3177万人の予想超…訪日外国人が衝撃を受けた日本の麺類7選【ゆっくり解説】【海外の反応】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 124

  • @jimijimmy6055
    @jimijimmy6055 5 месяцев назад +1

    日本のラーメンは【店主の拘りで麺とスープの良いバランス】により美味しいラーメンが出来るかと。だからこそ全国で色んな味が生まれているのかと😊。

  • @vocaloiddownloader6461
    @vocaloiddownloader6461 11 месяцев назад

    近所の中華料理屋は冷やし中華一年中提供してくれてる…美味いものに囲まれてる日本でよかった…と感謝感謝

  • @鈴木芳雄-k8l
    @鈴木芳雄-k8l 10 месяцев назад

    焼きそばは大好きです😅それにしても、知識凄すぎます。独り暮らしの寂しさが癒されます☺️

  • @jougen2
    @jougen2 10 месяцев назад

    一応雁屋哲先生が「美味しんぼ」で「韓国に冷麺があるんだから冷やし中華が美味くなる道はある」とは言っていますね、ラーメンの成立に色眼鏡かけている人の原作漫画ではありましたが。

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 11 месяцев назад

    パスタなら「ジョディパスタ」の和のパスタメニューが多くあります。

  • @oz3bmwr2ssub
    @oz3bmwr2ssub 11 месяцев назад

    ニニロッソは笑っていいとも!に出演した際にたらこスパゲッティが最高に美味しかった事を伝えると
    「たらこスパゲッティの歌を作ったから聞いてくれ!」
    ってあの生放送で突然歌を披露していた位にたらこスパゲッティを気に入ったんだなだと思いました。
    イタリアのトランペッターなんですけどね。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 месяца назад

      トランプ トランパー ザ トランペット

  • @rococo9342
    @rococo9342 11 месяцев назад

    海外にも麺類は有りますね。台湾料理も麺料理があるけど。
    焼うどんやカレーうどん、油そば、美味しい。

  • @shiha3423
    @shiha3423 3 месяца назад

    10年以上前だけど、
    タイに旅行した時に、友人に
    ライムを基にレモネードを作り、
    それをベースにして出汁と、ごま油や、何やかやを入れ、
    それなりのスープを作って、
    冷やし中華を作った。
    そして麺、トマトやキュウリ、卵をトッピング。
    マヨネーズと洋がらしも添えた。
    私自身が食べて悪い仕上がりでは無い。
    むしろそこらにある材料から作ったにしては、完璧。
    自信の一品。
    でも彼らは半分以上残して、捨てたんだよ。
    あの時のショックと言ったら。。。。

  • @ひかりもち
    @ひかりもち Год назад

    大陸との交流の古くからの歴史の中で、南北に長い日本の領土で独自の食文化と日本人の知恵で新しい物が生まれて来たのだと思います。それが日本独自の日本食となってそれが世界の人々に認知され、多くの外国人にも好まれているのではないのでしょうか?。今や、根底にある日本人の人間性と歴史の礎と日本食の奥深さが、観光王国となっているんだと…感じています。あらためて先人の日本人たちの努力と感性は凄いと思っています。

  • @大木オシム
    @大木オシム Год назад +13

    どれだけ日本人は食に対して探究心があるんでしょ。素晴らしいですね。我が家は夏はひやむぎよりもそうめんが大好きです。今はのっけ盛りとか当たり前ですが我が家は流行る前からやっていました。日本人で良かった。

  • @nonn5391
    @nonn5391 Год назад +7

    どこかの資料で観ましたがお蕎麦は始め日本人でも受け入れられてなくて食料がない場合の非常食として食べられていたらしいです。昔は今みたいに実から粉にする技術が未熟で実の尖っているところがちゃんと潰れず腹痛や体調が悪くなる人がいたらしいです。それを緩和するために蕎麦湯があると聞いたことがあります。今は粉にする技術も発達して腹痛を起こすことが無くなりましたが技術の発展はすごいですね!

  • @thnthn1p
    @thnthn1p Год назад +12

    きしめんとかほうとうとかまだまだ一杯種類があるから
    外国の方には色々と食べて貰いたい

    • @鈴木芳雄-k8l
      @鈴木芳雄-k8l 10 месяцев назад

      きしめんは大好きです☺️ほ 8:07 うとうは山梨県の武田信玄が初陣で攻められ嫌いだけど、味噌煮込みは美味しいけど😟

  • @川野俊和
    @川野俊和 Год назад +6

    日本製スパゲティ
    当初はデュラム小麦のセモリナ粉の入手が難しく普通の?小麦粉で作っていたので本場のモノとはかけはなれたモノだったという記憶

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Год назад

      日本でもパスタ品種ができたりもしたし
      まあ結局は商社の力だけど
      たらこ、たらこ、たっぷりたらこ

    • @飯沼ヘロ
      @飯沼ヘロ Год назад

      何か饂飩の出来損ないのようだったよなあ!アルデンテ?何それだったな!

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Год назад

      @@飯沼ヘロ ソフト麺の悪口はそこまでだw

  • @tomz1119
    @tomz1119 Год назад +5

    ラーメンライスという悪魔の組み合わせは至高!!

  • @鈴木芳雄-k8l
    @鈴木芳雄-k8l 10 месяцев назад

    蕎麦切りも良いけど
    せ蕎麦がき話し旨いよ😉

  • @mallorca7876
    @mallorca7876 10 месяцев назад

    長野県に五島列島はないよね~。

  • @echiko11
    @echiko11 11 месяцев назад

    ぜんぶ好きなメニューなので文句ではないけど、少なくとも焼きそばは各国にいっぱい類似料理ありますよね。
    スパイスが違うだけでインドネシアのミーゴレンはそっくりだし、上海焼きそばはオイスターソース使ってるだけだし。
    塩焼きそばでいいならタイのパッタイもおいしいし。アジア圏だいたい焼きそば(炒めた麺の料理)大好きよ。

  • @astersealily
    @astersealily Год назад

    イタリアのパスタも種類が豊富なんだよね。全種類食べてみたいな。

  • @ystszk9901
    @ystszk9901 Год назад +2

    発祥の地がどこっていうけど、今の形で食べられていることが大事で歴史が継続していることが重要です。 それにしても日本は美味しいものがたくさんありますね。

  • @みた-f6c
    @みた-f6c Год назад

    ホント、日本にいれば何でも食べれるからスゴい!

  • @lethalweapontom
    @lethalweapontom Год назад +14

    うちの母が沖縄出身でそうめんやうどんをよくチャンプルにして食べたので炒めたのが好きです。

  • @trollgoblin2263
    @trollgoblin2263 Год назад +9

    蕎麦に関しては、蕎麦粉の割合が多い物ほど、食物繊維・複数のビタミンが入っている。実は1番主食の中で健康的。小麦粉の比率が多い物でも3割は入っている。快便効果もあるので、おすすめ。

  • @Ukishine
    @Ukishine Год назад +49

    日本のラーメンは中国のラーメンとは別物だよね。

    • @grandfatherbill5364
      @grandfatherbill5364 Год назад +19

      中国の人が日本に来て「ラーメンの起源は中国だ」と鼻息荒く言うと、あっさり同意されて肩透かしを喰らうと聞いたことある。
      日本では、起源は起源としてリスペクトしている、という考えは無いんだろうかね。

    • @takuyasakamoto2577
      @takuyasakamoto2577 Год назад +4

      まだうどんの方が近いだろうね。

    • @兎田兎庵
      @兎田兎庵 Год назад +4

      中国のラーメンはコシのない太い素麺だったって感想を言ってた人いたな
      海外ではLa menじゃなくramenで普及しちゃったから本番の中国人なら一言物申さねばってなるんだろうね

    • @takuyasakamoto2577
      @takuyasakamoto2577 Год назад +3

      @@兎田兎庵
      やっぱり本場のはコシがない感じなんだね、
      刀削麺とか、長い竹ひごみたいな奴で生地を弾いて麺にするやつとか、作り方が多種多様だけど、
      向こうのはコシがない作り方の麺が多い気がしたんだよね、分かって食べるななら美味しいかもね。
      自分は食ったことはないけど、福岡のうどんはコシが無く出汁を吸っちゃうから、出汁が入ったやかんが一緒に置かれて出汁を入れながら食べるらしい、
      うどん発祥の地だから中国の麺に似てるのかな。

    • @KKK-pl4zy
      @KKK-pl4zy Год назад +4

      そもそも中国にラーメンという概念はないからな
      要するに、中華麺・焼豚・鶏ガラスープなど個々の具材はたしかに中華料理の材料だが
      『熱いスープに具と麺を乗せそれを食べる』という発想の料理は中国料理にはない
      向こうの麺類は冷麺(これが動画内の汁麺の原型と考えられる)や長崎ちゃんぽんのような
      あんかけ麺、もしくはビーフン(東南アジア系に近い)の3種がほとんどである

  • @kope69
    @kope69 Год назад

    日本すげえ

  • @nobu2409
    @nobu2409 Год назад

    焼きうどん、ソーメンチャンプルーも、酒のおつまみ兼夕飯として食べてます。焼うどんは、鶏ガラかウエイパーと塩コショウで味付けし、最後に醤油をちょこっと垂らすのが好き。

    • @kedamonosan
      @kedamonosan Год назад

      オレも焼きうどんは醤油派だな。粉鰹たっぷりゴマ油ちょっと、ゴボウのひら天を細切り(しょうがのひら天や赤天もウマイ)、キャベツは少なめが定番だ。

  • @津田晃輔-h6l
    @津田晃輔-h6l Год назад +8

    多くの外国人が日本の麺料理に面(麺)食らう理由がよく分かります。

  • @momobasara
    @momobasara Год назад +5

    蕎麦食べたくなった。辛味大根と蕎麦の新芽の天ぷら(会津)美味しかった…霊夢ちゃんに同意…

  • @おさるさん-q6o
    @おさるさん-q6o Год назад

    日本はダシの文化で旨みを尊ぶと
    リュウジさんは言ってました
    まさにその通りだと思います
    だからこれだけ麺類のレパートリーが多いし美味い

  • @kedamonosan
    @kedamonosan Год назад +1

    近くにナポリタンの専門店があって週に一度は必ず行ってる。過去に食べたパスタ(ジョリパとかな)と比べても味、量、値段全て満足できる。ピーマン増しソーセージトッピングがオススメだ。

  • @citydeep2000
    @citydeep2000 Год назад +2

    昼に1人カップ焼きそば食べる人がいると匂いにやられて翌日数人がカップ焼きそば食べてるw

  • @countrymelon1
    @countrymelon1 Год назад

    そばを食べる外国人といえばカンテレ・フジテレビ系列でやっていた三枝の爆笑美女対談に出ていたブルックシールズがイメージ深かった。

  • @恭宏神藤
    @恭宏神藤 Год назад +3

    前にナポリタンスパゲッティを食べたイタリア人のグループがこれはアメリカンだと言っていたのがなんか笑えた( ^-^)_旦~

  • @Yashichi847
    @Yashichi847 Год назад

    冷製パスタはイタリアに逆輸入されて定番になりつつありますね。
    細麺を氷水でしめるそうめんの手法をパスタでやってしまう日本人の発想がイタリアに受け入れられてしまった。

  • @正論おじさん
    @正論おじさん Год назад +1

    素麺は切らない!
    伸ばして作るんだよ!
    また、蕎麦を外国人が食べる時には、日本人が食べる時の30%ぐらいしか香りを感じていない。
    啜れない、または啜る音を嫌忌する文化から、呼気に含まれる湯気と臭気を鼻に抜くという、香りを何倍にも感じる技術が使えず理解が無い。

  • @ふぁるIII
    @ふぁるIII Год назад +1

    最近では家でスープからラーメン作ります麺以外の具材手つくりで色々試してます

    • @吉田増蔵-u3r
      @吉田増蔵-u3r Год назад +1

      圧力鍋おすすめ。
      手羽元あたりだと肉も食えるから一石二鳥。

  • @hsk5239jp
    @hsk5239jp Год назад +3

    福島の冷やし中華にはマヨネーズが大量にかかっています。
    初めての時はびっくりしましたが甘酸っぱいタレとマヨネーズはベストマッチングでした。

    • @Feverplum
      @Feverplum Год назад +1

      福島区内でマヨかかった冷やし中華(冷麺)は見たことない…
      冷麺は冷麺でも朝鮮蕎麦の方ならマヨ大量かけの店は1軒あったけど

    • @nekkonuko
      @nekkonuko Год назад

      福島県ではコンビニでも冷やし中華の横にそっとマヨ小袋が置いてあるくらい定着していますよね。自分も好きです。

  • @明治ろっぱ
    @明治ろっぱ Год назад

    大昔、学校帰りにお好み焼きと焼きそばセットで食べてた。(*^^*)
    でもイカ焼きそばで食中毒にかかったのが…😂

  • @を探ろう正しい歴史
    @を探ろう正しい歴史 Год назад +8

    ウスターソースはイギリスのウスターでの味から発想されたものですね!

    • @super-violet
      @super-violet Год назад +3

      ある意味、再評価に貢献?

    • @Feverplum
      @Feverplum Год назад +4

      原型と言われているA1ソースを某ステーキ屋で試したけど想像以上に酸っぱくて驚いた
      これも日本人向けに魔改造されたのだろうな

    • @kitchensw9044
      @kitchensw9044 Год назад +3

      イギリス、 ウースターシャー州発祥のソースです。 本場のものは、 もっとサラサラしてます。

    • @川野俊和
      @川野俊和 Год назад

      ウスターシャソース
      リーペリンソースをブラッディマリーに入れたりして飲みますね

  • @じびえ-z4y
    @じびえ-z4y Год назад +14

    10:28うどんの項。11:39五島列島が長野県になっちゃってます😂長野県は海無し県だし。

  • @ファイロベカルのつま
    @ファイロベカルのつま Год назад +10

    担々麺を考えて、天秤棒でかついで売ったのは陳包包さん。
    台風が来たらカップ焼き蕎麦!!(日持ちがするから)
    流しそうめんを考え付いた人は天才!!!
    そうめんは味噌汁に入れても合うよ

  • @thornym
    @thornym Год назад

    世界各国各地方に美味しい料理がある。例えばインド各地、中国各地、ヨーロッパ各地に美味しい料理がある。
    日本の料理が美味しいのは確かだけど、別に日本だけが特別に優れている訳ではない。

  • @刹那-h2l
    @刹那-h2l Год назад

    福岡県に、うどんの発祥地の石碑があります。

  • @m475m475m475
    @m475m475m475 10 месяцев назад

    美味しいのはわかる。
    でも仮に自分が海外にいるとなると、これらを作れない・・・
    何故かというと、スープが作れないから。
    代表的なものでは
    ・鰹節
    ・昆布
    ・醤油
    ・味噌・・・
    などからスープを作る必要があるが、まず無理。(醤油、味噌も自分では作れない)
    日本だと、スープ用の調味料(麺つゆとか)が何処でも売っている。買える。買って使える。
    .
    例えば最も「簡単&短時間」に作れるソーメンも、ツユの素がふつーに各家庭で入手できるから。
    これが無かったらソーメンなんて気軽に食べることは不可能。
    .
    海外では麺よりツユつくりの手間ひまが莫大すぎて、日本人でも簡単には
    食べることは出来ないと思います。
    麺つゆが海外で普及すれば、日本食も普及すると思います。(じわじわと?)
    ただ、麺つゆが体に悪いとか、というスレもNET内にあります。
    でも、どれ位なのかは当然明言できてないですが。
    .

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q Год назад

    13:06 「海外に在住している外国人」って、意味は解るが、何かがおかしい。。。「馬から落ちて落馬して、腰を痛めて腰痛で」って言ってるみたいww。

  • @兎田兎庵
    @兎田兎庵 Год назад +3

    冷やしイタリアとかあっても良かったよね

  • @aratohidaka
    @aratohidaka Год назад

    五島列島は、長野県だったw

  • @かく1しか
    @かく1しか Год назад

    たらこや明太子スパゲッティーを外国人に勧めるのは少し躊躇いがある。
     日本の食文化に慣れてない来日外国人の場合、魚卵と聞いて拒絶反応を示し、一口食べてつぶつぶの食感がダメで二口目は無理と言う人も中にはいる。

  • @沖啓子
    @沖啓子 Год назад

    長野じゃないよ

  • @sasuka1891
    @sasuka1891 Год назад +7

    素麺は切ってないぞ!💢糸のようになるまで伸ばしてるんだぞ⁉️

    • @user-ryuka
      @user-ryuka Год назад +1

      伸ばして伸ばして乾燥させた後に棒に付いた曲がった部分を切ります
      ふし麺という名前でありますが茹でてみそ汁などに入れるとうまいのです

    • @sasuka1891
      @sasuka1891 Год назад +1

      @@トミィ-y5t 様
      お鍋やお汁に入れるのです😄

    • @sasuka1891
      @sasuka1891 Год назад +1

      @@user-ryuka 様
      茹でたのを白玉のような蜜でデザート感覚にしても美味しかったです✨
      あと、侮るなかれ切れっ端の節麺とて他の麺類の中では高級品だったりする…

  • @恭宏神藤
    @恭宏神藤 Год назад

    日本人はどうせ食べるなら美味しいものを食べたいという欲求が強いので魔改造してオリジナルを超える料理を発明します。

  • @karas_i736
    @karas_i736 10 месяцев назад

    五島列島は長野県ではなく長崎県ですね。そもそも長野県は内陸なので海も島もありません。五島列島出身者なので

  • @stmshd37
    @stmshd37 Год назад +1

    11分40秒辺り「長野県の五島列島」???

    • @takuyasakamoto2577
      @takuyasakamoto2577 Год назад

      単純に長崎県を変換ミスで長野県に成っただけだろうね、
      自分だと予測変換で長崎県の方が先に来るから逆のミスが起こるし、最終チェックを怠ったんだろうね。
      後動画の再生時間を指定するなら、「○○分○○秒」と書き込むんじゃなく、コメント入力の横に四角とプラスで囲まれた0:12を、指定したい時間まで動画を再生させてからタッチした方が、
      コメントが気になって見直す人にも便利ですよ。

  • @sasakitakehiko
    @sasakitakehiko Год назад +2

    焼きそばはどんなに料理が下手くそでも、焦がさなければ、とりあえず食べれる。
    汁の処理がないので片付けが楽。
    なので、週三回はいける。

    • @kedamonosan
      @kedamonosan Год назад

      日清のソース焼きそばの袋がストッカーにギュウギュウ……

  • @イケメンペルー人好き
    @イケメンペルー人好き Год назад +2

    カレーうどんを食べる際白い服をくれぐれも汚さないよう気をつけないとね

  • @まるめちゃん-j7i
    @まるめちゃん-j7i Год назад +9

    長野県の五島列島?
    長崎県でしょ? 五島うどんは美味しい😋

    • @shinji0412koike
      @shinji0412koike Год назад +2

      長野って島なかったですよね(間違ってたらガチですみません)

    • @まつみ-y9v
      @まつみ-y9v Год назад +3

      長野·····海ないですもんね😂

  • @なおやじ-i4r
    @なおやじ-i4r Год назад +1

    なぜ名古屋にはきしめんと味噌煮込みうどんという全く違う麺があるのかが不思議

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 Год назад +6

    日本の夏は蒸し暑いので、冷たい麺の種類が多いのかも、と思いました!

  • @飯沼ヘロ
    @飯沼ヘロ Год назад

    冷やし系の麺類無いのは単純な理由だよ?、大陸だと浄水は価格が高いの、
    麺を冷やす為だけに真水は使わんよ?庶民は気楽に食べられん価格の高級料理になるよ?
    麺を冷やすだけで日本酒使いますか?
    ヨーロオッパや中国インドではサービスで水は出さないよ?只ではね!下手すると
    ヨーロッパだとワインより高いの!真水はだからヨーロッパ人が日本に来て
    イキナリ店が水出すと自分は頼んでないと騒ぐのさ!

  • @ゆるカッター
    @ゆるカッター 11 месяцев назад

    索餅は長崎の(よりより)かな?中国語でマファールと言います。長崎に来たら是非食べてみてください^^

  • @hideoyamada4999
    @hideoyamada4999 Год назад

    パスタは、もちろん、世界アチコチにナマも乾もあるし、(日本のに似た)なぽりたんみたいなの(まあ、一応はミートソースなんだけれど、例のケチャップの国だし)もアッタ。れーめんを海外で食うのは理由はともかくオナカクダシの心配がない所(水道水を飲んでも?)でないとこわい。うどんは・・・・・オカカ、昆布、だしじゃこなどが無いと・・・ワイハカガクチョーミリョ―のウドンは・・・・でも海外に行くと低塩分の麵が手に入るのかまではシラン。

  • @nio1212
    @nio1212 Год назад +3

    ラーメンが何時から中太限定になった???

    • @恭宏神藤
      @恭宏神藤 Год назад

      細麺は志那蕎麦として残っていますよ。

  • @熊木将斗
    @熊木将斗 Год назад

    1:34 ああやっぱりc国生まれなんだ

  • @super-violet
    @super-violet Год назад +3

    素麺は、日本の夏ならでは、ですかね?

    • @sasuka1891
      @sasuka1891 Год назад +2

      お素麺は寒い季節になるとにゅうめんって温かいお汁で登場しますよ~茹で時間短いし万能パワー凄いよねぇ😆

    • @super-violet
      @super-violet Год назад

      暖房と湿度調整として、冬場にも麺類をよく茹でて食べているので、にゅうめんも冬の定番です。

  • @杉本彩-b5k
    @杉本彩-b5k Год назад

    そりゃあ…アレンジにアレンジを加えていく魔改造国家だからかねぇ?良く言うじゃ無い?日本人好みの味付けとか?
    味ってひとつじゃ決まらないし千差万別だよね。職人の努力と汗と涙の結晶の賜物なんじゃない?
    そうやって広がっていった訳だし。

  • @恭宏神藤
    @恭宏神藤 Год назад

    釧路の泉屋のスパカツは熱々の鉄板にミートスパゲッティとトンカツが一枚乗っかっていてボリューム満点💯釧路にお越しの際には是非一度ご賞味あれ(o´∀`)b

  • @スカロム
    @スカロム Год назад

    ナポリでナポリタン食べてもらったらどういう反応するのかね?

  • @A02-f6y
    @A02-f6y Год назад

    ラーメン屋潰れる店最多

  • @ぴこぴーたん
    @ぴこぴーたん Год назад +2

    パスタ、イタリアの皆様ごめんなさい中国の皆様申し訳ありません、魔改造してしまいました、

  • @ヒロ-b8o
    @ヒロ-b8o Год назад

    長野県五島列島は草
    海無し県の筆頭にどれだけの島が🤣

  • @熊木将斗
    @熊木将斗 Год назад

    0:54 焼きそばはc国生まれだとずっと思ってた(恥)

  • @ヴェステルイェートランド公爵

    素麺は切るのではなく伸ばして作るんですよ

  • @ねじまきどり
    @ねじまきどり Год назад

    長野県五島列島の五島うどんは美味しいよなww
    日本におけるそうめんの歴史は奈良の三輪そうめんが
    最古であり、島原の手延べそうめんは
    江戸時代の島原の乱以降に小豆島から移住した
    人々が広めたと言われている。
    もうちょっとちゃんと調べて動画つくろうよ。

  • @chibicha
    @chibicha Год назад +2

    戦後日本が復興し経済大国へ発展していく途上日本にとって中華料理はとても
    高級な料理でした。
    暮らしは豊かになりつつありましたが国外の料理など一般庶民には夢のまた夢。
    本場の食材や調味料なんてなかった時代です。
    せめて見た目と気分だけでも中華料理を味わいたい。
    ありあわせの食材でそれっぽい(見た目の)ものを作ったのが冷やし中華だと
    聞いたことあるよ。

  • @テキサス-u3s
    @テキサス-u3s Год назад +2

    ラーメンは ちょー うめえ!😢体に悪いけど。

  • @坂田銀時-m9r
    @坂田銀時-m9r Год назад +1

    たかが麺されど麺❤

  • @冨澤達夫
    @冨澤達夫 Год назад +4

    すすることに抵抗がない日本人だから花開いた文化なのでしょうか?

    • @sasuka1891
      @sasuka1891 Год назад +1

      落語等でもきれいに啜る音で表現しますからね~😊

    • @大木オシム
      @大木オシム Год назад +2

      すするのは麺類だけで基本音を出さずに食べる。がマナーですよね。

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s Год назад

    俺はラーメンとトンカツ食べたい時はキサカタラーメン。焼豚より先に麺が無くなる。ラーメンライスが良くあうスープも最高😄ラーメンはスープを飲みほさ無くてはラーメンを食べたと思わん。日本のラーメンは、スープと麺。スープを残す何てラーメン食べるシカク無し!!!不味ければOKこんな物が食えるか💢🖕1口食って言え。

  • @まつみ-y9v
    @まつみ-y9v Год назад +3

    焼きそばって·····ウスターソースなの??
    おたふくソースのイメージでした😂

    • @sasuka1891
      @sasuka1891 Год назад +3

      そこのあたりは地域性かなぁ?
      塩焼きそばやオイスターソースとかバージョン結構ありますよね😄

    • @まつみ-y9v
      @まつみ-y9v Год назад

      @@sasuka1891
      味噌ダレとかもありますよね!!
      具材で味付け変わるイメージはあります…🤔💭
      ウスターソースのやつだけ食べた事無いかもしれないです

  • @にゃんまあべらす
    @にゃんまあべらす Год назад +2

    「焼きそば」は盲点でした!
    家で作る焼きそばは美味しいですが、お祭りなどでの焼きそばも病みつきになりますね!

  • @黒いPoohさん
    @黒いPoohさん Год назад +1

    『パスタ』ぢゃなくて
    『スパゲティー』な!
    パスタとは、ピッツァ!や、
    マカロニなどの『総称』で、
    アレはスパゲティー!w
    日本で言えば『麺』!w
    麺=スパゲティー?
    へぇー!!!わらわらわら

  • @あらあらかしこ-i7h
    @あらあらかしこ-i7h Год назад

    おっと~!「長野県の五島列島」じゃなくて「【長崎県】の五島列島で作られる五島うどん・・・」だよね。字幕が長野になってるから、そう読んじゃうんだろうけど、長崎県民は何でやねん!なのでは?

  • @山田勉-o8h
    @山田勉-o8h Год назад

    間違えてたら本当ごめりです
    蕎麦って元々は蕎麦がきとして食べられてた物が確か戦国時代前辺りから今の麺状にして食べられ始めたって聞いた事有ります(*´ω`*)