手描きと3DCGの融合 - アニメになるまで | 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | Netflix Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 224

  • @ガビねる
    @ガビねる 2 года назад +606

    せっかくこんなにも緻密に描かれた画面を思い切って暗くしちゃうの凄い
    でもこういうのが作品のクオリティとかリアリティを高めてるんだろうな…

    • @kohkimukai9293
      @kohkimukai9293 2 года назад +29

      アクションシーンも1枚1枚凄いクオリティなのにそれを変にスローとかにせず一気に見せるのが凄くいい

    • @der_rosenkavalier
      @der_rosenkavalier 2 года назад +8

      それ思いました。でも、暗い中だからこそハサウェイのニュータイプとしての素質がより浮き出るな、とも思いました。これが演出というものか、と。

    • @いーさん-z7i
      @いーさん-z7i 2 года назад +8

      暗いからこそ、価値を高めた。
      相当な覚悟だったのでしょうね。

    • @oliveraki0822
      @oliveraki0822 Год назад +4

      暗いのはそういうことか、自分のモニター低スペックすぎたと思った

    • @yuhino766
      @yuhino766 Год назад

      実際は3Dモデルベースは明るいとセルアニメ部分との差が出すぎるんで
      違和感を消すためにあえてかなり暗くしてるんやけどな…
      ぶっちゃけ、見えなくすれば馴染む。
      見えない部分は人間は自分のいい様に保管するんで、隠すことによる馴染ませは色んな場面で使われる手法。

  • @ペネーロペ
    @ペネーロペ 2 года назад +288

    完成したと思ったらもう一段階あるのスゴすぎる

  • @vivasiu
    @vivasiu 2 года назад +316

    背景がこんなにCGだったとは。しかもCGに正確にパースを合わせられる原画マンも凄い。夜間戦闘のスタイリッシュ感が絶品。

  • @8seinoreruhu3
    @8seinoreruhu3 2 года назад +132

    CGを違和感なく落とし込めてるのすげぇな……。ギギとの会話で「言葉だけでも人は殺せる……これは比喩ではないよ」のシーンとかソファーや背景手書きしてると思ってたわ。
    そして、視聴者にギギと言う少女を印象付けたいって気持ちがラフの細かさでわかる。(てか、ラフであんなに髪を書き込んでたのか……)
    (続編も同じ以上のクォリティーで時間がかかってもいいから)やってみせろよ!マフティ!

  • @山田弘毅-f5c
    @山田弘毅-f5c 2 года назад +171

    CGを違和感なく使いこなせるのが凄い

  • @taiki9432
    @taiki9432 2 года назад +152

    ユニコーンの時もcgの使い方に感動したけど、ハサウェイではさらにその上をいっててマジで感動した

  • @あららぎこよみ-h4g
    @あららぎこよみ-h4g 2 года назад +109

    CGを違和感なく組み込むの上手すぎ…

  • @AA-hx8rl
    @AA-hx8rl Год назад +70

    The way they're mixing 3DCG with OC anime looks is sleek.

  • @アルバ-u9x
    @アルバ-u9x 2 года назад +706

    そりゃ続編もすぐには出せない訳だ...

    • @tamuya-t1h
      @tamuya-t1h 2 года назад +91

      そもそもコロナで現地ロケが出来ないらしい

    • @NieA3284
      @NieA3284 2 года назад +50

      なんとでもなるはずだ!

    • @俺はまた心配しちまったぜ
      @俺はまた心配しちまったぜ 2 года назад +22

      ガンダムだと!?

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад +15

      昔よりできることが増えて、要求されることも増えて、時間もかかって、予算もさらに増えて………
      俺らにできることはいい作品を見分けて見てあげることだな。

    • @くまごろう-h7y
      @くまごろう-h7y 2 года назад +50

      しかしねぇ、君・・・わたしたちとしては、続編の早急な公開を要求する立場にいるのだから・・・

  • @水草愛好家B
    @水草愛好家B 2 года назад +60

    アニメーターといえど結構人によって絵柄変わるんだな〜作監ってやっぱ凄いな〜

  • @misoshiru_umauma
    @misoshiru_umauma 2 года назад +14

    ハサウェイが自分のガンダム初見だったんだけど
    初めて見るモビルスーツ同士の戦いで2:10の火花が飛び散るシーンは不思議と感動してしまいました
    続編は絶対みるしそれまでにできるだけガンダム作品見ときます!(無印、z、逆シャアは見ました)

  • @okeoke221
    @okeoke221 2 года назад +48

    絵コンテとカメラワークが天才だったしエフェクトもすげぇ好き

  • @Mr.Edawhojustbuiltahouse
    @Mr.Edawhojustbuiltahouse 2 года назад +76

    アニメーションはもちろん、明暗の付け方がすごい、、これがあるだけでリアル感がグッと上がる

  • @untain.8288
    @untain.8288 2 года назад +39

    手間かけすぎやろ…すげ

  • @さざなみやすお
    @さざなみやすお 2 года назад +47

    作画監督修正前の顔って、やっぱ各アニメーターで全然違うんだねw

  • @ガメ-k5p
    @ガメ-k5p 2 года назад +89

    原作のハードルをしっかりと越えてきたこの解像度に脱帽。

    • @minu5449
      @minu5449 2 года назад +25

      というか画的にくそつまらなくなりそうなところをめちゃくちゃ盛ってがんばってたなぁってなった。三VSペネとか秒で終わるのにめちゃくちゃもりあげててやるやーんってなってた

  • @dolphin967g
    @dolphin967g 2 года назад +29

    サンオブブライト、マジで心待ちにしてる

  • @futoshi-ninomiya
    @futoshi-ninomiya 2 года назад +5

    MSもそうだけど、風とかに合わせてなびく髪の毛とか描くのもすげぇ大変なんだろうなぁ…ギギのシーンとか見てそう思いました

  • @balthazar3424
    @balthazar3424 2 года назад +31

    ロボット物なのにリアリティが衝撃的に凄かった。全てのパースがしっかりしてるなんてレベルに収まらないほど圧倒的な存在感で、モビルスーツの戦闘シーンには初めて恐怖心抱いた。会話のシーンはう~んガンダムって感じが逆に富野リスペクト。何が言いたいって、大好きですってこと。

  • @yokotyann
    @yokotyann 2 года назад +48

    昨今AIでアニメやCGの仕事が奪われると話題ですが、絵コンテなどの作成初期の段階や最終チェックなどはクリエイターの力がまだまだ必要だと思わせます。

  • @フィッツ-o6b
    @フィッツ-o6b 2 года назад +25

    コンテの線の時点でキャラクター達の生命感が凄い
    このイメージを損なわずそのまま映像表現に落とし込むのも大変なんだろうなぁ・・・

  • @st.3555
    @st.3555 2 года назад +4

    線画って何故かエモい

  • @いあむ-q5k
    @いあむ-q5k 2 года назад +30

    すごいとしか言えない

  • @RananChannelGUNDAM
    @RananChannelGUNDAM 2 года назад +18

    アフレコって大変なんだよな、まだ映像にもなってない絵にどうゆう感情で声を当てるのが

    • @Elsewhere-27
      @Elsewhere-27 21 день назад

      だからこそ今ではプレスコが主流になってきてるよね

  • @MrS-wl9hr
    @MrS-wl9hr 2 года назад +9

    サンダーボルトでは戦闘シーンでもこのハイブリット作画を使ってるからすごい

  • @ShinigamiArts69
    @ShinigamiArts69 2 года назад +3

    best visual gundam Movie ever

  • @タケ-m8j
    @タケ-m8j 2 года назад +35

    ガンダムという宇宙!SF!なアニメの金字塔的な作品で「宇宙空間だから音が伝わらない」というリアルな描写を描いちゃうのすごいと思った

    • @l.l.1204
      @l.l.1204 2 года назад +7

      ガンダムはそもそも他のロボットものではない、リアルさを追求した作品だからね。ある意味原点回帰と言えるかもしれない。

  • @msn-0256
    @msn-0256 2 года назад +60

    このハイブリッド画法も、やがては画面上
    一律CG、3Dに....なんてのはとっくにできるんだろうけど人物の緻密な描写や味を出すのには手描きを用いるしかないんだろうな。第二部もかなりプレッシャーの掛かる作品だろうし、ゆっくりと拘りまくって欲しい。

    • @ボロニンティウス
      @ボロニンティウス 2 года назад +1

      cgだとのっぺり感出ちゃうよな、なんでかしらんけど

    • @extn7419
      @extn7419 2 года назад +3

      @@ボロニンティウス 動きが精密でなめらかすぎるから、アウトラインの太さの問題もあるけど

  • @爆爆さん
    @爆爆さん 2 года назад +4

    この視点面白いなぁ
    また観たくなる

  • @がぶりえる-l9x
    @がぶりえる-l9x 2 года назад +21

    コンテ撮エグすぎる...こんなんほぼLOやん!さすがレジェンドアニメーターの村瀬監督!

  • @ch3ru
    @ch3ru Год назад +8

    Love watching these…the layers and technical skill that go into anime production are godly

  • @サンタさん-h9x
    @サンタさん-h9x 2 года назад +9

    こんなにCGだったのか...すごいな。

  • @ミレゴジ
    @ミレゴジ 2 года назад +9

    確か背景のCGに関してはパンフかなんかで構図が崩れない様にわざわざCGで舞台を作ってその上から手描きしてると書いてあった
    だから背景でCGそのまんま使ってる箇所は少ないんじゃないかと

  • @ゴマドレッシング-e2i
    @ゴマドレッシング-e2i 2 года назад +12

    すげえ……

  • @tk482
    @tk482 2 года назад +4

    こういうのすごくうれしい!

  • @fruitysalad1003
    @fruitysalad1003 2 года назад +4

    もう1回ちゃんと見たくなった

  • @enuringo
    @enuringo 2 года назад +9

    映像のこだわりすごいのは映画館でみてもヒシヒシと伝わったなぁ。それはそうとハサウェイって別に二重人格ではないと思うけどハサウェイの部分とマフティーの部分が根本的に揺らぎ続けてる気がするのがなんかおもしろい🤔自分で攻撃誘導しといてちょっとショック受けてるあたりとか。

    • @おはなほじり虫
      @おはなほじり虫 2 года назад +6

      シャアみたいなことをやろうとはしていても生真面目なハサウェイらしい部分ですよね
      わざわざ殺す予定の人間を間近で見てみようとはテロを主導するには不向きな性格だからこそ惹きつけられる破滅の予感がありますから
      ドラマや映画にもあるじゃないですか、デスノートみたいな悪人が主役で先が見えている破滅にどう突き進んでいくのかが面白いみたいな

    • @enuringo
      @enuringo 2 года назад +5

      @@おはなほじり虫 シャアだったらある程度わりきって作戦を粛々とやりますよね🤔そう言われてみると破滅型の性格にも見えますね😭ハサウェイ的な部分がギギに惚れてて、マフティーとしては正式な恋人の方にいってるのかなぁと富野さんが意図的にそういう感じで二人の恋愛候補を作ったのかなと小説未読で勝手に考えて楽しんでます😂

  • @吉本レイモンド
    @吉本レイモンド 2 года назад +9

    豪華すぎる

  • @satomo469
    @satomo469 2 года назад +2

    素晴らしい動画ありがとうございます

  • @rahma86433
    @rahma86433 Год назад +17

    Cómo cambio la forma de hacer anime! Me mato la parte de que para los fondos utilizan modelados en 3D (?!!!). Yo pensé que los hacían en digital, pero no que usaran modelados en 3D. Acá se ve bien como es que usan un filtro para darle un acabado final al anime. Es una combinación de técnicas tradicionales con un mayor uso del 3D. Muy educativo! 👍

    • @Vrio_Side
      @Vrio_Side Год назад +3

      Y por el minuto 2:23 se ve que algunos efectos son mezcla de dibujo digital/tradicional con modelados 3D. Por eso la película es una delicía visual, la cantidad de detalle que trabajaron está brutal.

    • @BetagameTest
      @BetagameTest Год назад

      deacuerdo contigo

    • @furbi963
      @furbi963 Год назад

      @@Vrio_Side es película name para verla😳🔥

    • @themysteriousstranger3919
      @themysteriousstranger3919 Год назад +1

      @@furbi963 Mobile Suit Gundam Hathaway

    • @furbi963
      @furbi963 Год назад

      @@themysteriousstranger3919 (人 •͈ᴗ•͈) gracias

  • @lunerlilly
    @lunerlilly Год назад +4

    From 1:20 it looks like they might be using clip studio. We have come a long way in art design programs. It's really nice now that we can make a mix of CGI and drawing animation look natural. Like one doesn't over power the other. The programs are also way more forgiving on the animators and drawing artists. Still a great deal of work though. Page by page has now become layer by layer lol. But yeah it's super nice seeing 80s art 🎨 style anime being so crisp and clean. Wonderful work by the team. ♥

  • @犬猫-w2j
    @犬猫-w2j 2 года назад +3

    プロは恐ろしいよほんとに

  • @匂坂郁紀-y5z
    @匂坂郁紀-y5z Год назад +1

    一瞬だけ映るギャプラン君すき

  • @scarlet_squadron
    @scarlet_squadron 2 года назад +6

    単凸して速攻で乙るハウンゼンのSPくんが好き

  • @supernormalperson4964
    @supernormalperson4964 2 года назад +48

    1:39絵コンテでもやっぱり「かぼちゃ」で笑った

    • @basil_283
      @basil_283 2 года назад +15

      かぼちゃ
      セリフ

    • @忘れ物常習犯
      @忘れ物常習犯 2 года назад +4

      やっぱり名前用意されてないんやなw

  • @labo3702
    @labo3702 2 года назад +8

    UCガンダムの設定&原画集出てるしハサウェイも出してほしい…
    ナラティブの設定画集出てないからハサウェイで出るか怪しいけど…

  • @aRedsFoX25Rpch
    @aRedsFoX25Rpch 2 года назад +5

    全てを人が丹精込めて描いて作って描いてるからこの表現が出来る
    やはりそれぞれのアニメーターが凄い
    キャラクターグラフィックスの凄さを改めて実感する
    AIはこの感性はだせない真似るだけ

  • @user-tf4ns4xi3q
    @user-tf4ns4xi3q 2 года назад +2

    感動した

  • @unskillfullymasterful
    @unskillfullymasterful 2 года назад +2

    gigi looks so much more prettier without the color

  • @ian9050
    @ian9050 2 года назад +3

    ヤバすぎるー!

  • @レンピ
    @レンピ 2 года назад +7

    HDRめっちゃ映えそう

  • @thegeektaculargabe2550
    @thegeektaculargabe2550 2 года назад +3

    Well done animation!

  • @yanaha4461
    @yanaha4461 Год назад +7

    いつかこのレベルになってやる。

  • @LON009
    @LON009 Год назад +1

    Can't wait to see the next part of Hathaway

  • @ともさん-l6f
    @ともさん-l6f 4 месяца назад +1

    やっぱアニメって最初白色光で見える色で塗ってそこからアフターエフェクトなりで変えるんだ

  • @hajim77
    @hajim77 2 года назад +2

    この陰影はCG時代のアニメだね
    手書きの良さとCGの融合は長年、試行錯誤してきたんだろうな

  • @playlist1054
    @playlist1054 2 года назад +3

    すごい

  • @あぴりぃーる
    @あぴりぃーる Год назад +1

    こういうの有り難し

  • @arians2619
    @arians2619 2 года назад +12

    Need Episode 2 Hathaway !

  • @wastedinspiration
    @wastedinspiration Год назад

    Such a neat peak behind the curtain at the animation process!

  • @るる-n4r8k
    @るる-n4r8k 2 года назад +6

    次は、もっもっと強く「ドルビーシネマでみてください」って宣伝してほしい
    1番良い方法で他のファンにも見て欲しいです。

  • @becarefuldayo
    @becarefuldayo 2 года назад +5

    おい、このアニメ描いた天才たちにもっと高い給与払えって!!!

  • @伊藤誠-t3s
    @伊藤誠-t3s 2 года назад +1

    暗くて見にくい場所とか多かったから、完成一個手前のはっきりした絵のやつフルで見たいw

  • @shellcollecters
    @shellcollecters 2 года назад +1

    声優さんにつられ過ぎなんだな。
    裏方のすごさったらない。

  • @extn7419
    @extn7419 2 года назад +20

    ガンダムの映像を作る職人だけで作ったガンダム

  • @mariefmsr
    @mariefmsr Год назад +1

    My eyes are blessed

  • @rudel2088
    @rudel2088 2 года назад +1

    「これが動撮だ!」からずいぶん進化したものよ

  • @ミキ-s1x
    @ミキ-s1x 2 года назад +1

    通常、4D、ドルビーシネマの3つで観ましたが絶対にドルビーシネマで観ることをオススメします

  • @かわちーの-n5i
    @かわちーの-n5i 2 года назад +1

    エメラルダかわいい

  • @伊藤誠-t3s
    @伊藤誠-t3s 2 года назад

    泣いてる女の子可愛い

  • @0D12ift0
    @0D12ift0 2 года назад +1

    Best Gundam

  • @ぬこ-q4n
    @ぬこ-q4n 2 года назад +1

    グスタフカールとメッサーの戦闘シーンのラストは、美しすぎて毎回泣いてしまう。

  • @ch-st5dz
    @ch-st5dz 2 года назад +2

    ハサウェイの声優さん焦ってる感じの声hazimetekita

  • @忘れ物常習犯
    @忘れ物常習犯 2 года назад

    ほんまサンライズってすごいわ

  • @uctk
    @uctk 2 года назад +1

    個人的には満点に近い出来だったのですが強いてゆうなら暗すぎて暗い中でもある程度明るくしてみないとみづらかった

  • @noppy
    @noppy 2 года назад +5

    手間があまりにもかかりまくってる そりゃ日本のアニメ観て世界中が熱狂するわけだ

  • @インスタ系悟空
    @インスタ系悟空 6 месяцев назад +1

    0:34グルメスパイザー...?🤔

  • @指ちゅぱ貴乃花
    @指ちゅぱ貴乃花 2 года назад +10

    これと比べてチェンソーマンは…って言ってる奴いるけど、チェンソーも背景バリバリCGでカメラマップなんだよなぁ

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar 2 года назад

      チェンソーマンと比べるとか..
      チェンソーマンは無駄なグロ演出やら何やらがダメなだけで な
      ホントな

    • @adgjmptw1153
      @adgjmptw1153 2 года назад +10

      映画とTVアニメを比べすぎるな

    • @ライマ-z8n
      @ライマ-z8n 2 года назад

      @@adgjmptw1153 チェンソーマンの場合は制作資金めっちゃあるだろうし、比べられてもしゃーなくない?
      鬼滅の刃とかワンピースもTVアニメのクオリティが映画並みだったしね
      TVアニメだからといって映画以下のクオリティになるわけではないと思いますよ。

    • @ああ-q7w5z
      @ああ-q7w5z 2 года назад

      @@ライマ-z8n ワンピースのドレスローザ編見たか?あれは作画崩壊してるぞ

    • @ライマ-z8n
      @ライマ-z8n 2 года назад

      @@ああ-q7w5z 和の国の話です
      すみません

  • @broadsk8tr
    @broadsk8tr Год назад +1

    Japan always have making video... That i didnt understand 😂

  • @1akira218
    @1akira218 2 года назад +19

    ジャンプ系の知名度だけの映画に負けてほしくないな。少なくとも鬼滅より面白かったわ。セリフ回しも一々格好いいし。

  • @Reiwa18
    @Reiwa18 2 года назад +2

    こんな感じなんだあ

  • @あっつん-x1h
    @あっつん-x1h 2 года назад

    アムロと絡んだキャラのみちゃうわ。ガンダムやねwモヤモヤしてるのよきよき🎶

  • @user-pekopeko-nousagi112
    @user-pekopeko-nousagi112 2 года назад

    撮影の技術についてもっと知りたい!

  • @dutelatte2154
    @dutelatte2154 2 года назад

    I would love to see the animation just with the pencil sketches, I think the color is not that interesting.

  • @まの竹
    @まの竹 2 года назад +12

    CG特有の違和感が少なかった

  • @Depth867
    @Depth867 2 года назад

    ものによるんだけどアニメは原画やラフの方が腕のある人直筆の絵って感じがして好きだわ

  • @キムジラミ
    @キムジラミ Год назад +1

    先輩が入ったた大学の教授がΞガンダムのCGに関わってるって言ってたな

  • @fool9913
    @fool9913 Год назад +1

    これモビルスーツ手描きだったんだ

    • @Potelong.master
      @Potelong.master 10 месяцев назад

      地上戦のグフタスカールとメッサーは分かりやすく手描きになってるね

  • @くらぴくらぴー
    @くらぴくらぴー 2 года назад +5

    チェンソーマンが目指すべきだった未来

  • @joelpacheco4455
    @joelpacheco4455 2 года назад

    is this a remake of another anime? this anime looks familiar

    • @Vrio_Side
      @Vrio_Side Год назад +1

      No, is just the making. The movie is Mobile suit Gundam Hathaway.

  • @mama12343
    @mama12343 2 года назад +21

    マジでCGにお金かけすぎww
    初見じゃCGってわからんぞ

    • @SuperHenntaiShichowshar
      @SuperHenntaiShichowshar 2 года назад

      最近(ここ数年まで)のアニメはみんなCGだぞ

    • @mama12343
      @mama12343 2 года назад +2

      @@SuperHenntaiShichowshar 喧嘩売ってんの?

  • @loxzone1
    @loxzone1 Год назад +1

    What's the name of this anime, please?

    • @Vrio_Side
      @Vrio_Side Год назад +1

      Mobile suit Gundam Hathaway, is a movie.

    • @loxzone1
      @loxzone1 Год назад

      @@Vrio_Side thanks dude

  • @tommyx3611
    @tommyx3611 2 года назад +2

    所以第二部 第三部什麼時候上?
    超期待的

    • @ああああ-i7j5f
      @ああああ-i7j5f 2 года назад +1

      二部は多分パリオリンピック前って監督が言っていました!
      日本語だけど通じてくれ!

  • @THECIBOR009
    @THECIBOR009 Год назад

    cual es el nombre de la peliculaa,_?, whats the movie name?, Quel est le nom du film?

  • @SuperHenntaiShichowshar
    @SuperHenntaiShichowshar 2 года назад +2

    これ サンライズの方で出したよな 映像

  • @charjl96
    @charjl96 Год назад

    As cool as this is to see, it's pretty annoying to watch. +1, though. I like the idea, but a smooth execution is impossible.

  • @reezwave
    @reezwave Год назад

    What is this anime called?

  • @ToTaLShaFF
    @ToTaLShaFF Год назад

    What's the name of this ?

  •  Год назад

    Name of the anime???

  • @mpex1980
    @mpex1980 Год назад

    what Anime is this?