Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
兄者の良いところは上手すぎない上手さだと思ってる。いや、プロやん。って感じだと見てる方は勉強になるけど実践できるかは微妙なとこだし興奮もそんなにないと思う。兄者自信が悩んで練習して上手くなり実践に活用する術を実況で教えてくれる。そして、その苦労してる姿を見てリスナーは気持ちが入るし応援したくなる。結果を残す兄者もかっこいいし、結果を残せなくても素敵なのが兄者。
24:01兄者「ミディアムタイヤの事ですね(笑)」弟者「ああ~~~~~~~~~~~っ!」この時々出てくる、兄にわかんない事教えてもらってる小さい弟感が和むw
19:10 ここの弟者さんの冗談と兄者さんの素早いツッコミ正に兄弟のなせる感じ👍
21:56奇跡の同タイムで思わず「ほんまやー!」が出るので好き
こんなハイクオリティな動画をただで見ていいのか・・・教え上手の先生、質問上手の生徒、高いセンスの編集で、完璧すぎる。。
今まで何となく見ていた兄ドラですが、弟者さんの斜め上からの意外な質問も含めてとっても勉強になる56分でした!!弟者さんの容赦ない「ストップ!!質問!!それ何!?」は視聴者の我々には思っていても出来ないことなのでとっても有り難かったです!また次もご兄弟での解説動画をお待ちしてます!!
13:00このマイクから離れて笑ってるのが 好き💙
弟者さんがいるとき兄者さんテンション高いのなんかほっこりします(語彙力
この兄弟仲良すぎてほんと好き!!そして、わかりやすいから面白い!!
凄く勉強になりました!✨今までそこまで分からずににわかとして楽しんでいましたが、兄者氏の噛み砕いた分かりやすい解説と、弟者さんの聞いて欲しかった質問をしていただいたり斜め上からの質問等、めちゃくちゃ有難い講座でした!!!💙❤️次回も楽しみにしております!!19:10 ここの弟者さんの冗談と兄者氏のツッコミが御兄弟感溢れてて好き。21:55 兄者氏の「ほんまやー」と「同じタイム出してる」のイントネーションw26:17 弟者さんの良い反応51:49 ノリノリ兄者氏のエコーw
12:52 兄者さんを戸惑わせて〜素直に謝らせちゃう弟者さんに感嘆したわ〜♪wゲームとご兄弟の魅力に溢れた素晴らしい動画!!
いいなー本当に兄弟なんだなって再度思いました。今回は兄者さんの出来る男感が抜群に出てた🎵
つぶろさんの中でも特に兄弟はFPSが得意で有名だと思うんだけど、兄者さんが車とかバイクめちゃうまなこと知ってそういうジャンルもあるんだと感動した。し兄者さんが好きになったんだよねぇていうの思い出した
楽しくなっちゃう講座!講座自体がとても楽しかったです。普段はなんとなくで楽しんでいたレースも、弟者さんの着眼点で色々と知ることが出来、視野を広くしてより一層楽しむ事が出来そうです。そして何よりも、準備段階のレースの講習があるとは…!目から鱗の発想でしたが、正直1番面白そうな気がしてます!!次の講習も楽しみです!にわかを楽しむぞー!!
兄者さんの分かりやすい解説のお陰で、よりレースを楽しく見ることができました🎵ありがとうございます✨次の講座も楽しみに待ってます😆
車屋の自分としては当たり前に観ているレース実況を何も知らない人にもわかりやすく解説してくれる兄者さすがっす
レース見てて「??」のところを、弟者さんが聞いてくださるし、兄者さんも細かく説明してくださるので、すごい分かりやすかったです!レースは深いんだなーと思いました!
凄い面白かった最強の兄弟💙💙❤️❤️
いや、もう分かりやすいし楽しすぎ!!!時間があっという間に過ぎるし、レース系見たくなってくる!!!!!
弟者さんの「ちょっと止めてください!」と「手前にトイレットペーパーの芯みたいなのがついてますけど…」が好きですwww凄くわかりやすく楽しい動画でした!
兄者ってプレゼン上手いよな説明上手は頭良いってよく聞くけどマジかもな
兄より優れた弟なぞ
@@ケツの中で粉塵爆発 さんそれ俺の兄貴が言ってた~(元ネタ参上)
第64代北斗神拳伝承者ケンシロウ ず、ずいぶんと変わったな…
@@ケツの中で粉塵爆発 さんえ?そんなことないよぉ~世紀末はこ・ん・な・物~♪(ウザイ)
兄者さんがいかに車好きかどれだけ詳しいかがよく分かる解説動画でしたね。1時間近くあるのに全く感じなかった。こんなに時間が早く感じたのは初めてです!
僕は最近兄者さんの影響でPS4を買ってGTSも買いました!まだ知らないこともたくさんあったのでとても勉強になりました!いつもライブを拝見していますが解説があってとてもわかり易かったです。これをもとにレースゲームを友達に薦めてみようと思います!いつか兄者さんオンライン対戦できるようにガンバります!
レースのこと本当に興味なかったけど、兄者さんの説明の上手さにめちゃくちゃ惹かれてプレイ動画みてワクワクしました…!知識量と愛の大きさがとても伝わってきます😮💬
兄者さんのわかりやすい説明もさることながら、弟者さんの元々きちんと知識がありながら面白おかしく話を噛み砕くセンスがすごい…w動画の最後で話されていたような準備段階とその検証を見る回や、レース中の計器などの数字を見る回など、今後も楽しくなる講座の二回目三回目があると嬉しいです!
ほんと、2BRO.リスナー、視聴者民度良すぎてほんとに素敵2BRO.さんの魅力も素晴らしいし、その動画を見てる方々まで心が美しくなってるのが、何よりすごいよな
カーレーシングのゲームはすごいなーと思いながらも、敷居が高いし難易度高いと思って楽しみ方が分からなかったですが、兄者さんの説明が分かりやすくて一気に興味が湧きました!ありがとうございます!!
これは勉強になるし何より面白い!そして兄者さんの説明が本当に分かりやすい!
すごく勉強になります。ありがとうございます。消しゴムレースには笑っちゃいましたが、弟者さんの着目点がかゆいところに手が届くから観てて面白かったです。
めっちゃ食い気味に見入ってしまった。兄者氏のおかげでGT始めようと思いました。
ずっと興味はあったものの、知識不足でどこから手をつければ良いのかも分からず二の足を踏んでいたところにこんな分かりやすくて素晴らしい動画をありがとうございます!!これをきっかけに色々もっと自分で調べて見ます!!
すっごく分かりやすいしお二人の掛け合いが楽しい!!
今まで、兄者さんの華麗なハンドル捌きとか前走ってる車抜くテクニックに凄さを感じてただ、わーきゃー言ってたけどこれからは更に面白く見られそう👏🏻
今までなんとなくこうなのかな、くらいで見てたものがはっきり説明されてて、めちゃくちゃわかりやすいです!今までのレースも見返してみたくなった🤣次回が楽しみすぎてやばい!!
これは、前回のラジオでおっしゃっていたことを形にしてくださったのですね…!弟者さんの聞き方が初心者向けにしてくださっていて、兄者さんもゆっくり丁寧に解説してくださって分かりやすかったです。レースはただ走ってるだけ、と思っていましたがめちゃめちゃ奥が深い世界なんですね……!それと、、、エンジン音とイケボは相乗効果がすごいことも学びました。睡眠導入動画としてしばらく活躍しそうな予感です…。
兄者さんの講座でどれだけ自分の趣味が広がったことか。ちょっと、飽きるじゃないけど、「ん〜…」てなってるときにナイスなタイミングでこーゆー動画出してくれるから、また楽しみが増えるんだ♪やっぱり2BRO.の世界は居心地がいい!大好きだー!
レース用タイヤの話、ピットの話、ほんとわかりやすかったですww兄者さんの説明、上手いですネ!!次の講座も聴きたいなぁー😄
俄でしたのってすごく分かりやすくみさせていただきました!噛み砕いた説明の分かりやすさよ。聞き手の弟者さんもリスナー側の疑問点が消化されありがたかったです。感謝
自転車のカウンターステアの仕方で困っていたのでこの動画ありがたかったです。
恥ずかしながら今までほとんど良く分からず観てました💦 それに加え画像がアップしたりテロップが入る事でより分かりやすかったです!これから見る目が変わります😀
兄者さんがやるレースはどれもかっこいいです!
おもしろかったー♪今までボンヤリだったことが明確になったり新たな発見もあったりとっても分かりやすく、勉強になりました!この講座続けてほしいです☆次回の兄ドラがより楽しみになりました。
おすすめに上がってきたので見てみたら、この時からポルシェ乗ってたのか!ちょっと感動!
いつもライブ配信を拝見してましたが、たまに出てくる『なぜ??』が解決しました😄より楽しく拝見できそうです🎵✨兄者先生ありがとうございます🙌
実は動画はチラチラと見てたけど何が起きてるのか全然分からないド素人だったんです。この解説を聞いてなるほど!と思うところばかりでした。説明うまいなぁ・・・
GT SPORTだけじゃなくて、F1とかにも十分通じる解説がうれしいですね。
わかりやすくて助かる…
勉強になります!ありがとうございます。
兄者さんのGTS見る度にGTSやりたくなるw
とてもわかりやすくて面白かったです✨笑いすぎて専門用語が全然頭に入ってこなかったので何回も見直して勉強します笑
今まで兄者さんのレース動画は見てなかったけど解説が詳しくてわかりやすかったし、レース動画に興味が出てきた。これからぼちぼち過去の動画見ようかな
マニュファク第1戦「雨の赤牛」と第7戦「ビバンダム光線」がオススメです!
8:09弟者警察w
最高にわかりやすいしかっこいいし面白いしとにかく最高!!
全然知らなかったけど、解説してくれたので楽しく見られたしまた見たいと思います。ありがとうございます😊
車好きには堪らない!
最高です!
自分と同じようなレベルの人達と勝負するのが楽しいと聞いてなるほどなぁと思いました消しゴムの例えわかりやすかったです消しゴムレース笑どぉん!の後あの〜その…すみません兄者さん可愛い😂
兄者と弟者の解説ならいつでもウェルカムです!とってもわかりやすいし、楽しそうだな!私でもゲームできるかもって思っちゃいます!
タイヤのゴムの破片は消しカス。弟者さんのネーミングセンス、わかりやすさ満点です。
レース全く分からないからこういう動画見てなかったけど、これは分かりやすくてめちゃ面白かった!
今まで エンジン音だけ聞いてましたw これからは観戦が面白くなります😊
あにきもおとうともすき
なるほど!タイヤは消しゴムなんですね!砂消しとか匂い付きとかキン消し使ってるんですね!いつ早弁(ピットイン)するか考えるの確かに難しいですよね!理解しました!
1時間近くの説明動画かと思って流し見しようと思ってたら、普通に熱中して見てた。面白かった!!!
めっちゃ楽しいし、わかりやすいので勉強になります🙏🏻✨兄者さん弟者さんありがとうございます🥰兄者さん説明がお上手ですごい😭👏🏻もうほんと大好きです!!!!←
これを機にぜひリアルのGTレースを見てほしい!ほかにも海外にはインディカーやナスカー、F1などたくさんあるのでもっと見てほしい!
今までわかんなかったけどこれならレースゲーム楽しめそう
した事ないけど結局ゲームやから最強のメーカーの車があるんでしょ?って思いがちやけどそうじゃないプレイヤーとの相性やコースとの相性いろんな面を考えて好きな車で勝負できちゃうのが面白そう!
今日ちょうど買ったんですよ...最高のタイミング
19:48 この間急な坂道を自転車で下ってる途中に後輪がパンクしてスリップしたけどカウンターステアしたおかげで何とかこけずに坂を下りきれたよ死ぬかと思ったしチャリのタイヤはイカレたけど 笑
何で自転車でカウンター付けてんのwあとパンクじゃスリップしなくないですか?
fifty shark そん時は無我夢中で逆ハン切りましたよ 笑たぶん一番驚いたのは後ろを走ってたママチャリのあんちゃんやと思う 笑笑
杉浦理 多分そのママチャリの人この子何やってるんだ?ってなったと思うw
fifty shark まあ驚いたでしょうね 笑あと後輪パンクでスリップしたのはタイヤのゴムが潰れた状態で進んだためにタイヤがヨレてしまって後ろが振れちゃったからだと思いますいかんせん当事者なもので事態を完全に把握できてはいないのですよ 笑
杉浦理 まあ無事でよかったですね。僕パンクした事無いんでよくわかんないんですけどw
素直に見て良かった。楽しかった〜◯
グランツーリスモに関しては兄者さんがやってるというイメージしか沸かん!兄者しか勝たん!
今年のクリスマスに買う物はGTSで決まり!!
♯40のリベンジでこっそり配信外でやって初優勝した時のリプレイを解説付きで観れて良かったです♪
20:00 「カウンターステア」私の自転車は溝がないタイヤを使ってるのでよく滑りますが、兄者さんの説明通り自転車でもカウンターステア出来ます‼️理解するのも説明も難しいのですが、スリップしても重心を常に路面に対し垂直(⊥)にすれば立ち直れます‼️イメージはメトロノームの針です‼️笑もし失敗すると自動車も自転車も同じく軸がずれて回ります。このカウンターステアが出来るようになり、滑るときの感覚が掴めれば自転車でもドリフト出来るようになります‼️‼️(自転車でドリフトはタイヤの劣化を物凄く早め場所によってはパンクする可能性あるのでくれぐれも御注意を)とても楽しそうにお話しされるので聴いてる私も笑ってしまいました(*´∇`*)
そうなんだよ!弟者君!最後のコメントまったくそのまま私がずっーーーと思っていた事を言ってくれてありがとう❗私も詳しい知識は全然ないけどそこが聞きたかったんだよ!そうなんだよアニージャ❗✨wwそして新しい事をこーやって初めてくれてとてもお勉強になったし楽しいものをありがとう❗
52:31 それグラセフ(ゴルフ回)の『急に死なねぇかな』同じやで
仲良いな~😂
アニゾン先生分かりやすい😆✨トイレットペーパーの芯が何だったのか知れたのが、すっごいスッキリしたwww😂😂😂立ってる人を気にする弟者氏も最高www🤣🤣🤣アニゾン先生また教えてね😆✨
レイクマジョーレほど苦手なコースないわ…にしても解説うまい
ダメだ(T . T)2broのお陰でやりたいゲームのジャンルが増えていく😄
この動画観てゲーム買っちゃった😆
Anizonポルシェの神々しさ
36:04トイレットペーパーの芯www弟者同じ事思ってたw
兄者を運転する(意味深)
今までレースゲームに全く興味がなかったのですが、兄者さんの配信を観てからどハマりして、いつも楽しく観させてもらってます。今回の講座で専門用語の意味だったり、より楽しめる見方が分かったりなど、GTSの奥が知れたような気がします!そして今度は自分もプレイしてみたくなりました!観戦もプレイも楽しめたらいいなと思います( ¨̮ )
最近レースに興味を持ち始めた友人に送りつけときましたw
弟者にドライビングスクールとかやってみて欲しい笑
自分用😂5:50😂😂
お母さんの件最高
本当に兄者さんが詳しく教えて下さるので私も車やレースが好きになりました( ´͈ ᵕ `͈ )💙❤️
前から思ってたけど弟者が自転車の事を「じでんしゃ」って言ってる気がしてならない(笑)
10:07 兄者の諦めwww
ちょー面白いです
明日のマニュファク楽しみ!
講座とても勉強になりました!弟者さんが聞いてくれることが、兄者さんのGTS見ていて疑問に思ってたとこばかりでした。しかもプレイしているわけじゃないのに終始お二人とも楽しそうで見てる方も楽しめました♪次もあるっぽいので楽しみにしてますね(●︎´▽︎`●︎)ご兄弟大好き!!!
ぜひsuperGTの解説動画とかも見てみたいです!
私のお父さんが車、レースこういったゲームなども大好きでよく楽しそうに話し説明などもしてくれるんですが、何となくふーん( ˙꒳˙ )って感じで話についていけれなかったんですけどw兄者さんが説明してくださると聞いてられるというか、とても、わかりやすくしっかりと耳に入ってくるので覚えられるしで、助かります(笑)少しでも知識を身につけて兄者さんの動画もお父さんとの会話もより深く楽しめそうです。ありがとうございます(⁎-௰-⁎))"
好きな人の話って、聞きたくなるよね
18:42いなくてもいじられるおついちさんw
奥深いな
兄者の良いところは上手すぎない上手さだと思ってる。
いや、プロやん。って感じだと見てる方は勉強になるけど実践できるかは微妙なとこだし興奮もそんなにないと思う。
兄者自信が悩んで練習して上手くなり実践に活用する術を実況で教えてくれる。
そして、その苦労してる姿を見てリスナーは気持ちが入るし応援したくなる。
結果を残す兄者もかっこいいし、結果を残せなくても素敵なのが兄者。
24:01
兄者「ミディアムタイヤの事ですね(笑)」
弟者「ああ~~~~~~~~~~~っ!」
この時々出てくる、兄にわかんない事教えてもらってる小さい弟感が和むw
19:10 ここの弟者さんの冗談と兄者さんの素早いツッコミ正に兄弟のなせる感じ👍
21:56
奇跡の同タイムで思わず「ほんまやー!」が出るので好き
こんなハイクオリティな動画をただで見ていいのか・・・
教え上手の先生、質問上手の生徒、高いセンスの編集で、完璧すぎる。。
今まで何となく見ていた兄ドラですが、弟者さんの斜め上からの意外な質問も含めてとっても勉強になる56分でした!!弟者さんの容赦ない「ストップ!!質問!!それ何!?」は視聴者の我々には思っていても出来ないことなのでとっても有り難かったです!また次もご兄弟での解説動画をお待ちしてます!!
13:00
このマイクから離れて笑ってるのが 好き💙
弟者さんがいるとき兄者さんテンション高いのなんかほっこりします(語彙力
この兄弟仲良すぎてほんと好き!!
そして、わかりやすいから面白い!!
凄く勉強になりました!✨
今までそこまで分からずににわかとして楽しんでいましたが、兄者氏の噛み砕いた分かりやすい解説と、弟者さんの聞いて欲しかった質問をしていただいたり斜め上からの質問等、めちゃくちゃ有難い講座でした!!!💙❤️
次回も楽しみにしております!!
19:10 ここの弟者さんの冗談と兄者氏のツッコミが御兄弟感溢れてて好き。
21:55 兄者氏の「ほんまやー」と「同じタイム出してる」のイントネーションw
26:17 弟者さんの良い反応
51:49 ノリノリ兄者氏のエコーw
12:52 兄者さんを戸惑わせて〜素直に謝らせちゃう
弟者さんに感嘆したわ〜♪w
ゲームとご兄弟の魅力に溢れた素晴らしい動画!!
いいなー本当に兄弟なんだなって再度思いました。今回は兄者さんの出来る男感が抜群に出てた🎵
つぶろさんの中でも特に兄弟はFPSが得意で有名だと思うんだけど、兄者さんが車とかバイクめちゃうまなこと知ってそういうジャンルもあるんだと感動した。し兄者さんが好きになったんだよねぇ
ていうの思い出した
楽しくなっちゃう講座!
講座自体がとても楽しかったです。普段はなんとなくで楽しんでいたレースも、弟者さんの着眼点で色々と知ることが出来、視野を広くしてより一層楽しむ事が出来そうです。
そして何よりも、準備段階のレースの講習があるとは…!目から鱗の発想でしたが、正直1番面白そうな気がしてます!!次の講習も楽しみです!
にわかを楽しむぞー!!
兄者さんの分かりやすい解説のお陰で、よりレースを楽しく見ることができました🎵ありがとうございます✨次の講座も楽しみに待ってます😆
車屋の自分としては当たり前に観ているレース実況を何も知らない人にもわかりやすく解説してくれる兄者さすがっす
レース見てて「??」のところを、弟者さんが聞いてくださるし、兄者さんも細かく説明してくださるので、すごい分かりやすかったです!レースは深いんだなーと思いました!
凄い面白かった
最強の兄弟💙💙❤️❤️
いや、もう分かりやすいし楽しすぎ!!!
時間があっという間に過ぎるし、レース系見たくなってくる!!!!!
弟者さんの「ちょっと止めてください!」
と「手前にトイレットペーパーの芯みたいなのがついてますけど…」
が好きですwww
凄くわかりやすく楽しい動画でした!
兄者ってプレゼン上手いよな
説明上手は頭良いってよく聞くけどマジかもな
兄より優れた弟なぞ
@@ケツの中で粉塵爆発 さん
それ俺の兄貴が言ってた~
(元ネタ参上)
第64代北斗神拳伝承者ケンシロウ
ず、ずいぶんと変わったな…
@@ケツの中で粉塵爆発 さん
え?そんなことないよぉ~
世紀末はこ・ん・な・物~♪
(ウザイ)
兄者さんがいかに車好きかどれだけ詳しいかがよく分かる解説動画でしたね。1時間近くあるのに全く感じなかった。こんなに時間が早く感じたのは初めてです!
僕は最近兄者さんの影響でPS4を買ってGTSも買いました!まだ知らないこともたくさんあったのでとても勉強になりました!いつもライブを拝見していますが解説があってとてもわかり易かったです。これをもとにレースゲームを友達に薦めてみようと思います!いつか兄者さんオンライン対戦できるようにガンバります!
レースのこと本当に興味なかったけど、兄者さんの説明の上手さにめちゃくちゃ惹かれてプレイ動画みてワクワクしました…!
知識量と愛の大きさがとても伝わってきます😮💬
兄者さんのわかりやすい説明もさることながら、弟者さんの元々きちんと知識がありながら面白おかしく話を噛み砕くセンスがすごい…w
動画の最後で話されていたような準備段階とその検証を見る回や、レース中の計器などの数字を見る回など、今後も楽しくなる講座の二回目三回目があると嬉しいです!
ほんと、2BRO.リスナー、視聴者
民度良すぎて
ほんとに素敵
2BRO.さんの魅力も素晴らしいし、
その動画を見てる方々まで心が美しくなってるのが、何よりすごいよな
カーレーシングのゲームはすごいなーと思いながらも、敷居が高いし難易度高いと思って楽しみ方が分からなかったですが、兄者さんの説明が分かりやすくて一気に興味が湧きました!
ありがとうございます!!
これは勉強になるし何より面白い!
そして兄者さんの説明が本当に分かりやすい!
すごく勉強になります。ありがとうございます。消しゴムレースには笑っちゃいましたが、弟者さんの着目点がかゆいところに手が届くから観てて面白かったです。
めっちゃ食い気味に見入ってしまった。兄者氏のおかげでGT始めようと思いました。
ずっと興味はあったものの、知識不足でどこから手をつければ良いのかも分からず二の足を踏んでいたところにこんな分かりやすくて素晴らしい動画をありがとうございます!!これをきっかけに色々もっと自分で調べて見ます!!
すっごく分かりやすいしお二人の掛け合いが楽しい!!
今まで、兄者さんの華麗なハンドル捌きとか
前走ってる車抜くテクニックに凄さを感じて
ただ、わーきゃー言ってたけど
これからは更に面白く見られそう👏🏻
今までなんとなくこうなのかな、くらいで見てたものがはっきり説明されてて、めちゃくちゃわかりやすいです!今までのレースも見返してみたくなった🤣
次回が楽しみすぎてやばい!!
これは、前回のラジオでおっしゃっていたことを形にしてくださったのですね…!
弟者さんの聞き方が初心者向けにしてくださっていて、兄者さんもゆっくり丁寧に解説してくださって分かりやすかったです。
レースはただ走ってるだけ、と思っていましたがめちゃめちゃ奥が深い世界なんですね……!
それと、、、エンジン音とイケボは相乗効果がすごいことも学びました。睡眠導入動画としてしばらく活躍しそうな予感です…。
兄者さんの講座でどれだけ自分の趣味が広がったことか。ちょっと、飽きるじゃないけど、「ん〜…」てなってるときにナイスなタイミングでこーゆー動画出してくれるから、また楽しみが増えるんだ♪やっぱり2BRO.の世界は居心地がいい!大好きだー!
レース用タイヤの話、ピットの話、ほんとわかりやすかったですww
兄者さんの説明、上手いですネ!!
次の講座も聴きたいなぁー😄
俄でしたのってすごく分かりやすくみさせていただきました!噛み砕いた説明の分かりやすさよ。聞き手の弟者さんもリスナー側の疑問点が消化されありがたかったです。感謝
自転車のカウンターステアの仕方で困っていたのでこの動画ありがたかったです。
恥ずかしながら今までほとんど
良く分からず観てました💦 それに加え画像がアップしたりテロップが入る事でより分かりやすかったです!これから見る目が変わります😀
兄者さんがやるレースはどれもかっこいいです!
おもしろかったー♪
今までボンヤリだったことが明確になったり新たな発見もあったりとっても分かりやすく、勉強になりました!この講座続けてほしいです☆次回の兄ドラがより楽しみになりました。
おすすめに上がってきたので見てみたら、この時からポルシェ乗ってたのか!
ちょっと感動!
いつもライブ配信を拝見してましたが、たまに出てくる『なぜ??』が解決しました😄
より楽しく拝見できそうです🎵✨
兄者先生ありがとうございます🙌
実は動画はチラチラと見てたけど何が起きてるのか全然分からないド素人だったんです。この解説を聞いてなるほど!と思うところばかりでした。説明うまいなぁ・・・
GT SPORTだけじゃなくて、F1とかにも十分通じる解説がうれしいですね。
わかりやすくて助かる…
勉強になります!ありがとうございます。
兄者さんのGTS見る度にGTSやりたくなるw
とてもわかりやすくて面白かったです✨
笑いすぎて専門用語が全然頭に入ってこなかったので何回も見直して勉強します笑
今まで兄者さんのレース動画は見てなかったけど解説が詳しくてわかりやすかったし、レース動画に興味が出てきた。これからぼちぼち過去の動画見ようかな
マニュファク第1戦「雨の赤牛」と第7戦「ビバンダム光線」がオススメです!
8:09
弟者警察w
最高にわかりやすいしかっこいいし面白いしとにかく最高!!
全然知らなかったけど、解説してくれたので楽しく見られたしまた見たいと思います。ありがとうございます😊
車好きには堪らない!
最高です!
自分と同じようなレベルの
人達と勝負するのが楽しい
と聞いてなるほどなぁと思い
ました
消しゴムの例え
わかりやすかったです
消しゴムレース笑
どぉん!の後
あの〜その…すみません
兄者さん可愛い😂
兄者と弟者の解説ならいつでもウェルカムです!とってもわかりやすいし、楽しそうだな!私でもゲームできるかもって思っちゃいます!
タイヤのゴムの破片は消しカス。弟者さんのネーミングセンス、わかりやすさ満点です。
レース全く分からないからこういう動画見てなかったけど、これは分かりやすくてめちゃ面白かった!
今まで エンジン音だけ聞いてましたw これからは観戦が面白くなります😊
あにきもおとうともすき
なるほど!タイヤは消しゴムなんですね!
砂消しとか匂い付きとかキン消し使ってるんですね!
いつ早弁(ピットイン)するか考えるの確かに難しいですよね!
理解しました!
1時間近くの説明動画かと思って流し見しようと思ってたら、普通に熱中して見てた。
面白かった!!!
めっちゃ楽しいし、わかりやすいので勉強になります🙏🏻✨
兄者さん弟者さんありがとうございます🥰
兄者さん説明がお上手ですごい😭👏🏻
もうほんと大好きです!!!!←
これを機にぜひリアルのGTレースを見てほしい!ほかにも海外にはインディカーやナスカー、F1などたくさんあるのでもっと見てほしい!
今までわかんなかったけどこれならレースゲーム楽しめそう
した事ないけど結局ゲームやから最強のメーカーの車があるんでしょ?って思いがちやけどそうじゃないプレイヤーとの相性やコースとの相性いろんな面を考えて好きな車で勝負できちゃうのが面白そう!
今日ちょうど買ったんですよ...最高のタイミング
19:48
この間急な坂道を自転車で下ってる途中に後輪がパンクしてスリップしたけど
カウンターステアしたおかげで何とかこけずに坂を下りきれたよ
死ぬかと思ったしチャリのタイヤはイカレたけど 笑
何で自転車でカウンター付けてんのw
あとパンクじゃスリップしなくないですか?
fifty shark
そん時は無我夢中で逆ハン切りましたよ 笑
たぶん一番驚いたのは後ろを走ってた
ママチャリのあんちゃんやと思う 笑笑
杉浦理 多分そのママチャリの人この子何やってるんだ?ってなったと思うw
fifty shark
まあ驚いたでしょうね 笑
あと後輪パンクでスリップしたのは
タイヤのゴムが潰れた状態で進んだ
ためにタイヤがヨレてしまって
後ろが振れちゃったからだと思います
いかんせん当事者なもので事態を完全に
把握できてはいないのですよ 笑
杉浦理
まあ無事でよかったですね。僕パンクした事無いんでよくわかんないんですけどw
素直に見て良かった。
楽しかった〜◯
グランツーリスモに関しては兄者さんがやってるというイメージしか沸かん!
兄者しか勝たん!
今年のクリスマスに買う物はGTSで決まり!!
♯40のリベンジでこっそり配信外でやって初優勝した時のリプレイを解説付きで観れて良かったです♪
20:00 「カウンターステア」
私の自転車は溝がないタイヤを使ってるのでよく滑りますが、兄者さんの説明通り自転車でもカウンターステア出来ます‼️
理解するのも説明も難しいのですが、スリップしても重心を常に路面に対し垂直(⊥)にすれば立ち直れます‼️
イメージはメトロノームの針です‼️笑
もし失敗すると自動車も自転車も同じく軸がずれて回ります。
このカウンターステアが出来るようになり、滑るときの感覚が掴めれば自転車でもドリフト出来るようになります‼️‼️
(自転車でドリフトはタイヤの劣化を物凄く早め場所によってはパンクする可能性あるのでくれぐれも御注意を)
とても楽しそうにお話しされるので聴いてる私も笑ってしまいました(*´∇`*)
そうなんだよ!弟者君!最後のコメントまったくそのまま私がずっーーーと思っていた事を言ってくれてありがとう❗私も詳しい知識は全然ないけどそこが聞きたかったんだよ!そうなんだよアニージャ❗✨wwそして新しい事をこーやって初めてくれてとてもお勉強になったし楽しいものをありがとう❗
52:31 それグラセフ(ゴルフ回)の『急に死なねぇかな』同じやで
仲良いな~😂
アニゾン先生分かりやすい😆✨
トイレットペーパーの芯が何だったのか知れたのが、すっごいスッキリしたwww😂😂😂
立ってる人を気にする弟者氏も最高www🤣🤣🤣
アニゾン先生
また教えてね😆✨
レイクマジョーレほど苦手なコースないわ…にしても解説うまい
ダメだ(T . T)2broのお陰でやりたいゲームのジャンルが増えていく😄
この動画観てゲーム買っちゃった😆
Anizonポルシェの神々しさ
36:04
トイレットペーパーの芯www
弟者同じ事思ってたw
兄者を運転する(意味深)
今までレースゲームに全く興味がなかったのですが、兄者さんの配信を観てからどハマりして、いつも楽しく観させてもらってます。
今回の講座で専門用語の意味だったり、より楽しめる見方が分かったりなど、GTSの奥が知れたような気がします!
そして今度は自分もプレイしてみたくなりました!
観戦もプレイも楽しめたらいいなと思います( ¨̮ )
最近レースに興味を持ち始めた友人に送りつけときましたw
弟者にドライビングスクールとかやってみて欲しい笑
自分用😂
5:50😂😂
お母さんの件最高
本当に兄者さんが詳しく教えて下さるので私も車やレースが好きになりました( ´͈ ᵕ `͈ )💙❤️
前から思ってたけど弟者が自転車の事を「じでんしゃ」って言ってる気がしてならない(笑)
10:07 兄者の諦めwww
ちょー面白いです
明日のマニュファク楽しみ!
講座とても勉強になりました!弟者さんが聞いてくれることが、兄者さんのGTS見ていて疑問に思ってたとこばかりでした。しかもプレイしているわけじゃないのに終始お二人とも楽しそうで見てる方も楽しめました♪次もあるっぽいので楽しみにしてますね(●︎´▽︎`●︎)
ご兄弟大好き!!!
ぜひsuperGTの解説動画とかも見てみたいです!
私のお父さんが車、レースこういったゲームなども大好きでよく楽しそうに話し説明などもしてくれるんですが、何となくふーん( ˙꒳˙ )って感じで話についていけれなかったんですけどw兄者さんが説明してくださると聞いてられるというか、とても、わかりやすくしっかりと耳に入ってくるので覚えられるしで、助かります(笑)少しでも知識を身につけて兄者さんの動画もお父さんとの会話もより深く楽しめそうです。ありがとうございます(⁎-௰-⁎))"
好きな人の話って、聞きたくなるよね
18:42いなくてもいじられるおついちさんw
奥深いな