【iPhone】iCloudバックアップ&復元方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 74

  • @iwamayoiko
    @iwamayoiko  2 года назад +4

    LINEのバックアップ&復元方法!機種変更や故障・紛失にそなえて
    ruclips.net/video/3z3elW-K4dQ/видео.html

  • @user-purupuru
    @user-purupuru 2 года назад +9

    いつ視聴しても心地よいです、声のトーンがよいこさんNo.1です。2番がApple信者1億人の方。ありがとうございます!

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад +3

      いつもありがとうございます☺️🙏
      アップル信者の方イイ声ですよね♪

  • @O-REC
    @O-REC 2 года назад +8

    ほんとにいつも分かりやすい解説で神ってます!
    私はいつも1.75倍速で各端末を並べて触りながら視聴する授業受講スタイルですw
    参考動画ありがとうございます

  • @サポーター
    @サポーター 2 года назад +4

    機種変を考えていてバックアップからの復元に不安があったので助かりました。機種変の時にこの動画を見ながらやってみます!

  • @KO-qk8lr
    @KO-qk8lr 2 года назад +2

    はじめて視聴しました。スマホ初心者でも分かりやすい説明なので助かりました。ありがとうございます。🍀

  • @sharkking-xl5ig
    @sharkking-xl5ig Год назад +1

    まじで助かりました!ありがとうございます!おかげでiPhoneのアカウントが戻りました。

  • @hiroko0425
    @hiroko0425 2 года назад +4

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊バックアップのやり方が自分では分からないの助かります🙏✨

  • @たけちゃん-y1l
    @たけちゃん-y1l 2 года назад +1

    何時もありがとうございます。

  • @snmmm125
    @snmmm125 2 года назад +2

    さすがですね😊分かりやすいです♪確認出来ました

  • @terachichannel6661
    @terachichannel6661 2 года назад +1

    RUclipsで1番分かりやすかったです!ありがとうございます!

  • @kong9435
    @kong9435 2 года назад +2

    いつも楽しみにしています。本当に助かります。タイムリーにこんなことができるんだ~~と。驚きと、便利さを享受しています。

  • @user-vd5sn6df7l
    @user-vd5sn6df7l 2 года назад +4

    ありがとうございました。🙇‍♂️

  • @user-purupuru
    @user-purupuru 2 года назад +2

    もうすぐiPhone14が出る頃で、またよいこさん忙しくなりますね。私は買う予定はありませんが。

  • @TAKA-ku2cw
    @TAKA-ku2cw 2 года назад +1

    とてもわかりやすかったです
    アプリ内のデータが完璧に移行できるか不安でした
    ただボクのiPhoneは何故かiCloud容量が5GBで使用しているのが63.8MB、不思議なことにバックアップができませんでした

  • @user-xs5uo9jf6q
    @user-xs5uo9jf6q 2 года назад +2

    iCloudのメモの同期をオフに一瞬してしまって、
    すぐにオンに戻したんですけど、これってもう
    メモのデータ全部消えてますかね、、?😭

  • @オスボブ
    @オスボブ 2 года назад +4

    5:38他のアップル製品が無い場合はどうすればいいでしょうか?

  • @まじゃ-s6w
    @まじゃ-s6w Год назад

    全てのバックアップ表示を押すとどうなるのですか

  • @れくたしおん
    @れくたしおん Год назад

    これ前のスマホをなくした場合は詰みですか?

  • @8181jun
    @8181jun 3 месяца назад

    iCloud 2024年版紹介してもらえると嬉しいです。

  • @ちょめ-u8r
    @ちょめ-u8r Год назад

    safariから削除したブックマークを復元する方法あったら教えて下さい🙏間違えて消してしまいました😢

  • @タケカズ-i8b
    @タケカズ-i8b Год назад

    度々すいません。RUclipsに解説が無いのですが、iCloudの違うiPhone(買い替えでデータの引き継ぎでは無いので)ご教示頂きたいのですが。

  • @タケカズ-i8b
    @タケカズ-i8b Год назад +1

    連投すみません。アップルIDもiCloudも違う、iPhone同士で連絡先や写真のみデータ引き継ぎはどのようにするのか教えて頂きたいです

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  Год назад +1

      Apple IDが違うと引き継ぎできないので、いったん会社のApple IDでサインインしてデータを引き継いで、そのあとApple IDからサインアウト。そうするとiCloudのデータをiPhoneに残しますか?と聞かれるので
      連絡先と写真のみデータを残すをオンにしてデータを残すというのはいかがでしょうか?
      その後プライベート用のApple IDでサインインします。

  • @monderia
    @monderia Год назад

    バックアップをしたらスマホのデータ消えるんですか?

  • @user-ys2rj4oj1i
    @user-ys2rj4oj1i Год назад +1

    11:00 iPhone端末に保存したメモをバックアップしたいんですが、メモをiCloud同期すると、iPhone端末のみに保存していたメモも復元されるのでしょうか?
    iPhoneの全体のバックアップはしてます。ただバックアップの項目にメモアプリはなかったので、保存されるか不安で。。

  • @Siro-fn4lp
    @Siro-fn4lp 5 месяцев назад

    写真でストレージが埋まるので、撮ったらすぐ"共有アルバム"に追加していたのですが、
    Q.共有アルバムに追加した分の写真はバックアップできているのでしょうか?

  • @トヨシンコウジ
    @トヨシンコウジ 2 года назад +1

    ありがとうございます😊

  • @iphone-ss8po
    @iphone-ss8po Год назад

    復元したらEメールとTwitterの複数垢にいけなくなりました
    原因分かりますか?

  • @hon5334ken
    @hon5334ken Год назад

    iPhon全損で交換になるので、出す前に初期化したいのですがiCloudにも連動されてiCloudにバックアップしたデータも消えると言うことは無いですか?😢

  • @由希子大島-d6v
    @由希子大島-d6v 2 года назад

    他のApple製品に確認コードが届くっていうのは、あらかじめ何か登録してあるものですか?それとも関係ないただのApple製品でも届きますか?

  • @タケカズ-i8b
    @タケカズ-i8b Год назад

    会社とプライベートのiCloudが違う中で電話帳や連絡先だけコピーしたいのですが?

  • @サトサト-g7s
    @サトサト-g7s Год назад

    iPhoneを復元したときAppleID、パスワードを入力して、そのあと2ファクタ認証を求められました。
    2ファクタ認証は入力画面が出たら、自動で2ファクタ認証の番号を入れてくれますか?

  • @ゆうと-v2h
    @ゆうと-v2h Год назад

    ありがとー

  • @オザキアキラ-e6j
    @オザキアキラ-e6j 2 года назад +3

    よいこさんの動画いつも分かりやすいです。今回のiCloudからの復元分かりやすいです。LINEの復元も良かったです。質問ですが今iPhone11を使用していてバッテリー容量が80%を切る位なので、そろそろバッテリー交換しようと思い
    正規店に電話したらiPhoneを探すをOFFにして
    iPhoneを初期化してから持ってきてくださいって言われたけど、復元は今回の動画で分かりましたけど、今ワイモバイルで契約していて、ワイモバイルのSIMカードが入っています。復元するだけで今迄通り通話出来ますか?それとも設定する必要あるのか教えてくださいさ

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад +1

      Ymobileは設定不要の場合と設定必要の場合があったと思いますので、もしかしたら再度設定が必要になるかもしれません。

  • @新井みき-e9y
    @新井みき-e9y 6 месяцев назад

    iPhone15Pro Maxに機種変して、バックアップしたら、時間が4時間になってしまうんですが、これは、AndroidからiPhoneにデータ移行の時に問題が、おきたのですかね?
    次回のバックアップは、+21.15と出るんですが?
    アプリは、必要なアプリしか入れてなくて、写真などが多いですね。
    スムーズにバックアップできる方法は、ないですかね?
    家に持ち運びができるWi-Fiルーターがあるんですが。
    途中で、Wi-Fi電波が切れたりします。
    これも問題ですかね?
    ネットワーク設定をリセットとは、なんですかね?
    ネットワーク設定をリセットしてみようと思うんですが、iPhoneデータ、全て消えてしまいますか?
    アドバイス、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

  • @たけちゃん-y1l
    @たけちゃん-y1l 2 года назад

    機種変更は積極にした方が良いですか?

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад +1

      機種変は2〜4年ごとがおすすめです!

    • @たけちゃん-y1l
      @たけちゃん-y1l 2 года назад

      @@iwamayoiko 今。3年目でiPhoneⅩを使いバッテリーが86%ですが。まだ大丈夫でしょうか?

    • @たけちゃん-y1l
      @たけちゃん-y1l 2 года назад

      @@iwamayoiko iPhone10xです

  • @名前-l6v
    @名前-l6v Год назад

    13:45 iCloud写真をOFFにしてても、バックアップ対象のアプリに写真が入っていれば機種変更時に写真が全て復元できるという事でしょうか。
    iPhoneストレージの写真容量と比較して、バックアップ対象の写真容量が物凄く小さいので不安です。

  • @まさかずみぎた
    @まさかずみぎた 2 года назад

    コメント失礼します、バックアップするのに残り2日と、出るんですが2日待っても出来ないのはなぜでしょうか?

  • @アドニス-k6i
    @アドニス-k6i 2 года назад +1

    バックアップの「モバイル通信経由でバックアップ」という項目が無いのですが、私がiPhone11だからでしょうか??

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      たしかiOS 15からできるんだったと思います。

    • @アドニス-k6i
      @アドニス-k6i 2 года назад +1

      @@iwamayoiko 15.5ですが、そんな項目が出てこないです・・・

  • @wcysu199
    @wcysu199 2 года назад

    iPhoneの設定でSafariのところからダウンロードのボタンを押すと、ファイルアプリのiCloudドライブのところにダウンロードファイル(青色)が何故か作成されています。
    ダウンロードファイル(青色)は毎回完全に
    消しているのですが、上記のような不思議な現象が起こります。
    これはどういうことが起こっているのでしょうか?何かのバグ?とかですかね?
    回答お願いします。

  • @防災チャンネル-p6f
    @防災チャンネル-p6f 2 года назад

    バックアップって最初からオンの状態になっているんですか?

  • @ドレミ-u7o
    @ドレミ-u7o 2 года назад

    いつも見ています。1つ教えて下さい。
    友達がiPhone12を買い、以前の物は128GBだったので、今度は全部が入るように256GBのを買ったそうです。お店でiCloudを追加課金してバックアップしてもらったのですが、写真が1/3しか入っていない…と嘆き悲しんでいました。その方はe SIMにしたのでパソコンでやり直す事も出来ず…。なので私はiCloudのバックアップが信用出来ないのですが、何故そのような事が起きてしまったのでしょうか?
    購入したiCloudの容量が足りなかったのかもしれません。でも、店員なら、それくらい分かった上で購入させたはずなのに。。
    分かる範囲で教えて頂けませんか?

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      そうなんですか…
      ちなみに新旧iPhoneのiCloud写真はオンにされているでしょうか…?

    • @ドレミ-u7o
      @ドレミ-u7o 2 года назад

      私はその場にいなかったので、分かりません。そこが原因なのかもしれません。iCloudの増量は、毎月支払いをしないで、データ移行のみ課金して使う形でもいいのでしょうか?

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      はい、データ移行のときだけでも大丈夫ですよ!
      もしまだ古いiPhoneも手元にあるなら、後からでも両方のiPhoneでiCloud写真をオンにすれば写真が同期されますよ!

    • @ドレミ-u7o
      @ドレミ-u7o 2 года назад

      ありがとうございます。
      自分がやる時に参考にさせて頂きます。丁寧にありがとうございました(^^)

  • @ダッキーもんぶらん
    @ダッキーもんぶらん 2 года назад

    はじめまして!質問失礼します!
    13:27の時点で「このiPhone」は1.8GBしかなくて、「iPhone」だけの表記のものは173GBあるのですがおかしいですか?173GBのものは最後のバックアップ2022.3ごろとなっています。

  • @user-xs5uo9jf6q
    @user-xs5uo9jf6q 2 года назад

    昨日までメモ普通に使ってたのに
    今日開いたらぜーーーーんぶ消えてました😭😭😭😭メモ結構活用してたから本当に悲しいです、、どうやっても復元できなくて、
    誰かわかりますか😭😭

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      オフにしてもまたオンにしたら戻るはずです…!
      www.icloud.com/
      ↑こちらから見てもありませんか❓

    • @user-xs5uo9jf6q
      @user-xs5uo9jf6q 2 года назад

      @@iwamayoiko 無かったです😭😭

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      そうだったのですね😭うーん、なぜでしょうね…お力になれずすみません💦

  • @nori4174
    @nori4174 2 года назад

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます^_^
    私は先月からiPhone SE3を使用している60代
    の初心者です。
    2年前から Wi-Fi専用のiPadも使用しています。
    お聞きしたいのは、バックアップをしなくてもよいAPP
    はありますか?
    今Amazon miusicのバックアップ
    が大きく、一昨日のバック
    アップサイズがiPhoneで452.mb
    iPadで514MBです。
    Amazon miusicのバックアップをオフにすると
    どうなりますか?
    どうか、教えてください!
    よろしくお願い致します!

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      Amazonミュージックはバックアップオフにしても大丈夫だと思います!
      万が一アプリが消えても、またアプリを入れてログインすればライブラリなどは元通りになるはずです。
      曲のダウンロードだけ再度必要になるかもしれません。

    • @nori4174
      @nori4174 2 года назад

      おはようございます❗️
      返信ありがとうございます^_^
      私も自分なりには調べては
      見たのですが、よい子さんに
      答えて頂き安心しました^_^
      やはり、再度ログインして
      同じアプリが取り込めるものは
      バックアップしなくても
      あまり問題ないんですね❗️
      ありがとうございます、
      これからも、よい子さんの
      動画で勉強させて頂きますね
      よろしくお願い致します^_^

  • @みかん-k7p8v
    @みかん-k7p8v 2 года назад

    1度間違えてiCloud写真をオフにしてしまい、その後iCloudが満杯になってしまいました。iCloudの容量が写真が占めているため1度オンにしてオリジナルをダウンロードしてiCloudの容量を減らしたいのですがオンにしようとすると『追加のiCloudストレージが必要』となります。どうしたらいいですか?

    • @みかん-k7p8v
      @みかん-k7p8v 2 года назад

      いつも参考にさせていただいています

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      一度iCloud写真オフにすると容量あったはずなのに戻せなくなりますよね、原因は分かりません😭
      Safariでwww.icloud.com/photos/
      にアクセスして、ダウンロードしていくというのはどうでしょうか?

    • @みかん-k7p8v
      @みかん-k7p8v 2 года назад

      @@iwamayoiko これをダウンロードしたらどうなるんですか?

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад +1

      それをダウンロードしたら、iPhoneの「写真」アプリにその写真が入ります。
      そしたらSafariでiCloudからその写真を削除します。
      そうすると、iPhoneの「写真」アプリに写真を残したまま、iCloudから写真を消して、iCloudの容量を空けることができます。

  • @sweetpotato9106
    @sweetpotato9106 2 года назад

    いつもありがとうございます(^^)
    最近機種変更しました。もう必要ないかなと思いつつ以前の端末をまだ手元にあり何かと重宝してます。旧端末の有効な使い方あれば教えていただきたいです。

  • @rarufro
    @rarufro 2 года назад

    iCloudに容量が4Gほど余裕があるのですがそれでもバックアップが取れないのは4Gでは容量足りてないということですか?

    • @iwamayoiko
      @iwamayoiko  2 года назад

      そうだと思います^^;バックアップはサイズが大きくなりがちですから…

  • @アドニス-k6i
    @アドニス-k6i 2 года назад +2

    これまた勉強になりました(^u^)

  • @user-pmag.t
    @user-pmag.t Год назад

    アップデート削除したらスッキリしました、ワンドライブもそれほどいいとは思わないです

  • @user-ys2rj4oj1i
    @user-ys2rj4oj1i Год назад

    10:00
    10:35