日本の就活は異常!?外国人に日本の就活について物申してもらった結果...!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии •

  • @勇人の種
    @勇人の種 3 года назад +179

    忙しい人用:日本は変です。

  • @風呂屋-t9s
    @風呂屋-t9s 2 года назад +56

    就活生は多分みんなこの違和感を抱えているけど、この違和感をきちんと言語化して声を上げて主張している時間も余裕もなく、気づいたら就活が終わっている。企業に入ってからも就活のことで声を上げて運動する時間もないし、その就活を経て企業に入っているため声を大にして言えない。なんだかこういう構図が出来上がってしまっていて、どうしようもない流れみたいなのができている気がして心底気持ち悪い。

    • @パダワン-o8r
      @パダワン-o8r 2 года назад +11

      いつか社会のどっかがぶっ壊れない限りこの流れが永遠に続きそうですよね

  • @ちゃる-m8f
    @ちゃる-m8f 2 года назад +56

    このキショいやり方をキショいなーって思いながらみんなと同じように就活すんのよ。それが日本

    • @伊藤大輝-x5o
      @伊藤大輝-x5o Год назад +6

      そのキショいやり方で何故落ちたかわからないずに、面接で全落ちした

    • @aqush3095
      @aqush3095 9 месяцев назад +3

      だって周りを変えるより、自分を周りに合わせる方が遥かに楽だからね。これは日本も海外も同じ。

  • @legendinho9604
    @legendinho9604 3 года назад +133

    ES書きまくるのも本質的にはオカシイし、もっと言えば受験で学科まで決まるのもオカシイ。大半が学問の興味関心より倍率で進学してる

  • @ackyackt2011
    @ackyackt2011 2 года назад +46

    今でこそ正社員で勤めてますが、
    「ESや面接での自己PRとかくだらん質問で自分の人生を決めてもらいたくない。こっちは今後メシ
    を食っていけるかどうか死活問題なのに、ESやPRとか将来の自分はどうとか、そんな質問で決定づけるな」と、学生だった当時はそのように思ってたことを思い出してしまったよ。

    • @伊藤大輝-x5o
      @伊藤大輝-x5o Год назад +17

      ほんとそれ。
      その仕事と無関係な質問で面接官の勝手な妄想だけで決めて欲しくない。一回雇用期間で働かせろよって思う。そんなんで俺は面接全落ちした。

  • @일본유학생의꿀잼동영
    @일본유학생의꿀잼동영 3 года назад +53

    就活過程長いのはめっちゃ共感できる

  • @user-xd7ph2cu2x
    @user-xd7ph2cu2x 3 года назад +51

    この期間内に内定を取らないといけないという不安が余計に内定を遠ざける

  • @HK-rn6jl
    @HK-rn6jl 3 года назад +48

    海外で就活経験したけどこっちが何度もメールしなきゃ面接してもらえないし、面接から内定まではめちゃくちゃ早いけど日本のように就活体制というのがないからそれはそれで大変なんよね〜

  • @なえ-s6q
    @なえ-s6q 3 года назад +26

    確かにスタートが決まってるのは変ですね。
    企業側の負担を考えてとか、不平等にならないように…とかあるんだろうけど、かえって日を決めると企業の負担は大きそうだし、常に情報を出してる状態だったら不平等でもなんでもないよね。むしろその方が自分のタイミングで始められていいかも知れない。
    なかなか積極的に取り組めない人は一斉にスタートの方が取り組みやすいかもしれないけど、自分のタイミングではじめるって制度の方が積極的に動けそうな気もする

  • @タケシ-d7j
    @タケシ-d7j 3 года назад +54

    海外羨ましい。。
    日本て転職のときも学生の時のこと聞かれるからね。過去なんて変えられないのに、いつまでもそれに引きずられるのはしんどい。

    • @ZeroPhoenix.
      @ZeroPhoenix. 2 года назад +5

      英語勉強して海外出るか

  • @節子それキャンディちゃうバルサンや

    アメリカが給料で職種選ぶのは社会構造が日本と大きく違うからって経営で学んだ...
    業務内容が超固定なんじゃなかったか

  • @yijouwu3982
    @yijouwu3982 3 года назад +28

    日本で進学そして就活していた理系の外国人院生です。
    母国にいる先輩や友達の方々が(ほぼ生物系や医療系の院生)卒業してから、まず元々所属している研究室で研究アシスタントとして務めて、半年か一年後に仕事探しを始める、というケースが多いですね。
    卒業する前に内定をいただく人あんまりいなかったです。なので家族が「え、もう卒業したの?」っていつも聞かれますね笑

  • @yasuhiroaihara
    @yasuhiroaihara 3 года назад +14

    一番賢い選択は海外と日本の制度の差を使い倒す事かな。海外は仕事の内容(能力・責任)と給与が直結しているから、大学時代に専門スキル(例えば、エンジニア専攻だったらプログラミング開発、マーケ専攻だったらセールスのインターン)と実績を求められ、そのまま今ある専門性を仕事とする場合が多い。一方、日本は人柄重視で採用し、企業が育て、総合職だから配属も運頼りの部分がある。だから、海外大学を卒業して専門性を身につけ、日本の研修制度でさらにそれを磨くとか、総合職で大学専門外のものを研修で学び、自分が持ってる二つの専門性(大学の専攻と研修で学ぶもの)を生かして幅広く仕事できるとか。そして、スキルと経験を積んだらまた転職!

  • @たろ-e7g
    @たろ-e7g 3 года назад +47

    俺もインターンシップは給料出ていいと思う。
    インターンと言えど働いている訳だし。

  • @スペースキャット
    @スペースキャット 3 года назад +77

    いやぁなんで日本で生まれたんだろ笑笑

  • @むさえる
    @むさえる 3 года назад +19

    おかしいよなあ確かに。。。外資との待遇の差から始まり、、、、

  • @amf1203
    @amf1203 2 месяца назад +1

    5社以上受けてたら十分多いと思う
    受けすぎたら意識が分散してよくない。

  • @mumuchan-z3z
    @mumuchan-z3z Год назад +3

    日本でも小さいところは面接は1回しかしないところもあります。

  • @AL-yg4wo
    @AL-yg4wo 3 года назад +32

    職種で決めるっていうところがいいよね、、

  • @ゆうき-w4b
    @ゆうき-w4b 3 года назад +37

    Webテストほんとに要らない気がする。まあ捌ききれないから導入してると思うけど

  • @人が居ないバー
    @人が居ないバー 3 года назад +15

    泣ける

  • @mao0811
    @mao0811 3 года назад +29

    日本とイギリスで80回ぐらい面接を受けましたが、面接の内容も全然違いますね。日本は性格とか成長性、長く働いてくれるか、などを重視するのに対して、イギリスではスキルと経験、チームフィットが重要視されます。動画では日本の就活は異常とありますが、日本とイギリスで働いた経験のある私から見ると、日本の新卒採用と総合職採用には賛成です。特に20代の人にはメリットが多い気がします。

    • @中村よ
      @中村よ 3 года назад +8

      同意。だけどそんなことを言うと頭の硬い奴扱いされるのが辛いです。

    • @ipodusers0201
      @ipodusers0201 3 года назад +7

      日本はスキルない学生入れてくれるから学生からしたらありがたい。ただ会社の生産性には悪効果。

    • @mao0811
      @mao0811 3 года назад +3

      @@中村よ そうなんですね。たしかにそういう世の中の流れみたいなのはあるかもしれませんね、今の日本には。

    • @mao0811
      @mao0811 3 года назад +9

      @@ipodusers0201 それでも会社は利益を出しているのがすごいです。イギリスはコロナ禍では真っ先に新入社員にあたる人たちが切られていました。現在は戻ってきましたけどね。

  • @Pandagraph-2002-
    @Pandagraph-2002- 2 года назад +15

    いつでも就活出来るのは心の負担も減って良いと思う!

  • @sky-pu6cn
    @sky-pu6cn 3 года назад +51

    成績優秀者なのに未だ内定なし
    卒論も一生懸命やってるし、勉強も頑張った。なんで部活とかチャランポランしてるクソ私文がもう内定取ってるの?

    • @安藤源-m4i
      @安藤源-m4i 3 года назад +18

      22卒です。くそみたいな文系のやつが大手企業に内定をもらっている中、必死こいて勉強してきた理系の自分は内定無し。自分もそうでした。
      大手企業のGDで優秀者に選ばれてリクルーターが付きました。ESの添削や面接対策もしてもらい至れり尽くせりな感じでこれは受かるだろうと思っていましたが、書類選考で落とされました。納得がいかずその後リクルーターになぜだめだったのかを聞いたところ採用担当者のフィードバックは以下のようでした。
      ・本来会社で学ぶことや感じることのおおよそを既に大学生のうちから経験しており、非常に優秀で魅力的な学生だと感じた。
      ・優秀な学生であると思ったからこそわが社に入社したとき大企業の性質上君を腐らせてしまうかもしれない。
      ・非常に手に余る人材。
      ・君はスタートアップや君の願いを聞き入れてくれる中小企業の方がいい。
      というような感じで評価されました。これをだいたい一次面接含めて大手企業10社ぐらいされてお祈りされ、大手企業しか受けてこなかったので持ち駒はゼロになりました。
      正直鬱になりましたね、優秀であると認められているのになんでそんな理由で落とされなけばならないのか非常に悩まされました。
      その後、紆余曲折あり、エンジニアを目指すことに決めました。(もちろん未経験です)そして、どうせなら最先端の世界が見てみたいと思いGoogleに入社することをゴール地点と考え、それを達成するためのキャリアを目指せるファースト会社を色々と探して、見つけ、必死に自分の思いを伝え中小1社内定を頂けました。(面接では建前を捨て、本音で話し、転職前提の入社でも受け入れてくれました。)
      山田skyさんは実際に優秀と呼ばれる人材なのかはわかりませんが、中には自分のように他者から優秀だと認められたが故にうちじゃなくてもどこでもいけるでしょみたいな感じで落とされるケースもあります。いわゆる内定辞退を怖がっていたり、そもそもうちとマッチしないでしょみたいな。
      山田skyさん、改めて自己分析をして自分を見つめ直した方がいいと思います。どのような時に自分は幸せなのか、何が嫌なのか、好きじゃないけど自分の得意なことで勝負した方が効率的だと考えるのか、好きな事じゃないと仕事は続かないと考えるのか、人それぞれです。そして、それができたら自分の思いを採用担当にぶつけてください。面接は営業です。
      山田skyさんが納得のいく就活ができるよう頑張ってください。長文失礼しました。

    • @sky-pu6cn
      @sky-pu6cn 3 года назад +8

      @@安藤源-m4i ありがとうございます!気持ちが楽になりました。
      自己分析し直し、大手だけが全てじゃないし、むしろ中小の方が一人当たりの裁量権が大きいことも知りました。私は、今後責任感が大きい仕事をしたいという思いを持っているにも関わらず、大手や有名企業を受けていました。勉強を熱心にしており、正直今大学4年ですが忙しいです。
      将来のキャリアも今一度考え直し、今後の就活に活かしていきたいと思いました。
      私は今内定0で少々鬱状態です。本当に的確なアドバイスをしてくださったお陰で多少楽になりました。納得いく内定を貰えるよう頑張ります!ちなみに私もエンジニアを目指しています!

    • @犬のび
      @犬のび 3 года назад +4

      俺も内定ゼロ
      辛いけど一緒に頑張ろうな!

    • @mao0811
      @mao0811 3 года назад +5

      大企業、諦めないで下さい。B to Bなら無名でも非常に良い大企業は山ほどあります。単純にまだ相性のいい会社に出会えてないだけだと思います。自分を過小評価しないで下さい。数をたくさん打って下さい。

    • @犬のび
      @犬のび 3 года назад

      @@mao0811 そうですよね!
      諦めたら試合終了です。今後の人生のためにも妥協したら勿体ないですよね!
      相性とか業界ミスマッチとかあるかもですね。就活は縁って言いますものね。

  • @じぇほび
    @じぇほび 8 месяцев назад

    日本の就活おかしいと大半は思ってるけど、結局日本で就職していく人がほとんど

  • @mini5958
    @mini5958 Год назад +5

    体力と精神めっちゃ削れていくよなぁ

  • @windcord7551
    @windcord7551 Год назад

    ほんとにそう思う

  • @あじゃぽん
    @あじゃぽん 3 года назад +18

    2.3社受けて落ちちゃうパターンはどうしてんのかな... 学生の時点でスキルがあるからそんなに落ちないとか?🤔

    • @shuzoterada707
      @shuzoterada707 3 года назад +6

      毎月エントリー受け付けてるから次の月にまた2.3社探して出すんだと思う。日本だと3月1日に一斉に出すけど、そうじゃないから小さく振って様子見ながら仕事探せるのかと

  • @まいあみゆつ
    @まいあみゆつ 3 года назад +4

    めちゃくちゃ面白い!

    • @shundiary
      @shundiary  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😭

  • @ペンハビ
    @ペンハビ Год назад +1

    経歴チェックされるのはちょっと嫌だなって思うw

  • @自然が好きなんだ
    @自然が好きなんだ Год назад

    はぇぇ。海外の就活は身辺調査もあるんだ。知らなかったな

  • @中村よ
    @中村よ 3 года назад +29

    現行の就活制度やルールで敗北するような人間はどんな就活制度やルールになったとしても負けると思うよ。こんなに学生に優しい就活制度無いよ。

    • @みや猫-v6l
      @みや猫-v6l 9 месяцев назад

      それはそう。中途採用のキツさを知ると新卒の有り難さがわかると思う

  • @わわ-l8w
    @わわ-l8w Год назад

    韓国も新卒一括やでw

  • @georgear4091
    @georgear4091 7 месяцев назад

    なんでもかんでも「海外と比べて日本はおかしい」って思いこんでるけど
    ここは日本。「日本と比べて海外がおかしい」ってだけだよ。
    比べる意味なんてない。