけの人数を集めるっていう凄さにも涙が出てきたし、全力でアイドルをしてるっていうのがすごく好きです
でも見れば見るほどもっと前から好きになりたかったと思うけど、今その時の事を知る事ができてよかったです
ライブにも行ってみたいな…
路上から国立でライブするまでに至るまで本当に早過ぎるよな。路上から国立という頂点に這い上がれるアイドルも居ないんじゃないかな…本当に日本の、いや世界のももクロナンバーワンだよね!
たまたま9年前の国立競技場のライブを、アリーナで見ました。本当に一握りしか曲を知りませんでしたが、「絶対に一緒に盛り上がりたい!」と、高校生ながらコールを覚えて行ったのをよく覚えています。ただ、身長が小さかったのでよく見えなかった所を、モノノフの方が「見えますか?大丈夫ですか?」とアリーナの近くに来た時にわざわざかがんで下さった時に、本当にファンの良さに感動しました!
色々なライブやコンサートに行ってきましたが、1番また行きたいと思わせてくれたのは、ももクロのライブです。
これからも頑張ってください!😊
あかりんがいたからももクロを好きになった
ありがとうあかりん
れにちゃんの玉アリのスピーチとか紅白とか国立発表とか...泣けるのと鳥肌立ちすぎて
世界のももクロNO.1!!!!!
初期のライブで「紅白にでます!」っていってる時\おいおい/って言ってる人がいるし…ほんとに努力の賜物だなぁ
あぁもうほんと感動するし最高すぎるよももクロちゃん
号泣しました。
どのパートも泣きかけたけど、やっぱ紅白と国立で涙腺崩壊。
同じ年とは思えないし、ずっとこれからも間違いなく応援します。
2012あたりからのももクロはまさに「怒涛」の勢いだったよ。2013ももクリで国立の発表があって皆んなで泣いて、そして2014・3・15あの景色は本当に忘れられない。陽が落ちてからのサイリウムが凄く綺麗でね。あの時間と空間にいれた事、今でも幸せに思います。ああ、またライブ行きたいなぁ~
一緒に泣いた。一瞬でファンになったわ....
5人時代に推していて先日初めて15周年のライブにいけました。
彼女達から何年も離れていたけれど、まだまだたくさんのサイリウムが光っていてとても胸が熱くなりました。今までもこれからもありがとう😭😭 また応援します
まだまだももクロを知って浅いですが、ひたすら見入っちゃいました。
下積み時代やメンバーとの絆、一生懸命な彼女たちの姿に胸を打たれますね。周りのスタッフさんたちも温かい。
身内かのような不思議な感覚で涙しながら見ました。
元気をもらえるのと同時に、応援したくなります。幸せを願う気持ち。
すてきな動画をありがとうございます。
素敵なコメントありがとうございます。
全然ファンじゃないけど涙が止まらん
あかりん脱退のくだり、みんなの顔色が
一瞬で変わるところ何度見ても泣ける。
初期から知ってる人ってマジで勝ち組だと思う
私勝ち組じゃん…?
私負け組や〜😭
初期から知ってるからと言って勝ち負けを付けられるレベルの安いアイドルじゃない。
昨日今日ももクロを知った人でも人生をエンジョイできる=人生の勝ち組だと思う。
自分自身、結構長くノフでいるけど、初期から知ってるからと言って勝ちとか負けだとか思ったことはない。
@@marshmello5469 いいこと言いますねぇ!
俺も勝ち組だァ笑
こんなに真っ直ぐ胸に刺さるアイドルいなかった、、
なんというか、立体的というか、、。
真っ直ぐド直球でぶつかってくる、、。
動画見ててもビリビリくる。
ももクロ好きになって良かった。
ももクロちゃんを見るだけで元気になって、不機嫌な時はももクロちゃんをみると前を向ける。
前までは「元気な子達だなぁ。」と思うだけだったけど、今じゃ心の支えになってくれていて、僕の生活にはかかせないです!
これからもみんなを笑顔にさせてくださいね!!
ももクロNo. 1!!
何度もこの映像を見てきた。改めて思う。おれはまだ足りてない。彼女達に、ほんと教えられる。頑張る!涙も出し尽くしたし。これからも応援します。
7:54
いい話かと思ってみんなめっちゃウキウキしてるやん
こんな期待されたら言う側も真実を聞く側も知ってて見守る側も相当辛かったやろな
なんせまだこの頃から子どもやから
何回も見てるけど、はじめの頃は手探りで他のアイドルの真似してきたけど(握手会だったり、口パクや被せの時期もあったし)、真似ではダメなんだなって明確になってきたのがZになった頃なのかな〜って思うな。特に反省会のあたり。今では唯一無二というか、他のアイドルやスタプラ先駆けだね。紅白出演のサプライズの発表もももクロさんが先駆けだとおもう。
小学生の頃に好きになっていまはは21歳。ずっと、どの時期のももクロもこれからも大好きです。
この動画公開されてから何回も観てるはずなのに毎回毎回目頭熱くなるのなんなのまじでwww
みんなで絶対新国立競技場の夢叶えましょう!!!!
初めて知った!怪盗少女の振り付け初期案バージョンは夏菜子が側転して、しおりんがハンドスプリング担当だったんですね。貴重な映像です!
ファンではないけど泣いてしまった。。
今の自分と同じ歳くらいの時にこんなに頑張ってたなんて。
最初の頃の夏菜子、音痴過ぎるでしょw
コレが今となっては歌で感動しちゃうくらい上手くなってるんだから、努力の塊だよね
早見あかりはモノノフの心に刺さった永遠の十字架。
鈴木潤一 最近めっちゃ活躍してるよね
@@焼肉-u3h そして結婚おめでとう。。
え?
これ何回も見た。
普段は泣かないのに何でももクロちゃんのことになるとすぐ泣けてくるんだろ。
dvdを見ると一生泣いてしまうから定期的にダイジェスト版見てる、泣いてるわ
ももクロ全然知らんかったけどストーリー性あってすごくいい、、、これは応援したくなる😢
川上さんが泣くってのが凄い泣ける
カミフレのメンバーの話でまた見てしまった 今回アヤカーニバルやももいろ歌合戦に絡んだアイドル達の感想聞いてると Zになったばかりのももクロが経験した事を今このアイドル達は経験したのだろうと思う ももクロは常に泣き言言ってられない状況でやるしかなかった場面を何度も戦って越えてきたタフで強く背中がカッコいいグループ!
某RUclipsrの影響で何ヶ月か前から好きになった。ただ、理由が理由だからハッキリとモノノフと名乗っていいのか分からない。
今はただ、4人を見て笑顔に。4人が笑顔になるように。
エンドウ
どんな理由でもももクロが好きならもうれっきとしたモノノフですよ!!!
立派なモノノフさんですよ
他のアイドルを否定するつもりは全くないし
どのアイドルもすごいのだけど
個人的にももクロすごいなって思うのは
性(やらしさ?)を一切売りにせずここまで上り詰めてきたってのがすごいというか…
あとは圧倒的精神面と肉体面の強さ。
ももクロのみんな普段はものすごく普通の女の子なんだけど
普通の女の子には超えられないものを超えてきた強さがすごい
ももクロと同年代なのでももクロの活躍を見ると自分が恥ずかしくなってしまうし頑張らなきゃなって思える。
6人の頃から推せてたらよかったなってすごく後悔してます…
(語彙力なし)
何度も見ているのに何故か涙が止まらない、自分にとってももクロはなくてはならない存在だということがよく分かる。
マネージャーとアイドルの信頼関係もすごいなぁ