1.20【マイクラ統合版】無限燃料!超簡単な経験値ブレイズトラップの作り方【PE/PS4/Switch/Xbox/Win10】ver1.20

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 40

  • @banatei877
    @banatei877 8 месяцев назад +72

    材料
    ハーフブロック   1個
    松明        4個
    ブロック      1st61個+拡張分
    砂利or砂      1個
    ガラス       9st20個
    チェスト      2個
    ホッパー      4個
    ハーフブロック
    溶岩バケツ     4個
    【自動化】
    ピストン      4個
    オブザーバー    4個
    レッドストーントーチ4個
    ガラス       1個
    レバー       1個
    ハーフブロック   1個

  • @kamome_2525
    @kamome_2525 2 месяца назад

    他の人の動画で「荒廃したネザーポータルを修復してそこからネザーに入ると高確率で近くに要塞がある」と言っていたので入ってみたところ要塞の目の前に出て、さらに近くにブレイズスポナーが2つあったのでこちらの動画を参考にさせていただき、2つのスポナーから湧いたブレイズが一箇所に流れるよう工夫してなんとか稼働させることが出来ました。とても参考になりましたありがとうございました。

  • @tamy1383
    @tamy1383 7 месяцев назад +15

    ver1.21で初めて作りましたが問題なく稼働してます。
    ありがとうございました。

  • @しなもんねこ
    @しなもんねこ 7 месяцев назад +13

    なかなか要塞が見つからなくて泣きそうだったんだけど、ついに見つけた‼️マジで鳥肌が止まらなかった😭しかも探索して40秒くらいですぐにブレイズスポナー見つけてめちゃくちゃラッキーでした✌️🍀
    まだまだ初心者ですが頑張りマース

  • @二色蛇眼の竜巫女
    @二色蛇眼の竜巫女 8 месяцев назад +10

    これほんと便利。
    経験値と燃料が同時に賄えるの最高。

  • @HIIRAGI_SURUGA.-h1j
    @HIIRAGI_SURUGA.-h1j 8 месяцев назад +3

    海外の人(統合版装置解説者)の見てもあんまし言語わからんけど、日本語だから分かりやすい

  • @app00lle2
    @app00lle2 8 месяцев назад +2

    わたしでもできました!ウドンさんの解説はわかりやすいのでありがたいです。
    いつもありがとうございます。

  • @jimmy_33user
    @jimmy_33user 8 месяцев назад +6

    ひさびさの装置動画乙であります。以前にもブレイズトラップ動画ありましたが、サバイバルで作りやすくなった分かりやすくなったように思います。
    むかしから疑問なのですが、このスタイルだと5×5×5の空間(ガストの湧き条件)の空間ができますよね?ガスト湧かないのかな??

    • @an-------------------
      @an------------------- 8 месяцев назад

      乙って意味わかる?

    • @zrxgcgyyg8090
      @zrxgcgyyg8090 8 месяцев назад +9

      ​@@an-------------------
      おつ(乙) おつ(乙)は「お疲れ様」の意味で、ねぎらいの意味だけでなく、シーンによっては感謝や皮肉として使われることもあります。「お疲れ様」から「お疲れ」→「おつ」→「乙」と徐々に短く変化していったようです。

    • @シオン-y9b
      @シオン-y9b 8 месяцев назад +9

      ​@@an-------------------ネット向いてないね

    • @葵-m4t
      @葵-m4t 7 месяцев назад +7

      ​@@an-------------------悪い意味で捉えてるんだったらもう少し言葉について勉強してコメントした方が争いがあまり起きませんよ。今回は上の人が言ってるように多分お疲れ様の乙ってことでしょう。

  • @dghiiyreklte47k
    @dghiiyreklte47k 7 месяцев назад +1

    銅の電球にブレイズロッド必要になったのでトラップ作ります!

  • @浜田ちなみ
    @浜田ちなみ 8 месяцев назад +1

    つい昨日ブレイズスポナー見つけたので助かります!😂

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 8 месяцев назад +4

    これでフライドポテトを増産するぞ~

    • @葵-m4t
      @葵-m4t 7 месяцев назад +2

      俺もそうするとするか、

  • @miponta121
    @miponta121 5 месяцев назад +2

    1.21でも対応してますか?

  • @ジョージ-g4r
    @ジョージ-g4r 8 месяцев назад +1

    スポナーの周りの壁と床は不透ブロックでも大丈夫ですかね?

    • @nakaG313
      @nakaG313 8 месяцев назад +1

      燃えないブロックならなんでもOKです

  • @池田藍子-c9i
    @池田藍子-c9i 8 месяцев назад +50

    問題はブレイズスポナーが無いことだな

  • @haclyx89
    @haclyx89 8 месяцев назад +4

    近くにスポナー2個ある場合はでかくしたら効率上がりますかね❓

    • @Aomurasaki_0516
      @Aomurasaki_0516 8 месяцев назад +1

      多分面倒になるだけで効率が高くはならないので、2つあるなら2つ作った方がいいと思います😅
      やれるかは分かりませんが、近くにあるなら2箇所からマグマで流してきて1箇所にするとかならワンチャン……

    • @user-bd8wt8dk2l
      @user-bd8wt8dk2l 8 месяцев назад +1

      2つ作った方がいいけどスポナーが離れた場所にあったら湧かないから意味無い

  • @マイクラ初心者
    @マイクラ初心者 8 месяцев назад

    ネザーとエンドって動画の最大の敵だよな 見づらい
    4:55 ガラスじゃくても良かったんだ 頑張って砂焼いたのに😢
    浮いちゃうし作るのが楽で燃料が手に入る点以外他のトラップより少し劣ってる?

  • @ななにまかさ
    @ななにまかさ 5 месяцев назад

    これ時速幾つ何だ?そんな湧かないんやけど
    周り脇潰し済

    • @素材柱バルバトス
      @素材柱バルバトス 2 месяца назад

      難易度をハードにしてみたらどう?難易度によって敵の湧く数が変わるから試してみるといいよ。

  • @the_worst_controller
    @the_worst_controller 8 месяцев назад +2

    ブレイズが穴ギリギリのところで落ちてこない

    • @mother_fucker_brain
      @mother_fucker_brain 7 месяцев назад +4

      モブはブロックギリギリのところで踏ん張る習性があるので、穴にトラップドアやボタンなどの、ブロックと認識してくれるものを置いてみてはどうでしょうか

  • @ややや-w8g
    @ややや-w8g 7 месяцев назад +2

    このやり方だと敵に攻撃されて大変です
    ピースフルにできない人はあまりお勧めできないかも
    なんか土台の枠も変だし

    • @カービィ緑
      @カービィ緑 Месяц назад

      まじでそう これでもう5回は死んでる

  • @tnakayorinowatanabe
    @tnakayorinowatanabe 8 месяцев назад +1

    べんりぃー

  • @しみチョコぽっぷ
    @しみチョコぽっぷ 8 месяцев назад

    わいて来ない時間が長いなんでだろ

  • @petty2777
    @petty2777 8 месяцев назад

    土台のサイズはみ出て合ってないやん