Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
男子も女子も準優勝チームがとっても素敵やったなと能力高い留学生選手がいるけどきっと最初からずば抜けてた訳でなく周りのサポートあってチームとして成長してきたからこその結果なのかなと思いました日本語も上手いし、いい意味で留学生っぽさがないなとジョバとアズカ選手を見てて感じました留学生への見方が自分の中で変化した大会でした素敵な大会にしてくれてありがとうございました
男子は大濠の渡邉くんや東山の瀬川くんとか将来有望なスターが多かったけど、女子は留学生ばかり目立ちすぎてこれと言ったスターとか、代表やWリーグで即戦力になりそうな選手が少なかったような•••留学生が一人もいなかったチームや予選で敗れて全国に出れなかった高校とかに、まだまだ隠れた逸材が埋もれている可能性に賭けてみた方がマシなレベルって感じてしまったぐらいに?
コーチも選手も言葉選びが素敵で泣ける。まさか決勝まで勝ち進むとは思わず本当に熊本の誇りです。胸を張って熊本に帰ってきてください😊1.2年生期待されると思うけどプレッシャーに負けずに頑張ってください
希さんほんとにいい選手絶対いい大人になる!
こんなにバスケットを夢中になって応援したのは初めてでした。とても素敵なチームで応援しててとても楽しかったです。感動をありがとうございました。
先生の人柄が良すぎるこんな先生のもとでバスケしてみたかった
素晴らしいキャプテン素晴らしいチーム素晴らしい監督ですね。感動を有難うございます!
キャプテンの選手、何年後かどこかの監督とかやってほしいくらいの人間性だな!
熊本の誇りだ!
岸希さん愛嬌あっていいね👍
良い人ばかりのとても良いチーム!
ジョバ泣かせんなよ。めちゃくちゃ泣いてもーたやんけ笑笑
泣くなよ
涙 出ました。頑張ってくれて、感動をありがとう。皆さんこれからも 益々素敵な人生歩んで下さいね。素晴らしいチーム力をありがとう。
ジョバのプレーすごく印象に残ってます😭最後の2人のインタビュー可愛いな😍
京都精華応援するつもりで行ってたんですけど、慶誠のプレーを見て慶誠のプレーにも自然と拍手をして興奮していたそんな試合だった前日の薫英との試合もジョバさんがエグすぎてこんなん止められるやつおらんでしょって思ってました
めっちゃ良いチームだな
2位だよ!素晴らしいよ!
今大会で初めて知れたけどマジで良いチームだな先生も若くて活気あるし、指導も丁寧で分かりやすいしこれから全国のトップ常連校になっていきそうな予感☺☺
辛い事も沢山あっただろう。悔しい思いを何度もしただろう。ジョバさんは去年は前十字靭帯をやってチームから離脱してただけにこのWCに懸ける思いは強かったと思う。モチベーションを切らさずにいられたのは仲間たちとサポートする周りの人達の存在があったからなんだろうな。岸さんも第三者には想像もできないほどのプレッシャーがあったと思う。でも最終的に「楽しかった」って言葉が出た時、下級生にポジティブな意識を与えたんじゃないかな。もちろん悔しいとは思うけど、キャプテンシーとはこんな場面にも表れる。大躍進の慶誠。真価が問われるのはこれからの成績次第。ゲームを見たくなるチームがまたひとつ増えた!準優勝おめでとう。頑張ってください。応援してます。
陽本さん可愛すぎほんま
京都精華に勝ったチームという印象が強かったが、こんなにいいチームだったとは…😭👏
ジョバは最強の留学生でした😄
みぎたく!!!のぞみちゃんじょば。2人を知ってる寮生はみんな嬉しいと思うよ〜
陽本さんかわいすぎんか喋り方
母ちゃんの前で泣いてもうた
バスケってイイね👍🥹✨
ジョバ😢
結構勝てると思ったけど、勝負の世界はこんな甘くないよな😢😢😢
大会前までほぼノーマークに等しかった熊本の慶誠が、結果としてここまで示せた以上、来年以降には同じようなスタイルで戦う第二第三の慶誠タイプのチームが、京都精華の待つ決勝まで駆け上がっていく、そして顔ぶれも毎回入れ替わるって図式が繰り返されそうなんだよな😥
入学時からチームの中心だった留学生が、来年度に勝負の年を迎える日本航空北海道、福島東稜、八雲学園、京都両洋、倉敷翠松(IH開催地)、精華女子辺りが決勝(京都精華)への挑戦権を賭けてバトルロワイアルを巻き起こす訳か•••❗
先生の声、めっちゃ斎藤佑樹だね!
ジョバの進路は???
帰国だった気がする
@GENKAI-ZYUKENSEI ほんと?
東京医療保健大学です!
@@ああ-q1o8w日本に残ります!東京の大学だったかな?
@ 一応慶誠せいなので💦そう聞いた気がします
え?!みぎたく?!なんで?!!なつかしー!!!!笑
鳥取城北まだ?やらないことはないよね?男子の
男子も女子も準優勝チームがとっても素敵やったなと
能力高い留学生選手がいるけどきっと最初からずば抜けてた訳でなく周りのサポートあってチームとして成長してきたからこその結果なのかなと思いました
日本語も上手いし、いい意味で留学生っぽさがないなとジョバとアズカ選手を見てて感じました
留学生への見方が自分の中で変化した大会でした
素敵な大会にしてくれてありがとうございました
男子は大濠の渡邉くんや東山の瀬川くんとか将来有望なスターが多かったけど、女子は留学生ばかり目立ちすぎてこれと言ったスターとか、代表やWリーグで即戦力になりそうな選手が少なかったような•••
留学生が一人もいなかったチームや予選で敗れて全国に出れなかった高校とかに、まだまだ隠れた逸材が埋もれている可能性に賭けてみた方がマシなレベルって感じてしまったぐらいに?
コーチも選手も言葉選びが素敵で泣ける。
まさか決勝まで勝ち進むとは思わず
本当に熊本の誇りです。
胸を張って熊本に帰ってきてください😊
1.2年生期待されると思うけどプレッシャーに負けずに頑張ってください
希さんほんとにいい選手
絶対いい大人になる!
こんなにバスケットを夢中になって応援したのは初めてでした。
とても素敵なチームで応援しててとても楽しかったです。
感動をありがとうございました。
先生の人柄が良すぎる
こんな先生のもとでバスケしてみたかった
素晴らしいキャプテン
素晴らしいチーム
素晴らしい監督ですね。
感動を有難うございます!
キャプテンの選手、何年後かどこかの監督とかやってほしいくらいの人間性だな!
熊本の誇りだ!
岸希さん愛嬌あっていいね👍
良い人ばかりのとても良いチーム!
ジョバ泣かせんなよ。めちゃくちゃ泣いてもーたやんけ笑笑
泣くなよ
涙 出ました。
頑張ってくれて、感動をありがとう。
皆さん
これからも 益々
素敵な人生
歩んで下さいね。
素晴らしいチーム力をありがとう。
ジョバのプレーすごく印象に残ってます😭最後の2人のインタビュー可愛いな😍
京都精華応援するつもりで行ってたんですけど、慶誠のプレーを見て慶誠のプレーにも自然と拍手をして興奮していたそんな試合だった
前日の薫英との試合もジョバさんがエグすぎてこんなん止められるやつおらんでしょって思ってました
めっちゃ良いチームだな
2位だよ!素晴らしいよ!
今大会で初めて知れたけどマジで良いチームだな
先生も若くて活気あるし、指導も丁寧で分かりやすいし
これから全国のトップ常連校になっていきそうな予感☺☺
辛い事も沢山あっただろう。悔しい思いを何度もしただろう。ジョバさんは去年は前十字靭帯をやってチームから離脱してただけにこのWCに懸ける思いは強かったと思う。モチベーションを切らさずにいられたのは仲間たちとサポートする周りの人達の存在があったからなんだろうな。
岸さんも第三者には想像もできないほどのプレッシャーがあったと思う。でも最終的に「楽しかった」って言葉が出た時、下級生にポジティブな意識を与えたんじゃないかな。もちろん悔しいとは思うけど、キャプテンシーとはこんな場面にも表れる。
大躍進の慶誠。真価が問われるのはこれからの成績次第。
ゲームを見たくなるチームがまたひとつ増えた!
準優勝おめでとう。
頑張ってください。応援してます。
陽本さん可愛すぎほんま
京都精華に勝ったチームという印象が強かったが、こんなにいいチームだったとは…😭👏
ジョバは最強の留学生でした😄
みぎたく!!!
のぞみちゃんじょば。2人を知ってる寮生はみんな嬉しいと思うよ〜
陽本さんかわいすぎんか喋り方
母ちゃんの前で泣いてもうた
バスケってイイね👍🥹✨
ジョバ😢
結構勝てると思ったけど、勝負の世界はこんな甘くないよな😢😢😢
大会前までほぼノーマークに等しかった熊本の慶誠が、結果としてここまで示せた以上、来年以降には同じようなスタイルで戦う第二第三の慶誠タイプのチームが、京都精華の待つ決勝まで駆け上がっていく、そして顔ぶれも毎回入れ替わるって図式が繰り返されそうなんだよな😥
入学時からチームの中心だった留学生が、来年度に勝負の年を迎える日本航空北海道、福島東稜、八雲学園、京都両洋、倉敷翠松(IH開催地)、精華女子辺りが決勝(京都精華)への挑戦権を賭けてバトルロワイアルを巻き起こす訳か•••❗
先生の声、めっちゃ斎藤佑樹だね!
ジョバの進路は???
帰国だった気がする
@GENKAI-ZYUKENSEI ほんと?
東京医療保健大学です!
@@ああ-q1o8w日本に残ります!東京の大学だったかな?
@ 一応慶誠せいなので💦そう聞いた気がします
え?!みぎたく?!なんで?!!なつかしー!!!!笑
鳥取城北まだ?やらないことはないよね?男子の