Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
よりにもよってレヴがチーターなの、前のイベントのときのレッドアイレヴナントみたいで草
シーズンアプデでまじで赤くなりましたね
初動なのにアーク一発投げただけで白から赤アーマーになる味方のホライゾンくそおもろい
敵が重なりまくって大多数の人間にアーク入れてるってことかやっと意味わかったわ
マジですげーなほんと何か才能の無駄遣いってやつやん
割と話通じそうなやつで笑うお前の声覚えてるからだよマヌケのとこマジで面白い
そらそうだろ相当賢いんだから
@@8蜂-k9s賢くてもチートなんて阿呆なことしてるから話通じないこともあんだろ😅
@@Jr-zq7ov それは頭良くないから話通じないと思ってるだけでしょう頭良い人ってのは少数派な訳で、ゲームを推奨されてるプレイで、純粋に楽しんでる多数派のほとんどは頭良くない人達な訳だから🤦
@@mom-o8n9s 信用できないんだねよかったね🍼👶
@@8蜂-k9sこれを頭悪いやつが分かった気になって言ってんのマジで滑稽だな
案外話通じてるの見ると本当に構って欲しくてやってるんだろうな。
なんか絶妙に憎めないキャラクターしてんのがおもろいw
ここまでしないと構ってもらえない人生...
会話の感じがもう友達なんよw
逆や本来こんなことしなくても構ってもらえるスキル@@au8045
かまってもらうためにチート開発してんのアホだろ
チーターのくせに割と友好的で草
こいつの気分次第でプロのアカウントいつでも壊せたの怖過ぎんだろ
それをしなかったのは偉いよなぁ...いつでもやれたのに
未遂まで行ったね
普通に賢いから自分にデメリットある事はやらないと思う
@@いずみん-l3x 尚チート付与でプロBANさせた模様
ほんとにただ趣味の一環として改造してる感じが強者感はんぱないなw
ズルをするために能力を発揮するんじゃなく、並外れた能力を使いたいからズルをするみたいな目的と手段が逆転してるタイプの人なんじゃないか
Destroyer2009がほんと技術を誇示したいだけの愉快犯で良かったチート付与チート販売してたら文字通りapexは破壊されてた
プログラミングの楽しさが変な方向に行っちゃったんだろうな
何も変では無い
@@HAIZUhuwa 違反行為してる時点で変だよww
やってることは終わってるけど、技術はすげえや、そこだけは感服
スナイプやめてって言ったらやめてくれるのか。心を失ってはないようで。
Respawnコケにしてるみたいでおもろいな
アカウント集めたっていうの道理で納得したハルへの凸の時にもスパレジェ持ってるレイス居て気になってたんだよな
もしかしたらバンされたアカウントとか使ってるのかも…
@@コーヒー牛乳-s2tそれはない。
crackってやつじゃない?
正直凄すぎる
でも確かに笑っちゃうくらいのやばいチートは、このdestroyerしか使ってるとこ見た事ない。多分売ってないのは本当だし、単純にオモロいのと自分の腕試しでやってるんだろうな。
ツムツムとかの個人ゲームでやって欲しいよなw観てる分にはくそおもろいけどやられる側はめんどくさすぎてたまらん
こいつEAに採用したらチーター激減するだろwMandeと話してる感じだとチートの内容や回避方法等々知り尽くしてるぞ
ほんとに
好きこそものの上手なれって言うもんなw
FBIがgoogleとかのセキュリティすり抜けれる天才ハッカーを雇うやつやん
作れるんだもんな対策もできるだろ
自分より知能の低い人間に雇われるような真似するか?
ハルは知らんうちにスパレジェ増えてんのかw
apex破壊の権利がこいつにあるの草
チーターの王みたいなやつやな
チートを買う側じゃなくて、作る側のほうなんだ。確かに、その技術をEAで披露してほしいよね。例えるなら、元犯罪者が警察で特別に雇われるみたいな感じでね。
Riotがそれだよ
キャッチミーイフユーキャンやん
@@gray6093 まさにそれを思い浮かべてました開発者チーターは全員レオ様になるべき
@@5bit559ホワイトハッカーは元から守る側ね元ハッカーって意味ではない
Frank Abagnaleみたいな物語ですね、それは。
EAがどれだけオモチャにされてるかよく分かった
このときはまだ誰も知らなかった…destroyer2009が大事件を起こすことになるとは…
金目的じゃなくて技術力持て余してるタイプの天才だからrespawnははよ声かけろ
EAが守銭奴だから無理
すげー今のAPEXこんな進化してんだー
クッソ優秀で有能で最強無敵な奴が「暇だから」「つまらねえから」みたいな理由で敵にいるのを何故味方に誘えないのかEA
ガチモンの穢土転生で草
他人のアカウントにアクセスしていろいろする事を『違法』って思ってないのヤバすぎるw
これもデストロイヤーだったんかよ今回のハルジェンのハッキングといい技術すごいな
肉の芽植えてる本人で草
レヴアイコンが妙にしっくりくるな
クラッカーとしてのプライドがありそうね相当良い条件じゃないと引き抜き出来なそう
パック数が減ってるっていってたプロはこれだったのか
7:52 「おお、勝ってるじゃん」じゃねーよwwww
同じ言語喋ってて意思疎通もできるんだけど、なんか人間らしさを感じない
たぶん国籍が違う。あと人間性も終わってる
EAは今すぐこいつ雇え
話聞く限りは開発側も他人のアカウントにアクセスできるのに気付いてある程度は修正してたんだな。人のアカウントに送り付けたパックをついでに開けるのは人のPCでチート起動するのに比べたら簡単そうだけど、この時点ではそれもできなくなってたみたいだ。
EA頑張って対策しないとパック代損しちゃう
たまに実用性皆無のチート出てくるのってもう趣味の領域で開発してるんかな
@@n.hieu0001やめたれ笑アカウント名でお察しやろ笑
@@n.hieu0001この文章すら読み解けないほどの読解力しかないの?
@@wY1やめたれ笑これぐらいでしかマウント取れない奴らや笑
史上最悪のチーターと呼ばれたTufiとは比べ物にならないくらい化け物で草
なっつかし
金に物言わせてるだけの金積みチーターやからなぁ
すごい技術だ
んで、そいつがゲーム界の歴史を変えたと、、、ある意味尊敬
まじの何者なんだよww
やっぱり次元が違うチーターだったのか
ラスボスやん
ヒソカ対クロロ戦思い出した
チーターもこれだけ反応してくれると嬉しいだろうな
ALGSでハッキングしたのもコイツか…
他人に迷惑かけちゃいけないみたいな感情は欠落してるけど高い技術持ってるの映画とかドラマの登場人物みたいだな
0:58 まんまworld warZの固いやつで草
このレヴホワイトハッカーに向いてると思うな販売とかしてないならエンターテインメントが好きな感じの人だと思う。ゲーム会社に雇われたら天職だろ
それなヤバいチート何個もオリジナルで持ってるのに出回ってないところを見るに売ってないに信憑性がありすぎるしな。データなんて一回流出したら複製されまくるのに。
雇われて働くなら好条件で雇おうぜ。多分とんでもないチート対策をしてくれる。
無知な使用者じゃなくて、開発者ってのがやばい
マクロくんでパック無限生成は賢いな😊
なんか極悪人って感じしないんよな。なんか心の奥底に優しさを感じる
彼にとっちゃただの趣味の一環なんだろうね。プログラミングして最高級チート開発する
こいつ遂に世界大会に手出したぞw
教えたっていうのが冗談や比喩じゃなくてAI的な意味だったら怖いなー
AIでもできるだろうけれど、普通にプログラミングじゃないかな?配信者のIDに向かって行き、近付いたら殴るプログラムを作れば、配信者のマッチに入ったBotのみが配信者に向かっていく
天才ってほんとにいるんだな😂
他のゲームはチーター雇って対策してるけどEAはやらないよね常に完璧だと思い込んでるからかな
マジで無駄なところでプライド高いからな
チーター雇うってことは、チートに対する知識技能でそいつに負けたって言ってるようなものだ 企業からしたら悔しくてしょうがないだろうな
@@通勤快速-i2w負け続けてるけどなw
ナーフやランクの調整がプレイじゃなくて統計情報ばかり見てる感のある内容だったり、意思決定の構造に問題があるんじゃないかな現場レベルではスキル不足がわかってても意思決定層が適切な雇用や学習機会を提供できないなら現場のスキルは上がらない無能でもないので問題が強く表面化してタスクとして回ってきたら個別には対応できても、先回りして対策できるほどでもない、みたいな
まぁ普通に考えてやっちゃいけないことやる人を会社の内側には入れたくないよwチートはなくなるかもしれないけど他の部分で何かしら流出しそう
なんか頑張ったら更生できそう
今回の首謀者
こいつなの?
映画みたいな話だよな。ほぼ何でもできるハッカーが暇すぎてうざがらみしてくるとか笑
何となくだけどアラビアとかヒンドゥーっぽい訛りある気がするIT強いって言ったらインドとかかな?
ヨーロッパ系だと思う
中東っぽい訛りあるね。AhやOhみたいな鼻から抜けるようなアクセントが目立つ。
にわかだけどロシア訛りに聞こえた
こいつが元凶だったのか…
6:20にツボってる
ポイント盛れるからいいな
4:00 ここからホライゾンの反応セットで草5:14 ここヤバすぎて草しか生えんどうなってんねんこのゲーム
なんか、この人には悪い印象全く受けないのすごいな
化け物だった😂
1:15CoDのゾンビモードかよwwwww-
ゾンビゲーかってくらい追っかけてきてて草
OZのラブマシーンみたいで草
やってることが完全にレヴナントのイベント
クナイ持ちレイス、アカウントハックでbot用にパクられてるの可哀そうすぎるやろ
えぇ ハッキングなんだ
@@西町隆晴botにするために結構な値段するスパレジェ持ち垢買うかって言われるとない気がするしな
他人にパック送れる位だし、スパレジェ不正取得もできそう
ポイント美味くて草
聖地巡礼記念papiko
こいつが業者じゃなくてよかったわまーじで
EAはこのゴミに良識とか常識とか植え付けて真っ当な人間にして対チート技術者として全力で囲ったほうがいいかもしれないw
ただのファンボーイやん🤣
ゾンビモードすぎる
普通にこのチーターをEAで働かせたらチート対策できるだろ
ベラルーシの環境が彼をこうしたのかなまじ能力があってこうなったのか…
煽りとかではなくどういう人生送ってたらこういうことする考えに至って実行するのか興味ある
アノニマスみたいなもん
正直チート作れるのはすごいな
罪の意識が無いのが幼い感じ
幼い奴がこんなことできるわけないじゃんww
こいつまじでなにもんだよ...
やっぱり乗っ取りでアカウント集めてるのか…やば…
一時期プレイしてなかった時期があったんだけどその時期のランク成績が何故か1キル13デスとかになってて乗っ取られてたんやろなって思ってる
@sumicvb スパレジェ開け放題なんだから違うだろ
left4deadみたいやなw
こいつのゲームやってる画面見てみたい。全く知らないようなチートとか色々あるんだろうな
コールのゾンビモードやんww
この動画のやつが起源なんやマッチングする人も選べたりボットに指示だせたり強すぎるアプデされたとか言ってるからエーペックス側のプログラムに関与できるのかな特定の人を狙ったやつで、才能が他のやつと一線超えてるんやろな
技術はすごいけど、やってることはただの犯罪だからな
その才能を他に使ってほしい
EAがこの人を雇ったら、期間限定でランダムにチート付与されるカジュアル実装して欲しいw
共通スパレジェとかいらんからこいつに大金だして雇ってくれ
このチーターがEAの社員になってアンチチートシステム作れば最高だよなぁvaloみたいに
チーターというより、ハッカーって感じがして嫌いになれないEAまじでこういう人を雇った方がいいんじゃないか
とんでもない実力あるけど別に世界征服に興味はない。みたいなタイプで良かった方じゃないかな。根っこから独裁者のタイプやったらapex終わってた
売るのが目的じゃないんならEA行ってチート対策とかしてほしいわ
え、もしかして今回の大会でニュースにもなったチート使ったのこいつか?なんかこんな名前じゃなかったっけ?
うんそう!
よりにもよってレヴがチーターなの、前のイベントのときのレッドアイレヴナントみたいで草
シーズンアプデでまじで赤くなりましたね
初動なのにアーク一発投げただけで白から赤アーマーになる味方のホライゾンくそおもろい
敵が重なりまくって大多数の人間にアーク入れてるってことか
やっと意味わかったわ
マジですげーな
ほんと何か才能の無駄遣いってやつやん
割と話通じそうなやつで笑う
お前の声覚えてるからだよマヌケのとこマジで面白い
そらそうだろ
相当賢いんだから
@@8蜂-k9s賢くてもチートなんて阿呆なことしてるから話通じないこともあんだろ😅
@@Jr-zq7ov それは頭良くないから話通じないと思ってるだけでしょう
頭良い人ってのは少数派な訳で、ゲームを推奨されてるプレイで、純粋に楽しんでる多数派のほとんどは頭良くない人達な訳だから🤦
@@mom-o8n9s 信用できないんだね
よかったね🍼👶
@@8蜂-k9sこれを頭悪いやつが分かった気になって言ってんのマジで滑稽だな
案外話通じてるの見ると本当に構って欲しくてやってるんだろうな。
なんか絶妙に憎めないキャラクターしてんのがおもろいw
ここまでしないと構ってもらえない人生...
会話の感じがもう友達なんよw
逆や本来こんなことしなくても構ってもらえるスキル@@au8045
かまってもらうためにチート開発してんのアホだろ
チーターのくせに割と友好的で草
こいつの気分次第でプロのアカウントいつでも壊せたの怖過ぎんだろ
それをしなかったのは偉いよなぁ...いつでもやれたのに
未遂まで行ったね
普通に賢いから自分にデメリットある事はやらないと思う
@@いずみん-l3x 尚チート付与でプロBANさせた模様
ほんとにただ趣味の一環として改造してる感じが強者感はんぱないなw
ズルをするために能力を発揮するんじゃなく、並外れた能力を使いたいからズルをするみたいな目的と手段が逆転してるタイプの人なんじゃないか
Destroyer2009がほんと技術を誇示したいだけの愉快犯で良かった
チート付与チート販売してたら文字通りapexは破壊されてた
プログラミングの楽しさが変な方向に行っちゃったんだろうな
何も変では無い
@@HAIZUhuwa 違反行為してる時点で変だよww
やってることは終わってるけど、技術はすげえや、そこだけは感服
スナイプやめてって言ったらやめてくれるのか。心を失ってはないようで。
Respawnコケにしてるみたいでおもろいな
アカウント集めたっていうの道理で納得した
ハルへの凸の時にもスパレジェ持ってるレイス居て気になってたんだよな
もしかしたらバンされたアカウントとか使ってるのかも…
@@コーヒー牛乳-s2tそれはない。
crackってやつじゃない?
正直凄すぎる
でも確かに笑っちゃうくらいのやばいチートは、このdestroyerしか使ってるとこ見た事ない。
多分売ってないのは本当だし、単純にオモロいのと自分の腕試しでやってるんだろうな。
ツムツムとかの個人ゲームでやって欲しいよなw
観てる分にはくそおもろいけどやられる側はめんどくさすぎてたまらん
こいつEAに採用したらチーター激減するだろw
Mandeと話してる感じだとチートの内容や回避方法等々知り尽くしてるぞ
ほんとに
好きこそものの上手なれって言うもんなw
FBIがgoogleとかのセキュリティすり抜けれる天才ハッカーを雇うやつやん
作れるんだもんな
対策もできるだろ
自分より知能の低い人間に雇われるような真似するか?
ハルは知らんうちにスパレジェ増えてんのかw
apex破壊の権利がこいつにあるの草
チーターの王みたいなやつやな
チートを買う側じゃなくて、
作る側のほうなんだ。
確かに、その技術をEAで披露してほしいよね。
例えるなら、元犯罪者が警察で特別に雇われるみたいな感じでね。
Riotがそれだよ
キャッチミーイフユーキャンやん
@@gray6093 まさにそれを思い浮かべてました
開発者チーターは全員レオ様になるべき
@@5bit559ホワイトハッカーは元から守る側ね
元ハッカーって意味ではない
Frank Abagnaleみたいな物語ですね、それは。
EAがどれだけオモチャにされてるかよく分かった
このときはまだ誰も知らなかった…
destroyer2009が大事件を起こすことになるとは…
金目的じゃなくて技術力持て余してるタイプの天才だからrespawnははよ声かけろ
EAが守銭奴だから無理
すげー今のAPEXこんな進化してんだー
クッソ優秀で有能で最強無敵な奴が「暇だから」「つまらねえから」みたいな理由で敵にいるのを何故味方に誘えないのかEA
ガチモンの穢土転生で草
他人のアカウントにアクセスしていろいろする事を『違法』って思ってないのヤバすぎるw
これもデストロイヤーだったんかよ
今回のハルジェンのハッキングといい技術すごいな
肉の芽植えてる本人で草
レヴアイコンが妙にしっくりくるな
クラッカーとしてのプライドがありそうね
相当良い条件じゃないと引き抜き出来なそう
パック数が減ってるっていってたプロはこれだったのか
7:52 「おお、勝ってるじゃん」じゃねーよwwww
同じ言語喋ってて意思疎通もできるんだけど、なんか人間らしさを感じない
たぶん国籍が違う。あと人間性も終わってる
EAは今すぐこいつ雇え
話聞く限りは開発側も他人のアカウントにアクセスできるのに気付いてある程度は修正してたんだな。
人のアカウントに送り付けたパックをついでに開けるのは人のPCでチート起動するのに比べたら簡単そうだけど、この時点ではそれもできなくなってたみたいだ。
EA頑張って対策しないとパック代損しちゃう
たまに実用性皆無のチート出てくるのってもう趣味の領域で開発してるんかな
@@n.hieu0001やめたれ笑アカウント名でお察しやろ笑
@@n.hieu0001この文章すら読み解けないほどの読解力しかないの?
@@wY1やめたれ笑これぐらいでしかマウント取れない奴らや笑
史上最悪のチーターと呼ばれたTufiとは比べ物にならないくらい化け物で草
なっつかし
金に物言わせてるだけの金積みチーターやからなぁ
すごい技術だ
んで、そいつがゲーム界の歴史を変えたと、、、ある意味尊敬
まじの何者なんだよww
やっぱり次元が違うチーターだったのか
ラスボスやん
ヒソカ対クロロ戦思い出した
チーターもこれだけ反応してくれると嬉しいだろうな
ALGSでハッキングしたのもコイツか…
他人に迷惑かけちゃいけないみたいな感情は欠落してるけど高い技術持ってるの映画とかドラマの登場人物みたいだな
0:58 まんまworld warZの固いやつで草
このレヴホワイトハッカーに向いてると思うな
販売とかしてないならエンターテインメントが好きな感じの人だと思う。ゲーム会社に雇われたら天職だろ
それなヤバいチート何個もオリジナルで持ってるのに出回ってないところを見るに売ってないに信憑性がありすぎるしな。
データなんて一回流出したら複製されまくるのに。
雇われて働くなら好条件で雇おうぜ。多分とんでもないチート対策をしてくれる。
無知な使用者じゃなくて、開発者ってのがやばい
マクロくんでパック無限生成は賢いな😊
なんか極悪人って感じしないんよな。なんか心の奥底に優しさを感じる
彼にとっちゃただの趣味の一環なんだろうね。プログラミングして最高級チート開発する
こいつ遂に世界大会に手出したぞw
教えたっていうのが冗談や比喩じゃなくて
AI的な意味だったら怖いなー
AIでもできるだろうけれど、普通にプログラミングじゃないかな?配信者のIDに向かって行き、近付いたら殴るプログラムを作れば、配信者のマッチに入ったBotのみが配信者に向かっていく
天才ってほんとにいるんだな😂
他のゲームはチーター雇って対策してるけどEAはやらないよね
常に完璧だと思い込んでるからかな
マジで無駄なところでプライド高いからな
チーター雇うってことは、チートに対する知識技能でそいつに負けたって言ってるようなものだ 企業からしたら悔しくてしょうがないだろうな
@@通勤快速-i2w負け続けてるけどなw
ナーフやランクの調整がプレイじゃなくて統計情報ばかり見てる感のある内容だったり、意思決定の構造に問題があるんじゃないかな
現場レベルではスキル不足がわかってても意思決定層が適切な雇用や学習機会を提供できないなら現場のスキルは上がらない
無能でもないので問題が強く表面化してタスクとして回ってきたら個別には対応できても、先回りして対策できるほどでもない、みたいな
まぁ普通に考えてやっちゃいけないことやる人を会社の内側には入れたくないよw
チートはなくなるかもしれないけど他の部分で何かしら流出しそう
なんか頑張ったら更生できそう
今回の首謀者
こいつなの?
映画みたいな話だよな。ほぼ何でもできるハッカーが暇すぎてうざがらみしてくるとか笑
何となくだけどアラビアとかヒンドゥーっぽい訛りある気がする
IT強いって言ったらインドとかかな?
ヨーロッパ系だと思う
中東っぽい訛りあるね。AhやOhみたいな鼻から抜けるようなアクセントが目立つ。
にわかだけどロシア訛りに聞こえた
こいつが元凶だったのか…
6:20にツボってる
ポイント盛れるからいいな
4:00 ここからホライゾンの反応セットで草
5:14 ここヤバすぎて草しか生えん
どうなってんねんこのゲーム
なんか、この人には悪い印象全く受けないのすごいな
化け物だった😂
1:15
CoDのゾンビモードかよwwwww
-
ゾンビゲーかってくらい追っかけてきてて草
OZのラブマシーンみたいで草
やってることが完全にレヴナントのイベント
クナイ持ちレイス、アカウントハックでbot用にパクられてるの可哀そうすぎるやろ
えぇ ハッキングなんだ
@@西町隆晴botにするために結構な値段するスパレジェ持ち垢買うかって言われるとない気がするしな
他人にパック送れる位だし、スパレジェ不正取得もできそう
ポイント美味くて草
聖地巡礼記念papiko
こいつが業者じゃなくてよかったわまーじで
EAはこのゴミに良識とか常識とか植え付けて真っ当な人間にして対チート技術者として全力で囲ったほうがいいかもしれないw
ただのファンボーイやん🤣
ゾンビモードすぎる
普通にこのチーターをEAで働かせたらチート対策できるだろ
ベラルーシの環境が彼をこうしたのかなまじ能力があってこうなったのか…
煽りとかではなくどういう人生送ってたらこういうことする考えに至って実行するのか興味ある
アノニマスみたいなもん
正直チート作れるのはすごいな
罪の意識が無いのが幼い感じ
幼い奴がこんなことできるわけないじゃんww
こいつまじでなにもんだよ...
やっぱり乗っ取りでアカウント集めてるのか…やば…
一時期プレイしてなかった時期があったんだけどその時期のランク成績が何故か1キル13デスとかになってて乗っ取られてたんやろなって思ってる
@sumicvb スパレジェ開け放題なんだから違うだろ
left4deadみたいやなw
こいつのゲームやってる画面見てみたい。全く知らないようなチートとか色々あるんだろうな
コールのゾンビモードやんww
この動画のやつが起源なんや
マッチングする人も選べたり
ボットに指示だせたり強すぎる
アプデされたとか言ってるからエーペックス側のプログラムに関与できるのかな
特定の人を狙ったやつで、才能が他のやつと一線超えてるんやろな
技術はすごいけど、やってることはただの犯罪だからな
その才能を他に使ってほしい
EAがこの人を雇ったら、期間限定でランダムにチート付与されるカジュアル実装して欲しいw
共通スパレジェとかいらんからこいつに大金だして雇ってくれ
このチーターがEAの社員になってアンチチートシステム作れば最高だよなぁvaloみたいに
チーターというより、ハッカーって感じがして嫌いになれない
EAまじでこういう人を雇った方がいいんじゃないか
とんでもない実力あるけど別に世界征服に興味はない。みたいなタイプで良かった方じゃないかな。
根っこから独裁者のタイプやったらapex終わってた
売るのが目的じゃないんならEA行ってチート対策とかしてほしいわ
え、もしかして
今回の大会でニュースにもなったチート使ったのこいつか?
なんかこんな名前じゃなかったっけ?
うんそう!