Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そうだったんだ。そもそも兄妹だと思ってた。
いや、考察だから真実は解らないも🐱
兄妹ではないですね 婚約者なのは間違いないので
そもそも古代の結婚は異母兄妹が多いよイザナミイザナギも姉弟
なんかー、昔は尊敬している人や、結婚する相手?を兄様って呼ぶってどこかで聞いたようか聞かなかったような聞かなかったようか聞かなかったような…???
カヤからもらった黒曜石をあっさりサンに上げたの子供心にもなんで??ってなってた
こども心にアシタカはカヤがくれた御守り以外に思い入れや価値のあるものを何も持ってないから唯一心の籠った大切なものをサンに託したんだなと変な納得してましたカヤの加護が自分だけでなくサンにも及んで欲しいてきな
カヤにしてみればたまったものじゃないよね。
@@皇-r9bアシタカにしてみれば、今価値有る物を一切持たざる貧しい自分が、唯一持っている最上級の返礼品が、心を通じた女からの、正真正銘、誠心誠意からの護身の御守りだったのだろうと。恐らくは、この直後の決戦で自分は○ぬだろうと覚悟を決めていたから、ならばこの尊き神通力よ、我に代わり、この憐れなのに強く、気高く美しく、愛しき少女に、生き延びれるべき幸運を授け給え、と。「俺は生きろと言われたのか」的な台詞をラストシーンで言ってた気がするし。戦時の男ってのは、その己の生命の覚悟が、常軌では測れない。日本史を紐解けば、数多くのアシタカの如き御先祖様方を持っている事を識れる日本男児の幸せ。最強の誉れを、既に持っている民族が日本人なのだ
玉の小刀は今生の別れの象徴、つまりカヤもアシタカも二度と会えないという覚悟でそれを渡してるんだよって考察がある
@@皇-r9bでも一度手放したものに対して口出す権利はないはずだよね?
呪いで自分の死が確定した状態だったから、サンには生きて欲しいと思って黒曜石のお守りを渡したっていう解釈してる。
この時代だと、現代ほど恋愛に夢みてはいないと思う。とにかく生きること、継いでいくことを優先して、目の前の課題をこなすみたいな。
そっかな 何時代だか知らないけど、古代の恋愛は…というか古代ほど日本は男も女も恋愛に自由だよ源氏物語読んだだけでもかなり自由なの伝わると思うけど更に田舎だと、歌垣って知ってる? 歌を詠みあって、気が合うと既婚同士だろうが愛し合う、今で言うフリーセ○○○の儀式
わいもほんとにカヤに貰ったものをサンにあげるなんては?と思ったでも時間が経って自分なりに色んなことを経験してからまた観たら、本当に大切な人にもらったものを本当に大切な人に渡す感覚が少し分かったというより、もうカヤの事なんて、カヤの気持ちなんて、どうでも良くなったのかなと思ってたのが、少なくともそれはないなと思えて安心した
あなたの彼女が元彼に貰ったペンダントを大切に身に着けててあなたにプレゼントされて嬉しいかい?俺には理解できないなー。
@@ptcort42xdfv806vうっ🤢
@@ptcort42xdfv806v現代人だなぁ
貰った側は複雑だよwww
うーん、彼氏彼女っていう、恋人関係で考えたらそうだと思う、自分も…でも、アシタカとカヤとか、アシタカとサンって、現代の恋と置き換えれる関係なのかな?って思ってそれで、自分にとってとても大きな存在の人たちで想像してみたら、なんか少し分かった気がしたんだよね
この世界の人たちの価値観では、自分が人から貰った大切にしている物を大切な人に送るというのは別におかしな事ではないのかな
なるほど
子供心にアシタカって薄情だなって思った。
呪いに感染しなければ普通にカヤと家庭持ってるし、子沢山だった思われます!
自分の村だけじゃなく祟り神の原因となる村をも守ったのに子供からは薄情と思われてたの可哀想すぎるw
@@ドルト-n8v せつない話しですよ!
数日で死ぬかもしれないって恐怖感がカヤの想いと共に生き延びていくうちにサンにも自分と似たような状況をどうか生き延びて欲しいから黒曜石を渡すことで死んでほしくない想いを繋いで欲しかったんだと思った
元カノからもらった〜って言う人多いけど、環境的に今生の別れに近いから、今の価値観だと死別した配偶者の形見に近いと思う。愛する人を守り続けてきたお守りを、自分も相手も死地に向かう時に渡されたら私なら震えるほど感動すると思う。お互い死地に向かう時に自分ではなく私の命を尊重してくれたってことやもんね。渡す方も相当の気持ちで渡してると思う。アシタカは良い男やで。
ついて行かなかった=身籠っていたはこじつけがすぎんか
どっちにしろ村に残る事で村の繁栄に繋がるから出るに出れないんじゃ無いの?着いて行ったとて邪魔になるし戻ってくるの待ってるよって言ってんだと思うけど
うん、わいもちょっとこれは無しかなって…すーぐせっkすに結び付ける日本人ダリィなあ。
まぁ、もののけ姫の都市伝説というか裏話というか噂程度のものだがそのひとつに、確かこのカヤがアシタカの子を身篭ってるって話があったから、動画主はそこからこのシーンに結びつけたのではないかと思ってる
この手の考察ってどんどん飛躍していくよな
というか妹じゃないの?妹説は完全否定されてるの?
岡田斗司夫の考察(妄想)で有名なやつやん
アシタカあの環境でもやれる事をすべてやるほぼ完璧なイケメンだと思うけど、黒曜石の件だけは人の心とかあるんか?ってなる
大切な人が大切にしてた物を大切にし、その自分の大切な物を大切な人に渡したんだと思うていうか、二度と村に戻ることはできないんだから別にいいんじゃない?って思う死別して再婚したらダメって決めつけるのと同じレベルの話をしてるよあなたは
@@fps5081 再婚自体は別に良いと思うただ元カノからアシタカにって貰ったものを、新しい彼女にそのまま流用するのが引っ掛かるんですよね
@@自称投資家-w4n 元カノ…現代の価値観では考えられないでしょうが。妻となる女性に小刀を贈る風習がある一族でしょうしねぇ…当時学生で映画館で観たが、返却されたんだなーと思ったがな🤔礼として贈るものにこれ以上の守りはないかな。黒曜石だろ、神秘と保護の石言葉があり、鬼道に近い呪い風習の強い里でも神聖視されたでしょう🤔
@@自称投資家-w4nそれがどのような経緯を辿ろうとも、保護の石言葉を持つ黒曜石ですしね。勾玉文化を継承してきたであろう、里で育ってるならこれ以上の返礼はないでしょう。かつて嫁となるカヤに贈った小刀だろうけども🤔引っかからない自分が悪いのか…あざは消えない、どの道シヌと分かってるし森を守る為に死地に赴くサンに渡し自ら死に急ぐなという想いを託すのは間違いとは言えないし、流用なのかとも考えてしまう。
@@fps5081全然違う。この件は女目線で考えなよって指摘なんよ。サンからしてもいらねーよってなる。
兄様って呼んでたから妹分みたいなものでカヤはアシタカが好きだったけどアシタカは恋愛感情持ってないのかなと思ってた
昔は薄情だと思ってたけど、他にもいろいろ身に付けているものがある中あの小刀を渡すのは、アシタカにとって1番大切で、自分の代わりにすらなりうるものだからこそなのだろうと思ってから何か…ね
お守りの小刀を平気でサンにあげちゃうアシタカはどうかしてる
カヤと、サンの、担当された、女優さんが同じ人で、はやおに、その事を、指摘したら、男なんて、そなものと、言い返された、らしいですよ。
@@藤村3の日常息切れしてます?
そんなの、公式が、言ってる、だけ、だし、な
駿「男なんてそんなもんですよw」
ちーん😂
駿っぽくて好き
おぉ、なるほど納得😂
一番納得出来る回答で草
掟が厳しい村で婚前交渉をしていたとは考えにくいような。
掟が厳しいからこそ子供を作れと必要以上に迫ってた可能性もある
そもそも明治に入って欧米の価値観が伝わるまで日本の貞操観念はそれほど厳しくないだろ
@@凸凸凹-x4n王族や貴族の場合は元々どの時代でも厳しいですよ。そもそも婚前交渉禁止や複数人娶るのががどの文化圏でも流行ったのは権力者側の身勝手からです。権力者は自身の血を確実に継ぐ者、その中でも優秀なものへ権力を継がす意図からでした。だからこそ婚前交渉も禁止にしたり、処女を娶ろうとしたんです。今と違いDNA検査がないのでそうしないと実子証明が出来ないからです。そういうあれこれから大抵次男以降はサブ扱いで長子が珍重されてきました。同時に、ただ王族の血を継いで正当性をアピールしたいとかの時には経産婦だろうが一旦誰かの嫁になってた人だろうが略奪して妃にする、というのは日本以外でも海外でも起こることもありました。なんかそんな感じです😅どっちにせよ野蛮。
貞操観念何それ?位の時の話と思ってました
@@凸凸凹-x4n 明治どころか、昭和第二次戦前くらいの田舎では現代では小説より奇なりな性風習は残ってたし、作中時期なら尚のことでしょうね。
小さい時から見てて、大人になったら全て内容理解できるかなって思ってたけど、大人になってから見ても考えさせられるって、ジブリすげーよ
もののけ姫小さい時に見たきりなんだけどカヤのこと妹だと思ってた
ソースを出せよソースを
許嫁が居るのに、サンと一夜を共にするシーンで大人な関係だったのか。嫉妬するね。
子どもの頃はアシタカがジブリで一番タイプだったけど、大人になった今はパズー一択です。同じ考えの方いるかな?
年を取るほどパズ―の評価がうなぎのぼりという女性達はとても多いですね
子どもの頃から、パズー激似の未来少年コナン一択です、わたし。
アシタカの命中率
ワン・ショットワン・ベイビー
カヤ、身籠ってたら、あんな走ったりしたら危な過ぎる😅
お腹が大きくない内は多少の息切れする運動はまだ大丈夫なのだろう
@@渡来デルタ 危ないですよ、私はそれで流産しましたから
それに、もしそうなら他の子の先頭に立って危険に立ち向かうかな?寧ろ他の子が庇うんじゃない?私は婚姻関係はあるかもだけど子供は無いと思うな。
あと、事を済ませた〈女性〉が丁髷するとは思えないんだよな。比較的古いしきたりでは、年齢や既婚未婚などを見た目にはっきりと示す節がある。アイヌなら入墨、平安時代は眉、、の様に。そこから考えるに、子供を身籠った女性として見るにはカヤの髪型に違和感がある。
@@ナナナ-l1t正にそこが引っかかりますよね。昔の日本は見た目や装飾品等で大人の女性であることを明確にしてましたから、カヤたちの格好を見るに未だ大人と見なされていないとも捉えられるんですよね。ただ大人の女性があのばぁさましか出ていないので、比較が難しいんですよね。あの人、村の巫女だと思うので、あの人を基準にあの村の大人の女性の格好を考えるのは難しいですしね。そもそもあの時代で未だに許嫁止まりなのも首傾げちゃうんですよね。
見送らない決まりを破った罰は受けると言っていたから、翌日あたりに死刑になったのかと思ってたよ。その魂はあなたと共にあるという意味でアシタカに小刀を渡す→サンに渡した時に、見つめて一度紐を噛みちぎってから結び直してたから、囚われた魂を解放してあげたのかと思っていました。
ほとんど同意見。タヒ罪だったと思っている。ただ、カヤの魂は付き添ってきたがあの瞬間「兄さま、命ある限りこの方と寄り添ってください」と言ってカヤは自ら魂としての存在すら消してしまったのではないか、という気がします。
アシタカ村の王族は一夫多妻制で冒頭のカヤと一緒にいた他の娘達も全員アシタカの嫁説を推す。しかも嫁全員がカヤのような従順な妹タイプ。
周りの女子が従順タイプならサンは魅力的に見えただろうな。自分に誇りを持っていて男に媚びる事もせず。生き方が美しい。惚れちゃうよな。
@@ナナナ-l1t 山犬として殉じようとする彼女とエミシの流れを汲む一族の王となる為に生きてきた自分。重ねたのかもしれない。もしも里が発見されて戦になれば、アシタカは陣頭に立つ。自分は祟り神に呪われ、蝕まれて死を待つ身。他に道はなかったのかと自問自答する日々に生き急ぐ彼女を見て、心を掻き回されない訳がない。覚悟をしていても、揺らがない訳がない。弱くなった所に文化的に近い彼女と出会い、同族に会ったような懐かしさを覚えるてるので恋とは違うかもしれない…とも思う。お互いの理解者にはなり得るよね…
人口が少ないのに一夫多妻であるはずがない。蝦夷に一夫多妻制なんてないから。
ヒィさまが「ここからはるか西に行けばあるいは…」なんて含みを持たせるから、祟り神が落ちれば帰れると思うじゃん!
こういう説好きな人漫画でも無茶苦茶なこじつけして深いとか言ってそう
我が名はアシタカ!!妊娠させた元カノから貰ったアクセサリーをどう処理していいか分からず気がある女性にそれを渡してしまったのだがどうしたらいい!?
去れ!!!
真実は墓に持っていけ。
だから刺されたんだよ、この小刀で(笑)
別居しろ。たまに会いに行け。ヤックルに乗って。
みごもったのは、サンの方でしょ。
インタビューで宮崎駿はアシタカは村に帰ったと言ってたしかしサンも連れ帰ったそうなので修羅場になったのかもしれない
そうなんですか?物語の終盤でアシタカは「サンは森で私はたたら場で暮らそう」と言っていたので村には帰っていないと思っていたんですが…
@@ari_sa8246 雑誌で 結末が悲しすぎるとインタビュアーが尋ねたら宮崎駿がブチ切れてそのようなことを言ったので思いつきだったのかもしれないね
パンフレットでは「もう村には戻れない、サンを連れ帰りでもしたらえらいことになるしね」って書いてありましたが。
@@mead3232 その後に彼の考えが変わったんでしょ
あのじいさん、すぐ考え変えるからね。どっちもそうだと思ってて良いと思うよ。あの先は視聴者の想像次第だ。
最後、アシタがサンを連れて村に戻ったかもしれんやと宮崎さんが言ってたのでそれでいいよってなった勢
岡田斗司夫さんのパクリ投稿よねこれ
時代、民族によって価値観は違う子供の頃はなんでカヤからのペンダント渡した?って思ったけど大人になって見返してみればあの時にアシタカが持っていた物の中で1番大事な心の入れ物がペンダントだったんだなって(物じゃなく気持ちを貴方にあげます。を可視化したのがペンダントだから物自体はアシタカもカヤも重要視してないのかなって)まぁ視聴者に解釈の余地を与える演出は作品に余白与えるから好き。
もののけ姫の女性像は旧世代と新世代の対比
小学生の頃はカヤ派だったけど 今はおトキさんとエボシ様で悩む
カヤがサンよりお目々パッチリのの美形に描かれてるのは何かしら意味がありそうよね
縄文系だからじゃないの?
当時、集落の外に出る事がどれだけ大変な事か、時代背景を理解してない人間の考察よ、コレ。
だとしても子供の頃から今でもずっとアシタカはあっさりさんに小刀渡すとこ理解出来なくて泣きそうwww
それな、20年以上納得してないww
自分がサンなら村の女の子のアシタカ への思いが込められたものなんてもらいたくない😂経緯を聞いたらアシタカの神経疑う!
身籠ってた説は某氏が言い出しただけで、特に何の根拠も無いって聞いたけどな
カヤとサンの声優さんは、同じ人です。😊
駿監督からフルボッコでしたね
個人的にはカヤと結ばれて欲しかったな。
@@フクたん それは里の者も思ってたでしょ。南北朝時代になり次代を担う長になるアシタカが去るのは、次の次代がいない状態は衰退にしかならないし🤔追放前にカヤとの間に次代を遺すのを許されてても、ガチでやべぇ状態でしょう。
妹っぽく見えるカヤがお母さんしてるところを見て見たくなった
あの子を解き放てあの子は人間だぞ!って叫んだアシタカくん?🤔
そうか…何故着いて行かなかったんだろうとも思ったけれど…そんな理由があったんだ当時村の外は、異界(別世界)しかし…そんな思い出の品を…サンに渡してしまうのは💦💦うーんどうなんだ呪いが溶けて、かやに愛された自分の全てを渡すよという(エンゲージリング的な)意味だったのだろうか
何時代が舞台だか知らないけど、古代の恋愛は…というか古代ほど日本は男も女も恋愛に自由源氏物語読んだだけでもかなり自由なの伝わるが、更に田舎だと歌を詠みあって気が合うと既婚同士だろうが愛し合う、「歌垣」というフリーセ○○○の儀式が、春や秋に神事として行われていたあとアシタカとカヤは兄妹と思ってた、という人が多いが、それはありだと思う古代日本は、異母ならば兄妹の結婚はザラにあり得た イザナミとイザナギも姉弟なんでこの2人は多分異母兄妹でしょ黒曜石の刀は、多分だけど「カヤも別の夫に嫁いで幸せになれ」という意味でサンにあげたんじゃないの?で、カヤもやがて諦めがついた頃、普通に別の男の妻になったと思うよ。
余談だけど追放じゃないよ一族の後継者・同族として居住する事を禁止し「旅人・放浪者」として生きよと「この村の一族の名を語るのを禁じた」だけ住む事自体を禁止はしてない
「最後の王子がこんな事になるとは」「もうこの村終わりだ」と長老たちにハッキリ言われてんだから、子孫がお腹にいるわけないじゃん 何言ってんだろう昔の日本、特に田舎は、今の日本人が思うよりセ○○○に抵抗なくて開けっぴろげです「初夜だったよ、わ~い❤」「下着解いて待ってるから❤」と男女とも歌に詠んじゃうくらいだし、三日通えば三日夜餅を作って皆に知らしめます。それが「終わりだ」と言ってるなら「可能性はゼロ」なんだよ
そういう考えるもあるよねそもそも罰せられるのに会いに来たってことが宮崎駿はそういう関係ってことを示唆していると思うあの人は極力助平なのに助平を隠して想像で楽しむ人だと思ってるのであと私はアシタカはサン連れて里に帰ってるとも思ってるw
パリ五輪決勝戦の阿部兄妹に見えてきた。
子供心にアシタカ酷いなぁとは思っていましたが、よくよく考えると現代とは時代背景や価値観何もかもが異なるので何とも言えませんね…。
カヤって妹分なんじゃないの?アシタカを兄様って言ってたから、どう考えても恋仲じゃない感じなんだけどな
許嫁ですね。妻、恋人でも近しい女性への呼びかけに妹は使いますし、背が夫、兄への呼びかけ。妹背は恋仲ですね。
掟を破ったら死罪でも可笑しくないのに、わざわざカヤが見送りに来たのはお腹が目立ってないだけで、アシタカの子供を身籠っていて、少なくとも産むまでは罰を受けずに済むという確信があったからだと思う。
アシタカニワタシタカッタカヤ
いままで外の世界を知らずに、当たり前のように決められた婚約を果たしたけど、外の世界を知りカヤ以外の女性?を知りこうなったのかなぁ、けどたらしもいいとこだよ。アシタカ🤔
昔の価値観、昔の風習なのかもしれないけど、描写不足ではありましたよね。小刀をみて考えに耽る姿が一瞬あれば違ったと思う。昔の風習でも、訴えかける相手は平成の聴衆だったわけなので...
ジブリ作品て映像で触れられない裏設定が多過ぎる。ほんの2〜3時間の間に全部表現するのは難しいとは思うけど…。察する事が出来ないと意味わからん事多い。
短刀もってアシタカに会いに来る話みたい
アシタカってカヤ以外の村の娘ともやってそう…
どうせカヤも別の男と結婚したと思う カヤが一緒貴方「アシタカ」をずっと思っていますって言われているけれどすぐに違う男と結婚して幸せに暮らしてそう
@@SHUNOGURI0314 私もそう思います,あれだけのいい女にはもっといい男が現れない方が逆に不思議です
えっアシタカあの石サンに渡してなかった、?婚約者から貰ったものを別の女にあげるのなんか、やば…(語彙力無
玉の小刀?は黒曜石だったのかサンがアシタカに小刀突き立てたシーン痛そうって思ってたけど本当に痛いやつじゃないかでも痛みをぐっと堪えてサンを抱きしめたのは強く優しくかっこよかったよ
アシタカの蝦夷一族は縄文の巨石信仰文化が残る民族で、ヒイ様も占いで石を使うくらいだから黒曜石は道具としてもだけど石の中でも神聖なものだったんじゃないかな。そこに魂を入れて今生の別れに渡した。一族の長になるアシタカ的には一夫多妻制だろうし、カヤはその他の中の一人、等しく平等に接する対象でたぶんカヤの方が相手への思いは強い。だから黒曜石の刀を見て「カヤ…」なんて物思いに耽る場面なんてない。アシタカも自分の死を覚悟して無事にいてくださいの願いを込めてサンに渡したんだと思う。一族の長>個だったアシタカにとって、サンが特別な存在になっていたってことかなって解釈した。コミュニティを出て運命に翻弄されながらも、生死を分つ状況でも共に生きよう、と思える人が出来たんだねと。
重要ポジションw
物語のその後は書かれてないわけで、呪いが解けたなら帰郷した可能性も残ってる。
黒曜石のお守りはサンに渡しましたよね?
キョウシロウさんは現代のシモ・ヘイヘ!!
カヤという精子バンクに希望を託し村を追放されながらも村の繁栄に貢献するナニタカカッコよすぎる
ナニタカやめい
そんな大切な黒曜石のナイフなのに、あっさりとサンにあげるのは酷い。
その小刀あげちゃった……ほかの女に……というゲスい思考な私( ・᷄ὢ・᷅ )
ずっと、妹だと思って観てたからなんかショックだったwww
カヤは見送ったお仕置きがあったと思うけど、どんなことされたんだろう。
サンが美しくなくても助けてたんかなぁ🤔🤔
自ら矢で射っていたであろうな🤔
下手したらブランカみたいな子だったかもしれんもんな
@@おすいすいであれば、その場で成敗!
兄様って言ってたから兄妹だと思ってたわー
アシタカ……普通に浮気しとったな……
アシタカは呪いですぐ死ぬことが確定しとったから小刀の件で別に違和感は無かった😇最期で寿命がちょっと延びるけど。
あの米良美一の歌が流れる前にもサンとも関係していた?。
これカヤとサンの声優さん一緒でアシタカに激怒してたよね
アシタカみたいな人の子供ほしい
兄様って言ってたような
ん~~?身籠った裏付けはどこから?
やることやっているなあ、おい!
その黒曜石をサンにあげたのか、、
大丈夫。サンがいるから。
関係ないけどミギハヤミオッコトヌシって混じってたわ
随分前から岡田斗司夫が言ってたよ😮
私は、それでもアシタカが好き笑
木綿のハンカチーフみたい
アシタカ…お前…槍珍なのか…?(?)
サンともやってますし
元カノからのプレゼントを今カノにあげちゃう、奴やぞ!
おの女!何か刀みたいなもん持ってたな!やっぱ鉄は自給自足してんのかな?
妹なんやないの?🤔
小刀の件はカヤもサンもどっちも石田ゆり子なのでセーフ
さすがに、石田ゆり子さんも宮崎監督に抗議したらしいです。
岡田トシオ説有力
アシタカ大好きだけどこの子が上げたモノをサンに上げたときに最低だと思った
アシタカ「そうだったのか」
カヤ「誰よその女!」
別に追放はされてないぞ
アシタカが小刀をサンに渡した気持ちは現代日本人にはわからないだろうな〜😢少なくともカヤはアシタカを慕っていたけど、アシタカに恋愛感情があったようには見えないし、一族を背負う役目が幼少からあったとするとカヤ以外を許嫁にされても受け入れるよね。日本の縄文文化を持つ一族だとすると念や想いを大切にするはずだけど、人の想いで身を守る お守りみたいな感覚でアシタカは小刀渡したのかなと思うな〜昔はサイテーと思ったけど日本文化と価値観を知るようになってからは認識が変わったwアシタカにはもっと広く大きい愛を感じるw尊敬するアシタカの判断だからカヤも嫌な気分にならなそうな気がするし、逆にサンの無事をアシタカと共に祈るんだろうな。あの村の子供達は純粋な清い心で育ってそう😊今みたいな我欲と個人主義の日本ではない昔からの"教え"があるんだなと思うと良い時代でもあるw
そしてトトロや千と千尋に繋がったと
そうだったんだ。
そもそも兄妹だと思ってた。
いや、考察だから真実は解らないも🐱
兄妹ではないですね
婚約者なのは間違いないので
そもそも古代の結婚は異母兄妹が多いよ
イザナミイザナギも姉弟
なんかー、昔は尊敬している人や、結婚する相手?を兄様って呼ぶってどこかで聞いたようか聞かなかったような聞かなかったようか聞かなかったような…???
カヤからもらった黒曜石をあっさりサンに上げたの子供心にもなんで??ってなってた
こども心にアシタカはカヤがくれた御守り以外に思い入れや価値のあるものを何も持ってないから唯一心の籠った大切なものをサンに託したんだなと変な納得してました
カヤの加護が自分だけでなくサンにも及んで欲しいてきな
カヤにしてみればたまったものじゃないよね。
@@皇-r9bアシタカにしてみれば、今価値有る物を一切持たざる貧しい自分が、唯一持っている最上級の返礼品が、心を通じた女からの、正真正銘、誠心誠意からの護身の御守りだったのだろうと。
恐らくは、この直後の決戦で自分は○ぬだろうと覚悟を決めていたから、ならばこの尊き神通力よ、我に代わり、この憐れなのに強く、気高く美しく、愛しき少女に、生き延びれるべき幸運を授け給え、と。
「俺は生きろと言われたのか」
的な台詞をラストシーンで言ってた気がするし。
戦時の男ってのは、その己の生命の覚悟が、常軌では測れない。
日本史を紐解けば、数多くのアシタカの如き御先祖様方を持っている事を識れる日本男児の幸せ。
最強の誉れを、既に持っている民族が日本人なのだ
玉の小刀は今生の別れの象徴、つまりカヤもアシタカも二度と会えないという覚悟でそれを渡してるんだよ
って考察がある
@@皇-r9b
でも一度手放したものに対して口出す権利はないはずだよね?
呪いで自分の死が確定した状態だったから、サンには生きて欲しいと思って黒曜石のお守りを渡したっていう解釈してる。
この時代だと、現代ほど恋愛に夢みてはいないと思う。
とにかく生きること、継いでいくことを優先して、目の前の課題をこなすみたいな。
そっかな 何時代だか知らないけど、古代の恋愛は…というか古代ほど日本は男も女も恋愛に自由だよ
源氏物語読んだだけでもかなり自由なの伝わると思うけど
更に田舎だと、歌垣って知ってる?
歌を詠みあって、気が合うと既婚同士だろうが愛し合う、今で言うフリーセ○○○の儀式
わいもほんとにカヤに貰ったものをサンにあげるなんては?と思った
でも時間が経って自分なりに色んなことを経験してからまた観たら、本当に大切な人にもらったものを本当に大切な人に渡す感覚が少し分かった
というより、もうカヤの事なんて、カヤの気持ちなんて、どうでも良くなったのかなと思ってたのが、少なくともそれはないなと思えて安心した
あなたの彼女が元彼に貰ったペンダントを大切に身に着けててあなたにプレゼントされて嬉しいかい?
俺には理解できないなー。
@@ptcort42xdfv806vうっ🤢
@@ptcort42xdfv806v現代人だなぁ
貰った側は複雑だよwww
うーん、彼氏彼女っていう、恋人関係で考えたらそうだと思う、自分も…
でも、アシタカとカヤとか、アシタカとサンって、現代の恋と置き換えれる関係なのかな?って思って
それで、自分にとってとても大きな存在の人たちで想像してみたら、なんか少し分かった気がしたんだよね
この世界の人たちの価値観では、自分が人から貰った大切にしている物を大切な人に送るというのは別におかしな事ではないのかな
なるほど
子供心にアシタカって薄情だなって思った。
呪いに感染しなければ普通にカヤと家庭持ってるし、子沢山だった思われます!
自分の村だけじゃなく祟り神の原因となる村をも守ったのに子供からは薄情と思われてたの可哀想すぎるw
@@ドルト-n8v せつない話しですよ!
数日で死ぬかもしれない
って恐怖感がカヤの想いと共に生き延びていくうちに
サンにも自分と似たような状況をどうか生き延びて欲しいから黒曜石を渡すことで
死んでほしくない想いを繋いで欲しかったんだと思った
元カノからもらった〜って言う人多いけど、環境的に今生の別れに近いから、今の価値観だと死別した配偶者の形見に近いと思う。
愛する人を守り続けてきたお守りを、自分も相手も死地に向かう時に渡されたら私なら震えるほど感動すると思う。
お互い死地に向かう時に自分ではなく私の命を尊重してくれたってことやもんね。
渡す方も相当の気持ちで渡してると思う。
アシタカは良い男やで。
ついて行かなかった=身籠っていたはこじつけがすぎんか
どっちにしろ村に残る事で村の繁栄に繋がるから出るに出れないんじゃ無いの?着いて行ったとて邪魔になるし
戻ってくるの待ってるよって言ってんだと思うけど
うん、わいもちょっとこれは無しかなって…
すーぐせっkすに結び付ける日本人ダリィなあ。
まぁ、もののけ姫の都市伝説というか裏話というか噂程度のものだがそのひとつに、確かこのカヤがアシタカの子を身篭ってるって話があったから、動画主はそこからこのシーンに結びつけたのではないかと思ってる
この手の考察ってどんどん飛躍していくよな
というか妹じゃないの?
妹説は完全否定されてるの?
岡田斗司夫の考察(妄想)で有名なやつやん
アシタカあの環境でもやれる事をすべてやるほぼ完璧なイケメンだと思うけど、黒曜石の件だけは人の心とかあるんか?ってなる
大切な人が大切にしてた物を大切にし、その自分の大切な物を大切な人に渡したんだと思う
ていうか、二度と村に戻ることはできないんだから
別にいいんじゃない?って思う
死別して再婚したらダメって決めつけるのと同じレベルの話をしてるよあなたは
@@fps5081 再婚自体は別に良いと思う
ただ元カノからアシタカにって貰ったものを、新しい彼女にそのまま流用するのが引っ掛かるんですよね
@@自称投資家-w4n 元カノ…現代の価値観では考えられないでしょうが。妻となる女性に小刀を贈る風習がある一族でしょうしねぇ…当時学生で映画館で観たが、返却されたんだなーと思ったがな🤔礼として贈るものにこれ以上の守りはないかな。黒曜石だろ、神秘と保護の石言葉があり、鬼道に近い呪い風習の強い里でも神聖視されたでしょう🤔
@@自称投資家-w4nそれがどのような経緯を辿ろうとも、保護の石言葉を持つ黒曜石ですしね。勾玉文化を継承してきたであろう、里で育ってるならこれ以上の返礼はないでしょう。かつて嫁となるカヤに贈った小刀だろうけども🤔引っかからない自分が悪いのか…あざは消えない、どの道シヌと分かってるし森を守る為に死地に赴くサンに渡し自ら死に急ぐなという想いを託すのは間違いとは言えないし、流用なのかとも考えてしまう。
@@fps5081
全然違う。この件は女目線で考えなよって指摘なんよ。サンからしてもいらねーよってなる。
兄様って呼んでたから妹分みたいなものでカヤはアシタカが好きだったけどアシタカは恋愛感情持ってないのかなと思ってた
昔は薄情だと思ってたけど、他にもいろいろ身に付けているものがある中あの小刀を渡すのは、アシタカにとって1番大切で、自分の代わりにすらなりうるものだからこそなのだろうと思ってから何か…ね
お守りの小刀を平気でサンにあげちゃうアシタカはどうかしてる
カヤと、サンの、担当された、女優さんが同じ人で、はやおに、その事を、指摘したら、男なんて、そなものと、言い返された、らしいですよ。
@@藤村3の日常息切れしてます?
そんなの、公式が、言ってる、だけ、だし、な
駿「男なんてそんなもんですよw」
ちーん😂
駿っぽくて好き
おぉ、なるほど納得😂
一番納得出来る回答で草
掟が厳しい村で婚前交渉をしていたとは考えにくいような。
掟が厳しいからこそ子供を作れと必要以上に迫ってた可能性もある
そもそも明治に入って欧米の価値観が伝わるまで日本の貞操観念はそれほど厳しくないだろ
@@凸凸凹-x4n王族や貴族の場合は元々どの時代でも厳しいですよ。
そもそも婚前交渉禁止や複数人娶るのががどの文化圏でも流行ったのは権力者側の身勝手からです。
権力者は自身の血を確実に継ぐ者、その中でも優秀なものへ権力を継がす意図からでした。だからこそ婚前交渉も禁止にしたり、処女を娶ろうとしたんです。今と違いDNA検査がないのでそうしないと実子証明が出来ないからです。
そういうあれこれから大抵次男以降はサブ扱いで長子が珍重されてきました。
同時に、ただ王族の血を継いで正当性をアピールしたいとかの時には経産婦だろうが一旦誰かの嫁になってた人だろうが略奪して妃にする、というのは日本以外でも海外でも起こることもありました。
なんかそんな感じです😅どっちにせよ野蛮。
貞操観念何それ?位の時の話と思ってました
@@凸凸凹-x4n 明治どころか、昭和第二次戦前くらいの田舎では現代では小説より奇なりな性風習は残ってたし、作中時期なら尚のことでしょうね。
小さい時から見てて、大人になったら全て内容理解できるかなって思ってたけど、大人になってから見ても考えさせられるって、ジブリすげーよ
もののけ姫小さい時に見たきりなんだけどカヤのこと妹だと思ってた
ソースを出せよソースを
許嫁が居るのに、サンと一夜を共にするシーンで大人な関係だったのか。嫉妬するね。
子どもの頃はアシタカがジブリで一番タイプだったけど、大人になった今はパズー一択です。
同じ考えの方いるかな?
年を取るほどパズ―の評価がうなぎのぼりという女性達はとても多いですね
子どもの頃から、パズー激似の
未来少年コナン一択です、わたし。
アシタカの命中率
ワン・ショット
ワン・ベイビー
カヤ、身籠ってたら、あんな走ったりしたら危な過ぎる😅
お腹が大きくない内は
多少の息切れする運動は
まだ大丈夫なのだろう
@@渡来デルタ
危ないですよ、私はそれで流産しましたから
それに、もしそうなら他の子の先頭に立って危険に立ち向かうかな?
寧ろ他の子が庇うんじゃない?
私は婚姻関係はあるかもだけど子供は無いと思うな。
あと、事を済ませた〈女性〉が丁髷するとは思えないんだよな。
比較的古いしきたりでは、年齢や既婚未婚などを見た目にはっきりと示す節がある。
アイヌなら入墨、平安時代は眉、、の様に。
そこから考えるに、子供を身籠った女性として見るにはカヤの髪型に違和感がある。
@@ナナナ-l1t正にそこが引っかかりますよね。
昔の日本は見た目や装飾品等で大人の女性であることを明確にしてましたから、カヤたちの格好を見るに未だ大人と見なされていないとも捉えられるんですよね。
ただ大人の女性があのばぁさましか出ていないので、比較が難しいんですよね。
あの人、村の巫女だと思うので、あの人を基準にあの村の大人の女性の格好を考えるのは難しいですしね。
そもそもあの時代で未だに許嫁止まりなのも首傾げちゃうんですよね。
見送らない決まりを破った罰は受けると言っていたから、翌日あたりに死刑になったのかと思ってたよ。その魂はあなたと共にあるという意味でアシタカに小刀を渡す→サンに渡した時に、見つめて一度紐を噛みちぎってから結び直してたから、囚われた魂を解放してあげたのかと思っていました。
ほとんど同意見。タヒ罪だったと思っている。
ただ、カヤの魂は付き添ってきたがあの瞬間「兄さま、命ある限りこの方と寄り添ってください」と言ってカヤは自ら魂としての存在すら消してしまったのではないか、という気がします。
アシタカ村の王族は一夫多妻制で冒頭のカヤと一緒にいた他の娘達も全員アシタカの嫁説を推す。しかも嫁全員がカヤのような従順な妹タイプ。
周りの女子が従順タイプならサンは魅力的に見えただろうな。
自分に誇りを持っていて男に媚びる事もせず。
生き方が美しい。惚れちゃうよな。
@@ナナナ-l1t 山犬として殉じようとする彼女とエミシの流れを汲む一族の王となる為に生きてきた自分。重ねたのかもしれない。もしも里が発見されて戦になれば、アシタカは陣頭に立つ。自分は祟り神に呪われ、蝕まれて死を待つ身。他に道はなかったのかと自問自答する日々に生き急ぐ彼女を見て、心を掻き回されない訳がない。覚悟をしていても、揺らがない訳がない。弱くなった所に文化的に近い彼女と出会い、同族に会ったような懐かしさを覚えるてるので恋とは違うかもしれない…とも思う。お互いの理解者にはなり得るよね…
人口が少ないのに一夫多妻であるはずがない。
蝦夷に一夫多妻制なんてないから。
ヒィさまが「ここからはるか西に行けばあるいは…」なんて含みを持たせるから、祟り神が落ちれば帰れると思うじゃん!
こういう説好きな人漫画でも無茶苦茶なこじつけして深いとか言ってそう
我が名はアシタカ!!
妊娠させた元カノから貰ったアクセサリーをどう処理していいか分からず気がある女性にそれを渡してしまったのだがどうしたらいい!?
去れ!!!
真実は墓に持っていけ。
だから刺されたんだよ、この小刀で(笑)
別居しろ。たまに会いに行け。ヤックルに乗って。
みごもったのは、サンの方でしょ。
インタビューで宮崎駿はアシタカは村に帰ったと言ってた
しかしサンも連れ帰ったそうなので修羅場になったのかもしれない
そうなんですか?物語の終盤でアシタカは
「サンは森で私はたたら場で暮らそう」と
言っていたので村には帰っていないと
思っていたんですが…
@@ari_sa8246 雑誌で 結末が悲しすぎるとインタビュアーが尋ねたら宮崎駿がブチ切れてそのようなことを言ったので思いつきだったのかもしれないね
パンフレットでは「もう村には戻れない、サンを連れ帰りでもしたらえらいことになるしね」って書いてありましたが。
@@mead3232
その後に彼の考えが変わったんでしょ
あのじいさん、すぐ考え変えるからね。
どっちもそうだと思ってて良いと思うよ。
あの先は視聴者の想像次第だ。
最後、アシタがサンを連れて村に戻ったかもしれんやと宮崎さんが言ってたのでそれでいいよってなった勢
岡田斗司夫さんのパクリ投稿よねこれ
時代、民族によって価値観は違う
子供の頃はなんでカヤからのペンダント渡した?って思ったけど
大人になって見返してみればあの時にアシタカが持っていた物の中で1番大事な心の入れ物がペンダントだったんだなって(物じゃなく気持ちを貴方にあげます。を可視化したのがペンダントだから物自体はアシタカもカヤも重要視してないのかなって)
まぁ視聴者に解釈の余地を与える演出は作品に余白与えるから好き。
もののけ姫の女性像は
旧世代と新世代の対比
小学生の頃はカヤ派だったけど 今はおトキさんとエボシ様で悩む
カヤがサンよりお目々パッチリのの美形に描かれてるのは何かしら意味がありそうよね
縄文系だからじゃないの?
当時、集落の外に出る事がどれだけ大変な事か、時代背景を理解してない人間の考察よ、コレ。
だとしても子供の頃から今でもずっと
アシタカはあっさりさんに小刀渡すとこ
理解出来なくて泣きそうwww
それな、20年以上納得してないww
自分がサンなら村の女の子のアシタカ への思いが込められたものなんてもらいたくない😂経緯を聞いたらアシタカの神経疑う!
身籠ってた説は某氏が言い出しただけで、特に何の根拠も無いって聞いたけどな
カヤとサンの声優さんは、同じ人です。😊
駿監督からフルボッコでしたね
個人的にはカヤと結ばれて欲しかったな。
@@フクたん それは里の者も思ってたでしょ。南北朝時代になり次代を担う長になるアシタカが去るのは、次の次代がいない状態は衰退にしかならないし🤔追放前にカヤとの間に次代を遺すのを許されてても、ガチでやべぇ状態でしょう。
妹っぽく見えるカヤがお母さんしてるところを見て見たくなった
あの子を解き放て
あの子は人間だぞ!
って叫んだアシタカくん?🤔
そうか…何故着いて行かなかったんだろうとも思ったけれど…そんな理由があったんだ
当時村の外は、異界(別世界)
しかし…そんな思い出の品を…サンに渡してしまうのは💦💦うーんどうなんだ
呪いが溶けて、かやに愛された自分の全てを渡すよという(エンゲージリング的な)意味だったのだろうか
何時代が舞台だか知らないけど、古代の恋愛は…というか古代ほど日本は男も女も恋愛に自由
源氏物語読んだだけでもかなり自由なの伝わるが、更に田舎だと歌を詠みあって気が合うと既婚同士だろうが愛し合う、「歌垣」というフリーセ○○○の儀式が、春や秋に神事として行われていた
あとアシタカとカヤは兄妹と思ってた、という人が多いが、それはありだと思う
古代日本は、異母ならば兄妹の結婚はザラにあり得た イザナミとイザナギも姉弟なんで
この2人は多分異母兄妹でしょ
黒曜石の刀は、多分だけど「カヤも別の夫に嫁いで幸せになれ」という意味でサンにあげたんじゃないの?で、カヤもやがて諦めがついた頃、普通に別の男の妻になったと思うよ。
余談だけど追放じゃないよ
一族の後継者・同族として居住する事を禁止し「旅人・放浪者」として生きよと「この村の一族の名を語るのを禁じた」だけ
住む事自体を禁止はしてない
「最後の王子がこんな事になるとは」「もうこの村終わりだ」と長老たちにハッキリ言われてんだから、子孫がお腹にいるわけないじゃん 何言ってんだろう
昔の日本、特に田舎は、今の日本人が思うよりセ○○○に抵抗なくて開けっぴろげです「初夜だったよ、わ~い❤」「下着解いて待ってるから❤」と男女とも歌に詠んじゃうくらいだし、三日通えば三日夜餅を作って皆に知らしめます。
それが「終わりだ」と言ってるなら「可能性はゼロ」なんだよ
そういう考えるもあるよね
そもそも罰せられるのに会いに来たってことが宮崎駿はそういう関係ってことを示唆していると思う
あの人は極力助平なのに助平を隠して想像で楽しむ人だと思ってるので
あと私はアシタカはサン連れて里に帰ってるとも思ってるw
パリ五輪決勝戦の阿部兄妹に見えてきた。
子供心にアシタカ酷いなぁとは思っていましたが、よくよく考えると現代とは時代背景や価値観何もかもが異なるので何とも言えませんね…。
カヤって妹分なんじゃないの?アシタカを兄様って言ってたから、どう考えても恋仲じゃない感じなんだけどな
許嫁ですね。妻、恋人でも近しい女性への呼びかけに妹は使いますし、背が夫、兄への呼びかけ。妹背は恋仲ですね。
掟を破ったら死罪でも可笑しくないのに、わざわざカヤが見送りに来たのはお腹が目立ってないだけで、アシタカの子供を身籠っていて、少なくとも産むまでは罰を受けずに済むという確信があったからだと思う。
アシタカニワタシタカッタカヤ
いままで外の世界を知らずに、当たり前のように決められた婚約を果たしたけど、外の世界を知りカヤ以外の女性?を知りこうなったのかなぁ、けどたらしもいいとこだよ。アシタカ🤔
昔の価値観、昔の風習なのかもしれないけど、描写不足ではありましたよね。小刀をみて考えに耽る姿が一瞬あれば違ったと思う。昔の風習でも、訴えかける相手は平成の聴衆だったわけなので...
ジブリ作品て映像で触れられない裏設定が多過ぎる。ほんの2〜3時間の間に全部表現するのは難しいとは思うけど…。察する事が出来ないと意味わからん事多い。
短刀もってアシタカに会いに来る話みたい
アシタカってカヤ以外の村の娘ともやってそう…
どうせカヤも別の男と結婚したと思う
カヤが一緒貴方「アシタカ」をずっと思っていますって言われているけれどすぐに違う男と結婚して幸せに暮らしてそう
@@SHUNOGURI0314 私もそう思います,あれだけのいい女にはもっといい男が現れない方が逆に不思議です
えっアシタカあの石サンに渡してなかった、?婚約者から貰ったものを別の女にあげるのなんか、やば…(語彙力無
玉の小刀?は黒曜石だったのか
サンがアシタカに小刀突き立てたシーン痛そうって思ってたけど本当に痛いやつじゃないか
でも痛みをぐっと堪えてサンを抱きしめたのは強く優しくかっこよかったよ
アシタカの蝦夷一族は縄文の巨石信仰文化が残る民族で、ヒイ様も占いで石を使うくらいだから黒曜石は道具としてもだけど石の中でも神聖なものだったんじゃないかな。そこに魂を入れて今生の別れに渡した。
一族の長になるアシタカ的には一夫多妻制だろうし、カヤはその他の中の一人、等しく平等に接する対象でたぶんカヤの方が相手への思いは強い。だから黒曜石の刀を見て「カヤ…」なんて物思いに耽る場面なんてない。
アシタカも自分の死を覚悟して無事にいてくださいの願いを込めてサンに渡したんだと思う。
一族の長>個だったアシタカにとって、サンが特別な存在になっていたってことかなって解釈した。
コミュニティを出て運命に翻弄されながらも、生死を分つ状況でも共に生きよう、と思える人が出来たんだねと。
重要ポジションw
物語のその後は書かれてないわけで、呪いが解けたなら帰郷した可能性も残ってる。
黒曜石のお守りはサンに渡しましたよね?
キョウシロウさんは現代のシモ・ヘイヘ!!
カヤという精子バンクに希望を託し
村を追放されながらも村の繁栄に貢献するナニタカカッコよすぎる
ナニタカやめい
そんな大切な黒曜石のナイフなのに、あっさりとサンにあげるのは酷い。
その小刀あげちゃった……
ほかの女に……
というゲスい思考な私( ・᷄ὢ・᷅ )
ずっと、妹だと思って観てたからなんかショックだったwww
カヤは見送ったお仕置きがあったと思うけど、どんなことされたんだろう。
サンが美しくなくても助けてたんかなぁ🤔🤔
自ら矢で射っていたであろうな🤔
下手したらブランカみたいな子だったかもしれんもんな
@@おすいすい
であれば、その場で成敗!
兄様って言ってたから兄妹だと思ってたわー
アシタカ……普通に浮気しとったな……
アシタカは呪いですぐ死ぬことが確定しとったから小刀の件で別に違和感は無かった😇最期で寿命がちょっと延びるけど。
あの米良美一の歌が流れる前にもサンとも関係していた?。
これカヤとサンの声優さん一緒でアシタカに激怒してたよね
アシタカみたいな人の子供ほしい
兄様って言ってたような
ん~~?身籠った裏付けはどこから?
やることやっているなあ、おい!
その黒曜石をサンにあげたのか、、
大丈夫。サンがいるから。
関係ないけどミギハヤミオッコトヌシって混じってたわ
随分前から岡田斗司夫が言ってたよ😮
私は、それでもアシタカが好き笑
木綿のハンカチーフみたい
アシタカ…お前…槍珍なのか…?(?)
サンともやってますし
元カノからのプレゼントを
今カノにあげちゃう、奴やぞ!
おの女!何か刀みたいなもん持ってたな!やっぱ鉄は自給自足してんのかな?
妹なんやないの?🤔
小刀の件はカヤもサンもどっちも石田ゆり子なのでセーフ
さすがに、石田ゆり子さんも宮崎監督に抗議したらしいです。
岡田トシオ説有力
アシタカ大好きだけどこの子が上げたモノをサンに上げたときに最低だと思った
アシタカ「そうだったのか」
カヤ「誰よその女!」
別に追放はされてないぞ
アシタカが小刀をサンに渡した気持ちは現代日本人にはわからないだろうな〜😢
少なくともカヤはアシタカを慕っていたけど、アシタカに恋愛感情があったようには見えないし、一族を背負う役目が幼少からあったとするとカヤ以外を許嫁にされても受け入れるよね。
日本の縄文文化を持つ一族だとすると念や想いを大切にするはずだけど、人の想いで身を守る お守りみたいな感覚でアシタカは小刀渡したのかなと思うな〜
昔はサイテーと思ったけど
日本文化と価値観を知るようになってからは認識が変わったw
アシタカにはもっと広く大きい愛を感じるw
尊敬するアシタカの判断だからカヤも嫌な気分にならなそうな気がするし、逆にサンの無事をアシタカと共に祈るんだろうな。
あの村の子供達は純粋な清い心で育ってそう😊
今みたいな我欲と個人主義の日本ではない昔からの"教え"があるんだなと思うと良い時代でもあるw
そしてトトロや千と千尋に繋がったと