Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
司、書道の授業とかで「止め!はね!はらい!!!!」とか言いながら書いてそう
ありそうで笑ったww
横でやられたらうるさいやつwwでも司くんなら許せる
尊すぎて草
司「止め!はね!払いぃぃぃい!!!!!」先生「司うるさい静かにしろ」
隣で書道やりたいくらい尊いですね(?)
類くんは流して書いてる感じが理系っぽいよなぁ演出案のノートとか、思考の速度に文字を書くスピードが追いつかなくて他の人が読めないくらい崩れた字だといい...
おっふふふ( 去れ )
デュフフッフフフフデュフフ
速記してたらいいな
で、その紙を私が食べるというわけですね(?)
@@-yauka-631 その前に紙をコピーさせて…
司くん全体的に力強すぎてシャー芯よく折ったり、消しゴムで消す時ノート破ったりしてそう
ついでに消しゴム折れてそう(経験談)
そして消しゴム1ヶ月に6個くらい買い換えてそう
ワイかな?(´・ω・`)
それ俺やん
えむちゃんの体操着はBって描くつもりだったけど間違えてCを書いちゃって、それを誤魔化すためにたい焼きを書いたんだと思います😊
その考察めちゃ好きだ…!えむちゃんかわいすぎ…
そう言われてよく見たらそうにしか見えませんね!(なんで間違えたのかは分からないけど可愛いからヨシ)
@@shirumonia 前の学校、3年生の頃C組だったからとかですかね?
@@shirumonia 体育祭実行委員組で、体操服の名札書いた時につられたとか?
それ思った
神高男子は青柳→几帳面だから綺麗天馬→元気だけどちょっと不格好東雲→めんどうだから適当に書く神代→薄い殴り書きのイメージだったから、全員字が上手すぎて度肝抜かした。特に彰人くんが綺麗なのはびっくりしたな〜
彰人クンそれな
類くんの印象殴り書きだったのわかる。アイデアとかノート殴り書きでまとめてて、ダショメンが見た時に「よ、読めない……」ってなってそうだった。
@@user-b1w4c それを本人はスラスラ読めるという(書いたこと覚えてるから見てない)
彰人は容量いいから上手くても納得な感じもある司もお坊ちゃまだし日常生活を除けば優等生だから納得かも
1:02キャラクタープロフィールってどうやったら見れますか?
ワンダショ個性の殴り合いはじめてて草
分かりみ
そこが好き笑
わ ん だ ほ い
杏ちゃんの「前へ」が最高に頭悪そうな字なの好き。
「頭悪そう」がほんと良い味出してて草
ほんとこの字味があるわ……
尚彰人
@@Yoshitsune-oshi ジャン・ジャンレン?
5:27 5:27 5:27
冬弥くんのペン書きの筆跡が、とめ部分とか漢字の角の部分にインクが溜まるくらいのメリハリある字なのがとてもリアルでいい……
冬弥君のセトリ相談中が左詰なのが解釈一致で好き冬弥君の真面目さとデコレーションするときの文字を知らないところで友達と遊んでなかった幼少期が表れててキャラ設定こんでるなって思いますこの前のイベントで彰人君と撮ったプリシにもこんな感じで名前書いたんだろうなって妄想してる
わかる。真面目だし丁寧だけどいい意味でセンスがないとこが冬弥っぽい。幼少期から丁寧な暮らしさせられてた感ある
咲希ちゃんの書き初めにちょこんとあるニッコリマーク地味に難易度高いよね
それ!かわいいなぁって思ったけど書いてみたらめっちゃムズいんよねw
@@Rinka_1230 やったのかWWW
@@k__m_o うん!家に紙あったからやってみた!
遥ちゃんは書き順完璧そうやな〜書き順の流れを大切にしてるのが見て取れる
えななんの文字なんか普段文字書かなさそうだし、絵めっちゃ描くからちょっとにょろにょろして絵みたいになってんの好き
字までうるさい天馬司ほんますこ
3:38 少なくとも志歩ちゃんは、初期実装のエリア会話で「幼い頃書道を習っていた」って旨の発言ありますね〜
杏ちゃんが遥の文字見て「負けられない!」って何度も練習してる風景が目に浮かびました笑
書道家や書体デザイナーが業務の一環でキャラクターの筆跡を作ったりしてるんだろうか。もう何年も前からキャラクターコンテンツに筆跡は大事な要素ですね。コスプレの延長でキャラの筆跡を真似るのも面白いかも。
彰人の字小学校で「あきとうめ〜〜じゃん!!」って他の男子に褒められてそう
志歩ちゃんがやっているのを見て、雫ちゃんが「私もやってみるわ〜!!」とか言って2人で並んでやってそうです()
個人的にはお姉ちゃんの真似で始めたて、追いつきたくて練習したらしほちゃんがハマちゃった見たいのを妄想してます
えむちゃんのたい焼きって絶対1-Cって間違えてたい焼きで誤魔化してるよねwwwかわいいいい
えむちゃんB組だけどCって間違えて書いちゃってたい焼きで誤魔化してたらかわいいな
このシリーズ大好きです!!待ってました!!ビビバス男子、字がカッコよすぎる……………
冬弥の字が寄ってるのはああいうフォトとかに書く機会が無くて左寄せが染み付いてるからかな〜と思います。初めてだったら端に書いてもおかしくないかも……
ほぼほぼ同じコメしてしまった冬弥君の文字冬弥が全開(?)ですよね〜!
バースデーギフトのお手紙、ファンにはたまらないものになってるので推しのときはぜひ!!筆跡も内容も最高でした…!!
雫さんが4文字なのもなんだかしっくりくる
それな
彰人のちょっと癖がある感じ、めちゃくちゃ”””彰人”””って感じする
個人的に彰人の墨かすれてそのまま行っちゃった感が好きです、、✨バースーギフトについてですが、準推しと本推しの志歩/絵名/彰人を所持しているので、雰囲気を私の語彙力を最大限に使ってお伝えしますと、志歩 内容ツンデレ満載なのに、圧倒的な達筆とかギャップ萌えする。線は細く、勢いがある。彰人 なんか、、少し咲希や愛莉を感じるような字でひらがなが丸まってる。咲希達のかっこいい版って思ってもらえれば、、。あとなんか「東雲彰人」が斜めっている。絵名 天使。それに尽きる字。多分彰人は絵名の字が元なのかもしれない。小さめで、丸く、はねとはらいは弱め。おまけに、、、、東雲姉弟の名前の書き方ですが、少し違います。彰人は「東雲」の「雲」の字の雨かんむりの中の4つの点が、斜めってます。対して絵名はまっすぐ、というかこのようつべのフォントそのままです。姉弟でも、名前の書き方違うなんて、、、良い。
絵が上手い人って字が上手い→手本の真似が上手いイメージあるから彰人の字が上手いのってやっぱ絵の才能があるからなのかなって思った
そだね、見ただけである程度形がわかるのは絵の才能あるかもね。
ニーゴの4人の書き初めぱっと見めっちゃ似てるw真ん中に余白開けて書くところとか動詞で統一されてるとことか
パワフルさが滲み出すぎてる天馬司の字めちゃめちゃ好き
どれも解釈ど一致で最高!!
ニーゴ統一感あって好きレオニはほなちゃんがまさに真心って感じの字でいいな〜優しさ出てるわ
6:07 家庭環境の影響その可能性もありますが、単純に「ピアノを習ったから、手で繊細な動きは得意」なだけかもしれませんピアノが上手=筆跡が綺麗ってわけではありませんが、冬弥くんの真面目な性格も考慮すると、冬弥くんが自然にそのような字を出せるかもしれませんね8:28 司が自分のサインをプレゼント確か、神高フェスティバルのなんらかのサイストで、冬弥くん・彰人くん、瑞希ちゃんにサインをあげていた気が><
こんなにも解釈一致にキャラの自体まで考えてる製作陣に感動…本当にキャラにぴったり過ぎる字でびびった……
杏ちゃん、通常の文字はザ・陽キャ!みたいな(偏見ではありますが)きれいで読みやすい字なのに対し ちゃんとした書きかたをしないといけない、少しお勉強要素が関わってくる書道だとちょっと残念になるの細かくていいなと思う
完全な妄想だけど、日野森姉妹の字がとても上手いのは 幼い頃志歩ちゃんが書道を習いたいとねだって、「しぃちゃんがするなら私も...!」っていう感じで2人とも字が上手いと妄想する今日この頃。 SSの筆が進むぜぇ!!
まふゆちゃんの体操着は失敗して字がずれちゃったとしても『失敗した字の体操服を着るなんて、まふゆが可哀想だわ』とか言ってお母さんが書き直させてたりしたらすごい…怖いと思った。
その発想力すげえ…まふママこわい…
彰人意外と上手いwけど絵が上手い人ってだいたい字も上手いから納得だなぁ
司って達筆で綺麗な字だなぁ、「笑顔」も司らしくて字も元気ハツラツとしててかわいい 🥰
えむちゃんの体操着まちがえてcって書いちゃったから誤魔化した感あって好き
男性軍思った以上に字が上手くてびっくりマンモス突進したよ
私の解読不可能な字とは大違いだ…
俺に拭かせろ
ハンカチかすよ…
抱負がみんな笑顔になぁれなのやっぱりえむちゃんだぁ
絵名無視は泣いた
えむちゃん書道でも「わんだほい」なの可愛いすぎて笑っちゃう(*´∀`)♪こういう所なんだよねプロセカの凄さって
このシリーズ本当に好きw
あー…もうすこすこ類くんすこ一発であれ書いてたら余計すこ(?)
類かっこよすぎる
筆跡とか好きなのでこういう動画助かります…🙏皆の文字解釈一致すぎて…
なーんの字が予想と違いすぎて面白すぎた、土色が似合いそうな字してる。やっぱ絵描く人って字が特徴的なんかな
志歩ちゃんの字が一番好きですね。硬筆だったら負けない自信ありますw動画のネタですが、『プレイ中の掛け合いボイス』とか如何でしょう。意外と色々あって面白いと思いますよ。
宮女の1年生の皆さんが体操着に所属するクラスを書く際に書く「1」の数字をよく見ると、「1」を1線で書く人と、1を2線で書く人両方いますね。後者はどうやら穂波ちゃんと遥ちゃんのみなのですもっと細かく見ると、1の長い線を直線に書いた人も、少し曲がっているように書く人もいますし全体的に垂直に書く人と、少し斜めに傾いているように書く人もいます「1」って数字だけでも、意外と個性があらわれていますね
主さん動画ありがとうございます!!今回は筆跡フェチにはたまらんんんん字ってその人の性格や人生がそのまま現れるのがいいですよね意外なのが司も書道習ってたのかなという笑顔の「顔」の右に抜ける払い方とか(志歩ちゃんの日進月歩の「進」の払いと同じやり方)特に「汗すら」の「す」のくるっとなる所(?)を三角形で結んでいるところが楷書をきちんと習った人のソレだったので、推しの幼少期の妄想が捗り思わず書き込んでしまいました(早口)3DMVなどもそうですがこういうセリフ以外のところでキャラの造形に深みを与えてくれる運営さんまじ創造神
男子組意外と字綺麗なのな
ちなみに司と雫は妹筆跡鑑定ができる
そこまでくるともう変態なんだよ()
さすがシスコントップ2()
まふゆの直筆は体操服と書き初めの他にバースデーギフトのお礼に付いてるメッセージカードもあるけど、それもお手本って感じの字だな… ただちょっと細めの線に特徴があるように見える?
白石杏推しワイ、過去の自分の書き初めの字と全く同じ字の形で嬉しいような嬉しくないような微妙な気持ちになる
杏ちゃんに似た字を書けるということは、杏ちゃんが書いた風の文字を量産できて、自給自足がはかどりそうですね👍
まふゆちゃんは教科書っぽい、お手本をそのままコピーしたみたいな字だから、ここでも優等生なのか…ってちょっとだけ震えました。半紙いっぱいに書いてない漢字とか
一歌のなんとも言えない普通の字で笑ってしまったwこの普通さがいいんだよなあと、一人くらいミミズいてほしかった
司くん文字が綺麗..
類くんの字がまじで好きw
書道やってる人(特待生レベル)から見たら……エイ代うまっっっっっ!!!!!!
ホントそれなです!
エイ代
エイ有能やな……w
とうやのバースデーギフト買ったんだけどほんとに字綺麗で感動した😭👏✨
彰人が字綺麗なの最高えななんに全く触れられてない…?
司くんようこそ大作戦!!がすごい好き
えむちゃんの体操着は間違えて1-Cって書いちゃった所をたい焼きにして誤魔化してる説が私の中である
ほんとだ、すっごいCに見える(º ロ º๑)
いっちゃんの字かわいい…wほななんはくっそ上手くて尊敬((
神代、お前漢字合ってるか?? それ。 そして、神代類の文字、解釈一致過ぎる。 いや、本当に個性豊かだな。そして、習字で絵を描くのは……駄目なのでは?? そして、誕生日の直筆が欲しくて類買いました。届くのが楽しみです。【追伸】コメ欄で教えて下さった方々、有難う御座います。漢字あってるんですね。 知識不足ですみません。
もう知ってたらすみません💦類君の魅は合ってますよ!
@@スズ-z1l さん。 あってますかね? 魅の「ム」無いように見えたので……。 自分の気の所為だったんですね。
@@赤葉翠 さん横からごめんなさい!類くんは書き順を自己流に変えて書く癖があり、速さ重視の筆跡です。そのため、『魅』のうち『未』の左払いを書くついでに『ム』を書いているようです。このクセは神代の『代』の点にも見られ、本来最終画である点を、三画目の横画と四画目のそりとの間に繋げる線で代用していますw
@@赤葉翠 え?ありますよ!行書だと略されたり楷書よりも書き順は違うので
一歌の縦長っぽい字+雫さんのひらがなの書き方+彰人の字の斜めってる感じ=俺の字みたいな感じ彰人字綺麗なのかっこよすぎて死んだ
こういうイラストの細かい部分とか見るの好き
寧々ちゃんの字かわいいw
いっちゃんこれ未来「みらい」じゃなくて未来「みく」だったら熱すぎる!
プロジェクトミライともかけてるんだろうなって勝手に思ってる
うお!いいねぇ!
レオニは「僕らまだアンダーグラウンド」のMVにメンバーのノートに歌詞が書いてある演出が有りますよ
ラスボス組がめっちゃ字綺麗なのなんか分かる
えむちゃんの『お』の点ってチョンってしててかわいい!
こはねちゃん文字ちっちゃくてここでも小動物発揮してるの可愛くてすこ
こないだ冬弥のバースデーギフトのお返し届いたんだけど、あまりにも字が綺麗すぎて泣いちゃった
幼少期のになりますが、奏の星4「思いをメロディーに……」の特訓後イラストで絵名なんの字が確認できます…!!
全く触れられてないえななん...
しほさん嫌いな食べ物 豆腐と"う"し"て"た"よ"お"お"お"お"お"お"お"お"
勉強苦手な彰人が字綺麗ってなんかスキ
ワンダショが一番意外だった
一番わかりやすいと私は思います!
こはねちゃんの文字が好き💖
遥ちゃんの体操服の「桐谷」の木へんがはねてて(間違えてて)かわいい
これ、えむちゃんの体操着は1-Cって間違えて書いちゃってむりやりたい焼きのイラストにしてBって描いたっぽいな
それっぽくてかわいい
類くんの字えr…((
おいしい鮭だよ!のやつのビックリマークの形が奥にあるみのちゃんのやつと同じだからみのりちゃんだと思う
どうでもいいけど、抱負で使われているフォントは、おそらく「筑紫アンティーク丸ゴシック」だと思います。参考程度に。
彰人と司の字めっちゃ好き
咲希ちゃんとみのりちゃんのほんわか可愛いJ K!!って感じの文字好き好き
えむちゃんは最初Cって書いちゃってそれを無理やりたい焼きにしてたら可愛い※体操服
冬弥推しなので、もちろん冬弥の字が好き。他の子で言えば、彰人と雫ちゃんの字が好きかな…
冬弥の字は真面目って感じですごい好きだなぁ
とーやくんの字左に片寄ってるの「字は左から書くもの」だって定着してるから説推す
あああああああ類って字もかっこいいんだなあああああ当たり前だけどおおおおおおお
えむちゃんのたい焼きなんですけど、「1-B」って書くところを、間違えて「C」と書いてしまって慌ててたい焼きに修正したとか、無いですかね?
よく見たら「C」とはっきり見えますね
瑞希ぃ…存分に楽しんでくれよぉ…
男性陣うま
6:45 PQLが閲覧上限値を超越しています…
しあわせは認められませんでした。
字でさえもカワイイのか瑞希ちゃん…
えむちゃんの体操着のたい焼き、“C”って間違えて書いてたい焼きで誤魔化してるのかと思った🐟
司、書道の授業とかで「止め!はね!はらい!!!!」とか言いながら書いてそう
ありそうで笑ったww
横でやられたらうるさいやつwwでも司くんなら許せる
尊すぎて草
司「止め!はね!払いぃぃぃい!!!!!」
先生「司うるさい静かにしろ」
隣で書道やりたいくらい尊いですね(?)
類くんは流して書いてる感じが理系っぽいよなぁ
演出案のノートとか、思考の速度に文字を書くスピードが追いつかなくて他の人が読めないくらい崩れた字だといい...
おっふふふ( 去れ )
デュフフッフフフフデュフフ
速記してたらいいな
で、その紙を私が食べるというわけですね(?)
@@-yauka-631 その前に紙をコピーさせて…
司くん全体的に力強すぎてシャー芯よく折ったり、消しゴムで消す時ノート破ったりしてそう
ついでに消しゴム折れてそう(経験談)
そして消しゴム1ヶ月に6個くらい買い換えてそう
ワイかな?(´・ω・`)
それ俺やん
えむちゃんの体操着はBって描くつもりだったけど間違えてCを書いちゃって、それを誤魔化すためにたい焼きを書いたんだと思います😊
その考察めちゃ好きだ…!
えむちゃんかわいすぎ…
そう言われてよく見たらそうにしか見えませんね!(なんで間違えたのかは分からないけど可愛いからヨシ)
@@shirumonia 前の学校、3年生の頃C組だったからとかですかね?
@@shirumonia 体育祭実行委員組で、体操服の名札書いた時につられたとか?
それ思った
神高男子は
青柳→几帳面だから綺麗
天馬→元気だけどちょっと不格好
東雲→めんどうだから適当に書く
神代→薄い殴り書き
のイメージだったから、全員字が上手すぎて度肝抜かした。特に彰人くんが綺麗なのはびっくりしたな〜
彰人クンそれな
類くんの印象殴り書きだったのわかる。
アイデアとかノート殴り書きでまとめてて、ダショメンが見た時に「よ、読めない……」ってなってそうだった。
@@user-b1w4c それを本人はスラスラ読めるという(書いたこと覚えてるから見てない)
彰人は容量いいから上手くても納得な感じもある
司もお坊ちゃまだし日常生活を除けば優等生だから納得かも
1:02キャラクタープロフィールってどうやったら見れますか?
ワンダショ個性の殴り合いはじめてて草
分かりみ
そこが好き笑
わ ん だ ほ い
杏ちゃんの「前へ」が最高に頭悪そうな字なの好き。
「頭悪そう」がほんと良い味出してて草
ほんとこの字味があるわ……
尚彰人
@@Yoshitsune-oshi
ジャン・ジャンレン?
5:27 5:27 5:27
冬弥くんのペン書きの筆跡が、とめ部分とか漢字の角の部分にインクが溜まるくらいのメリハリある字なのがとてもリアルでいい……
冬弥君のセトリ相談中が左詰なのが解釈一致で好き
冬弥君の真面目さとデコレーションするときの文字を知らないところで友達と遊んでなかった幼少期が表れててキャラ設定こんでるなって思います
この前のイベントで彰人君と撮ったプリシにもこんな感じで名前書いたんだろうなって妄想してる
わかる。真面目だし丁寧だけどいい意味でセンスがないとこが冬弥っぽい。幼少期から丁寧な暮らしさせられてた感ある
咲希ちゃんの書き初めにちょこんとあるニッコリマーク地味に難易度高いよね
それ!
かわいいなぁって思ったけど書いてみたらめっちゃムズいんよねw
@@Rinka_1230
やったのかWWW
@@k__m_o うん!家に紙あったからやってみた!
遥ちゃんは書き順完璧そうやな〜
書き順の流れを大切にしてるのが見て取れる
えななんの文字なんか普段文字書かなさそうだし、絵めっちゃ描くからちょっとにょろにょろして絵みたいになってんの好き
字までうるさい天馬司ほんますこ
3:38 少なくとも志歩ちゃんは、初期実装のエリア会話で「幼い頃書道を習っていた」って旨の発言ありますね〜
杏ちゃんが遥の文字見て「負けられない!」って何度も練習してる風景が目に浮かびました笑
書道家や書体デザイナーが業務の一環でキャラクターの筆跡を作ったりしてるんだろうか。
もう何年も前からキャラクターコンテンツに筆跡は大事な要素ですね。
コスプレの延長でキャラの筆跡を真似るのも面白いかも。
彰人の字小学校で「あきとうめ〜〜じゃん!!」って他の男子に褒められてそう
志歩ちゃんがやっているのを見て、雫ちゃんが「私もやってみるわ〜!!」とか言って2人で並んでやってそうです()
個人的にはお姉ちゃんの真似で始めたて、追いつきたくて練習したらしほちゃんがハマちゃった見たいのを妄想してます
えむちゃんのたい焼きって絶対1-Cって間違えてたい焼きで誤魔化してるよねwww
かわいいいい
えむちゃんB組だけどCって間違えて書いちゃってたい焼きで誤魔化してたらかわいいな
このシリーズ大好きです!!
待ってました!!
ビビバス男子、字がカッコよすぎる……………
冬弥の字が寄ってるのはああいうフォトとかに書く機会が無くて左寄せが染み付いてるからかな〜と思います。初めてだったら端に書いてもおかしくないかも……
ほぼほぼ同じコメしてしまった
冬弥君の文字冬弥が全開(?)ですよね〜!
バースデーギフトのお手紙、ファンにはたまらないものになってるので推しのときはぜひ!!
筆跡も内容も最高でした…!!
雫さんが4文字なのもなんだかしっくりくる
それな
彰人のちょっと癖がある感じ、めちゃくちゃ”””彰人”””って感じする
個人的に彰人の墨かすれてそのまま行っちゃった感が好きです、、✨
バースーギフトについてですが、準推しと本推しの志歩/絵名/彰人を所持しているので、雰囲気を私の語彙力を最大限に使ってお伝えしますと、
志歩 内容ツンデレ満載なのに、圧倒的な達筆とかギャップ萌えする。線は細く、勢いがある。
彰人 なんか、、少し咲希や愛莉を感じるような字でひらがなが丸まってる。咲希達のかっこいい版って思ってもらえれば、、。あとなんか「東雲彰人」が斜めっている。
絵名 天使。それに尽きる字。多分彰人は絵名の字が元なのかもしれない。小さめで、丸く、はねとはらいは弱め。
おまけに、、、、
東雲姉弟の名前の書き方ですが、少し違います。
彰人は「東雲」の「雲」の字の雨かんむりの中の4つの点が、斜めってます。対して絵名はまっすぐ、というかこのようつべのフォントそのままです。
姉弟でも、名前の書き方違うなんて、、、良い。
絵が上手い人って字が上手い→手本の真似が上手いイメージあるから彰人の字が上手いのってやっぱ絵の才能があるからなのかなって思った
そだね、見ただけである程度形がわかるのは絵の才能あるかもね。
ニーゴの4人の書き初めぱっと見めっちゃ似てるw
真ん中に余白開けて書くところとか動詞で統一されてるとことか
パワフルさが滲み出すぎてる天馬司の字めちゃめちゃ好き
どれも解釈ど一致で最高!!
ニーゴ統一感あって好き
レオニはほなちゃんがまさに真心って感じの字でいいな〜優しさ出てるわ
6:07 家庭環境の影響
その可能性もありますが、単純に「ピアノを習ったから、手で繊細な動きは得意」なだけかもしれません
ピアノが上手=筆跡が綺麗ってわけではありませんが、冬弥くんの真面目な性格も考慮すると、冬弥くんが自然にそのような字を出せるかもしれませんね
8:28 司が自分のサインをプレゼント
確か、神高フェスティバルのなんらかのサイストで、冬弥くん・彰人くん、瑞希ちゃんにサインをあげていた気が><
こんなにも解釈一致にキャラの自体まで考えてる製作陣に感動…
本当にキャラにぴったり過ぎる字でびびった……
杏ちゃん、通常の文字はザ・陽キャ!みたいな(偏見ではありますが)きれいで読みやすい字なのに対し ちゃんとした書きかたをしないといけない、少しお勉強要素が関わってくる書道だとちょっと残念になるの細かくていいなと思う
完全な妄想だけど、日野森姉妹の字がとても上手いのは 幼い頃志歩ちゃんが書道を習いたいとねだって、「しぃちゃんがするなら私も...!」
っていう感じで2人とも字が上手いと妄想する今日この頃。 SSの筆が進むぜぇ!!
まふゆちゃんの体操着は失敗して字がずれちゃったとしても『失敗した字の体操服を着るなんて、まふゆが可哀想だわ』とか言ってお母さんが書き直させてたりしたらすごい…怖いと思った。
その発想力すげえ…まふママこわい…
彰人意外と上手いwけど絵が上手い人ってだいたい字も上手いから納得だなぁ
司って達筆で綺麗な字だなぁ、「笑顔」も司らしくて字も元気ハツラツとしててかわいい 🥰
えむちゃんの体操着まちがえてcって書いちゃったから誤魔化した感あって好き
男性軍思った以上に字が上手くて
びっくりマンモス突進したよ
私の解読不可能な字とは大違いだ…
俺に拭かせろ
ハンカチかすよ…
抱負がみんな笑顔になぁれなのやっぱりえむちゃんだぁ
絵名無視は泣いた
えむちゃん書道でも「わんだほい」なの可愛いすぎて笑っちゃう(*´∀`)♪
こういう所なんだよねプロセカの凄さって
このシリーズ本当に好きw
あー…もうすこすこ類くんすこ
一発であれ書いてたら余計すこ(?)
類かっこよすぎる
筆跡とか好きなのでこういう動画助かります…🙏
皆の文字解釈一致すぎて…
なーんの字が予想と違いすぎて面白すぎた、土色が似合いそうな字してる。やっぱ絵描く人って字が特徴的なんかな
志歩ちゃんの字が一番好きですね。
硬筆だったら負けない自信ありますw
動画のネタですが、『プレイ中の掛け合いボイス』とか如何でしょう。
意外と色々あって面白いと思いますよ。
宮女の1年生の皆さんが体操着に所属するクラスを書く際に書く「1」の数字をよく見ると、「1」を1線で書く人と、1を2線で書く人両方いますね。後者はどうやら穂波ちゃんと遥ちゃんのみなのです
もっと細かく見ると、1の長い線を直線に書いた人も、少し曲がっているように書く人もいますし
全体的に垂直に書く人と、少し斜めに傾いているように書く人もいます
「1」って数字だけでも、意外と個性があらわれていますね
主さん動画ありがとうございます!!
今回は筆跡フェチにはたまらんんんん
字ってその人の性格や人生がそのまま現れるのがいいですよね
意外なのが司も書道習ってたのかなという
笑顔の「顔」の右に抜ける払い方とか(志歩ちゃんの日進月歩の「進」の払いと同じやり方)特に「汗すら」の「す」のくるっとなる所(?)を三角形で結んでいるところが楷書をきちんと習った人のソレだったので、推しの幼少期の妄想が捗り思わず書き込んでしまいました(早口)
3DMVなどもそうですがこういうセリフ以外のところでキャラの造形に深みを与えてくれる運営さんまじ創造神
男子組意外と字綺麗なのな
ちなみに司と雫は妹筆跡鑑定ができる
そこまでくるともう変態なんだよ()
さすがシスコントップ2()
まふゆの直筆は体操服と書き初めの他にバースデーギフトのお礼に付いてるメッセージカードもあるけど、それもお手本って感じの字だな… ただちょっと細めの線に特徴があるように見える?
白石杏推しワイ、過去の自分の書き初めの字と全く同じ字の形で嬉しいような嬉しくないような微妙な気持ちになる
杏ちゃんに似た字を書けるということは、杏ちゃんが書いた風の文字を量産できて、自給自足がはかどりそうですね👍
まふゆちゃんは教科書っぽい、お手本をそのままコピーしたみたいな字だから、ここでも優等生なのか…ってちょっとだけ震えました。半紙いっぱいに書いてない漢字とか
一歌のなんとも言えない普通の字で笑ってしまったwこの普通さがいいんだよな
あと、一人くらいミミズいてほしかった
司くん文字が綺麗..
類くんの字がまじで好きw
書道やってる人(特待生レベル)から見たら……
エイ代うまっっっっっ!!!!!!
ホントそれなです!
エイ代
エイ有能やな……w
とうやのバースデーギフト買ったんだけどほんとに字綺麗で感動した😭👏✨
彰人が字綺麗なの最高
えななんに全く触れられてない…?
司くんようこそ大作戦!!がすごい好き
えむちゃんの体操着は間違えて1-Cって書いちゃった所をたい焼きにして誤魔化してる説が私の中である
ほんとだ、すっごいCに見える(º ロ º๑)
いっちゃんの字かわいい…w
ほななんはくっそ上手くて尊敬((
神代、お前漢字合ってるか?? それ。
そして、神代類の文字、解釈一致過ぎる。
いや、本当に個性豊かだな。そして、習字で絵を描くのは……駄目なのでは??
そして、誕生日の直筆が欲しくて類買いました。届くのが楽しみです。
【追伸】コメ欄で教えて下さった方々、有難う御座います。漢字あってるんですね。
知識不足ですみません。
もう知ってたらすみません💦類君の魅は合ってますよ!
@@スズ-z1l さん。
あってますかね? 魅の「ム」無いように見えたので……。
自分の気の所為だったんですね。
@@赤葉翠 さん
横からごめんなさい!
類くんは書き順を自己流に変えて書く癖があり、速さ重視の筆跡です。
そのため、『魅』のうち『未』の左払いを書くついでに『ム』を書いているようです。
このクセは神代の『代』の点にも見られ、本来最終画である点を、三画目の横画と四画目のそりとの間に繋げる線で代用していますw
@@赤葉翠 え?ありますよ!行書だと略されたり楷書よりも書き順は違うので
一歌の縦長っぽい字+雫さんのひらがなの書き方+彰人の字の斜めってる感じ=俺の字
みたいな感じ
彰人字綺麗なのかっこよすぎて死んだ
こういうイラストの細かい部分とか見るの好き
寧々ちゃんの字かわいいw
いっちゃんこれ未来「みらい」じゃなくて未来「みく」だったら熱すぎる!
プロジェクトミライともかけてるんだろうなって勝手に思ってる
うお!いいねぇ!
レオニは「僕らまだアンダーグラウンド」のMVにメンバーのノートに歌詞が書いてある演出が有りますよ
ラスボス組がめっちゃ字綺麗なのなんか分かる
えむちゃんの『お』の点ってチョンってしててかわいい!
こはねちゃん文字ちっちゃくてここでも小動物発揮してるの可愛くてすこ
こないだ冬弥のバースデーギフトのお返し届いたんだけど、あまりにも字が綺麗すぎて泣いちゃった
幼少期のになりますが、奏の星4「思いをメロディーに……」の特訓後イラストで絵名なんの字が確認できます…!!
全く触れられてないえななん...
しほさん嫌いな食べ物 豆腐
と"う"し"て"た"よ"お"お"お"お"お"お"お"お"
勉強苦手な彰人が字綺麗ってなんかスキ
ワンダショが一番意外だった
一番わかりやすいと私は思います!
こはねちゃんの文字が好き💖
遥ちゃんの体操服の「桐谷」の木へんがはねてて(間違えてて)かわいい
これ、えむちゃんの体操着は1-Cって間違えて書いちゃってむりやりたい焼きのイラストにしてBって描いたっぽいな
それっぽくてかわいい
類くんの字えr…((
おいしい鮭だよ!
のやつのビックリマークの形が奥にあるみのちゃんのやつと同じだからみのりちゃんだと思う
どうでもいいけど、抱負で使われているフォントは、おそらく「筑紫アンティーク丸ゴシック」だと思います。
参考程度に。
彰人と司の字めっちゃ好き
咲希ちゃんとみのりちゃんのほんわか可愛いJ K!!って感じの文字好き好き
えむちゃんは最初Cって書いちゃってそれを無理やりたい焼きにしてたら可愛い
※体操服
冬弥推しなので、もちろん冬弥の字が好き。他の子で言えば、彰人と雫ちゃんの字が好きかな…
冬弥の字は真面目って感じですごい好きだなぁ
とーやくんの字左に片寄ってるの「字は左から書くもの」だって定着してるから説推す
あああああああ類って字もかっこいいんだなあああああ当たり前だけどおおおおおおお
えむちゃんのたい焼きなんですけど、「1-B」って書くところを、間違えて「C」と書いてしまって慌ててたい焼きに修正したとか、無いですかね?
よく見たら「C」とはっきり見えますね
瑞希ぃ…存分に楽しんでくれよぉ…
男性陣うま
6:45 PQLが閲覧上限値を超越しています…
しあわせは認められませんでした。
字でさえもカワイイのか瑞希ちゃん…
えむちゃんの体操着のたい焼き、“C”って間違えて書いてたい焼きで誤魔化してるのかと思った🐟