【JPN N3~N1👂】Being negative isn't all bad ネガティブも悪くない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【Transcript&Vocabulary🗒】
    www.haru-no-ni...
    このエピソードの新しい言葉の勉強は、こちら⬇️
    / harunonihongo
    🇯🇵Would you like to engage in Japanese conversation practice with us?✏️
    🌞Join Sunny SIde Japanase🌞
    www.sunnysidej...
    【Shadowing Course🗣】
    www.haru-no-ni...
    【Join my online community & Get bonus contents🌸】
    / harunonihongo
    【Buy me a coffee☕️🙏】
    www.buymeacoff...

Комментарии • 11

  • @user-og1kn3nb6x
    @user-og1kn3nb6x 4 месяца назад +4

    ありがとうございます、私も平日すぐ落ち込んだり、ネガテイブになるタイプな人だから、友達に悩みを語るのも遠慮しています、もし友達圧力感じさせるならどうしようって、だから自分で暗い気持ち抑える事が多い、自分のことに自信がなくなることもあります、ネガテイブは悪いことじゃないって初めて聞きました、なんか慰めされた感じです。再びありがとうございます

    • @harunonihongo
      @harunonihongo  4 месяца назад

      すごくわかります!わたしもよく悩んでしまいます😔でも、悪いことばかりじゃないですね😄

  • @VanthucLe-ip6wo
    @VanthucLe-ip6wo 4 месяца назад

    こういうスタイルが好き、聞きやすくてさらに日本語を練習に簡単になります

  • @einandar232
    @einandar232 4 месяца назад +1

    ありがとうございます😊私も考えすぎてネガティブな人です。

  • @pawkyyy
    @pawkyyy 4 месяца назад

    thank you.

  • @Hank-Lapin
    @Hank-Lapin 3 месяца назад

    とても重要なメッセージです! ニューエイジとウェルネス業界は不可能な基準を持つ不誠実な人々でいっぱいです。❤ We have been born into a post holocaust, nuclear bomb dropping species that hasn't learned a thing from it. To be positive all the time would be absurd😆. ありがとうございます!!

  • @その名は殺人未遂コナン
    @その名は殺人未遂コナン 4 месяца назад +1

    こんにちは動画ありがとうございます、私も超ネガティブな人間ですそれは先生がおっしゃった通りに考え込むとそんな風になるかもしれないですね、それにひき替えて渡辺さんは本当に自分が向き合えるし自分を愛してあげる人だんだ思いましたなんか憧れちゃいますね

    • @harunonihongo
      @harunonihongo  4 месяца назад

      そうですよね!かっこいいですよね☺️私もそんな気持ちの人になりたいです🙌🏻

  • @Echo_yahoo
    @Echo_yahoo 4 месяца назад +4

    I think its qute a simple logic - people who tend to think more, tend to be negative more as well :D
    The fact is the modern world is very dark and unfair, SNS and modern tech often makes situation even worse. I think the more intellectual the person is, the more he tend to think over different stuff, analyze, and come to unsettling conclusions.
    Of course, just not to get completely crazy from this shit, you have to develop some positive thinking as well - via connecting with people, self development, hobbies, nature etc. The balance is the key!
    Great stuff, Haruka! Quite a deep podcast :)

    • @Hank-Lapin
      @Hank-Lapin 3 месяца назад +1

      The entire history of our species is very dark and unfair😆

  • @yalalhatem728
    @yalalhatem728 4 месяца назад +1

    私も同じように考えるとしたら、脳が飽和状態になりすぎているような気がする。
    情報が多すぎるのだ。
    もっとスイッチを切って、自分の目で見えるものだけに集中しなければならないと思う。
    その方が負担が少ない.