R-指定の日本語ラップ紹介/SOUL’d OUT『ウェカピポ』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • R-指定の日本語ラップ紹介/SOUL’d OUT『ウェカピポ』

Комментарии • 163

  • @my125
    @my125 10 месяцев назад +181

    Wake up, peopleを片仮名で『ウェカピポ』って言っちゃう所がデビュー曲にして既に開始0秒でSOUL'd OUTを表してるよね。

  • @もしもし-n9x
    @もしもし-n9x 2 года назад +316

    感覚で好きだったSOUL'd OUTを解説してくれると言語化理解できると尚気持ちいい

  • @nakamasa
    @nakamasa 2 года назад +198

    SOUL’dOUTの好きなところは聴き取りづらいけどカッコいいメロディの中に突然ストレートで明瞭な熱い歌詞が差し込まれるところ

    • @junpe11
      @junpe11 10 месяцев назад +5

      急に少年ジャンプになるよね

  • @さるもの-j6j
    @さるもの-j6j 2 года назад +598

    うちの息子4歳は3歳の時にウェカピポを聞き、「あ~らあ~らあら波立つ」のところを「なおみ立つ」だと聞き間違いをして、保育園のなおみ先生の歌だと勘違いして今でも喜んで聴いています。

    • @KeitaK
      @KeitaK 2 года назад +98

      3歳でS.O.聞くとか英才教育かよ

    • @ちーとらまん
      @ちーとらまん 2 года назад +42

      将来有望な息子だね

    • @わたさん-v3r
      @わたさん-v3r 2 года назад +23

      マジでかわいい

    • @ekusano
      @ekusano 2 года назад +12

      帽子に帽子を被せてからがマイカーでアイアイ

    • @user-4e4b3a
      @user-4e4b3a 2 года назад +4

      かわいいwwww

  • @daka4981
    @daka4981 2 года назад +435

    SOUL'd OUTはもちろんやばいんだけどファンが説明できなかったところをいとも簡単に言語化できてしまうRもやばい

    • @Mn-gg4yr
      @Mn-gg4yr 5 месяцев назад +1

      本職、同業者だからね。

  • @sudachi9909
    @sudachi9909 2 года назад +185

    音楽聴くとき歌詞偏重になりがちだった昔の私に「あ、歌詞って言葉の意味より聴き心地の良さを優先しちゃってもいいんだ」と気づかせてくれたのがS.O.でした。

    • @ぎゅう-s6d
      @ぎゅう-s6d Год назад +29

      私も20年前S.Oを聴いて「音楽って"音"を"楽"しむんだ」って改めて思った記憶があります。
      そして再びどハマりしてる今、歌詞をよく見たら刺さりすぎて泣いちゃったのが 
      『Starlight Destiny』『VOODOO KINGDOM』
      "聴き心地"と"言葉の力"を最高レベルで融合させてたんだと気がついて鳥肌が立ちました。

  • @bbo3691
    @bbo3691 2 года назад +91

    RさんのSOUL'd OUTの解説もっともっと聞きたい
    気持ちよさの原因しれた時また気持ちいいし好きになる

  • @attosottokotto
    @attosottokotto 2 года назад +45

    なんか不思議だけどカッコイイラップだなぁー何もわからないなりにずっと聞いてた。
    理由がわかりました。
    ありがとうRさーん!

  • @quel928
    @quel928 2 года назад +60

    病みつきループ再び入ってます..かたっぱしから視聴してます。
    プロによる解説めっちゃ面白いし、ファンとして誇らしいですね。
    やっぱ最高なんや。

  • @aaajarg
    @aaajarg 2 года назад +58

    中学のスキー合宿の時ゲレンデでTOKYO通信がずっと流れてたのがハマったきっかけだな〜

  • @menkish3184
    @menkish3184 5 месяцев назад +7

    RさんのS.O愛がひしひしと伝わってきた!
    自分はmagenta magentaのverse1でwoo wooの連続するところが最高に気持ちよくて好き。歌いながらバスドラム出してるみたいで。Diggy-MO'の声質、リズム感、リリック全てかっこよすぎます!!

  • @darlenecruz1107
    @darlenecruz1107 2 года назад +80

    発声した日本語が気持ちよく耳に入ってくるんだよね
    この声質とフローはほんと天性だと思う

  • @user-ng3pt4ju7e
    @user-ng3pt4ju7e 2 года назад +222

    キャッチーなのに誰にも似ない!
    それは難しいから!!納得!
    それを完全再現できるR指定も凄すぎ!

  • @わんわん-i1s
    @わんわん-i1s 2 года назад +65

    RのdiggyさんマネとSOUL’dOUT解説、ず〜っとやって考えてきたことなんだろうなぁというのがわかるのが良い

  • @magenta-tq5sn
    @magenta-tq5sn 3 дня назад +1

    ニューアルバムの「通常回」聴いてまたこれ思い出したので来ました

  • @sleipnir-y2b
    @sleipnir-y2b 10 месяцев назад +14

    高校の頃にbro.hiのカッコよさにめっちゃ惹かれてソロ曲聴きまくってたな

  • @masakio5367
    @masakio5367 2 года назад +63

    何言っているかわかんないけどとにかくカッコいいのがすごい。

  • @古都の鬨
    @古都の鬨 8 месяцев назад +7

    どっちかというとしっかり歌詞も聴きたくてそういう曲が好きなのは変わらないんだけどこんだけ日本語なのに何言ってるかわからない曲で好きになったのsoul’doutだけです。

  • @momo77jj
    @momo77jj 14 дней назад +1

    なんだろうRちゃんの熱く語る言葉を聴いてたら涙が出てきちゃったよ…
    SOUL’d OUT最高なのよ!!

  • @D_Yamabuki
    @D_Yamabuki 2 года назад +207

    こんなにも耳に残るのエグすぎる
    Rさんがハマるのもよく分かる

  • @irohasaan
    @irohasaan 5 месяцев назад +15

    R「SOUL'd OUTに決まってるやろ、、、」
    松永「シネッッッッッッ」
    すき

  • @タンタン-x9g
    @タンタン-x9g 2 года назад +84

    bro-hiもエグいよね実際

  • @こーせー-p9w
    @こーせー-p9w 9 месяцев назад +14

    SOUL'dOUTはジョジョmadの「JUVES」「爆走夢歌」を聴いてハンパなく好きになった

    • @user-Apollo24
      @user-Apollo24 Месяц назад

      その2曲はSOUL'd OUTじゃなくてDiggy-MO'のソロだけど、かっこいいよね〜

  • @吉井-f7r
    @吉井-f7r 2 года назад +71

    当時中三。試験勉強よりウェカピポのかしを暗記してました。

    • @キンパ-u4z
      @キンパ-u4z 5 месяцев назад +1

      俺今中3、SOUL'd OUTにハマる😭

  • @S004-e2y
    @S004-e2y 2 года назад +155

    今でも唯一無二感がすごいので、解散後に代替バンドも無くてロス感がすごいの(´ω`)今でもおそらくトップオブトップなグループだと思ってます。

  • @ゆむ-g7n
    @ゆむ-g7n 2 года назад +20

    あみめじょうの拍ここまできちんと取れるのすごいな

  • @KURUMAARAI
    @KURUMAARAI Год назад +106

    3年おきくらいにネット上でちょっとバズって去っていく謎な名曲

    • @あの-y8b
      @あの-y8b Год назад +1

      まじかにずっと回ってるよな〜

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d 6 месяцев назад +1

      良いものは何度でもね

    • @hsot1998
      @hsot1998 5 месяцев назад +1

      帯状疱疹みたいな曲

  • @0105reinosu
    @0105reinosu Месяц назад +2

    最近R指定さんが「これほどの才能はないぜ!もう出てこないよなこんなラッパー!」って言われてるの見て、そのR指定さんのルーツがSOUL'd OUTなのが激アツすぎる

  • @demae_trillion
    @demae_trillion Год назад +38

    改めて聴くとウェカピポのフローは本当に革新的だったと思う
    ただDiggyとBro.Hiの引き出しはまだまだこんなもんじゃ無くて
    ファーストアルバムから誰も真似できない超絶ラップを披露している
    それでいて自分らはヒップホップをやってるって意識は無い、
    自らをラッパーだと思ったことは無いってスタンスだったから
    シーンから勝手に目をつけられすごく叩かれたのよね

  • @um-cr9dx
    @um-cr9dx Год назад +27

    ジャケットも宇宙の雑コラみたいでなんとなくダサいのか何なのかわからないのが世界観あって好きだったなあ
    スクラッチだと思ってたトコ、ブローハイのヒューマンビートボックスだったんだ…改めて聴けてよかった

    • @なた豆-n4y
      @なた豆-n4y Год назад +1

      MVも世界観独特なセンスが出てることちょくちょくありますね。

  • @サンナナ-t2p
    @サンナナ-t2p 2 года назад +16

    3人のケミストリー。本当好き

  • @めがね難民
    @めがね難民 2 года назад +30

    今でもよく聴いてます。

  • @hayatastic0224
    @hayatastic0224 2 года назад +130

    SOUL’d OUTはアングラからはセルアウトだと言われるのを見越した上でSOLDOUTとかけてんのかな。
    俺たちはセルアウトだがお前らは売れ残りだろみたいな。

    • @みまもりキャット
      @みまもりキャット Месяц назад

      実際には先輩から紹介された洋楽のレコードのタイトルで、魂の放出、ソウルミュージック(とかいろいろな音楽を融合させてる)が由来らしいですが売り切れのsold outとかかっててかっこいいですよね

  • @coc7535
    @coc7535 Год назад +30

    確かその当時、私は30代後半でウェカピポに出会ってしまい衝撃を受け、ファンになったのは当然ですが、どうしてもこの曲をカラオケで歌ってみたいと気合いと根性でチャレンジしたんです。それから可能な限り、シングルは覚えてカラオケで歌ってきました♫もう聴かなくなってしばらくなりますが、また聴きたくなって歌いたくなってきました♫十八番はTO ALL THE DREAMERです!…え💦あんた56にもなってまた歌うんかーいw

  • @北の浜ちゃん
    @北の浜ちゃん 2 года назад +14

    ソウルド・アウトは純粋に、ノレルから好き

  • @akatombo4527
    @akatombo4527 Год назад +9

    見上げた、空からのThunder、hey yo wake up!!
    でカッケェぇってなって、結局
    ここはハーバナイ、ウェカピポ〜(テッテレー)
    でどうしても笑ってしまう😂
    でもそこが好き

  • @maple3257
    @maple3257 Год назад +17

    ウェカピポとTOKYO通信とDREAM DRIVEが好き

    • @Omuretu12
      @Omuretu12 10 месяцев назад +1

      aliveとlpsもめっちゃ好き

  • @マッドジャーサン
    @マッドジャーサン 2 года назад +30

    なんて言ってるのか分からないけど気持ち良いのよ

  • @しおんもこもこ
    @しおんもこもこ 2 года назад +48

    何言ってるかわっかんねぇけど、言葉の連続が気持ちいいのよね

  • @みひ-o5t
    @みひ-o5t 5 месяцев назад +7

    これがデビュー曲なのバグだろ

  • @yhsh7996
    @yhsh7996 2 года назад +109

    1,000,000 Monsters AttackはSOの中でも至高の作品よな

  • @watchsub8970
    @watchsub8970 7 месяцев назад +5

    Rと椿鬼奴のSO愛はガチ

  • @creepshiki
    @creepshiki 2 года назад +16

    あっらええ!

  • @マズ郎
    @マズ郎 7 месяцев назад +2

    いいなぁ。好き過ぎる先輩ザツにイジる感じ😂😂

  • @顔デカぷりお
    @顔デカぷりお Год назад +9

    Rさんのラジオからディギーさんを知り、友人とのLINEで
    フライドポティト⤴︎、わかってんだろペイス!クリストファーコローンブス!!そびえったったたわぁー!!は時々使うのですが、完全なる既読スルーされてます。
    キャップinキャップのディギーさんの魅力をもっと広めたい!!

  • @てんりゅちゃん
    @てんりゅちゃん 2 года назад +38

    SOUL'd OUTに衝撃を受けた理由が俺とまるっきり同じだったから、俺もR-指定になれたかもしれないんだよなぁ…

  • @HYDE-op6sk
    @HYDE-op6sk 10 месяцев назад +17

    ラッパーでもないしシンガーでもないし、ヒップホップでもロックでもポップでもレゲェでもジャズでも歌謡曲でもない。
    SOUL'd OUTはSOUL'd OUTって感じ。

  • @ナマーエミョウジー
    @ナマーエミョウジー 2 года назад +169

    まず曲名がwake up peopleでいいところを「ウェカピポ」で出すところが常人のセンスではダサいと思えてやらない

    • @kisama-miteiruna
      @kisama-miteiruna 2 года назад +37

      東京通信のあっぷあっぷも好き

    • @HYDE-op6sk
      @HYDE-op6sk 10 месяцев назад +7

      それ。超同意。
      TONGUE TE TONGUEとかニタニタTherapyあたりも初めて聴いた時頭バグった

  • @LoveCheeseBurger
    @LoveCheeseBurger 2 года назад +76

    これほどの名盤が、ブックオフで100円ぐらいで流通してるという怖さ。

    • @kiyoshinakagawa9648
      @kiyoshinakagawa9648 2 года назад +30

      このまえ仕事帰りに寄ったブックオフで1stアルバムが50円でした。今はサブスクで全曲聴けるのに、ジャケットが懐かしすぎてつい買ってしまった笑

  • @DJ-jt3dv
    @DJ-jt3dv 2 года назад +22

    歌うのが最強にムズい( *˙ω˙*)و グッ!

  • @江戸親鸞
    @江戸親鸞 2 года назад +36

    かっこいい、耳障りが良いといってカラオケで歌うと地獄を見る。

  • @適当くん
    @適当くん 2 года назад +57

    昔聴いてる時は「何その曲〜w」って言われてたけど誇らしいな。
    Diggy-MO'で言うならJUVESは俺のエンジン

    • @松本大輝-c2t
      @松本大輝-c2t 2 года назад +16

      まじで心臓がエンジンみたいにテッピコしてジュッピジュッピしちゃうんだよなあ〜

    • @適当くん
      @適当くん 2 года назад +3

      @@松本大輝-c2t なんかエロいなぁ

    • @ぺぺぺローション
      @ぺぺぺローション Год назад +3

      カッカッカッカ!!!!!

    • @おやすみマン-b4c
      @おやすみマン-b4c Год назад +2

      ティッピコ最高やで!

  • @ミジンコ野郎とヤドカリ君
    @ミジンコ野郎とヤドカリ君 7 месяцев назад +3

    r指定はほんと先入観なしに日本語ラップに向き合ってんだなぁ

  • @凹凸太郎三十五号
    @凹凸太郎三十五号 2 года назад +34

    この間SOUL’dOUTがトレンド入りしてたな

  • @brackdevil4444
    @brackdevil4444 Год назад +2

    Pはええね!めちゃくちゃ切ない曲や🥹💕

  • @ikuokoppa4789
    @ikuokoppa4789 2 года назад +5

    イイよねー!
    一番好きかも^ ^

  • @neko1143
    @neko1143 2 года назад +37

    女性目線=たかじんwww

  • @aarara12
    @aarara12 11 месяцев назад +1

    すいません、今後もソウルドアウトを紹介したいと言っていますが、この動画以外に紹介してるときあるんですか?

  • @99select
    @99select Год назад +7

    打楽器的・・・そうかそうなのか

  • @お豆腐-b3l
    @お豆腐-b3l Год назад +3

    ありがとう。

  • @as-nm2ce
    @as-nm2ce 6 дней назад

    0:17 ここで陰毛って言われてるのはリスナーが「Diggy-MO'の最後についてる'はなんですか?陰毛ですか?」というメールを送ってきたことが発端。
    松永は「陰毛ってこんなとこに!?ってとこにある。陰毛が部屋中を旅して行き着いた先がMOの後ろでもおかしくない」「ラップに夢中になりすぎて名前に陰毛ついてるのに気づいてない」
    R指定は「Diggy-陰毛になる」「そんなナメたことしてたら帰り道後ろからア アラララァ ア アァ」
    とイジり倒して一連の流れは速攻でジングルにされた。
    ついにはメールを読んだだけと言い全ての責任をリスナーに投げつけた。

  • @生牡蠣たべ夫
    @生牡蠣たべ夫 3 месяца назад +3

    自分の凄さ棚に上げてただのファンボーイになってんの草

  • @激アツ太郎-x3w
    @激アツ太郎-x3w 2 года назад +18

    若い人だとなんかいじられてるグループという所から知る人が多いよね。

  • @店員-i9m
    @店員-i9m Год назад +10

    だからパブロにオタクって言われんねんで。好きやから変わんないで。

  • @LifeStyleVideosbyYukiOgura
    @LifeStyleVideosbyYukiOgura 4 месяца назад

    leccaがデビューした時に「まさかDiggy Mo インスパイアの女性シンガー!?」と衝撃を受けたけど、無事に俺の勘違いだった模様。

  • @またむね-h3f
    @またむね-h3f 2 года назад +19

    いまいちハマってなかった曲なのに、ここで聞いたらカッコよく聞こえたのは、解説聞いたからか、PV見てないからかどっちやろ?

  • @beatitude8155
    @beatitude8155 Год назад +37

    ソールドアウトから入った……カッコつけずに、正直にルーツを曝け出すR指定が、いちばんカッコいいよ。

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el Год назад +8

      当時はともかく今となっちゃ別にダサいとか誰も言わんやろ

    • @kobain779
      @kobain779 10 месяцев назад +4

      今でもダサいよSOUL'd OUT
      でも大好きなんだよ

  • @marurun6122
    @marurun6122 2 года назад +28

    みんなモノマネしてふざけてたなぁ

  • @あちょー-f2g
    @あちょー-f2g Год назад +14

    なんでこんなにすごいのに他のラッパーは否定すんの?

    • @かぬきち-c4u
      @かぬきち-c4u Год назад +24

      嫉妬

    • @かる真垂
      @かる真垂 Год назад +3

      ガラパゴスだからじゃねw

    • @pinga4720
      @pinga4720 10 месяцев назад +6

      仲間意識が強いから
      仲間認定されなかったら敵扱いされる

    • @junpe11
      @junpe11 10 месяцев назад +18

      誰にも真似できないことをやられて悔しいだけ

    • @おやすみマン-b4c
      @おやすみマン-b4c 9 месяцев назад +11

      地下ラッパーの嫉妬。ラップスキルも勝てないし売り上げでも勝てないしたんなる嫉妬

  • @ぺぺぺローション
    @ぺぺぺローション Год назад +5

    アラララアァァ

  • @砂川朝恭-l2d
    @砂川朝恭-l2d 2 года назад +18

    ウェカピポでデビューしたん!??

  • @ジェフ-u4c
    @ジェフ-u4c 2 года назад +8

    わーか若さの中出しから と思ってた

  • @とわ-e8t
    @とわ-e8t Год назад +24

    SOUL’d OUTがヒップホップっていう枠に入りかけてるのはCreepy Nutsのおかげよな

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el Год назад +19

      そんなことないわ

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d 6 месяцев назад +1

      R指定より下の世代は偏見とかなしに「普通にこの曲いいよなあ…」って楽しんでた世代だからね

  • @みずほ-l4l
    @みずほ-l4l 2 года назад +15

    似てるラッパーというか似てるアーティストはDef Techかなと思いましたまる

  • @KM-qs9vj
    @KM-qs9vj 2 года назад +58

    ビートボックスみたいなラップ

    • @yamamotogary1432
      @yamamotogary1432 2 года назад +4

      全然詳しくないけど確かに!と思ったほし

  • @dog__11
    @dog__11 Год назад +8

    それで言ったら鎮座ドープネスも似てるところある?

    • @taliho2778
      @taliho2778 7 месяцев назад +3

      最近鎮座さん聞き始めて、同じ考えが頭に浮かんでました。
      フローの性質やリズム感、メロディセンスは当然全く異なるものの、スキャットの様に単語を音素の粒として細かく使えるという点で共通している様に思えます。

    • @dog__11
      @dog__11 7 месяцев назад +1

      @@taliho2778 共感してくれて嬉しい☺️

  • @Jot780desu
    @Jot780desu 2 года назад +51

    絵のタッチがジョジョみたい

    • @チョコ大好き-j3x
      @チョコ大好き-j3x 2 года назад +82

      横の絵はジョジョであってますよ〜
      7部です。
      この曲が元ネタなので一緒に並べたんだと思います。

    • @Jot780desu
      @Jot780desu 2 года назад +5

      @@チョコ大好き-j3x あ、そうなんですか

    • @れおん-r4z
      @れおん-r4z 2 года назад +31

      JOJOのキャラとスタンドの名前ほとんどバンド名と曲名やしな

    • @aquaria_sakana
      @aquaria_sakana 2 года назад +51

      @@Jot780desu 親切に教えてくれたのになんか冷たくて草

    • @oshyyyyyy
      @oshyyyyyy 2 года назад +11

      ウェカピポはカッコよすぎる。てか、7部はずっとカッコいいんで読んでみてください。

  • @yura07yura
    @yura07yura 2 года назад +39

    何歌ってるか全く聞き取れないし、多少噛んでもバレない

    • @チップ-r9b
      @チップ-r9b 2 года назад +20

      よくきけばきくほど相当ヤバい歌唱力持ってるってわかんだけどな

    • @fofon46
      @fofon46 Год назад +2

      英語耳(この言い方嫌いなんだけど)がないだけ

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el Год назад

      と思うよね〜

    • @もも-w5l
      @もも-w5l 5 месяцев назад

      と思うよね

  • @nisisisi
    @nisisisi 9 месяцев назад

    デカいダウンジャケット着てダサいキャップ被ってる人って思ってた当時の俺、マジでウェカピポ

  • @中田太郎
    @中田太郎 2 года назад +28

    なんやねん、いんもうって

  • @ぺぺぺローション
    @ぺぺぺローション Год назад +4

    Diggy陰毛

  • @shakenababy343
    @shakenababy343 7 месяцев назад

    SOUL’doutは全員別次元の世界から来てるから我々は追いつくことは無理なのよ

  • @キャプテンT-f4e
    @キャプテンT-f4e 5 месяцев назад +4

    SOUL'd OUTを批判する人達って嫉妬でしょうね。すべてにおいてカッコいいし天才

    • @V豚4
      @V豚4 3 месяца назад

      ダサいのは当人も認めてるぞ
      そのダサさとカッコよさが化学反応を起こしてるから唯一無二の魅力になってる