【ポータブル電源】無停電電源装置(UPS)としても使える超大容量ポータブル電源が自作PC内にユーザーにもかなり便利だということを伝えたい。【UPS】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2022
  • 今回紹介した商品
    VIGORPOOL Captain1200
    vigorpool.jp/products/captain...
    割引情報: ブラックフライデーセール
         全商品対象に 最大40%OFF
         11月21日(月)ー11月30日(水)
    CAPTAIN1200は15%OFFで¥118,150
    今回はVIGORPOOL様よりご提供を頂いたUPSとしても使える超大容量ポータブル電源、CAPTAIN 1200をレビューさせていただきました!
    大容量でもなかなかUPS用途で使えるバッテリーは少ないんで、とりあえず私はいざっていうときのためにPCとコンセントの間に繋ぎっぱなしにしておいてみようと思っています。
    一般家庭用の超大容量UPSってなかなか売ってないんで、こういう製品はありがたいですね
    *でぃすこ公式グッズ
    ozcreator001.base.shop/
    *メンバーシップができました!
    / @ykdisco
    *当チャンネルについて
    当チャンネルは投稿者でぃすこが自作PCをはじめとしたガジェットを解説、レビューするチャンネルです!
    基本的に自分の興味がある内容を取り上げていくことが多いかと思いますので、
    もしご興味があればぜひチャンネル登録もお願いいたします!
    *新しく設立したぼいきゃす!はこちら*
    / @user-gb5ut8tv9i
    *Twitter*
    / yukkuri_disco
    *ブログ「電子の海で捕まえて」*
    electro-disco.com
    #ポータブルバッテリー
    #無停電電源装置
    #UPS
  • НаукаНаука

Комментарии • 79

  • @catcider
    @catcider Год назад +25

    UPS機能が付いてるのすごくよいですね。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +6

      UPS付きってなかなかないんですよね!

  • @pppbk3furlong601
    @pppbk3furlong601 Год назад +5

    これ凄いですね!
    あっ初コメになります。熱帯魚飼育をこよなく愛するおっさんですが、10数年前の東日本大震災の時は水温の低下にあたふたしたものです。当時この電源があれば何の心配もなかったかもしれません。今後も計画停電があるかもしれませんし、お値段は素敵ですが近い将来我が家にあるかも知れませんwww

  • @ハリレッド
    @ハリレッド Год назад +5

    自分は前に二回停電を経験してその時PCが動いて突然切れたのでびっくりしました。幸い故障はしませんでしたがこういうのがあると安心しますね

  • @komento_acaunto
    @komento_acaunto Год назад +14

    停電時にはかなりありがたいバッテリーですね~。これならwifiも使えそう

    • @momo-er1ut
      @momo-er1ut Год назад +4

      停電時にNTTの鯖が生きてるかどうかが問題ですな

  • @user-wx2km2wl8r
    @user-wx2km2wl8r Год назад +9

    スイッチ式の電源タップとか使うのかと思ってたら、ワイルドにコード引き抜くの好き。

  • @evo0373
    @evo0373 Год назад +3

    動画編集をお疲れ様です、
    次も楽しみにしています。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      いつもありがとうございます!

  • @kimagure332
    @kimagure332 Год назад +5

    今まで雷鳴り出したら急いでpcの電源切ってたのですがこれがあれば安心ですね。だけど10万越えか…ちょっとしたゲーミングノートpc買えますね( ゚д゚)

  • @yucanet
    @yucanet Год назад +3

    リン酸鉄でUPS機能付き、マジで変態(褒め詞😆)
    2Uとか大型のやつなら1200W出力対応とかあると思うけど、家庭用でってなるとそこまでの出力ってあまり聞かないですね。
    いい情報ありがとうございます👍

    • @user-lt6tb5hp5u
      @user-lt6tb5hp5u Год назад

      2Uサイズだと、容積的には今回レビューした製品と大差なさそうな感じが…(リン酸鉄系のポタ電自体は去年末あたりからバリエーション出始めてきたし)
      ただ、ポタ電でUPS機能付きはたしかにあまり見ないから、変態仕様なポタ電としては実用的な製品ですよね。

  • @nt278
    @nt278 Год назад +7

    停電が・・来た!
    しかしロマン砲といっていいレベルですね(性能も十分ですからロマンで終わってませんがw)
    カタログスペックの10年持つのだとしたら、年間1万での保険機材・・ 手持ちさえあれば・・・
    ほんと良い製品ですねえ

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +2

      高額な大容量UPS買うよりはお得と考えられそうな気も…
      自分はほぼアウトドアしないんで、インドアだとこれが最適解って感じですかね~!

    • @nt278
      @nt278 Год назад +1

      @@ykdisco アウトドアしなくても、災害時の長期停電状態で、この容量はかなりの安心感ありますね
      災害時にカップ麺がちゃんと食べれるってのも素敵ですなw

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад +2

      真面目にツッコむと、災害対策なら熱源はカセットコンロ備蓄が良いですよ。電気を熱源にするのはもったいないです。

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 Год назад +3

    コスパ的には標準でUPS内蔵のノートPCもありますし、単体UPSとしては1000VA(600W)が普通に5万切ってるんでアレですね
    他での紹介が屋外使用や災害時対策になってしまうのも仕方ないと思われます

  • @mu2pl
    @mu2pl Год назад

    コンセントから800Wで充電はすさまじいですね。天面の雷マークは公式HPを見ると10Wウイルス出力と書かれていますが、QIみたいな機能もあって、製品の完成度も高そうです。面白い動画をありがとうございます。

  • @benikoji3
    @benikoji3 Год назад +12

    災害で長時間停電に見舞われたらPC止めて冷蔵庫に移動ですね👍

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +9

      確かに!
      冷蔵庫なら相当長時間行けそうですね~

    • @nt278
      @nt278 Год назад +2

      冷蔵庫にってのは目から鱗です。
      ナイスアイデア

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад +2

      停電も1~2時間くらいなら何もしなくても保冷力でやり過ごせますけど、長時間だと冷凍ものが全滅するんですよね(笑)
      熱源はカセットコンロとかの備蓄ができますが、冷熱源は電気頼みだから。
      災害時に「冷蔵庫とテレビをメインに、時々スマホ充電」って使い方になるのを想定して、コンセント位置とか延長コードとか準備しておくのが良いですよ。
      コンセントが冷蔵庫裏だったりすると困るからw

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад

      冷蔵庫は流石に無理がありますよ。
      モーターを使ってる家電って動く瞬間はショートに等しい大電流が流れるので中の保護回路がショートさせたとみなして出力をカットしてしまいます。
      600wの電子レンジでもそうなります。
      なので子供が悪戯で掃除機の電源スイッチを入れたり切ったりして遊ばしていると電気代の請求書見てびっくりする羽目になる

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад +2

      @@akibanokitune
      イマドキの冷蔵庫ならインバーター制御でしょう、大電流が気になるような大型なら特に。
      このバッテリー自体が定格1200Wでも突入電流対応で瞬間最大2400Wを謳ってますから、モーター直結系の安物でもそこそこイケるはずです。
      もちろん「いざ災害の時に使えなくて困ることのないよう平時にテストしておくべき」というのは確かで、
      延長コードとか準備しておく…の先に「実際に数時間~半日くらい使ってみて、使えるかどうかと消費電力を確認しておく」っていうのがベスト👍

  • @user-iw3vl6bl5r
    @user-iw3vl6bl5r Год назад

    すげぇ技術やなぁと思ったのとえぐすぎって言う言葉しか出んw😊

  • @user-np9nt6ti9y
    @user-np9nt6ti9y Год назад +2

    UPSなら停電時の通知もあれば完璧でしたね。スマホアプリ側で対応してるのかな。
    昔一回だけ航空機用バッテリー持ったことありますが、デカくて重くて腰やられそうでした。
    結構な大容量なのに今は随分軽くなったんですね。割と小さいし、インドアでも違和感なさそう。高いけど・・・まあ個人用の範疇な気がします。

  • @user-bw2ni4vm4s
    @user-bw2ni4vm4s Год назад

    うp主いい声

  • @asanctioner292
    @asanctioner292 Год назад

    PCが高負荷時のUPS機能はどうなんでしょうか?、多分大丈夫なのでしょうがちょっと気になる。

  • @murahatena
    @murahatena Год назад

    次々とこの手の商品が出てますね!・・・価格が下がってなおかつハイスペックとなると嬉しいですね!

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 Год назад +3

    車中ウルトラハイエンドゲーミングPCベンチ大会やってCAPTAIN1200の容量を使い切っても、UPS対応のCAPTAIN 1200があれば安心!!
    これはCAPTAIN 2400にするしかないですな!!

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад

      CAPTAIN1200のUPSとしてCAPTAIN1200を使う荒業!
      アリッチャありですな!

  • @awacs40
    @awacs40 Год назад +2

    12Vで充電したら恐ろしい電流になるな
    ケーブルも最低8スケ、14が推薦かな?

  • @hkn1919
    @hkn1919 Год назад

    普段はUPSで、年何度かの遠出でモバイルバッテリーで使えば腐らなくて良いですね。

  • @hydy6013
    @hydy6013 Год назад +1

    家庭用のデカめのプリンター複合機くらいのサイズ感ですかね? こういったの興味あるんですが、寿命(年数)ってどんな感じなんでしょう? 常時UPSとして使いながらと、たまに充電しての普段は押入れに眠らせておく(残量や温度も管理して)のでも随分違うんでしょうけど。何年使ったら何十パーセントくらい使える、というのも教えてほしいです。5年、十年でもそれなりにいけるのかな(知識ゼロ)?

  • @marimo1283
    @marimo1283 Год назад +8

    UPSとして使用するのなら、出力波形のモニターとバッテリー駆動切り替え時の実時間測定があると良かったです。オシロスコープ的な測定器が要るので、なかなか厳しい要望ではありますが…(^_^;)

    • @user-lt6tb5hp5u
      @user-lt6tb5hp5u Год назад +1

      ガチなオシロスコープは中古でも万単位の出費が必須だけど、簡易なオシロスコープや電圧テスターなんかはアマゾンや秋月電子あたりで1万以下で買えるよ。
      ま、こういったガジェットレビューやジャンカーなら、検証用備品感覚で持ってでも損はないかもね。(他の電子工作系DIYの配信者で紹介と検証してたの見たけど、ホビー用途なら十分に使える感じだった)

  • @sekkey_game
    @sekkey_game Год назад +1

    初コメ失礼します。
    質問なのですが、Amazonで他の商品でしたが
    コンセントを抜いた時、一瞬だけゲーミングPCのイルミネーションが消え、またすぐ点くといったような動作があるというレビューを見ました。
    こちらの商品は停電した一瞬にPCのイルミネーションやモニターへの給電が切れる等の動作はありませんでしょうか?
    教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • @user-ir8eu9rt1q
    @user-ir8eu9rt1q Год назад +5

    バッテリーってやっぱ重いですよねー

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +2

      重いっすね~!
      私は持ち歩くのは厳しそうなんで、お部屋でUPSとして長く活用します!

  • @1578mouri
    @1578mouri Год назад +2

    これ、良いかな!、欲しい!

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      いざという時のための保険としてもいいですよね!

    • @1578mouri
      @1578mouri Год назад

      私も、そう思う!

  • @kuro5469
    @kuro5469 Год назад +3

    UPSって使うってことはこのデカいのをPCのそばに置くのか・・・w
    ポータブルバッテリー業界はECOFLOWといい羽振りがいいな
    商品ページのテスラ7,5マイルは笑ってもうたw

  • @nt278
    @nt278 Год назад +2

    複数書き込みすみません・・
    発熱ってどんな感じでしたでしょうか?
    通常時と充電時でやっぱ違ってましたでしょうか?
    普段から熱持つようだと、置く場所選んじゃうかなっとおもいまして・・

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +2

      充電時はしばらくすると内部ファンが回転する感じで、
      通常時はあくまで私のUPSとしての使い方ですと、時々PCが長時間高負荷になったタイミングでファンが回る。
      という感じですね。
      一度満充電にさえなってしまえば、あとは高負荷でない限りはほぼ無音に近いと思います。

    • @nt278
      @nt278 Год назад

      @@ykdisco レスありがとうございます。
      発熱も安心なんですねえ
      まじでほしい製品ですねえ・・貯金まじで考えちゃうかも

  • @Taiyou_Senshi
    @Taiyou_Senshi Год назад +4

    質問すみません、充電時とかのファンの音ってどれくらいですかね?仕事机の下とかにおいて作業してても気にならない程度だといいのですが。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +5

      充電時はしばらくするとブオーって感じの音がしますね。
      ファンが回っている音はしっかりするので、充電時は少しうるさいと感じるかもしれません。
      日常の中では、PCが高負荷になったときなどにはファンの音がしますね。
      私のPCが高負荷のときと同じくらいはファンの音がするので、
      すごく静か、とは言え無いと思います。

    • @Taiyou_Senshi
      @Taiyou_Senshi Год назад

      回答ありがとうございます!なるほど…@@ykdisco

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn Год назад +2

    同じのをリンクさせるだけじゃなくて容量増加の為のバッテリーを繋げられないかな。
    あと電気自動車とかの充電スポットでも充電できたら良いなと思う。

    • @benikoji3
      @benikoji3 Год назад +1

      紹介動画の趣旨には反しますが、別メーカーだったりで超大容量タイプだったりでそういったのもありますんで、調べてみるといいですよ。
      もちろん相応に高価ですけどw

  • @alice_3gv7l
    @alice_3gv7l Год назад

    UPSってシリアルとかでPCにつなげて自動でシャットダウンできないとだめではないの?

  • @reokeace
    @reokeace Год назад

    これだけ性能高かったら、100V用のコンプレッサーでもいけそう
    電源がないガレージでもエアツール使えそうなので検討します!!

    • @akibanokitune
      @akibanokitune Год назад

      モーター系の電源としては出力不足ですよ。
      モーターって動く瞬間だけショートさせた時と同じぐらいの電流が流れるのでスイッチオンにした瞬間オーバーキャパでエラーとなります。
      掃除機や電子レンジも同じで動かした瞬間の大電流でヒューズ落ちます。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune Год назад

    ワット数が大きいのに小さいという事はバッテリーの電圧は50Vぐらいあるのかな?

  • @epub-ch
    @epub-ch Год назад +2

    リチウムイオン電池は会社の所在地がサイトに乗ってないところで買うのは怖い。

  • @beforedowndaybreak
    @beforedowndaybreak Год назад +1

    デザインかっこいいし機能もちゃんとしていていいんだけど本体への電源がフロントなのが見た目的に残念
    そこが裏側だったら本当に良かったのに

  • @user-ow5bj8tj1m
    @user-ow5bj8tj1m Год назад

    コピー機みたいな感じ。
    なんか弟さん向きな商品な気がするな~

  • @user-zr8lk5cy7j
    @user-zr8lk5cy7j Год назад

    これUPS機能と呼ぶ場合と、パススルー充電って呼ぶ場合と二通りあるようですね。どちらもAC給電段で切り替わるけどUPSと呼ぶほうが切り替わり時間が早いのかな。
    アウトドアしないと普段使いしないのがこの手のバッテリーの難点だけど、UPS機能があれば持ちやすくなります。今や大してTVも見ないけど、瞬間停電で誤作動しやすいBDレコーダーにつなげたら安心感出せそう。UPSぽい機能に対応してないポータブル電源はまだまだ多いので、標準化に期待したいです。

    • @user-zr8lk5cy7j
      @user-zr8lk5cy7j Год назад

      シガーソケットの電圧、本当は実車と同じ13.8Vだったりしないですかねー。
      もしそうならFT-991が何Wで何時間運用できるかみてみたいですw
      あとこういうのこそ、何日かかかってもソーラーで充電してみたいですね。

  • @akirashimamura7728
    @akirashimamura7728 Год назад +4

    UPSは、停電時は警告出ないと、停電に気が付かない事があるんだよね。
    多分、警告音とか警告表示をPCやスマホに出ますよね?

    • @c-sq578
      @c-sq578 Год назад +5

      部屋の照明が消えたらわかる❗

  • @geho4337
    @geho4337 Год назад

    デスクトップPCの電源は矩形波で問題無い。
    矩形波1,000Wクラスで短時間の停電に耐えられるUPSは20,000円以下であるんすよ。数年でヘタるバッテリも7,000円くらいである。
    なのでUPSって用途の場合は専用機に任せたほうが良ろしいかと。
    他用途に使える!ってのはその通りですが、他用途に使ってるときはUPS無しになるわけで。
    その付加価値に10万円前後(以上?)払えるかなあ。

  • @syoyu1998
    @syoyu1998 Год назад +3

    どうでもいいことですが概要欄で企業名がVIGOPOOLになってます…

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      ご指摘ありがとうございます!
      修正します!

  • @user-ib4no6sb2i
    @user-ib4no6sb2i Год назад +1

    この電源の外観が、ミニコピー機にしか見えなかったww
    コレの組み立てキット版が出たら、購入したいかもww

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      確かにコピー機っぽいですな!

  • @epub-ch
    @epub-ch Год назад +5

    本来リチウムイオン電池は金属箱に入れないといけないのだが、交流出力があるものは規制がない。
    だけど、法解釈的に可燃物の近くに置かないとか、金属箱に入れるほうが安全だとは思う。

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      なるほど!ありがとうございます!

  • @user-il5ju4cl9n
    @user-il5ju4cl9n Год назад

    正弦波かな?ならおでぃおに使えるんだけどね、オーディオ用で1200Wなら、50万以上おディオメーカーなら100万いじょうする。

  • @kouji-ts2ht
    @kouji-ts2ht Год назад +1

    ( ゜▽゜)/コンバンハ
    今回のポタ電はUPS兼用と考えたらカナリ優秀な商品ですね、
    リンクからメーカーに飛んで使用とか色々拝見しましたが、
    リン酸鉄リチウムバッテリーのデメリット等の記載は
    充電しながら給電を控えてとしか書いてませんでした、
    充電環境が0度前後だとリチウムイオンバッテリーに充電出来なくなる
    デメリットの記載が無いですね。。

    • @user-lt6tb5hp5u
      @user-lt6tb5hp5u Год назад +1

      まあ、バッテリーセル自体から生産し、電池の特性も知り尽くした「製品に万全の自信のある」会社が出してる製品ならば、製品ページに「メリット・デメリット」を記載する余裕もあるさ。
      大部分の「企画や設計は自社で対応するが、構成部品(特に心臓部にあたる部品)は既製品の組み合わせ」や「大まかな仕様は自社で対応。設計以降は外部任せ(いわゆるODM)」なトコは、肝心なデメリットを「把握してない(もしくは知識がない)から、製品ページで書けない」のでは?

  • @lucasn0tch
    @lucasn0tch Год назад

    50ヘルツの東日本に住んでいますか?

    • @ykdisco
      @ykdisco  Год назад +1

      東日本在住です!

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Год назад +5

    UPSには停電時の電力供給と、PCやNASに「停電してるよ。落ち着いて安全にシャットダウンしてね」と通知する機能があります
    本格業務用じゃないから、十二分に大容量だから、という理由はあるかもしれませんが、スマホアプリ対応するくらいだから後者の機能も対応できたはず。と思うとちょっと残念

  • @harinezumi7402
    @harinezumi7402 Год назад

    ???「FPSやめられないんだけどwww 」

  • @user-lb8zs1vg6y
    @user-lb8zs1vg6y Год назад

    これで消費電力バカ喰い構成のPCでも安心だね!

  • @takaaki2069
    @takaaki2069 Год назад

    紹介動画の域を出ない感じでイマイチでした。使ってるところを見て欲しくなるってところまで行きませんでした。

  • @eLA-bj8cl
    @eLA-bj8cl Год назад +1

    いや高い