Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
横並びでとてもわかりやすいです!品種がたくさんあってよく分からず困っていたので助かります!優柔不断なので、「どれを選んでも同じ」という言葉が心強かったです…
横並び好評の様で良かったです。絶対選んだ木に愛着がわいて好きになれますので直感で選んでいただいて問題ないと思います。出会いや運命でお庭にお迎えされてもいいと思います。ちなみにご紹介したオリーブをすべて圃場に植えて観察していますが、優劣は全くなくどれもいい木です。
我が家では、ミッション(シンボルツリー)とネバディロブランコを育てており、実も収穫できました!平和の象徴としてオリーブはおススメのシンボルツリーですよね!
ミッションをシンボルツリーにされているのですね!真逆の事を言っており恐縮です(笑)まさに平和の象徴のような素敵な木ですよね。グリロケのお庭でも今回剪定したオリーブを育てていく予定です。大きくなるのがとても楽しみです!
リクエスト拾っていただきありがとうございます(他の方も書いていらしたかもしれませんが)!知らない品種もあり、よりオリーブの世界へ誘われました笑 今後もちょくちょくオリーブ見られたらと思います!
こちらこそリクエストありがとうございます。リクエストいただくことで僕も勉強になっております。オリーブに限らず他の木でもリクエストありましたら新規にてコメントいただければと思います。植木選びを楽しんでください。
すごく分かりやすかったです。ありがとうございました🎉
こちらこそコメントありがとうございます!
いつも動画見てます!ちょうどオリーブを購入したいと思っていたので、参考になりました。「樹形」ですよね!やっぱり!これからも楽しみにしています。
樹形です!笑これから続編の動画も出しますので是非ご参考にしていただければと思います。
色々なサイトに当たりましたが、こちらの動画でした我が家のオリーブの種類が判明しました🎉
良かったです!種類が分かると更に愛情が増しますね!
お祝いで区役所から貰ったオリーブの品種が分からなかったのですが動画を見て葉の裏が白いのと特に何もしていないのに実がいくつか生っているのでピクアルかな?と思いました。ありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。お祝いにオリーブを頂けるなんて素敵なところですね!
グリーンロケットを見ていると樹形に対する感覚が完全にグンジさん寄りになりますよね~⁇自分は完全に下はスッキリスラット樹形上部を優しい枝で吹かす、グンジさん定番の仕立てフェチになってます😂
うちでは、ミッションとシプレッシーノとネバディロブロンコを植えたんですが、鉢植えにしたネバディロブロンコはまあまあ元気なのですが、地植えしたオリーブがなかなか根付きません。1.5mくらいの木を植えても年々葉が少なくなって3年目にはスカスカになるので、30cmくらいまで切り戻しました。オリーブが上手に根付かせる方法があれば教えていただきたいです。
遅くなりました。なるほど、、確かにオリーブは移植に弱いというか、地植えに弱いというか、生産もほとんどがポットのものが多いです。こちらは引き続きお伝えできるようにしたいと思います。
オリーブをマンションベランダに置きたいのですが、鳥が実を食べに来たりはしないでしょうか?近所からクレーム来ないかなぁと心配で。
オリーブは1種類では結実しにくいのと、もし実が成った場合でも完熟前に摘み取ってしまえば鳥は来ないかと思います。
初めまして!地植えする前にこの動画を見ればよかったと後悔してるものです。品種があるのを知らないで、直立型の雰囲気を思い描いてネバディロブランコを植えてしまいました。剪定次第でオシャレな直立型の雰囲気を出す事は可能でしょうか?
お返事遅くなり申し訳ございません。ネバディロブランコも直立性に近いので、わき枝をなるべく短めに剪定していけば直立性の雰囲気は出ます。円錐形になる様な感じで剪定されるといいと思います。ですがどうしてもシプレッシーノのような雰囲気にしたい場合には、、シプレッシーノを植える以外に無いのかもしれません。
初めまして。鉢植えのオリーブを選定したくて、いろんな方のRUclipsを見て勉強してたのですが、もひとつコツがわからなくて。今回初めて見させて頂いて、芯を決める、という説明がとてもわかりやすく、よく理解できました。チャンネル登録させていただきました^_^
ありがとうございます!お役に立てて良かったです。大きさをキープする剪定の動画もオリーブには有効かと思いますので是非ご覧いただければと思います。
こんにちわ、はじめてみさせていただきまし
私は今年の初めに、、ハーデイーズマンモスって言う開帳型を買いました。初めて買いましたので、ぜんぜんわからず見た目がバランスがよかったので、買いました。今だいぶ大きく横に広がってきました。とても、涼ししそうだったので、購入しました。これからの手入れや、気をつけることがありましたら、教えて欲しいです。お忙しいところ申しわけありませんでした。。お時間あるときでいいですので、お願いします。とても、丁寧でわかりやすく説明して頂くので、嬉しいです、説明の中に私が買った種類が見当たらないので、、書かせていただきました。申しわけありませんが宜しくお願いします。😊
ありがとうございます。ハーディーズマンモス初めて知りました。オリーブの種類は本当に色々ありますね。しかも枝ぶりがかなり特徴的で葉がかわいらしいです笑手入れについて、特に剪定は、どう育てたいかによります。開帳型の樹形が綺麗なので、その良さを残すのであればあまり横枝は短く詰めずに、長めにとっておいてはいかがでしょうか。また高さを出したい場合は、下枝を落としていき、高さを出したくない場合は、下枝を残すと良いと思います。それ以外の注意点は、他のオリーブと同じと思いますので割愛いたします。ご参考になさってください。
返信頂いてめちゃ嬉しいですとっても、沢山わかりやすく書いて頂いてお忙しいところありがとうございました。。ほんとに今よがだいぶ伸び出してきてます。、少し様子見てみます。前から植えたいとずっと思ってました。たまたま目に入り実が大きく育てやすいと書いてありましたから、私にでも、育てる事が出来るかなと…アドレス色々ありがとうございました。大事に育てたいと思います。また分からないことあったら、アドバイスお願いできますか?😊😊😊😊😊ありがとう
シプレシーノとチプレシーノは品種が違うんでしょうか?
基本的には同じで呼び方が違うだけです。動画内で、チプレッシーノとシプレッシーノと呼んでおりましたでしょうか?そうでしたら申し訳ございません。私自身チプレッシーノとずっと呼んでいましたが、どうやらシプレッシーノの様でたまに混ざってしまいます。ご迷惑をおかけいたします。
いつも、楽しくRUclipsを拝見しています^_^今回もとても参考になりました!ご相談させて頂きたいのですが…私の庭は生垣をレッドロビンで作っています。ですが数年前から斑点病にかかり弱ってきているので、少しずつレッドロビンを抜いて、他の木に植え替えようと思っています🌲そこで、一部ヒイラギナンテンの生垣にしたいのですが、門の脇だけアクセント的に【オリーブ】又は【ドドナエア パープレア】を植えようかと考えています。アドバイスをお聞かせ頂けますでしょうか。我が家は南西の角地で、植える場所は西側です。西側の道を挟んで桜の林となっています。ですので西日はあまり強く当たらずに、木漏れ日がちらちら当たるような環境です🌿☀️
ドドナエアもオリーブもどちらも素敵なので悩ましいですね。まず両方とも日光が好きな木ですので、どのくらいの日照になるかはわからないのですが、もし日陰になりすぎるようであれば、両方とも生育が良くないかもしれません。あとは、生長の違いですが、オリーブの方が大きくなりやすいと思います。将来的なイメージとして、大きく育てて良いか、あまり大きくならない方がいいかによって変わってくると思います。あまり大きくなってほしくない場合は、ドドナエアがいいと思います。そして最後に気になるところとしまして、耐寒性です。ドドナエアは耐寒性が強くないので最低気温がマイナスになるところでは厳しいかもしれません。その辺を加味されてご検討されてはいかがでしょうか。
@@green-rocket 丁寧に解説頂きましてありがとうございました❣️教えて頂きましたことを参考にして考えていきたいと思います。本当にありがとうございました😊
ずっと欲しいなと思っていたオリーブの木を最近購入しました。ある程度の大きさでお安かったので、即決で買ってしまいました。品種はひなかぜというものです。直立型だと思いますが、家はマンションなのでベランダ鉢植えで育てます。今日、少し大きめの素焼きの鉢に植え替えましたが、その際 何だか根っこがあまり張っていなかったように思います。新芽が見えますが、あまり元気がないような・・・ 少し心配ですね。 そんな時にこちらの動画を見つけました。とても分かりやすく楽しく拝見しました。 今後も配信を楽しみにしています。宜しくお願い致します^^
遅くなりました!続編が出ますので是非ご覧ください。オリーブは基本根が張りづらいので致し方ないかと思います。肥料が好きなので、化成肥料(続編でご紹介してます)をこまめに与えながら根の張りを良くしてあげるといいと思います。あとはお好みではありますが芯を止めたほうが樹形はまとまりやすくなると思います。
ご丁寧にありがとうございました^^
じゅっしゅるいじゃなくてじっしゅるい
正しい日本語、美しい日本語を使えるよう日々努めてまいります。
横並びでとてもわかりやすいです!品種がたくさんあってよく分からず困っていたので助かります!優柔不断なので、「どれを選んでも同じ」という言葉が心強かったです…
横並び好評の様で良かったです。絶対選んだ木に愛着がわいて好きになれますので直感で選んでいただいて問題ないと思います。出会いや運命でお庭にお迎えされてもいいと思います。ちなみにご紹介したオリーブをすべて圃場に植えて観察していますが、優劣は全くなくどれもいい木です。
我が家では、ミッション(シンボルツリー)とネバディロブランコを育てており、実も収穫できました!
平和の象徴としてオリーブはおススメのシンボルツリーですよね!
ミッションをシンボルツリーにされているのですね!真逆の事を言っており恐縮です(笑)
まさに平和の象徴のような素敵な木ですよね。グリロケのお庭でも今回剪定したオリーブを育てていく予定です。
大きくなるのがとても楽しみです!
リクエスト拾っていただきありがとうございます(他の方も書いていらしたかもしれませんが)!知らない品種もあり、よりオリーブの世界へ誘われました笑 今後もちょくちょくオリーブ見られたらと思います!
こちらこそリクエストありがとうございます。リクエストいただくことで僕も勉強になっております。オリーブに限らず他の木でもリクエストありましたら新規にてコメントいただければと思います。植木選びを楽しんでください。
すごく分かりやすかったです。ありがとうございました🎉
こちらこそコメントありがとうございます!
いつも動画見てます!
ちょうどオリーブを購入したいと思っていたので、参考になりました。
「樹形」ですよね!やっぱり!
これからも楽しみにしています。
樹形です!笑
これから続編の動画も出しますので是非ご参考にしていただければと思います。
色々なサイトに当たりましたが、こちらの動画でした我が家のオリーブの種類が判明しました🎉
良かったです!種類が分かると更に愛情が増しますね!
お祝いで区役所から貰ったオリーブの品種が分からなかったのですが
動画を見て葉の裏が白いのと特に何もしていないのに実がいくつか生っているのでピクアルかな?と思いました。
ありがとうございます。
お役に立てたようで良かったです。お祝いにオリーブを頂けるなんて素敵なところですね!
グリーンロケットを見ていると樹形に対する感覚が完全にグンジさん寄りになりますよね~⁇
自分は完全に下はスッキリスラット樹形上部を優しい枝で吹かす、グンジさん定番の仕立てフェチになってます😂
うちでは、ミッションとシプレッシーノとネバディロブロンコを植えたんですが、鉢植えにしたネバディロブロンコはまあまあ元気なのですが、地植えしたオリーブがなかなか根付きません。1.5mくらいの木を植えても年々葉が少なくなって3年目にはスカスカになるので、30cmくらいまで切り戻しました。オリーブが上手に根付かせる方法があれば教えていただきたいです。
遅くなりました。なるほど、、確かにオリーブは移植に弱いというか、地植えに弱いというか、生産もほとんどがポットのものが多いです。こちらは引き続きお伝えできるようにしたいと思います。
オリーブをマンションベランダに置きたいのですが、鳥が実を食べに来たりはしないでしょうか?
近所からクレーム来ないかなぁと心配で。
オリーブは1種類では結実しにくいのと、もし実が成った場合でも完熟前に摘み取ってしまえば鳥は来ないかと思います。
初めまして!
地植えする前にこの動画を見ればよかったと後悔してるものです。
品種があるのを知らないで、直立型の雰囲気を思い描いてネバディロブランコを植えてしまいました。
剪定次第でオシャレな直立型の雰囲気を出す事は可能でしょうか?
お返事遅くなり申し訳ございません。ネバディロブランコも直立性に近いので、わき枝をなるべく短めに剪定していけば直立性の雰囲気は出ます。円錐形になる様な感じで剪定されるといいと思います。
ですがどうしてもシプレッシーノのような雰囲気にしたい場合には、、シプレッシーノを植える以外に無いのかもしれません。
初めまして。
鉢植えのオリーブを選定したくて、いろんな方のRUclipsを見て勉強してたのですが、もひとつコツがわからなくて。今回初めて見させて頂いて、芯を決める、という説明がとてもわかりやすく、よく理解できました。チャンネル登録させていただきました^_^
ありがとうございます!お役に立てて良かったです。大きさをキープする剪定の動画もオリーブには有効かと思いますので是非ご覧いただければと思います。
こんにちわ、はじめてみさせていただきまし
私は今年の初めに、、ハーデイーズマンモスって言う開帳型を買いました。初めて買いましたので、ぜんぜんわからず見た目がバランスがよかったので、買いました。
今だいぶ大きく横に広がってきました。とても、涼ししそうだったので、購入しました。これからの手入れや、気をつけることがありましたら、教えて欲しいです。お忙しいところ申しわけありませんでした。。お時間あるときでいいですので、お願いします。とても、丁寧でわかりやすく説明して頂くので、嬉しいです、説明の中に私が買った種類が見当たらないので、、書かせていただきました。申しわけありませんが宜しくお願いします。😊
ありがとうございます。ハーディーズマンモス初めて知りました。オリーブの種類は本当に色々ありますね。しかも枝ぶりがかなり特徴的で葉がかわいらしいです笑
手入れについて、特に剪定は、どう育てたいかによります。
開帳型の樹形が綺麗なので、その良さを残すのであればあまり横枝は短く詰めずに、長めにとっておいてはいかがでしょうか。
また高さを出したい場合は、下枝を落としていき、高さを出したくない場合は、下枝を残すと良いと思います。それ以外の注意点は、他のオリーブと同じと思いますので割愛いたします。ご参考になさってください。
返信頂いてめちゃ嬉しいです
とっても、沢山わかりやすく書いて頂いてお忙しいところありがとうございました。。
ほんとに今よがだいぶ伸び出してきてます。、少し様子見てみます。前から植えたいとずっと思ってました。たまたま目に入り実が大きく育てやすいと書いてありましたから、私にでも、育てる事が出来るかなと…アドレス色々ありがとうございました。大事に育てたいと思います。
また分からないことあったら、アドバイスお願いできますか?😊😊😊😊😊ありがとう
シプレシーノとチプレシーノは品種が違うんでしょうか?
基本的には同じで呼び方が違うだけです。動画内で、チプレッシーノとシプレッシーノと呼んでおりましたでしょうか?そうでしたら申し訳ございません。
私自身チプレッシーノとずっと呼んでいましたが、どうやらシプレッシーノの様でたまに混ざってしまいます。ご迷惑をおかけいたします。
いつも、楽しくRUclipsを拝見しています^_^
今回もとても参考になりました!
ご相談させて頂きたいのですが…
私の庭は生垣をレッドロビンで作っています。ですが数年前から斑点病にかかり弱ってきているので、少しずつレッドロビンを抜いて、他の木に植え替えようと思っています🌲
そこで、一部ヒイラギナンテンの生垣にしたいのですが、門の脇だけアクセント的に【オリーブ】又は【ドドナエア パープレア】を植えようかと考えています。
アドバイスをお聞かせ頂けますでしょうか。
我が家は南西の角地で、植える場所は西側です。西側の道を挟んで桜の林となっています。ですので西日はあまり強く当たらずに、木漏れ日がちらちら当たるような環境です🌿☀️
ドドナエアもオリーブもどちらも素敵なので悩ましいですね。
まず両方とも日光が好きな木ですので、どのくらいの日照になるかはわからないのですが、もし日陰になりすぎるようであれば、両方とも生育が良くないかもしれません。
あとは、生長の違いですが、オリーブの方が大きくなりやすいと思います。将来的なイメージとして、大きく育てて良いか、あまり大きくならない方がいいかによって変わってくると思います。
あまり大きくなってほしくない場合は、ドドナエアがいいと思います。
そして最後に気になるところとしまして、耐寒性です。ドドナエアは耐寒性が強くないので最低気温がマイナスになるところでは厳しいかもしれません。その辺を加味されてご検討されてはいかがでしょうか。
@@green-rocket 丁寧に解説頂きましてありがとうございました❣️
教えて頂きましたことを参考にして考えていきたいと思います。本当にありがとうございました😊
ずっと欲しいなと思っていたオリーブの木を最近購入しました。ある程度の大きさでお安かったので、即決で買ってしまいました。品種はひなかぜというものです。直立型だと思いますが、家はマンションなのでベランダ鉢植えで育てます。今日、少し大きめの素焼きの鉢に植え替えましたが、その際 何だか根っこがあまり張っていなかったように思います。新芽が見えますが、あまり元気がないような・・・ 少し心配ですね。 そんな時にこちらの動画を見つけました。とても分かりやすく楽しく拝見しました。 今後も配信を楽しみにしています。宜しくお願い致します^^
遅くなりました!続編が出ますので是非ご覧ください。
オリーブは基本根が張りづらいので致し方ないかと思います。肥料が好きなので、化成肥料(続編でご紹介してます)をこまめに与えながら根の張りを良くしてあげるといいと思います。あとはお好みではありますが芯を止めたほうが樹形はまとまりやすくなると思います。
ご丁寧にありがとうございました^^
じゅっしゅるいじゃなくてじっしゅるい
正しい日本語、美しい日本語を使えるよう日々努めてまいります。