【N-VAN】初めてのETC取付け!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 295

  • @sigre4661
    @sigre4661 6 лет назад +4

    カズさんの動画を見てるうちに自分が車乗れる年齢になって車関係の用具とかの動画見るの好き

  • @九里Oyaji
    @九里Oyaji 6 лет назад +9

    いつ見ても車屋さんすげぇて思える作業

  • @fujibouya718
    @fujibouya718 6 лет назад +15

    こんな事まで出来ちゃうカズさん凄い‼︎
    さすが、意識高いです。

  • @あきすけ-l3v
    @あきすけ-l3v 6 лет назад +76

    元整備士なので、現役時代を思い出します。何台も取り付けやったなぁ…。
    あ、ETCのアンテナの配線、天井内装に入れた部分はスポンジテープを部分部分に巻いた方が、垂れてくることがなくなるので安心できるかと。
    ちょっとしたプロの技の1つです。

    • @sihofukada2609
      @sihofukada2609 5 лет назад +2

      ディーラーにETC 着けて貰ったけどETC 取り付けスペースに取り付けず助手席の足元に両面テープで張り付けされ納車されました、もちろんすぐクレームしたら整備士がブラケットが無いし面倒だったらしくその位置に付けたとかふざけるなですよ、別な整備士が配線の取り回しも違うとETC ブラケットも手配してくれ目の前で再取り付けして頂き綺麗にフィットしました、ディーラーでお詫びという名目でETC 無料にして頂きました

    • @多摩地方
      @多摩地方 5 лет назад +2

      @@sihofukada2609 びっくりですね、ディーラーでそんな事あるんですね。

    • @sihofukada2609
      @sihofukada2609 5 лет назад +1

      @@多摩地方 私も驚いたのですが助手席の足下に着いてるECTが多いそうです

    • @mihara777
      @mihara777 5 лет назад

      普通の話…。

    • @シーノちゅーぶ
      @シーノちゅーぶ 4 года назад +1

      うちもそれでやってますw

  • @89-siki
    @89-siki 6 лет назад +14

    なんでも経験ってい考えは本当に好き
    初めてのことは不安もあるけどワクワクするわ

  • @momi3gou
    @momi3gou 5 лет назад +6

    完璧。相当調べたんでしょうね。これが出来れば殆どの電装パーツが取り付けられると思います!

  • @みのわ-g5h
    @みのわ-g5h 6 лет назад +6

    カズさん、お疲れ様です。
    分からないなりにも、自分で努力して取付しているのは素晴らしいと思います。
    ドラレコを取付予定との事で、取付場所の確保の意味も含めて、アンテナはガラスではなく、
    ダッシュボードの中(メーター奥やオーディオの奥)でも大丈夫ですよ。

  • @ましゅーんんんん
    @ましゅーんんんん 6 лет назад +6

    ETCを自分でつけるってすごいなぁ

  • @山-u3o
    @山-u3o 6 лет назад +3

    編集技術が日に日に上手になってる

  • @kurumania-k
    @kurumania-k 6 лет назад +92

    なんでもDIY精神ホント好き^ ^

    • @kakipi_cars
      @kakipi_cars 6 лет назад +2

      くるまにあさんもDIYいつもしてるじゃないですかw

  • @greenpeace-of-shumai
    @greenpeace-of-shumai 6 лет назад +44

    ドア開けて左からもう1人のカズさん来るところ好き

    • @emulor
      @emulor 6 лет назад

      焼売グリンピ 完全に知り合いの誰かが助っ人お邪魔しに来たのかと思った

    • @eita6893
      @eita6893 4 года назад

      焼売グリンピ 4:00

  • @我愛台灣-v9j
    @我愛台灣-v9j 6 лет назад +2

    昔々なんだけど、クレジットカードのETCカード発行キャンペーンでETC車載器をタダで貰って(当たって?)自分で取り付けしたのを思い出した。
    カズさんみたいにオートバックスでヒューズ購入して駐車場の端で取り付けてたら、バイト終わりのピット作業員さんが声掛けてくれて、個人のテスターや内張りはがしとか貸してくれて手伝ってくれた。
    自分ならテキトーにやっていたであろう余った配線処理とかも綺麗にやってくれて、めっちゃ勉強になった。
    1回自分でやれば、知識が身につくし、愛着も沸いて良いですよね!

    • @sasebo2205
      @sasebo2205 4 года назад

      台湾最高 さん✨それはラッキーでしたね。私もその手でいこう(笑)

  • @user-yk306
    @user-yk306 6 лет назад +3

    車ってあんな分解できるんや!
    機械に強い人素敵〜

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 6 лет назад +3

    カズさん器用だなあと思いながら見てました✨NVAN、私も欲しくなりました。

  • @nkh46
    @nkh46 6 лет назад +37

    4:00 すげぇー

  • @toraneko_gon
    @toraneko_gon 6 лет назад +3

    カズさんの手にかかれば車でさえもプラモデル感覚にしか見えないww
    さすがイケメンです。

  • @maochanhappy
    @maochanhappy 5 лет назад +6

    かずさんのETC取付を見て自分もDIYに兆戦しました。
    明日初めての高速走行ですが、きちんとETCゲートが開くか不安なので「ETC/一般」ゲートから入って行こうと思います(笑

  • @猫日和ちゃんねる
    @猫日和ちゃんねる 6 лет назад +34

    自分はガラスに貼ると配線が面倒で邪魔だから、ダッシュボードの中に全部埋め込んだよ。

  • @おっさん-c3o
    @おっさん-c3o 4 года назад

    n-vanのETC取り付けにこの動画を参考にさせて頂きました。

  • @EX-yi9jc
    @EX-yi9jc 6 лет назад +13

    配線を天井に隠す時に、配線に等間隔にスポンジテープ巻いて隠すと振動とかで配線が垂れてこないですよ。

  • @firias
    @firias 6 лет назад +1

    車両に電装品を付ける際は安全の為にバッテリーのマイナス側端子を外して作業することを推奨します。
    通電した状態で作業すると最悪の場合、感電や車両部品の故障の原因になります。
    また、電源を取る場所によっても故障などが発生する場合があるので、
    ディーラー純正オプションの電装品などと同じところから電源を取るのをお勧めします。
    N VANだとディーラー純正オプションにETCまたはETC2.0の設定がありますので、
    ディーラーで取付説明書を頂いて取り付けるのが良いかと思います。
    (取付説明書には車両部品の取り外し方なども細かく書いているので、あらかじめ確認しておくと作業しやすいと思います。)足元、特にペダル周りで通線する場合は足に当たらない位置に取り付けると共に
    1か所固定が外れてもペダル操作に影響が出ない様取り付けることをお勧めします。(走行中に配線などが垂れ下がることで、ペダル操作に支障きたさないようにする為です。)
    他にも安全性や法規などでいろいろと配慮しなくてはいけないことがあるので、
    車両にオプションを取り付ける際は十分に気を付けて下さい。

  • @bike_baka
    @bike_baka 6 лет назад +2

    整備屋から見てこの取り付け方法は、、、、
    ◎です!!!

  • @Com_Exp
    @Com_Exp 6 лет назад +8

    ETC自分でつけるとかさすがですねー

  • @たけたい-k3c
    @たけたい-k3c 4 года назад

    カズさんの折れない心俺も欲しいなー、自分自動車の専門で色々学んでいるのですが本当に分からないことばかりで理解に苦しんでばかりなんでこの動画みて、地道に取り組もうかなって思ったワタクシ1年生でした。

  • @vollkveon6389
    @vollkveon6389 6 лет назад +143

    E 偉いなカズさん
    Tタイニーハウスも
    Cちゃんと建て

  • @goripon1905
    @goripon1905 6 лет назад +10

    ETCはデンソーが一番好き!

  • @つぶき
    @つぶき 6 лет назад +1

    自分でETCを取り付けたときの、
    ETC ゲートはドキドキですよね。
    アクアにはじめて取り付けた時を思い出しました。

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 6 лет назад +2

    ETC2.0の取り付けご苦労様でした。進化 はしたけど実用で言えば既存のETCで問題無いので へー って言う感じですね。 車のナビが各種情報(VICS)で多種の情報を知らせてくれるし、ドラレコも単体でナビと合わせればver2.0のメリットが 激減! 高速道路の割引も現状 一部の都道府県のみなので 普及が進んでない様です。

  • @nanashinonameless
    @nanashinonameless 6 лет назад +14

    セットアップとかいう利権にお金が流れるシステム

  • @ハリーポッター-o1b
    @ハリーポッター-o1b 6 лет назад +1

    経験と言いつつ買った分のお金の取り戻しですね

  • @pfc84530
    @pfc84530 6 лет назад +1

    今流行のETC2·0やね!試験的にやってるけど、サービスエリアから途中降りが可能で、1時間に限って又同じサービスエリアのETCゲートを通る事で、料金の加算が無く又本線に戻れる! 人気の道の駅や時期的に混んで本線のトイレなど使えない時の回避対策ですね!

  • @ゆいか-e6b
    @ゆいか-e6b 6 лет назад +3

    懐かしい。ディーラーでこういうの取り付け作業してました。

  • @dogwantiyan
    @dogwantiyan 6 лет назад

    セットアップって取り付けしてない(買った時のまま)状態でも出来ます。
    昔ディーラーでETC本体買って商品受け取った時には電装屋(代理店)にてセットアップ済みでその後自分で取り付けしました。
    またそのETC本体を別の車に再セットアップも本体を代理店に預けるだけで簡単に終わった。
    自分で取り付け簡単なんだけどやっぱり実際に開くまでがドキドキなんだよね。

  • @古酒泡盛
    @古酒泡盛 6 лет назад +3

    ホンダオプション品のが一番良いよ👍
    すっきりして収まりが良いよ👍

  • @ゆっけEuph
    @ゆっけEuph 5 лет назад +1

    中古のスイフト乗ってます。
    ETCは前のオーナーがつけたと思われるのが着いてました。
    免許とって1年と1ヶ月になってようやく高速運転することが出来る機会ができました。ちゃんとETCが反応するかどうか不安です

  • @friendly_house
    @friendly_house 6 лет назад +8

    ETCも自分で付けちゃうなんて凄いw
    次はドラレコですか、気になります!

  • @原田珠庵
    @原田珠庵 6 лет назад

    カズさん車の整備士にの偉い立場の方に見えたよね‥こんな優しい人がいたらやりすそうだよね‥真面目な方だから優しさを感じるよね‥

  • @TraAloBlog
    @TraAloBlog 6 лет назад

    ドラレコはシガーソケットに差し込んで電源取るタイプだったからETCより簡単に配線できました😃

  • @元翔佐藤
    @元翔佐藤 2 года назад

    カーナビと、ドラレコを言い間違いが好き!ETC2.0は交通情報や渋滞情報が入るからいいですね!

  • @kapibarasan3524
    @kapibarasan3524 6 лет назад

    ホンダ車だとオプションカプラという便利なものがあります。電装品の電源確保に大変重宝します。

  • @ラルクハルクa.k.a村一番のわんぱ

    セットアップって店に行かなきゃいけないのか。勉強になった。

    • @TraAloBlog
      @TraAloBlog 6 лет назад +6

      楽天市場とかでセットアップしてから本体送ってくれる販売店もありますよ☺️

    • @マゼランペンギン-u6i
      @マゼランペンギン-u6i 6 лет назад

      ゆうけい カズさんAmazonユーザーだからなぁ

  • @tomosyamy4393
    @tomosyamy4393 6 лет назад

    自分はオーディオ裏から電源、ACC取る派です
    あとN-VANのセンサーカバーはガラス沿いに下から押してからパキッと鳴った後に上の方を手前に引くと外れますよー

  • @庄内爆走族-x9p
    @庄内爆走族-x9p 6 лет назад

    アクセサリー電源はエンジンかけなくてもキーがON状態なら通電しますよ。あと我が家のゼストにはPi社のドラレコは上の弟、Pa社カーナビはポータブルナビですが自分が取り付けました。

  • @kululuch
    @kululuch 6 лет назад +1

    ルーフライニングに突っ込んだ配線にタイラップを数カ所巻いてぶっこむと配線が垂れて来なくなる、という小ワザがありますよ!

  • @タニマロ
    @タニマロ 6 лет назад +1

    初コメントします。かずさんて何でも出来て尊敬します。格好いいっすよね🤘

  • @タクミン828
    @タクミン828 6 лет назад

    ETCは夏季においての熱暴走等もあるので実は取り付け場所もメーカーごとに決まってるので自分でつけるのは何かと難しいですよ。

  • @s.channel2489
    @s.channel2489 6 лет назад +1

    カズさんありがとうございますNバンシリーズ‼️

  • @洞窟の住民ゲジおろちんゆーのダチ

    何事も経験大事ですね!
    意外とカー用品取り付けは簡単ですよ!

  • @やっさんチャンネル-f8x
    @やっさんチャンネル-f8x 5 месяцев назад +1

    おめでとうございます

  • @yossy-yt
    @yossy-yt 6 лет назад

    自分でETC取り付けてカー用品店へセットアップお願いしに行くと、なんだかめんどくさそうな雰囲気いつも出されるw
    テスターで反応テストもお願いすると、高確率でテスターの電池切れてるw

  • @kinokopaisen
    @kinokopaisen 6 лет назад

    何事も経験ですね! 慣れるともっともっと色々便利なアクセサリー付けていけますね!

  • @yy8938
    @yy8938 6 лет назад

    カズさんのN-VANシリーズ来たー!カズさんの商品紹介とか好きなんですよね〜‼今度パサートでもやって欲しいです!
    取り付けお疲れ様でした!

  • @oki6884
    @oki6884 6 лет назад +9

    高速道路に普通に乗れていいなぁ…
    初心者マークで、9月にコストコに行った時に、阪神高速とかを走ったのだが…
    合流車線が軽くカーブになってるから、後方確認してたら壁に当たりそうになったし、カーブを曲がる時なんて「わぁー!70㌔でカーブ!ファー!ギャァアア!ウォー!」って言いながら曲がってましたw
    そして、渋滞しだしてまともに進まなくなったので、降りる前に車線変更したら、後ろからやってきたベンツに当たりそうになりましたw
    「ギャー!ベンツ!」ってなりましたわw

  • @Yutany
    @Yutany 6 лет назад

    取付工賃高いし、登録料だけなら安いので自分も自分で取り付けました。自分は本体はグローブボックス内に張り付けてます。

  • @hiqacu
    @hiqacu 2 года назад

    けっこう大変なんですね~勉強になりました。お店に頼もうっと😁

  • @田村優樹-p9m
    @田村優樹-p9m 6 лет назад +65

    この動画見てわかった
    オートバックスの人にやってもらう。

  • @tomism
    @tomism 6 лет назад +21

    ACCの通電テストはエンジン始動状態ではなく、オーディオだけ使用出来る状態(N-VANならボタンを1回押した状態)ですよー。

  • @masazoom8099
    @masazoom8099 6 лет назад +1

    ナビパッケージにしとけば
    ETCもドラレコもバックカメラも
    セットでついてくるじゃん
    何より不思議なのがヒューズと一緒にセットアップしとこうよってこと
    本体だけ持ち込めばお買い物中に終わってるのにww
    まあ自分でやるのは大事ですけどね

  • @小川雅澄
    @小川雅澄 6 лет назад

    カズさん。アース接続、そんな奥じゃなくても、FUEL FILLER OPENERの取り付けボルトが直ぐ目の前にあるじゃん。

  • @TraAloBlog
    @TraAloBlog 6 лет назад +1

    私も分離型自分で取り付けましたが配線すごく苦労しました😅

  • @gon8085
    @gon8085 6 лет назад

    この前自分高校生なんですけど、親の車にドラレコ前後つけましたよー
    ちゃんとヒューズから電源とりました
    けど、結構ググりましたよ、あの単語笑

  • @jm1misa
    @jm1misa 5 лет назад

    自分での取付素晴らしい!

  • @kanaesuCh
    @kanaesuCh 6 лет назад

    お疲れ様です😄トラックだと、ETC、デジタコ連動で使った金額などが日報に出てくるのでETCは良いですね。2.0だと渋滞とか言ってくれるのでVICS対応ナビでなくても大丈夫になりますね!

  • @kakipii5278
    @kakipii5278 6 лет назад

    カズさん結構前ですけどUSJで写真撮って頂きありがとうございました!友達めっちゃ喜んでました笑

  • @furikubi
    @furikubi 6 лет назад

    カズさん ETC2.0は お役人と 常に交互通信して 位置を把握されてますよ☝️だから オイラのN-VANは 普通のETC付けました(笑)

  • @ひろやん51
    @ひろやん51 6 лет назад

    カズさん電気系統の部品取り外しは、ショートの恐れがありますのでネジザウルス等の金属製品は危ないので、ヒューズ専用の取り外し用プラスチック製クリップを使用されといいですよ。

  • @takajin0215
    @takajin0215 6 лет назад +1

    カーナビはPanasonicのストラーダをオススメします

    • @snowman4827
      @snowman4827 6 лет назад

      代車のスイフトでストラーダでした
      いいカーナビゲーションシステムですね

    • @takajin0215
      @takajin0215 6 лет назад

      s wakana 地図画面がシンプルですよね!
      私は先月発売された最新モデルの最上位機種を買ってしまいました(^-^)
      カズさんがいう"ロマン"てやつですねw
      取り付けもカズさんの影響で自分でやってしまいました

  • @100だよ
    @100だよ 6 лет назад +3

    カズさんの動画全部好き

  • @MultiFutami
    @MultiFutami 4 года назад +1

    2.0にグレードアップされましたか?
    私もそれに機種変を検討中ですが、
    確かPanasonicのETC2.0には日高のりこさんが担当声優らしいですね。

  • @J世界の
    @J世界の 6 лет назад +1

    カズさんがETCつけてないのびっくりした!!!!!

  • @ラブライバーのアクア
    @ラブライバーのアクア 6 лет назад

    カズさんのN-VANのETCの取り付け動画最高です!

  • @ふわかん
    @ふわかん 6 лет назад +1

    ドラレコつけるとおっしゃってましたがETCのアンテナから1メートルくらい離してドラレコを取り付けて下さいね。GPSの電波がETCの電波を邪魔するのでETCが通らなくなったりするので。

  • @F_shinchannel
    @F_shinchannel 6 лет назад

    オートバックスまで部品買い行ってるのであれば、そのままETC本体持ち込めばセットアップしてくれますよ。

  • @kaorinstv
    @kaorinstv 6 лет назад

    えーーカズさんほどの人が車のヒューズボックスの存在を知らないとは意外❗️
    でも取付け出来ちゃうんだから流石❗️
    120度は笑いました🤣

  • @ジオ-c3d
    @ジオ-c3d 6 лет назад

    hondaの車なら、エンジンルーム内にあるヒューズBOXの中に外す専用工具がありますよ。
    あと、電気の取り方はACC(アクセサリ)よりIGNO(イグニッションON)の方が良いと思いますよ。(ACCの時に電気を勝手に食いますから)

  • @maxmaxmina
    @maxmaxmina 6 лет назад

    初コメ失礼します。
    1点気になったのが車載器に初めに挿したピンク色のカードはセットアップカードですよね?(車両情報を登録し、車載器に落とし込む専用のカード)
    ABさんのお店の敷地内ですよね?
    カードはお店から持ち出しては行けないのと店舗以外の方が触るのは基本NGなので…ちょっと気になってコメントしてしまいました。それにしても取り付けまでカズさん出来るとは!さすがです。

  • @himajin16
    @himajin16 6 лет назад

    ドラレコつけるなら、ぜひ前後にカメラがあるモデルを!!
    後方も今注目されていますしね。
    ・・・ただ、カー用品店では配線が結構大変と聞いているのですが、カズさんならOKですよね?

  • @teppih
    @teppih 6 лет назад +1

    自分も5年ほど前に知り合いの整備工場さんにセットアップだけしてもらってDIY取り付けしました。
    常時電源を取りそこねてるので「カードが残ってます」を言ってくれません

  • @野口裕生-u3o
    @野口裕生-u3o 6 лет назад

    カーナビ取り付けもカズさんにやって欲しい!絶対苦戦するだろうけど…

  • @masa100961
    @masa100961 6 лет назад +7

    ヒューズから撮る時は たまに アンペアが違う事があるので 確認が必要です その辺を言っておいた方が良いと思います。

  • @TheKADENMAX
    @TheKADENMAX 6 лет назад

    ちなみに取り付けたばかりでは、このetc車載器はブザーしかなりませんが、こちらの車載器はカーナビ連動できる製品なので、パナソニックのストラーダ取り付けることで音声案内もできますよ^^*
    今回送ったカーナビ取り付ける際に、etcの配線もぜひ追加してください^^*

  • @YM-tc3nb
    @YM-tc3nb 6 лет назад +2

    ETCってセキュリティ規格が変わるんですよね そのETCは新規格対応の物っぽいですね

  • @そらぽっぽ
    @そらぽっぽ 6 лет назад +1

    カズさんに質問なのですが、今現在使っているAndroid端末ってなんですか?
    もしこのコメント読まれたら、教えてくださると嬉しいです。

  • @nobuchannel1250
    @nobuchannel1250 6 лет назад +9

    ETCないと、かずさんよく高速道路使いそうだから大変ですよね~。

  • @tdra
    @tdra 6 лет назад +2

    ヒューズ抜きは車載されてる事がありますよ!
    エンジンルーム内にもヒューズボックスがありますが、予備のヒューズも入っていたような。

  • @lambabyglrl
    @lambabyglrl 3 года назад

    いや説明わかりやすいし、喋り方いやされる

  • @月嶌遥野希
    @月嶌遥野希 6 лет назад +1

    ヒューズ抜く器具って、ボックスに入って無かったでしたっけ??
    俺もよく車弄るので、親近感湧きますw

  • @天才バカボン-p1h
    @天才バカボン-p1h 6 лет назад

    運転するときの目付きの悪さすこ

  • @こうやん-j4w
    @こうやん-j4w 6 лет назад

    お疲れ様です!かずさん(^ ^)
    ETC取付、最高でした!
    チャレンジ精神良いです。

  • @好きなサッカー選手は誰ですか

    カズさん最高ですね!いやあ〜ほんと最高、それしか言いようがない(笑)

  • @seiverlime
    @seiverlime 6 лет назад +14

    ETC2.0のDSRCって、都内ぐらいでしか使えませんよね…
    あとホンダ車って運転席にヒューズボックスあるから運転席の余剰線処理はしっかりとしておかないと危険。

    • @kazuch0924
      @kazuch0924  6 лет назад +9

      ふぁw

    • @EvNsxR
      @EvNsxR 6 лет назад +1

      DSRCはイマイチ分からんけど、道の駅寄り道してもETC2.0装着車だと高速代が損しない?道の駅も存在しますよ(^◇^;)自分が見かけたのは、新東名の新城インターチェンジ近くの道の駅がそれですね(^◇^;)他にもまだまだあるみたいですが?(^◇^;)

    • @bunreikikuchi
      @bunreikikuchi 6 лет назад

      DSRC大阪でもめちゃめちゃ使えてますけど

    • @eita6893
      @eita6893 4 года назад

      都内だけでなく中国自動車道にもありますよ。

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 6 лет назад +1

    バッ直はセットアップの保存用です。私の車は何故かわかりませんがETCの電源がミラーの開閉機能に付けられました。ミラーの所って常にオープンにしていちゃいけないんだけどなぁ…オートバックスー!何してくれてんだよ…自分で繋ぎ直さなきゃならんのかよ…

  • @ジョニーデッブ-e2r
    @ジョニーデッブ-e2r 4 года назад

    意外に簡単やな。
    今度やってみよ!

  • @白うきべ
    @白うきべ 5 лет назад

    カズさん大好きです。

  • @田部佳
    @田部佳 9 месяцев назад

    焦り症が出てしまうのでやめときます。
    今年の2月に久々に使ったのはいいがバーが開かず 次の週も同じことを試みたのはいいが同じことでした。

  • @Drkwame-rd3fo
    @Drkwame-rd3fo 6 лет назад

    次は、ドライブレコーダーもいいけど、頭にゴープロ着けて運転したほうがいいかも。
    車が楽にすれ違える道路を自転車で走っててもらい事故にあいました。一時停止標識で左からの右折車両を待ってたら、センターラインオーバーの右折巻き込み事故にあいました。

  • @gbg
    @gbg 6 лет назад +1

    カズさんのドラレコはもうGoProでいいんじゃない笑笑

  • @イーター-e8m
    @イーター-e8m 6 лет назад +1

    ETCはスピードでたまにバーにぶつかりそうで怖いカズさん気をつけてね

  • @893nissan
    @893nissan 6 лет назад +1

    ヒューズを抜くためのピンは、エンジンルーム内のヒューズボックス内にあります

  • @KUR4GE_
    @KUR4GE_ 6 лет назад

    ETC3.0について触れた動画も見てみたいです