⑤【ヤンキースは別格】日本とは全く逆!イチローさんも凄いけど松井さんも凄いという意見【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】【イチロー】【松井秀喜】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ●2022年夏モデル ヨシヒコTシャツ
S~XLサイズ 3980円(税別)
shop.yoropiko2...
XXLサイズ(+500円) 4480円(税別)
shop.yoropiko2...
●2022年夏 ヨロピコTシャツ赤い疾風エディション
S~XLサイズ 3980円(税別)
shop.yoropiko2...
XXLサイズ(+500円) 4480円(税別)
shop.yoropiko2...
●2022年夏 YPiko×RedWhirlwind Tシャツ
S~XLサイズ 3980円(税別)
shop.yoropiko2...
XXLサイズ(+500円) 4480円(税別)
shop.yoropiko2...
※受注生産となるため発送までお時間を頂きます。
サブチャンネル
よしひこさーん頑張って
/ @yoshihiko_ch2
博多の名店!味市春香さんの焼き鯖高菜のご購入はこちら
shop.ajiichiha...
■マック鈴木さんコラボ■
#1【神回】喧嘩で高校中退!父親から「アメリカかドミニカに行くかどっちか選べ…」そしてメジャーリーガーになったマック鈴木さん登場【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ①【神回】喧嘩で高校中退!父親から「アメリカ...
#2【メジャーとの違い】日本のプロ野球界甘すぎる!慶彦さんだったら「380回ぐらいクビです」【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ②【メジャーとの違い】日本のプロ野球界甘すぎ...
#3【偶然の出会い】ポンセとの出会いでまさかのメジャーデビュー【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【マック鈴木】【野茂英雄】【ポンセ】
• ③【偶然の出会い】ポンセとの出会いでまさかの...
#4【1番の思い出】「やっぱり神様だった」マイケル・ジョーダン【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ④【1番の思い出】「やっぱり神様だった」マイ...
#5【ヤンキースは別格】日本とは全く逆!イチローさんも凄いけど松井さんも凄いという意見【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】【イチロー】【松井秀喜】
• ⑤【ヤンキースは別格】日本とは全く逆!イチロ...
#6【今だから言います】マリナーズ1年目キャンプ初日「肩を壊してました」【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ⑥【今だから言います】マリナーズ1年目キャン...
#7【さすらいの野球人】8ヶ国で野球をやった男!マック鈴木さんの壮絶なる野球人生「どこが一番良かった?」【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ⑦【さすらいの野球人】8ヶ国で野球をやった男...
#8【メジャー経験者が語る】元メジャーリーガー目線で見たら「どういう風に見てる?」【プロ野球OB】【メジャーリーグ】【広島カープ】【マック鈴木】
• ⑧【メジャー経験者が語る】元メジャーリーガー...
■高橋慶彦プロフィール■
1975年、広島東洋カープ にドラフト3位で入団、3度の盗塁王獲得。
33試合連続安打の日本記録を樹立。
引退後は福岡ダイエーホークス (現福岡ソフトバンクホークス)、千葉ロッテマリーンズ 、オリックス・バファローズのコーチを務めました。
野球の話や色々な企画にチャレンジして皆さんに楽しい動画を配信していきたい思います!
前回の動画
【最終話】阪神タイガース元監督が物申す!「助っ人外国人に頼るのはもう辞めるべき」【プロ野球OB】【阪神タイガース】【広島カープ】【真弓明信】
• ⑨【最終話】阪神タイガースの監督って大変でし...
▼「カープよしひこチャンネル事務局twitter」▼
/ yoshihiko_ch
▼「カープよしひこチャンネル事務局Instagram」▼
www.instagram....
▼よしひこチャンネルへのお仕事のご依頼・お問い合わせ▼
E-mail:yoshihiko.ch@gmail.com
音楽素材:DIVA様(dova-s.jp/...)
SE素材:OtoLogic様(otologic.jp/...)
キラキラ効果音工房様(kirakira-sounde...)
効果音ラボ様(soundeffect-la...)
イラスト素材:いらすとや様(www.irasutoya....)
イラスト素材:イラストAC様(www.ac-illust....)
#プロ野球 #MLB #高橋慶彦 #マック鈴木 #イチロー #baseball #松井秀喜 #ヤンキース #ニューヨークヤンキース #マリナーズ
松井はイチロー、大谷ファンに馬鹿にされがちだけど04、09年のバケモン打線でクリーンナップ打ってたのは本当に凄いと思う
馬鹿にしたいやつはしたらええ!。自分はイチローさん、大谷選手もいいけど、松井さんが好きです。
松井はチームプレーに徹せられるところが凄いところ。打点の多さがそれを物語っている。我の強いスター軍団の中で、チャンスで回ってきたら確実に返してくれる、監督からしたら計算できるありがたい選手。
本拠地ヤンキースタジアム開幕戦でのグランドスラム。
今でも脳裏に焼き付いてるよ。
日本ではイチローが上の報道だけど
現地では松井も負けてないのか
間違えちゃいけないのは
イチローが評価低いわけではなくて松井の評価が高いと言う事
イチローファン対松井ファンみたいになってるコメント欄
これだけ盛り上がってるのは
どちらも 熱烈ファンが居て
素晴らしい選手だったという
過去の話しになりつつある
確かにイチローはオリックスで自分の好きなようにやれたしマリナーズでも同じような感覚でプレーできたかもしれない。それがイチローの能力を最大限に引き出す環境だったかもしれないしそれをさせた仰木監督も素晴らしい。
松井はこれまた巨人からヤンキースの流れで同じように重圧が半端ないチームでプレーしている。巨人の時ですらチームプレーを心がけていたかもしれない。
それぞれそのチームにフィットしていたということかな。
メジャーでの松井とイチローの出塁率…
松井の勝ち…だったよね、確か…
松井がヤンキース時代にチームメイトだった選手の名前見たらとんでもないメンバーですからねぇ
個人的にはバーニー・ウイリアムスが好きでした😊
バーニーカッコいいですね
異様に手足が長くて異様に小さく構えるみたいな感じでしたね
雑魚球団で自分のやりたい事に専念できたって意味では、イチロー選手は幸せだったのかも知れないが、松井秀喜さんはそういう球団でそういうのに徹する事が許されない環境だった中でヤンキースのレギュラーをずっと勝ち取ってたのは本当に素晴らしい事。
イチローは一番、松井はヤンキースの四番打者でタイムリーを求められるし、内野安打で1塁出るのとはプレッシャーは比べられないほど違うのだろう。
マリナーズでのイチローは任天堂という後ろ盾があったから、どんな勝手なことをしても許された。
チームの勝利よりも安打数を優先するため得点圏にランナーがいてもセーフティスクイズをしたりしてチームメイトを呆れさせた事もあった。
ヤンキースでの松井秀喜選手の凄さをはっきり言ってくれて、こんなに嬉しいことはないですね。ケガしたのが惜しかったです。ケガした後でのワールドシリーズMVPは感動しました。あれ以来、ヤンキースはワールドシリーズ勝ってないのでは?
2009年ですねあれが最後の世界一なので。あの時代を知ってるヤンキースファンからはジーターと並んで評価されてる。
@@Knuckle_Pitcher 松井選手は、あのシリーズでマルチネス投手をボコボコに打ってましたからね。最終戦は途中で鳥肌が立つような感じがして。「MVP!」コールが忘れられません。
同感。松井の日本時代を知らない平成世代は松井はメジャーで通用しなかったという風潮があるからビックリなんだよな。
@@taka8192 松井秀喜がホームラン50本打って、そのまま巨人に残っていたら、その後5年くらいは巨人の黄金時代みたいになっていたでしょうね。それはそれで、見たかったかもです。
@@森田賢-h9b 自分は長嶋さんの晩年は記憶に無い。王さんの晩年は記憶にある。平成世代1995年あたりの連中は松井って20本打つのがやっとじゃんか。何がHRバッターだよみたいな感じで、こき下ろしてるのが多く、しかもG戦のナイター中継が激減してたからYGマークへのリスペクトなんかモロに感じて無いんだろうな。
鈴木選手のように本場で這い上がってきた選手の言葉には重みがある。
間違いない!
松井さんの頃はステロイド全盛で、松井さんが子供に見えるほど皆体格がおかしかった。
マックさんにはその辺の事も踏み込んで話して欲しいです
ハンマー投げの室伏さんが友人のドーピングに烈火のごとく怒っていたのは。
ほんとに違いが出来て、勝負にならなくなるからと言っていました
村上が打てば、「松井を抜いた」
大谷が打てば、「松井を抜いた」
松井って改めて偉大。
人格者としても。
決して派手なパフォーマンスや審判へのクレームもしなかった。
そういえば松井は微妙な判定で三振になった時に主審に抗議はしなかったけれど
代わりに抗議したデーモンが退場になった時があったね。
その時のデーモンのコメントが
松井は信じられないぐらい、いいヤツだから。
メジャーの仕組みは、野茂投手もイチロー選手も、割合語らなかったように思います。そこでマックさんのお話はすこぶる興味深い。高橋さんの引き出し方も存外(存外・笑)秀逸です♪
自分の意見なのに「〜っていう意見もあります、」て言い方は好きになれん
ちゃんと自分は松井さんの方がすごいと思いますとか、せめて松井さんもすごいと思いますって言いなよ。
もしや慶彦さん、ツボったの仙一さんと思った?(笑)
ヤンキースのプレッシャーは半端ないでしょうね。
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
MAC鈴木の全盛期は、本当にすごかった。一時、アメリカンリーグの防御率で2位をキープしていた(1位がロジャークレメンスだった)。
星野伸は、笑う!
ジャンクなら浜ちゃんも笑う。
賛否はあると思うが、1番イチロー、4番松井の日本代表を見たかった。日本の1番4番打者はこの2人以外思いつきません。世代ってのもあると思いますが
私もその世代ですが、村上は松井の上位互換になりそうですね。
@@kousei7550
もうなってますよ
これは某掲示板のイチロー松井論争に、いい燃料を与えてしまいましたね(笑)
タイトルに悪意がありすぎ。目を引くためだろうけど。
巨人の中畑と近鉄の新井みたいなもんで、そりゃヤンキースでの実績は目立つ。
しかもイチローはヤンキースでレジェンドのわりに、イマイチ存在感が薄かった。
衰えて人気チームにいくと、巨人のベテランみたいに寂しい感じになる。
良い例えですね。
中畑が新井昌弘より上なわけがないwww
大谷とジャッジのMVP論争でもヤンキースファンは同じ論法だな
日本で無双してた松井がヤンキースに行って最初はゴロキングで悩んでたからな。
プレッシャーは日本の巨人の比ではないって事だろうね。
なんでも比べる自体
意味がない
My dude Mac!
松井さんの凄さを知って嬉しいです🎵😍🎵
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
まぁまぁ。両氏どちらも素晴らしい選手でしたよ。
メジャーのドラフトの方式は面白いな。
イチローより松井のほうがアメリカ人の好みに合うということでしょうね。どちらが凄いと結論付けるのは難しいです。
日本時代の成績ならそれで良いが、MLBの成績だけ語れば申し訳ないがイチローだろう。
松井は現場投票も選手間投票もファン投票も一位とったことないでしょ
そらアメリカに負けたままの松井のほうがアメリカ人としてはかわいいだろうなw
パッと見て字幕が2回は間違っとった 自動文字起こしじゃないと思うのでしっかりしてください😢
イチロー選手はメジャーリーグだけで500盗塁達成してるもんな これもかなりすごい!
ちょっと見出しが誤解を与えますね。
イチローはもちろん凄かったが松井も凄かったで良いのでは?
数字だけでいえばイチローですが,ファンの印象に残るのは誰が試合を決めたか?お膳立てをしたか?である。個人の記録を優先するイチローとチームの勝利を優先する松井では向いている方向が違うだけ。何方も尊敬されこそ卑下される理由はなし。
自分もそう思うかな。どっちも凄いで良いわけで
マックさんのメジャーの話は興味深く聞けました。色々あるんじゃねぇ。
イチローさんももちろん差別はあったっておっしゃってました悲しいけどどこでもそういう人はいるからなぁ
松井秀喜選手とイチロー選手がなぜ比較されるのかとても不思議。
メジャーリーグでの活躍、それに関する海外メディアの意見を聞けばイチロー選手のほうがどうしても有利になってしまう。それを面白く思わない熱狂的な松井ファンがイチローを非難し、生産性のない結末が生まれる。
そんな印象を私は抱いております。
こんばんは。メジャーのドラフトは完全ウェイバー方式でしたね。球団の育て方の差が如実に現れる方式ですよね。
ホント、しっかり育てないでうかうかしていると他球団に目ぼしい選手取られてしまう。フロントも気が抜けない制度。
そう言えば、ノムさんだったか?落合さんが「松井はチームを優勝させることが出来る選手だけどイチローは記録はすごいがそれはない」みたいな事を言ってたかなあ。
いやいや、松井がイチローより評価されてるって流石に言い過ぎでしょ。片や殿堂入り目前の選手よ。松井は名門チームのプレッシャーの中でやっていたとか言ってる人もいるけど、イチローは弱小チームでイチローだけ抑えれば問題無いっていう完全マークされた状態の中でやっていたと思う。ヤンキースは松井以上の選手が数人居たからそっちの方にかける力が多い分松井へのマークは甘くなる、とも言える。結局は残した成績よ。
野球っ球場行けば
じいちゃんばあちゃんが
野球教えてくれて
図書館で名球会の本読み込んで
質問言って
道具も試合も見れないかひたす名球会入の選手真似したわ
王貞治が畳で素振りしてたら
うちでひたすらほうきにぎって
素振りしてって考えられる
環境自分で作るっくらい
熱狂したもんな
一番重要なのは打点
ランナーを返す仕事が最も難しい
最高の選手であるイチローがその役割を担うべきだった。
内野安打が無ければ2割打者のデータが、3・4番に置くことをためらわせた。
オリックスの時は、日替わり打線でも3・4番を打っていた
そりゃジーターだのAロッドだのポサーダだのの中でレギュラー張ってワールドシリーズMVP取ったらそりゃ違うわな。
そもそもイチローがメジャーで活躍してなかったら松井にヤンキースからレギュラー確約の契約が来るわけない
最後だけだね
それまでにポストシーズンで得点圏18打席ノーヒットとか迷惑かけてるよ
@@uzr-55 一体何を言ってるんだ?
野球って優勝するためにやってるからな
まあイチローの場合はチームが悪いわ
イチロー選手が初年度のマリナーズは、確か116勝くらいしてますよね?
細かいけど、サラリーキャップはないぞ。あるのはラグジュアリータックス。まぁサラリーキャップ的な扱いにはなってるけど、「サラリーキャップあります」は流石にダメでしょう。
錚々たるゲスト!!
松井がマリナーズに居ればホームラン王になれた?
可能性は低いと思う。
しかし、イチローはヤンキースに居ても10年連続200本安打は達成していた可能性が高い。
投手の場合、打線の援護無くして悲運というケースもあるけど、野手は関係ない。マック鈴木はど素人。
やっぱりア・リーグだとヤンキース、ナ・リーグだとドジャースの人気は凄いからなあ。
ただイチローは40歳まで年俸が15億くらいあったという実力者。
色々な意見はあると思うけど、松井はちょうど全盛期に頃に行ってまだメジャーの球に対応しきれてなかった状態であの成績残したし、メジャーになれてきた時に怪我して戦線離脱だったし。
大谷ぐらいの歳でメジャーに行ってたら絶対にもっと早くに対応できてたし、ホームランももっと出てたと思う。長嶋さんが育てた打者ではあるけど、元々の素質が高く練習熱心な人だったからメジャーでも余裕で成績は残せてたはず
大谷見てるとイチローさんと被るんですよね。ワールドシリーズに出たくてもチームが勝てない。もどかしい中で1人ひたすら記録を作り上げていく。もっと早く移籍して欲しかった。チャンピオンズリング、大谷にもとってほしい。そう思いながら最近見てます。
ただ、イチローと大谷は仲が良いと聞くし大谷はその辺も見据えながらやってると思うので、心配無用な気もしますが。
いや、大谷の意思で移籍出来る訳じゃないから(笑)。
まぁ来季FAで自分の意思で決められますよ。
おっしゃる通りですね。ワールドシリーズの舞台はメジャーリーグで名選手でも出られずに引退する選手が多くいると聞きます。それほどワールドシリーズは特別な舞台なんですよね。大谷君にはイチローさんの二の舞になって欲しくないですね!
そんなこと言ったら西海岸の地味なチームで活躍するよりニューヨークで活躍した方が目立つだろ。「イチローより有名な日本人」とTAJIRIが言われてたこともあるし。
WWEとか米のゴールデンタイム番組なんだからイチローだけじゃなく松井よりもTAJIRIのが有名でしょ
私は関西人で大のアンチ巨人ですが、団体スポーツである野球において、松井秀喜の偉大さはちゃんと理解されてないと思ってましたので、ホッとしました。
時は流れ、両者には時代のスターが教え子にいて、それも喜ばしいです。
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
しかしこっちは動画についての素直な感想だけ書くと
いろいろなアメ野球経験者の話の中でも
抜群に面白いなこのマック鈴木のアメ野球の話は
一般人はこういう話が聞きたいのになぜ他の選手はしないんだろうね
まあ井川の話もなかなか面白かったが
WBC決勝打
外国人の動画で英語のコメントを自分で読んだ方がいい
歴代選手のベストメンバー選ぶ動画のコメントでイチローを選ぶ人は結構いるけど松井は一人も見たことない
どっちも素晴らしい選手だと思うけど、
何でここ最近イチローは日本にいて、高校生とかに教えてるんだろ。
それは後継者を作るために、日本のためにだと思うけど、
アメリカにいれないから?って思ってもしまう…
俺だけか。笑笑
松井秀喜もソリアーノもカノーもスウィッシャーもヤンキースから他球団に移籍したら成績落ちましたけどね
野手は毎日出てるので優勝争いできる方がモチベーションを保てるので良いに決まってます
イチローの通算勝利試合成績はOPS.855
通算敗戦試合成績はOPS.660
弱いチームにいたことでだいぶ損してますね
強豪チームは敗戦処理と対戦する機会も増えますし重量打線ならマークが分散されるので打者成績に有利です
松井秀喜のこと言ってくれて嬉しかった。MLBでもっとも活躍した日本人打者はワールドシリーズMVPの松井だと思う。投手は上原。
レギュラーシーズンあってのポストシーズン
松井のレギュラーシーズンWARはショボすぎる
野球は勝つためにやるもの、数度のリーグ優勝、そしてワールドリーグ制覇、そこでMVPを獲った松井の凄さは日本人メジャーリーガーの野手としては最高の実績ですよね。
@@peacefullmaker ヤンキースのお陰ですね、松井の実力だけなら何でヤンキースは契約延長しなかった?
結局は便利屋みたいに扱われてさ、ヤンキース後の松井は悲惨でしたよ、結局ヤンキースだから一瞬輝けたと言われても仕方ない。
@@tommylee2064
松井さん膝の状態が年々悪くなってしまい、確か守備もつけなくなったんです。
契約されなかった理由はもちろんそれだけでは無いと思いますが。。痛々しい松井さん見てて悲しかった記憶 泣
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
自分は東ヨーロッパを長距離バスで低経済地域を旅したときに
国境で運転手にパスポート渡して国境でチェックしてから
返して貰うときにみんなパスポートに書いてある名前呼ぶのに
俺だけジャパニーズだった。
差別とは思わない。日本人どころかアジアンもいないし
イチローはMLBだとNPBでいう中日・大島、ヤクルト・青木と似た立ち位置・評価をされてんじゃないかな
イチローは出塁率も平凡で、長打がなく、チームプレーが一切出来ない。状況判断能力に乏しく、自分勝手なプレーが多くて過大評価だった。
ただ、「思わせ振りの天才」で、タイトルや200安打等をはじめ、人を利用したり、人の心を操る能力には長けていた。
だけど、本物の天才の松井には嫉妬していた。WBCでは松井を不出場に追いやった噂もあり、松井をかなり意識した批判も多かった。
ベースボールと野球の違いなんかな?イチローと松井のチームファンの評価の違い……分かるような分からんような。なんとなく、王さんと長嶋さんのチームファンの期待度に答える割合というか、期待度に答える持ってるものが、松井さんに刻まれてるんやろね、長嶋さんタイプやわなぁ〜。松井さんはw
イチローがシアトルでガンガンやってた頃
ジーターが引き合いに出されてジーターの方を上に見てる論調もあったけど、やっかみなんかではなかったな
ジーターはあそこで成績を残しつつキャプテンシーでチームを引っ張ってたからね
イチローは確かに数字だけは残してたけど、時にスタンドプレーぶりでチームメイトが襲撃計画を立ててた
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
まあ流石に松井さんの方が評価が上っていうのは言い過ぎではありますが、短期的なクラッチヒッターとしての評価は例年の選手よりは上でしょうね。今日までヤンキースが世界一から遠ざかっている理由はジャッジのようなホームランバッターだけではなくチャンスで本領発揮するクラッチヒッターが不在だったこと、今はリゾ選手が担当していますが。
記録に残る選手か記憶に残る選手かの違いですわね
松井選手を貶める気はないんだけど個人的には記憶面でもイチロー選手の方が印象深いな〜
WBC決勝打とかシーズン最多安打とか
失礼ながらwbcや世界大会に一度も出場しなかった松井選手への記憶は薄い
どうみてもどちらもイチローの方でしょ
やたらとこの動画に食いついて松井を上げてる人いるけど
マックも余計な燃料与えたよな
また荒れるぞこれ
面白くて見入りました
マックさんにMLBの解説をしてほしいです
メジャーは長打を打てる方が評価されるからでしょう。更に近年は打率よりも出塁率が重視されます。打者のタイミングは有名です。バリー・ボンズも日本の打者は動きすぎだと言ってます。
日本でも差別がないわけじゃない
10年くらい前に某独立リーグの試合見てたら、韓国人選手の名前をちょっとバカにするような野次とかあったし
あれは聞いてて気分悪かったなあ
でもヤンキースに入ったイチローは成績が上がりヤンキースを出た松井は成績が下がった
しかもイチローが移籍したのは松井が引退した年齢
ヤンキース 松井秀喜 34歳 93試合
打率.294 9HR OPS.795 wRC+112
ヤンキース イチロー 39歳 67試合
打率.322 5HR OPS.794 wRC+114
差別されるのって日本人として差別されるのかアジア人として差別されるのか気になるな
アジア人として、というか有色人種として差別されるのでしょう。
片田舎に行けばさすがに露骨な差別用語は使わなくても、ゴミでも見るような態度でアジア系やヒスパニックに接する白人のおっさん・おばさんはごまんといます。
そもそも向こうからしたらアジア人はみんな同じでしょ
おれらも差別関係なしにヨーロッパ系とかアフリカ系とかラテン系とか一目見て国籍なんてわからないでしょ
世界ってひろいなあ。。。
慶彦さんもメジャー草分けのマックさんも凄いです!
マック鈴木さんは凄いですよ。メジャー中継の解説はこの方がやるべきです。
鈴木誠也選手、アメリカの投手の投げ方が速いのについてどっかの誰かに言われてw、2,3日足首捻挫で休んでた間に別人になって出て来てましたね。3Aの試験出場の映像ではえ?と思う位物凄く早くから足を上げ始めてて…、その直前大幅に苦しんでた時にはそれこそ阪急の星野選手が150キロ後半投げてくるようなものだったんでしょうね。また一方日本から行った主力選手が3Aでは皆そうやって怪我明け等の試験出場で出されていろいろ試しながらスカスカ打ってしまうくらいだから、外国人選手の獲得は大変難しい、、
全盛期の松井秀とイチロー、どちらかが1年だけ自分の贔屓チームに来てその成績を残すとしたら、どちらに来て欲しいですか?
私は、断然松井に来て欲しい。今年で言えば村上様並だからね…
松井に来てもらって、チームバッティングしなくて良いから、全打席ホームラン狙ってくれと言いたいです。
私は断然イチローさんですね
守備力、走力は大人と子供くらいレベルが違いますから笑
あの、、広島の某有名な朝のラジオ番組で
「足が速いってだけの
本来内野ゴロの汚ったないヒットがめっちゃ多いよね」
「少年野球でもさ、恥ずかしいぜアレ」
ってmc2人が普通にコメントしてた事があります。
イチローが何千本か達成して日本中が祝賀ムード一色になった日の朝初っ端でした。
私は一日中「、、、まあ、ねえ」って過ごしました。
広島の人ならわかるけど
かなりメジャー😬な番組です。
自分で天才と言うアナウンサーですか?
@@がじゅまる隊長-o3k さん
っす!
で、普通「もーそんな事言っちゃダメ」って止めるはずのお相手が
「あーほっんとソウ!」って更に強く肯定したのが、天才が唯一頭が上がらなかった大先輩女史です。
その頃この番組ではお料理を作るコーナーもありましたからね、「このくらいになったら火を消して」って言われても、「どのくらいなん!」って爆笑しながら聴いてました。
ネタを真に受けるのも違うけどな。
ヤンキースの松井
成績は、断トツのイチロー(笑)
メジャーに、永く居ただけの松井(汗)
メジャー殿堂入も無かった(泣)
但し、松井はヤンキース時代は必ず、試合後のインタビューに答えた!(^-^)
負けた試合等は、適当に誤魔化した!田中のマー君辺りとは違うから!今でも人気あり(笑)
日本のメディアって報道がすごく恣意的だから、現地での本当の反応がわからないんですよね。今回の動画ではっきりわかって良かったです。
ここでその現地の反応が〜と分かるのは少し極端ですけどね、あっちの記事を和訳して読んだほうが良い。
マック鈴木もこのチャンネルのスタッフの誘導もかなり極端ですよ
イチローを落として松井を上げようという意図がね
まずイチローの晩年のヤンキースと全盛期の松井を比べる時点でおかしいでしょ
チームの勝利の貢献度ではそりゃイチローより松井の方が上だろう。イチローはヒットは沢山打ったが四球は少なく、メジャーでの出塁率は松井の方が高い(松井.360 イチロー.355)。もちろん長打率は松井の方がはるかに高い(松井.462 イチロー.402)。イチローはヒットを沢山打ったが内野安打が4割ぐらい占めている。内野安打は3本連続で出ても1点も入らないこともある。ホームランなら1本で1点以上入る。内野安打の1本とホームランの1本を同列に論じるのはナンセンス。内野安打は四球と同じような扱いでいい。
「その選手一人でどれだけの勝利に貢献したか」というメジャーではMVP選出にも大きく影響する超がつく一般的な指数であるWAR。
イチロー選手は通算57.8、松井秀喜選手が通算13.3です。
ちなみに史上最高はベーブ・ルースの183.6。
参考になれば。
松井さんと同じ打席数(5066)の時なら出塁率は.379あるのではるかにイチローの方が高いです
長打率も.438あります
あのさ盗塁の事忘れてないか?
@@Mane_Rondo ベーブルースの時代は周りのレベルが違いすぎて参考にならんでしょ。
どちらも素晴らしい選手。
その上で、イチロー選手は盗塁と守備でも貢献している。イチローを語るなら盗塁と走塁守備も合わせなきゃいけないと思う。
最初に黙らせたプレーはレーザービームですから。
この極楽山本みたいのでしゃばりすぎて、せっかくの高橋慶彦楽しみたいのに不快になる
イチローさんと松井さんを比べるの?なんだかなあ。
マックさんのおっしゃる通り。イチローも常に優勝争いをしてるヤンキースではあの功績は残せなかったでしょう。大谷翔平にも同じことが言えると思う。常に優勝争いしてるチームであれば、打者としてあれほどの打撃成績は残せないだろうし、逆に投手としてはもっと勝星を残せたと思う。
飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
イチローは04年セーフコ以外の成績で4割超えてるんだけど…
大谷もだけど周りを強打者に囲まれる余裕と孤軍奮闘する難しさは考慮しないんでしょうか?
選手それぞれ置かれた立場で頑張ってるんだから個人の能力が及ばない所で優劣つけるのは良くないと思います。
@@user-uj2ui5ne7p 個人成績に拘ったイチローさん(笑)
松井と比較すること自体がイチローさんに失礼。MLB天堂入り確実な選手と自球団の天堂入りも果たせていない選手、どっちが人気あるんだろう。
この二人、先日のマリナーズ天堂入りのセレモニーを見てるのかね。
松井選手がヤンキーズスタジアムに行ったら同じ光景が再現できる?
マリナーズ殿堂入り。笑笑 要りませんねー
確かなことは
マック鈴木がチームメイトだったイチローを嫌いって事じゃないの
とはいえ結局は記録と思ってる私からするとイチロー選手の方が断然すごいと思う、あっ当然松井選手もイチローさんと同様に日本人の誇りだと思ってます
松井なんて中の下くらい
落合とかイチロウは弱小チームでの自分勝手なバッティングだからね、、どうでもいい試合とか消化試合で数字稼いでるだけだから。。
ワールドシリーズ、日シリ、プレーオフとか厳しい試合で活躍できるかが本当の実力。。
エンゼルス松井とか?w
96年日シリで戦犯だった松井とか?w
ポストシーズン得点圏18打席ノーヒットの松井とか?w
タイトル詐欺。イチローさんはまだ過小評価されていると思う。
日本ではシーズン200本安打打ったって記録みたいに騒ぐけど、メジャーではシーズン200本打っても何?状態
それは100打点とかも同じでしょ
通過点ですから
MLBとは試合数が違うから日本の方が希少になるのは仕方ない
イチロー 38歳 ヤンキースで週間MVP
松井秀喜 38歳 戦力外、引退
これが全て
@コカール 飲酒運転信号無視の人殺しの奴隷が必死w
@コカール 成績貼ったら松井さんが可哀想だろw
チャンピオンリングに無縁でクソワロタwww
チームプレーを無視して個人成績だけに拘ったからしゃーないな
@@シェーンマック-d5k
ヤンキース
誰かさんが来る前 7年間世界一4回
誰かさんが来てから 7年間世界一1回
これで自慢してて草
低WARが連続試合出場なんかしてるから仕方ないよねww
ヤンキース出たら勝率.500すらできなかったらしいw
ほんとそれが全てですね笑