いまさら聞いても真似できない⁉︎たまねぎのベト病対策
HTML-код
- Опубликовано: 15 янв 2025
- 栽培する前に聞いておかないと今さら言われても真似することができないたまねぎのベト病対策を解説します。
切り抜きチャンネルできました!
「【切り抜き】くまとりこもれび菜園」チャンネル
/ @切り抜きくまとりこもれび菜園
チャンネル登録よろしくお願いします。
【メンバーシップ】
もっと私達を応援してくれる方を募集しております!
/ @kumatori-komorebi-saien
私達ともっとつながりたい方へ
【LINE公式アカウント】友だち募集中です!
lin.ee/ZT0vBeX
・野菜栽培・家庭菜園お悩み無料相談
・畑情報、出荷野菜情報
・イベントのご案内
・パパとママと直接LINEチャットできます!
などなど配信していきます。
是非とも友だち登録よろしくお願いいたします!
【くまとりこども農業学校】
子供をゆったりのびのび育てたい保護者の皆様へ
kumatorikodomo...
【くまとりこもれび菜園のサブチャンネル】
「くまとりこども農業学校」チャンネル
/ @kumatorikodomo_aguris...
「くまとり新規就農塾」チャンネル
/ @kumatori-shinki-shuno...
こちらもチャンネル登録お願いいたします。
【くまとりこもれび菜園の野菜が買えるお店】
産直市場よってって泉佐野店
www.yottette.j...
産直市場よってってビバモール和泉中央店
www.yottette.j...
産直市場よってって新宮店
www.yottette.j...
産直市場よってっててんしば店
www.yottette.j...
産直市場よってってそのほかの店舗
www.yottette.jp/
【Amazon Kindle 電子書籍 岩﨑則重の著書のご紹介】
「半農半Xで小さな農業 週末農業を副業にする方法」 Kindle版
www.amazon.co....
「農家一年生の教科書 野菜販売の基礎知識」 Kindle版
www.amazon.co....
「新規就農 2年で黒字にする方法」 Kindle版
www.amazon.co....
昔、八百屋の兄ちゃん 今、農家のオッサンが書いた おいしい果物の見分け方 Kindle版
www.amazon.co....
元八百屋さんが書いた 八百屋さんのPOPの作り方 Kindle版
www.amazon.co....
お疲れ様です。ご夫婦のやり取り楽しみに聞かせて頂いています。作物の作り方も参考になっています。これからも体に気をつけてご夫婦仲良く頑張って下さいね☺️
ありがとうございます😊
これからも夫婦でがんばります!
いつも各種情報配信頂きありがとうございます。体験談はとても参考になり役立たせて頂いています。うちではベトは有機石灰でいく場合は手でばっさばっさまかないときかない感じがしていますが、苦土石灰まく際は手でまくと苦土の消費量が多くもったいないため、苦土は粉末タイプとし皿に粉末苦土をとりウチワでパタパタあおいで葉に粉体が付着するようにしています。パタパタのタイミングは早朝の夜露がおりている時で風のない時で2週間に1回の頻度で植え付け後1か月から開始し2か月間続けています。このほか、粉末苦土をまいた翌週はベト用予防農薬を早朝に噴霧していて、苦土、農薬、苦土、農薬と一週間間隔でまきます。早朝は会社に行く前でもあり対応しやすく夜露で粉体が付着しやすく一石二鳥の利点です。ベト対策に手間をかけられない場合は岩崎さんのおっしゃるように極早生を栽培するとよいみたいで無農薬でやってみましたがベトのシーズン前に問題なく収穫できましたが、貸農園の圃場では隣の畑の方が晩生種でベト対策していない場合は極早生でも晩生でも苦土や農薬で防除し防除期間もさらに1か月延ばすくらい気をつかっていて何もしない場合はベトをもらってしまうようです。空気感染するみたいでベトは始末が悪いですね。追肥もすることでベトに打ち勝てるような印象もうけていて1月の貴重な雨のふりそうな前の週に化成と発酵ではない乾燥の鶏糞を手でパラパラとマルチ上に夜露など葉に付着しない週末昼間にばらまきしています。追肥はあまりまきすぎるととうだちすることがあるためホント気持ち程度に軽くまいてます。乾燥する今の時期、液肥と木酢液を早朝に月1回で噴霧もしています。葉玉ねぎは食べたことないので調理方法とか調べてみたいと思います。もし可能であれば岩崎さんの圃場や作業小屋などで葉玉ねぎを使ってお昼時などで昼食でもとられている際に葉玉ねぎでお食事されている動画配信頂ければおいしさも伝わると思います。葉玉ねぎの需要がそれなりにありそうに動画で感じたのは収穫でした、ありがとうございました♪
いつも楽しい動画配信ありがとうございます。お陰で楽しく野菜作りをしています。❤❤
風土にあった作物や品種だと勝手に育ってくれるから本当に楽ちん
逆に空心菜とかモロヘイヤとか地域に無かった作物は害虫が少なかったりしてこれも楽ちん
スイカは摘果した実を漬物にすると凄く美味しかったり
家庭菜園は考え方次第でどうにでもできるから面白い
野菜の栽培も子育ても、「ちょっかい出しかげん」が大事ってことですね😊
まさにその通りです!😊
こんばんは🌌
年休を取って明日から田舎、ジャガイモを植えます。
タマネギにまく粉の苦土石灰はまだ残っていたかな?
私はくまとりさんのパクリ作業🙊
苦土石灰をまくと土はアルカリ
温泉はアルカリ9~11はマルスルして美人の湯
苦土石灰の粉を浴びるくまとりさんも美肌🙊😄
苦土石灰で美肌を目指します!
ゆるーい、岩崎さんの
動画に助けられる😂
ありがとうございます😊
これからもゆる〜くがんばります!
玉ねぎは初めて作った時が1番良くできました😂葉玉ねぎ食べた事ありません。Liveお願いします😊
苦土石灰の散布量が多いですね。タマネギは少々のアルカリを苦にしないのでしょうか? 当方タマネギもニンニクも葉が黄色いです。
野菜作りで完璧目指すと
ストレスしかない😂
しょせん素人ですので、1割でも食べれたら御の字です🤣