Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
RED SPIDER公式Instagram : instagram.com/redspider_jr公式Twitter: twitter.com/redspider_jrスニーカーInstagram: instagram.com/redspiderkick
この企画ほんまに勉強になるし、めっちゃ分かりやすいです! 毎回まいろくんの笑いにつられます😂
自分はmixや音源(dub)聞いてて気になった曲を自分で探してこれが原曲だったんだってなるのがすごい楽しいです 原曲がレゲエじゃない曲とか結構あるのがまた面白いです
取り上げられてめっちゃ嬉しかったし分かりやすかったです!ありがとございます!
10年前からずっとレゲエ好きで聞いてましたがこれほどわかりやすく掘ってくれてるのはないんじゃないですか!?知らんけど!!!
ジュニアさんわかりやすくありがとう御座います🙏✨
ベースミュージックの最近ではシャバのDEMBOWの打ち方でそっくりそのままDEMBOWっていうジャンルが出来たりしてますね、ムーンバートンの親戚みたいな感じで。おもしろいです
レゲトン聴いてて気持ちいいなーって思ってたけど、BAM BAM好きだからだ
めっちゃおもろい👍👍🔥🔥
毎回レゲエの勉強になりますね。初心者の方をゲストに招いてお話しされているところを見てみたいです。
すごく勉強になります♫ライブ行った時にますます楽しめそうです♫カメラマンさんも詳しいですねいつも控えめに発言されていて好感持てます。一度お顔拝見したいです(^^)
レゲエはライブとは言いませんよ! イベントとか現場とか使います。
ゴンゾウ 参考にします。ただ、アポロ君もレイ君もライブしたいって言うてはりますが・・・
レゲエにハマり出した頃ダブの意味が分からない時にスパイダーアンセム1がちょうど発売されて、そこから何となく意味がわかってきて、オリジナルとオケも変えるんだとかリリックにソンキラーとかムーダラーってよく言うなぁとか感じてたの思い出しました。 少しでも興味あれば自分で調べるはず、今はググればある程度でてきて面白いし、オリジナルの歌詞とかも出てるくるだろうし。いい時代、でも結局現場が時代をつくるから現場の空気を感じるのが1番理解したことになるかも。
カメラマンさんも詳しいんですね!さすがっす!
勉強になります👍👍👍
Pull up!DOTAMAさん言ってましたね!
海の底以上に深い話
最高!
2006年くらいまではブランニューレコードをチェックして買っていたが、1か月間のリリース量が多すぎて訳分からなくなり、そこからブランニュー聞かなくなりました。その辺あたりからみんなCDでプレイするようになりましたね。
質問します!ボブ・マーリーの、DUB持ってる人っているんですか?
Tippatoneという古いジャマイカのサウンドがもっていたと言われてます。
dubbrock って事は世界に1人しかいないとゆうことですか??
キラマンジャロなど、既存の曲のリミックスをダブとしてかけてるところがあったりはしますが、本当のダブをもってるのはTippatoneだけじゃないかと考えられてます。
dubbrock 勉強になりましたありがとうございます!!
今の時代ストリーミング配信でかなりの量の曲を気軽に探して聴けるようにもなりましたよね、気になるsoundのMIXを買ってそこから気になる曲だったりアーティストをどんどん探せるようになったおかげで新規の人も勉強しやすい環境になりましたね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
スニーカーナイトでBkがかけたハートスランプ2人ぼっちはかけかたがレゲエやなって感じました
ロンタイムマシーってなんですか?
Lord Have Mercy 神は慈悲深い=神の御加護をってな意味です。
上げたままやゴナダユ
なんの話❓️爆🤣サークル😂サイクル?
RED SPIDER
公式Instagram : instagram.com/redspider_jr
公式Twitter: twitter.com/redspider_jr
スニーカーInstagram: instagram.com/redspiderkick
この企画ほんまに勉強になるし、めっちゃ分かりやすいです! 毎回まいろくんの笑いにつられます😂
自分はmixや音源(dub)聞いてて気になった曲を自分で探してこれが原曲だったんだってなるのがすごい楽しいです 原曲がレゲエじゃない曲とか結構あるのがまた面白いです
取り上げられてめっちゃ嬉しかったし
分かりやすかったです!ありがとございます!
10年前からずっとレゲエ好きで聞いてましたがこれほどわかりやすく掘ってくれてるのはないんじゃないですか!?
知らんけど!!!
ジュニアさんわかりやすくありがとう御座います🙏✨
ベースミュージックの最近ではシャバのDEMBOWの打ち方でそっくりそのままDEMBOWっていうジャンルが出来たりしてますね、ムーンバートンの親戚みたいな感じで。おもしろいです
レゲトン聴いてて気持ちいいなーって思ってたけど、BAM BAM好きだからだ
めっちゃおもろい👍👍🔥🔥
毎回レゲエの勉強になりますね。
初心者の方をゲストに招いてお話しされているところを見てみたいです。
すごく勉強になります♫
ライブ行った時にますます楽しめそうです♫
カメラマンさんも詳しいですね
いつも控えめに発言されていて好感持てます。一度お顔拝見したいです(^^)
レゲエはライブとは言いませんよ! イベントとか現場とか使います。
ゴンゾウ 参考にします。ただ、アポロ君もレイ君もライブしたいって言うてはりますが・・・
レゲエにハマり出した頃ダブの意味が分からない時にスパイダーアンセム1がちょうど発売されて、そこから何となく意味がわかってきて、オリジナルとオケも変えるんだとかリリックにソンキラーとかムーダラーってよく言うなぁとか感じてたの思い出しました。 少しでも興味あれば自分で調べるはず、今はググればある程度でてきて面白いし、オリジナルの歌詞とかも出てるくるだろうし。いい時代、でも結局現場が時代をつくるから現場の空気を感じるのが1番理解したことになるかも。
カメラマンさんも詳しいんですね!
さすがっす!
勉強になります👍👍👍
Pull up!
DOTAMAさん言ってましたね!
海の底以上に深い話
最高!
2006年くらいまではブランニューレコードをチェックして買っていたが、1か月間のリリース量が多すぎて訳分からなくなり、そこからブランニュー聞かなくなりました。
その辺あたりからみんなCDでプレイするようになりましたね。
質問します!
ボブ・マーリーの、DUB持ってる人っているんですか?
Tippatoneという古いジャマイカのサウンドがもっていたと言われてます。
dubbrock って事は世界に1人しかいないとゆうことですか??
キラマンジャロなど、既存の曲のリミックスをダブとしてかけてるところがあったりはしますが、本当のダブをもってるのはTippatoneだけじゃないかと考えられてます。
dubbrock 勉強になりました
ありがとうございます!!
今の時代ストリーミング配信でかなりの量の曲を気軽に探して聴けるようにもなりましたよね、気になるsoundのMIXを買ってそこから気になる曲だったりアーティストをどんどん探せるようになったおかげで新規の人も勉強しやすい環境になりましたね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
スニーカーナイトでBkがかけたハートスランプ2人ぼっちはかけかたがレゲエやなって感じました
ロンタイムマシーってなんですか?
Lord Have Mercy 神は慈悲深い=神の御加護をってな意味です。
上げたままやゴナダユ
なんの話❓️爆🤣
サークル😂サイクル?