Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クロス選び、一番時間がかかって苦労しています。天井は標準の白いものにします!ありがとうございます。
ちなみに自分は建築中ですが、天井の色はグレーにしました☺️☺️
なるほど!なんてサッパリしてわかりやすい解説!本当に参考になりました!
寝室は天井見てる時間が長いから、注意した方がよいのでは。我が家の元和室の天井が木目調。プリントですが、木目の模様が気になってしまいます。今回は天井までリフォームするので、無難な白い壁紙にする予定です。
天井クロスすごく拘ってます気にしてますなんかショック
結論がおそい・・・でも大変役に立つ情報でした。
確かに少し悩んでいたのでとても参考になりましたー凹凸が少ないものというのは盲点でしたありがとうございます
参考になってのであれば嬉しいです!
何も置かない、遮られない、面積が1番広いのだからこそ、こだわりたいという考えもあります。
天井に通気性のあるクロスを使うことは、どうですか⁉️そこまで、必要ないでしょうか⁉️
織物調の白だけど少しだけ黄色と答えられました😂😂自分ドア開けるとなぜかどこ行っても天井から見ちゃうんですけど危機回避能力ゼロなんですかね?🥲笑
考えたことなかったです。が、壁も天井も安物クロスにしてます。が、天井は白の漆喰塗り風のクロスにしてます。和室は杉板風壁にしても天井にしても、何万種もあるクロスの中から吟味するのは不可能だし毎年刷新されるので、迷えば迷うほど底なし沼にハマる気がします。というわけでわが家は部屋以外は全て羽目板の壁にしました。クロスもデザインからよりは、性能の多いものの中からデザインを決めてというふうに絞ってます。
その通りですね。流行り廃りを考えると、昔からあるものがおそらく最強なのかもしれません。羽目板、僕もすきです^^
木目調だったら結構目に止まると思うのですが
和室なら…夜空や宇宙に散らばる星のように黒地に金粉を散らしたような天井にしたいなぁ。
おぉ・・。夢がありますね!秀吉が好きそうな天井です^^
日本では天井にこだわる人が多いですよね。昔に家は天井が板張りだったからでしょうか。格子天井とか、豪華にしたいと天井にお金をかけることがよくあります。昔は床は畳で、壁は白い土壁と障子、ふすまだったせいでしょう。凝るところ、お金をかけたと見せびらかすところは天井しかなかったからでしょう。現代の住宅でも、天井に木目などの壁紙を使うこともあるし、事務所の天井なども彩度を落としていて、真っ白で平板な天井と言うのは意外とありません。日本人の色彩感覚でしょう。でも、洋風なおしゃれなインテリアにしたいなら、なるべく凹凸のない平板な真っ白を選ぶべきです。ヨーロッパの家は日照時間が少ないのもあるし、明かりをランプやろうそくでとっていたので、反射率の高い白を使うのが一般的です。とにかく天井は均一で凸凹のない白にするといいと思います。
はじめまして、今天井でどうしようか試行錯誤してます。今の天井はなんて言えばいいか、トルコ調のジプトーンのようなものがはまってるものです。それが台風15号(2019年)の影響で屋根が飛び雨漏りでそれらのいくつかが膨張、歪み、割れが出てしまっています。今どう補修するかで悩んでます。より安く済ませたい(屋根の修理で保険を全部つかってしまった)のですが、いい案ありませんか?
耐風以降、雨漏りはなくなっているという前提でお話しすると、まずは前提としてジプトンを貼っている下地がしっかりと乾燥していることを確認しなければいけません。水は色んなルートでるたわってくるので、膨らんだ材料の真上で水漏れが起きている開けじゃないことがほとんどだからです。意外と違う所もカビてきているという様な事もあり得るので、そこはしっかりチェックしましょう。そして影響のある天井材は撤去してしまいます。その上から、新たに材料を貼るのが一番安い方法だと思います。例えば、455mm×910mmの一般的なジプトンではなく、910×910のジプトンを貼るとか。もしくは6mm程度のプリント合板を貼るとか。そのくらいでしょうか。何かを貼って、その後に色を塗ったりクロスを貼ったりするよりもかなり安く施工が可能だと思います。状況を詳しく見ないとなんとも言えませんが、そんな感じですかね・・・。あいまいですいません。
@@takedamadorishcool 貴重なご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます😭
夢のない話ですね。。。。
前置きが長い、この人選んだのが間違いか。
クロス選び、一番時間がかかって苦労しています。
天井は標準の白いものにします!ありがとうございます。
ちなみに自分は建築中ですが、
天井の色はグレーにしました☺️☺️
なるほど!なんてサッパリしてわかりやすい解説!本当に参考になりました!
寝室は天井見てる時間が長いから、注意した方がよいのでは。
我が家の元和室の天井が木目調。プリントですが、木目の模様が気になってしまいます。
今回は天井までリフォームするので、無難な白い壁紙にする予定です。
天井クロス
すごく拘ってます
気にしてます
なんかショック
結論がおそい・・・でも大変役に立つ情報でした。
確かに少し悩んでいたのでとても参考になりましたー
凹凸が少ないものというのは盲点でした
ありがとうございます
参考になってのであれば嬉しいです!
何も置かない、遮られない、面積が1番広いのだからこそ、こだわりたいという考えもあります。
天井に通気性のあるクロスを使うことは、どうですか⁉️
そこまで、必要ないでしょうか⁉️
織物調の白だけど少しだけ黄色と答えられました😂😂
自分ドア開けるとなぜかどこ行っても天井から見ちゃうんですけど危機回避能力ゼロなんですかね?🥲笑
考えたことなかったです。が、壁も天井も安物クロスにしてます。
が、天井は白の漆喰塗り風のクロスにしてます。
和室は杉板風
壁にしても天井にしても、何万種もあるクロスの中から吟味するのは不可能だし毎年刷新されるので、迷えば迷うほど底なし沼にハマる気がします。
というわけでわが家は部屋以外は全て羽目板の壁にしました。
クロスもデザインからよりは、性能の多いものの中からデザインを決めてというふうに絞ってます。
その通りですね。流行り廃りを考えると、昔からあるものがおそらく最強なのかもしれません。羽目板、僕もすきです^^
木目調だったら結構目に止まると思うのですが
和室なら…夜空や宇宙に散らばる星のように黒地に金粉を散らしたような天井にしたいなぁ。
おぉ・・。夢がありますね!秀吉が好きそうな天井です^^
日本では天井にこだわる人が多いですよね。昔に家は天井が板張りだったからでしょうか。格子天井とか、豪華にしたいと天井にお金をかけることがよくあります。昔は床は畳で、壁は白い土壁と障子、ふすまだったせいでしょう。凝るところ、お金をかけたと見せびらかすところは天井しかなかったからでしょう。現代の住宅でも、天井に木目などの壁紙を使うこともあるし、事務所の天井なども彩度を落としていて、真っ白で平板な天井と言うのは意外とありません。日本人の色彩感覚でしょう。でも、洋風なおしゃれなインテリアにしたいなら、なるべく凹凸のない平板な真っ白を選ぶべきです。ヨーロッパの家は日照時間が少ないのもあるし、明かりをランプやろうそくでとっていたので、反射率の高い白を使うのが一般的です。とにかく天井は均一で凸凹のない白にするといいと思います。
はじめまして、今天井でどうしようか試行錯誤してます。今の天井はなんて言えばいいか、トルコ調のジプトーンのようなものがはまってるものです。それが台風15号(2019年)の影響で屋根が飛び雨漏りでそれらのいくつかが膨張、歪み、割れが出てしまっています。今どう補修するかで悩んでます。より安く済ませたい(屋根の修理で保険を全部つかってしまった)のですが、いい案ありませんか?
耐風以降、雨漏りはなくなっているという前提でお話しすると、まずは前提としてジプトンを貼っている下地がしっかりと乾燥していることを確認しなければいけません。水は色んなルートでるたわってくるので、膨らんだ材料の真上で水漏れが起きている開けじゃないことがほとんどだからです。意外と違う所もカビてきているという様な事もあり得るので、そこはしっかりチェックしましょう。そして影響のある天井材は撤去してしまいます。その上から、新たに材料を貼るのが一番安い方法だと思います。
例えば、455mm×910mmの一般的なジプトンではなく、910×910のジプトンを貼るとか。もしくは6mm程度のプリント合板を貼るとか。そのくらいでしょうか。
何かを貼って、その後に色を塗ったりクロスを貼ったりするよりもかなり安く施工が可能だと思います。
状況を詳しく見ないとなんとも言えませんが、そんな感じですかね・・・。あいまいですいません。
@@takedamadorishcool 貴重なご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます😭
夢のない話ですね。。。。
前置きが長い、この人選んだのが間違いか。