【徹底解説】「30年で70%」首都直下地震の"ホント"の話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 『命を守る“天災学”』第1回は「30年で70%」の確率で起こると言われている「首都直下地震」について、古村孝志(東京大学地震研究所教授)さんにうかがいます。いつ、どこで、どのくらいの地震が起こるのか?首都直下地震のホントのところを、番組コーディネーターの松尾一郎・東京大学大学院情報学環客員教授とともに、掘り下げます。
    #地震 #災害 #防災 #首都直下地震 #日テレ​​ #ニュース​​ 
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    TikTok  / ntv.news
    Twitter  / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
    www.news24.jp

Комментарии • 243

  • @lisi4209
    @lisi4209 Год назад +60

    地震大国&富士山噴火もあるのに、政治も商業も金融も全て東京中心。2011年の地震の後も、どんどん東京一極集中しています。日本人は東京と心中するつもりなんですかね。

  • @user-qn5kt4wm1z
    @user-qn5kt4wm1z 2 года назад +48

    首都直下地震発生は時間の問題です。①備えへの投資②300K離れた全国主要都市の分散ネットワーク化への巨大投資 これを実現することで大変な仕事が生まれGDPは倍増し、国力も同時に復活もします。資金はMMTに言われる如く無尽蔵です。早くやりましょう。日本は内需で生きていける国です。

  • @user-ug6jx9ve9m
    @user-ug6jx9ve9m 2 года назад +69

    私も大学時代、専門的に地震の勉強をしてきたけど、改めてこの番組を見て地震について、勉強になりました。日本は地震大国なので、地震のことを正しく知って古村先生もおっしゃっていましたが、正しく恐れることが大事だと感じました。

  • @TK-ki8lq
    @TK-ki8lq 2 года назад +80

    都心は震災後の人が一番怖い、多すぎる。
    限られた人材でどう連携を取り抑制するか早急に考えるべき。

  • @user-ij9rc5pk6c
    @user-ij9rc5pk6c 2 года назад +45

    めちゃめちゃヤバいって言われてるけど、起きても歴史に埋もれるんだろうな。
    あの関東大震災も今じゃ探さないと痕跡が見つからないレベルだし。
    起きた日だって忘れられてるんだろうな。

  • @taka4286
    @taka4286 2 года назад +21

    マジで地震って今起きてもおかしくないから怖い

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 11 месяцев назад +1

      俺と関係ないのは倒産でよろしいw

  • @tatata5555
    @tatata5555 2 года назад +10

    勉強になりました。どうもありがとうございます。

  • @pitarousan555
    @pitarousan555 7 месяцев назад +13

    二年後の能登地震が起きてから見た者です。
    場所なし時なし予告なしという言葉が改めて刺さりました。
    J-SHIS Mapも有用でした。今後の参考にします。

  • @user-kl3bz7hj9l
    @user-kl3bz7hj9l 2 года назад +23

    つまり正確な予測が難しいので、日頃から防災対策を行っていかないといけないって事やな。

  • @kentaronarisawa7608
    @kentaronarisawa7608 6 месяцев назад +5

    毎年50万人づつ地方に移転させないと、後悔する事になる、これホント、
    とにかく、集中し過ぎ、地方は疲弊してるぞ、助けになんか行けませんよ、

  • @kattsuki5399
    @kattsuki5399 2 года назад +30

    関東大震災のとき、台地は震度は5程度だったが、低地の震度は7程度もあった。
    国会議事堂が被害があったら大変だとコメントしていたが、国会議事堂は台地にあるので被害は少ない。
    むしろ官庁街は低地にあるので、被害が大きく、こちらの方が心配だ。

  • @freejazz6666
    @freejazz6666 2 года назад +19

    首都機能分散化ってどう成ったの?

  • @user-tl4ri3gw1v
    @user-tl4ri3gw1v Год назад +11

    正しく恐るという事はとても大事ですね

  • @kassyharn5247
    @kassyharn5247 2 года назад +29

    地震の発生確率について勘違いされてる方が多すぎる。
    地震がいつ起こるかというものは完全に予測できない事象なんだよな。その為に大学や研究所で研究を行ってるんだよ……。

  • @ksuzuki9163
    @ksuzuki9163 7 месяцев назад +7

    かって副都心構想が叫ばれていた時代が有りました。今こそ首都機能を分散して万一の時に備えておくべきだと思いますが、そんな声はかき消されて話題にもならない!何かの力が働いているのではと思われてならない。

  • @watashi893
    @watashi893 2 года назад +27

    家具固定で壁ごと剥がれて下敷きになった人がいます。いわゆるビス留めなど個人の力で固定のできる壁では固定になりません。壁の裏にある強固な芯柱は基礎部分になるので固定できません。起振機による実験は予め設定されているため信頼性はありません

  • @user-px5fv9gm5w
    @user-px5fv9gm5w 2 года назад +55

    人の命だけは奪われて欲しくない。大地震で誰も死なないで欲しい。

  • @-Uni-
    @-Uni- 2 года назад +79

    最近の地震のたびに、ついに来たか?と思うようになって辛い

    • @user-nv8jg6ud7y
      @user-nv8jg6ud7y 2 года назад +2

      コロナワクチンまっさきに打ってそうw情弱ww

    • @-Uni-
      @-Uni- 2 года назад +1

      @@user-nv8jg6ud7y
      ワクチン一回も打ってないんだよね。そろそろセンスないこと自覚したら?

    • @pipipipi1139
      @pipipipi1139 2 года назад

      @@user-nv8jg6ud7y
      君、自分はまともだと思いこんでるタイプだろ?w

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 года назад

      100年後の教科書に載るよ。
      関東地下直下地震の確率 30年で90パーセントって。

    • @pipipipi1139
      @pipipipi1139 2 года назад

      @@LoveLove-sm5ex
      まぁそりゃ確率論ってのはそういうことも全然あり得るからねw

  • @user-qi8kf6wk6w
    @user-qi8kf6wk6w 2 года назад +139

    そんな確実に起きる地震大国で
    なぜ 大量の 原発を作ってしまったんだ・・・

    • @moma9704
      @moma9704 2 года назад +17

      この国に豊富な石油資源とかがあればなあ、、、

    • @user-nv8jg6ud7y
      @user-nv8jg6ud7y 2 года назад +21

      ギリギリでいつも生きていたいから

    • @THEdashimaki
      @THEdashimaki 2 года назад +13

      原発の始まりはアメリカとロシアの冷戦との関係や、いろいろ複雑にありますね。

    • @pontarou01
      @pontarou01 2 года назад +19

      日本には思考停止という都合のいい文化があるから。
      また、集団になると正しい事が言えない「雰囲気」ってのも。

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u 6 месяцев назад

      ○○党に利権を誘導するためっしょ?

  • @user-po1yo6eq6z
    @user-po1yo6eq6z 2 года назад +40

    備えは大事ですね。つっかえ棒も無いよりはあった方がいいと思います。
    ただ、阪神淡路を大阪(天王寺区)で、東日本対震災を東京(足立区)でそれぞれマンションの2Fで
    経験しましたが、どういうわけか震度が小さかった大阪の方が恐怖でした。マンション倒れるのは確定
    だと感じましたし。ともあれ、あの規模になるとTVがリビングの窓ガラス突き破ってベランダに転がってた
    とかのレベルなのでつっかえ棒など何の役にも立たないですから特に寝室には倒壊物置かないのは大事
    ですね。

    • @moma9704
      @moma9704 2 года назад +9

      高所に物を置かない、のは大事そうですね!

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 года назад +3

      その当時 俺は豊中在住だったけど、あそこは凄かったよ。
      天王寺?そんなに揺れたかなぁ。知らなかったなあ。

  • @user-re7qr8vp7v
    @user-re7qr8vp7v 2 года назад +34

    首都直下が来て都心が機能不全を起こした時は、機能をそのまま移せる都市を想定しておいた方が良いですね。

    • @user-mt8md2zm4c
      @user-mt8md2zm4c 2 года назад +4

      既に京都南端の方に用意されているようですよ。
      ただし、即座に移転できないのは大手企業の本社機能でしょうね。

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u 6 месяцев назад +1

      皇族方はどうされるんだろう? パニックルームみたいな、綺麗な防空壕みたいなのあるのかな?

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 2 года назад +23

    深夜の津波は恐ろしい。

    • @user-rq5tz1yq2d
      @user-rq5tz1yq2d 2 года назад +4

      俺が真っ先に思い出すのは奥尻島津波だな。
      10時17分発震で丁度ニュース番組を見ていた俺は震源地付近の情報が全然
      でて来ないのが不思議だった。
      翌朝あの惨事を知った訳だ。
      この体験が有るから、大阪で関西淡路地震で起こされTVをつけて情報が空白の神戸付近が大変そうだなと判断したよ。
      その日は京阪電車は動いていたので大阪市内の会社に出社して、荒れ果てた職場の片付けをしながら屋上から神戸方面を見たら煙が何本も立ち上がっていた事を思い出すわ。

  • @Air_Con
    @Air_Con 2 года назад +8

    地震の確率について一応動画中で概要を説明しているのに、的外れというかずれた変な揶揄があってなんだかなぁという気持ちになります。
    確かに確率はややこしい分野ですが、動画の説明を見ても分からないなら揶揄できるだけの知識も理解も無い訳で、動画を見ていないなら何で揶揄しているのか不明ですし、意図がよくわからんですね。

  • @boyzrikidayo
    @boyzrikidayo 2 года назад +38

    マンション6階でも怖いのに、タワマンの高層階って…俺、心臓止まっちゃうよ。

    • @39momo55
      @39momo55 7 месяцев назад +4

      今の免震建物ならちゃんと施工されていたら倒壊はしませんが、免震装置の特性から数時間ゆっくりとした横揺れが続きますね。

  • @m.i.w63k
    @m.i.w63k 2 года назад +4

    子供達の非常時用品を見直したら、服のサイズが変わっていました😅もう1人ずつリュックを用意して非常時用品を持たせようと思います😌

  • @ykbigcitizen8388
    @ykbigcitizen8388 2 года назад +6

    想定死者数  首都直下 2万人、富士山噴火 2万人、南海トラフ 30万人、鬼界カルデラ噴火 1億人超・・・

  • @user-pn2md2so3y
    @user-pn2md2so3y 2 года назад +56

    高さ世界最大のタワーとかを日本で作るのを見てたら正気か!?とは思ったりする。地震に倒れんかったら称賛するしかない

  • @yoshiki2629
    @yoshiki2629 2 года назад +47

    死者が出ないようにどうすればいいかだね、残念ながら巨大地震は来ると思ったほうがいいから、早く逃げれるかどうかとか難しいけどね

    • @user-ku1dm8jj2u
      @user-ku1dm8jj2u 6 месяцев назад +1

      逃げた後のサバイバルの方が大変そう。

  • @sentarou6969
    @sentarou6969 2 года назад +23

    なるべく薬を飲まなくてもいい体作りも大切だと思います。震災時は手に入らなくなるからそれで体調を崩して亡くなる人も多いでしょう。

  • @yu_88ktym
    @yu_88ktym 2 года назад +49

    コメント欄、地震の確率の意味だったり難しさだったりを理解できていない人が本当に多いなぁ……
    折角こんなに分かりやすく説明してくださっているのに、勿体ない

  • @sayatantan
    @sayatantan 2 года назад +5

    まとめてみたいから防災特集、地震対策とかシリーズとしてまとめて欲しい

  • @tomtom730618
    @tomtom730618 2 года назад +15

    首都圏や南海トラフ地震の影響を受けそうな地域で家は購入できないな。その他の地域で建てるか、ずっと賃貸でいいや。

  • @user-vm1yx6ku1b
    @user-vm1yx6ku1b 12 дней назад +2

    そもそも専門家って何だよ?東京海底谷と鴨川海底谷がすぐそばにあり、活断層だらけの関東平野はいつ地震が起きてもおかしくないだろ。

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p 2 года назад +17

    どこに住んでても、何かしらの天災があるから、怖がってもしょうがない
    住んでるその土地その土地、土地に応じて備えしてればいいでしょ

  • @e233ore331
    @e233ore331 2 года назад +14

    地震の多い関東から早く離れたい
    北海道宗谷・紋別か岡山か長崎・五島か大東島辺りに移住したい

    • @yasu7726
      @yasu7726 2 года назад +3

      日本周辺にいる限り無理だからオーストラリアのアリススプリングスとかオススメ

    • @taku2743
      @taku2743 2 года назад +3

      福岡オススメですよ。地震も少ないですし、街デカイですし、津波も来ません。

    • @wouldking.hirosan
      @wouldking.hirosan 2 года назад +4

      @@taku2743 修羅の国は勘弁

    • @pathfindera7663
      @pathfindera7663 2 года назад +1

      福岡は福岡県西方沖地震で震度6弱、福岡市内は活断層もあり玄海原発から50キロ圏内。都会だがどうなんだろうかと思う

    • @user-yx3fj2cq4c
      @user-yx3fj2cq4c 7 месяцев назад

      ​@@taku2743福岡市内の中心を通る警固断層を知らないのか?

  • @pontarou01
    @pontarou01 2 года назад +17

    十年に一度、どこかで大震災、津波。
    でかい台風には毎年何度も蹂躪され、豪雨災害、山崩れ、大噴火、火砕流。最近は竜巻も追加。
    もうイヤ

  • @LoveLove-sm5ex
    @LoveLove-sm5ex 2 года назад +13

    ○○千兆円の被害が予想されるて、他人事か?
    これこそ国家が強制力をもって、震度7にも耐えうる個人住宅建設を義務化すべきなんじゃないのか。

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw 2 года назад +9

    地震や自然災害は来てからが勝負
    日頃の準備が大切(・∀・)イイネ!!
    わかっちゃいるけど備蓄用のカップ麺
    地震来る前にいつも食べ切っちゃう(*`艸´)ウシシシ
    「備えあれば患いなし」
    いくら家に備蓄して準備していても
    家にいるとき被災するとは限らないから
    難しいですね!
    リビング・風呂場・トイレ・台所
    電車の中・車内・仕事場
    何処にいても、もし今地震が起きたら
    どの様な行動をするかシュミレーション
    するようにしています。
    それだけでも被災時最初の一歩は違うと思います(^ω^)
    皆さんどうかご安全に
    自分の身(命)は自分で守れるように日々鍛錬したいと思います。

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Год назад +4

    天気が変わる前に頭痛持ちの人がいると思いますが統計をとると出ると思います

  • @kcrt
    @kcrt 2 года назад +26

    なんで起こることが分かってるのにこんなに人口密集させるの…
    首都圏の固定資産税率を増やすとか、地方に本社があれば税率を下げるとかして急いで対応しないと、首都直下地震が起こると日本経済ごと倒れてしまう。
    被害予想額考えると、無駄な投資ではないように思うけど。

    • @user-yx3fj2cq4c
      @user-yx3fj2cq4c 7 месяцев назад +1

      残念ながら行き当たりばったりで行くつく処まで行くのが日本人の習性だから一極集中は是正されないだろうね。
      政策で誘導すべきだけど省庁の移転も文化庁だけ。集中が極端過ぎる。

  • @user-wh3nb7cv8q
    @user-wh3nb7cv8q 2 года назад +9

    まだほんの少し時間はあると思うから
    自分にできることを考えて
    備えないとなぁ

  • @user-dd9hw4ov7i
    @user-dd9hw4ov7i 2 года назад +7

    地震怖いよぉ〜。備えなきゃ

  • @user-cb2cr4ps9b
    @user-cb2cr4ps9b Год назад +4

    火山灰でできた関東ローカルや埋立地が多いところに大金かけて住む人の気持がわからん。港区の超高層マンションに住むとか自殺行為としか思えん。

  • @user-gf4ik9pm5j
    @user-gf4ik9pm5j 2 года назад +3

    (備え有れば憂い無し)現時点では これが1番 有効
    です❗️
    神戸の様な 加速度の 強い縦揺れは 高層ビル(30階以上)は 過酷な 状況を 想像しています❗️

  • @user-dx9cf5dw6m
    @user-dx9cf5dw6m 2 года назад +8

    分水嶺、または中央構造線沿い(鹿児島、熊本、四国、和歌山、愛知、静岡、長野、埼玉、茨城、宮城の横)は気をつけて

  • @user-go2gn7dk9s
    @user-go2gn7dk9s 2 года назад +13

    曜日、時間、どのタイミングで発生するかで、
    随分と様相が異なる。
    全てのことが一斉に麻痺する。
    地獄絵ということだな・・・。

  • @user-qg2mq6kf3j
    @user-qg2mq6kf3j 2 года назад +12

    高荷さんの防災チャンネルおすすめでござる

    • @user-fe6kt4fu8g
      @user-fe6kt4fu8g 2 года назад +4

      一番の防災器具は筋肉!防災対策は引っ越し!ですね!!

  • @ikaris1020
    @ikaris1020 5 месяцев назад +1

    地震直後の対策強化策を策定して欲しい。まず、携帯が使えること。

  • @user-pc7rl6rq7b
    @user-pc7rl6rq7b 2 года назад +41

    一番守るべきは子供達の命だよね。
    学校や保育所などの耐震性はどうなのか知りたいなぁ。まぁ公的な建物だから日本の厳しい基準をクリアしているとは思うけどね。

    • @user-rq5tz1yq2d
      @user-rq5tz1yq2d 2 года назад +4

      そうかな?
      俺は子供より子供を生む女が一番大事だと思うよ。

    • @user-rz2lk8eb5o
      @user-rz2lk8eb5o 2 года назад

      @@user-rq5tz1yq2d 必要ない、女なんか

    • @user-pb6zc6go5l
      @user-pb6zc6go5l 2 года назад +10

      子供には未来があります

    • @getsvilla8605
      @getsvilla8605 Год назад +1

      @@user-rq5tz1yq2d 子供にも未来の女がいるだろ

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 11 месяцев назад

      年寄り見殺しは仕方ないな。

  • @user-ne4jy7fd4r
    @user-ne4jy7fd4r 7 месяцев назад +3

    地震なんてどこで起きるかわからん!関東圏やら太平洋側ばかり持ち上げられてるけど今回の石川能登で大地震あったりするから専門家はデーター通りに関東、太平洋側ばかりじゃなく広範囲に目をつけて欲しい

  • @watashi893
    @watashi893 2 года назад +18

    まずは、家具の倒壊位置を考えた配置が最優先です

  • @user-gf4ik9pm5j
    @user-gf4ik9pm5j 2 года назад +6

    私は 縦揺れしか 分かりませんでした❗️
    横揺れ は感じなかった❗️地震後 他人に聞いて 初めて
    横揺れの事を知りました❗️

  • @user-ky3xi9qv1n
    @user-ky3xi9qv1n 2 года назад +11

    客員さん、全く切り込んでいないように感じます
    データの読み上げ?また、お尋ね?のように感じます
    ニュースを見ている大人であればわかるような話はいらない
    いままでの情報でわからないことを切り込んでほしい

  • @user-de2jx9eb9c
    @user-de2jx9eb9c 2 года назад +5

    戦後 焼け野原から 復活した
    日本

  • @freejazz6666
    @freejazz6666 2 года назад +6

    地震予知はできまひぇん

  • @user-ls5gg4up9o
    @user-ls5gg4up9o 6 месяцев назад +1

    東京湾で大きな地震があって
    荒川が氾濫したり 津波がおきたらどうすればよいのでしょう 心配です 何メートルいくのか?

  • @abe8722tm
    @abe8722tm 2 года назад +2

    なんだ、携帯、インタ0ネットきちんと触れてほしい。そこを待っていたのに。

  • @narumihukumoto9077
    @narumihukumoto9077 Год назад +1

    災害発生したとき、消防・警察・行政職員は、まず先に自分の家族を助けるのは当たり前で、出勤はしません。 ですから、被災者は自分個人で生き延びなければ、誰も助けてくれません。その方は、最高の技能で家族を助けます。119番通報したら、10分で救助されるとかは難しい。お年寄り・女性程自分のリスクを誰かが無料で奉仕してくれると信じておられる。それは無念に等しい。皆が、どうやって自分の家族を避難させるを一生懸命に頑張ってます。その想定は、コンピューターの計算のは含まれていません。
    また、高層マンションで一時的に被害が無かったとして、だれもその方は無事だとして省かれる最新の対象です。

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Год назад +2

    震災の時にそろばんが役に立ったって話は聞いたことがあります

  • @usname17
    @usname17 Год назад +2

    一極集中から分散配置しか合理的解決策が思いつかない。
    やはり一番に人材が集中している東京が被災すれば指揮系統面の混乱で救援・復興をより困難に至ると思う。大阪・名古屋など代替出来れば能率的だが、南海トラフとの連動を考慮すると日本海側にも首都としての(ハード・ソフト面)代替機能の準備が急務だと思います。
    加えて熱海の土砂崩れで、はっきりした事は中央新幹線(リニア)は防災面でも必要に成るでしょう。
    本来なら東海道新幹線も御殿場(旧東海道ルート)の方が本当は安心なのでしょうが、小田原・熱海・三島などのビジネスや観光の利便性は避けられないし、困ったモノです。

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 11 месяцев назад +1

      機能移転東北地方で良くないか

  • @poohtan75
    @poohtan75 7 месяцев назад +2

    怯えながら生きるより
    家族と死にたい

  • @tmjmhent
    @tmjmhent 2 года назад +6

    南海トラフよりかは規模は小さいのか

  • @job3859
    @job3859 2 года назад +10

    日本の何処に巨大地震が起きてもおかしくはない覚悟もあるが
    どちらかと言うと 専門家の予想に反してノーマークの所で起きてるみたいな

    • @yu_88ktym
      @yu_88ktym 2 года назад +3

      内陸は地震の証拠を見つけにくいので難しい、と話しておりますね。
      自分の胃に穴が空いててもわからないのと似てますかね。直接観察できるわけでもないですし。

  • @harapekomushi
    @harapekomushi 10 месяцев назад +2

    家を買う事を悩んでだけど辞めたわ😢

  • @trafalgar_law_D
    @trafalgar_law_D 2 года назад +5

    揺れた瞬間からの開き直りの覚悟だな!サバイバーたれwww

  • @NN-so1ej
    @NN-so1ej 2 года назад +28

    自然災害の視点からも周辺国と仲良くしないといけないかなと思いますね

    • @KOWJSLV
      @KOWJSLV 2 года назад +2

      特に隣国とは仲良くしないといけません

    • @user-yx3fj2cq4c
      @user-yx3fj2cq4c 7 месяцев назад +2

      地震をお慶び申し上げます
      と言うのが隣国

  • @maminkaya1768
    @maminkaya1768 2 года назад +3

    大変より、やはり、くるね❣️来たら、どうするかだけだね!
    しかし、何でも、最初があれば、?だね

  • @wakajundouga
    @wakajundouga 2 года назад +5

    おおじしん?「だいじしん」かと思って生きてきた50年ww

  • @user-ue6qo2wl1m
    @user-ue6qo2wl1m Год назад +2

    マップ凄い分かりづらいです

  • @user-zy6fk9ry7c
    @user-zy6fk9ry7c 2 года назад +7

    地震学会に予算つけて、曖昧な予測させるより、防衛費に予算つけて隊員を増やした方が、いいのでは?市街地が壊滅状態になったら、警察も消防も役に立ちません。東日本大震災が、そうでした。形あるものは、必ず壊れる。その後の復旧に、予算をつけてた方がいいです。

  • @ikaris1020
    @ikaris1020 5 месяцев назад

    電信柱が倒れて電線がぶら下がる状況は、個人の対策は無力。国家レベルの対策強化が必要です。

  • @user-ly2tn2du7h
    @user-ly2tn2du7h 6 месяцев назад +1

    「30年で70%」・・・おおざっぱ過ぎて実感がわかない。
    今年中に起きる確率を知りたい。29年間何もない場合、30年目に地震が起きる確率は?

  • @user-tx3uu2nv1x
    @user-tx3uu2nv1x 2 года назад +8

    補強対策費
    がとてつもなく高くやりたくても手が出せない、補助など取るに足らないのが現状です
    政府及び市自体の危機管理など全く官僚精神で手に負えない(話にならないのが現状)
    全マスメディアを通じてキャンペーンを推奨します

  • @user-qr6pn7gh5n
    @user-qr6pn7gh5n 7 месяцев назад +1

    国会議事堂は、建て物ですね…。
    国会議員さんの命が、大事ですね。
    だって、経済の心配されてますが、どこの地域でも同じですよ…。
    でも、米や野菜やは収穫するのに時間がかかりますし、重機械を動かすのは、他の方々ですね?

  • @mcanthe
    @mcanthe 2 года назад +25

    大地震と富士山噴火と原発メルトダウンをすり抜けて生き残るのは至難の業です。

    • @user-mt8md2zm4c
      @user-mt8md2zm4c 2 года назад +5

      ただし首都圏や関東圏限定の話だね。
      遠く離れた場所じゃ首都直下型地震と富士山噴火と東海原発のメルトダウンが重なっても直接生命の危険に曝される事など無いし………。
      本当に生き残るのが至難の状態になるとすれば、阿蘇・加久藤・姶良・阿多・鬼界のいづれかの火山が大噴火した時だろうね。
      起れば九州の人間は瞬殺、東北よりも西の人間は数日の内に半数以上が死に、数ヶ月のうちに3000万人を残して餓死する。

  • @strawmiyako6835
    @strawmiyako6835 14 часов назад

    人類は、地球内部のことが全然わかってないのに、どうして確率計算ができるの
    東京直下型地震は必ず起きるとは言えても、いつ起きるかはわからない。(地震予知できる
    ほどの知見がない。)

  • @user-lu2dx5kw1f
    @user-lu2dx5kw1f Год назад +1

    野生の猿や見たことない魚とかが現れることが自信が近いのでは

  • @user-fh1xy7pr1l
    @user-fh1xy7pr1l 2 года назад +3

    本質を見抜けるか大事地震が起こる原因とか人工とか

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 2 года назад +5

    地震が予知できないことを知れーッと認めました。マグニチュードも気象庁MとモーメントMを混同している。磐梯山噴火も予知できず、多くの犠牲者出しながら、噴火予知連絡会が健在です。犠牲者に賠償すべきかも!分かったこと、間違っていたこと、わからないこと明示すべきでしょう!

  • @saiko917
    @saiko917 2 года назад +22

    オレが東京で生まれた50年前でも「30年で70%」みたいなことが言われていたから、たぶんこの手の人たちがとりあえず言っておけば仕事ができる合言葉が「30年で70%」なんだろうな

  • @user-pb9zv6fm5e
    @user-pb9zv6fm5e 4 месяца назад +1

    J-SHIS Mapから判断すると、能登地方は日本で最も地震確率の低い安全地帯。ところが能登地震はそこで起こった巨大地震だ。このことから判断すると、J-SHIS Mapは何の役にも立たない、むしろ百害あって益なしの情報です。要するに地震は、何時何処で起こるか分からないという事です。

  • @user-cb2of8iz2o
    @user-cb2of8iz2o Год назад +1

    必ず起きる…がいつおこるのか誰もわからない
    日本おわる

  • @TT-xx3nw
    @TT-xx3nw 2 года назад +6

    国会議事堂が例?それより大事なところあるでしょう。

  • @JAYA-KHIMDUNG-RAI
    @JAYA-KHIMDUNG-RAI 2 года назад

    さいだいでMなんまでおくることできますか?

  • @unknown_02587
    @unknown_02587 2 года назад +15

    自然の前では人は無力

  • @pontarou01
    @pontarou01 2 года назад +3

    震度7で小粒ってどういう事ですかw

  • @user-zd5dr8ng5r
    @user-zd5dr8ng5r 2 года назад +18

    地震予知に莫大な予算を使ってる割には特定出来ないってどういう事よ。
    予知なんて出来ないことに金を使わないで、防災対策に使いましょう

  • @keio9216
    @keio9216 2 года назад +12

    本来の私の考えと異なる不遜な考えですが、本当に日本が地震大国から民族が生き残ろうとすれば、広大な他国に移住できるように、教育を推進しなければならないかも。西欧をはじめとする海外の何百年も使用している石造りの建造物を見ていると、こういう国は日本ほど惨い地震や水害がないから、道路・住居が子々孫々使われ続けているのだろうと思うのです。こういう国が、日本を侵略しなかったのは、単に民族性の特有さだけではなく、狭い国土で自然災害が多いがゆえに、資産投入で甚大な損害を被るリスクを懸念しているからかも?

  • @user-yx6px9fm8e
    @user-yx6px9fm8e 6 месяцев назад +1

    なんか大変な地震大国にいるのだを認識して無いと行けない⁉️ 7:08

  • @user-rd4mz7ee6y
    @user-rd4mz7ee6y 2 года назад +1

    関東地方東日本大震災

  • @akkyiofdolphin
    @akkyiofdolphin 2 года назад +3

    みんな聞いてほしい。
    ただ、聞き手が、わたしがわたしが~って感じでなんとなく聞きにくい

  • @Noritama_furikake
    @Noritama_furikake 6 месяцев назад

    せっかく古村さんが、客観的なデータを提示したり、データの考え方を示しているのに、松尾さんのコメントがそれを受けることなく、一般的な感情論的な問題点を提示するにとどまっている印象を受けました。

  • @user-bu2fg9uu6o
    @user-bu2fg9uu6o Месяц назад

    首都とは明記されてないので、東京圏は首都ではないですが、起こるまで分散とか考えないのでしょうね

  • @qzlbux1688
    @qzlbux1688 2 года назад +3

    地震兵器はどうなっているのですか?

  • @moungoth3016
    @moungoth3016 2 года назад +8

    こうした発信があるにもかかわらず誰も東京から避難と言う形での転居、転出は無いですよね。ここで喋っているおじさん達も東京、若しくは近郊にお住まいだと思うんですが?なんか説得力無いですね⁉︎

  • @mugakuninn
    @mugakuninn 2 года назад

    「日本万歳」
    ぐちゃぐちゃ言う前に助成金を決めるべきと思う。
    戸建て住宅なら戦車並みの強度を持つ災害避難室を作る。
    家が崩れても飛行機が落ちても津波が来ても怪我の危険を避ける部屋。
    圧延装甲版50ミリで2.5m・4m作れば良い。小型なら1.8m・3.6mとか。
    現代は大量の鉄が余ってる。それに簡易的な防空壕にも使えそう。
    これがあれば不安な人は中で寝てれば熟睡できる。
    災害で遠くに逃げるのは不適当。

  • @user-ml8xn3pi7x
    @user-ml8xn3pi7x 2 года назад +12

    はい。出ました。今後30年以内に70%の確立ね。2011年当時も30年以内70%。あれ、10年経っているのに・・・おかしくね?

  • @user-cv8di3xo3q
    @user-cv8di3xo3q 2 года назад +4

    歴史的周期からして、首都圏はいつ大震災がきてもおかしくない!
    首都機能を関西に移しておかないと首都圏大震災がきてからでは遅いぞ!

  • @user-gr9nj2qc6s
    @user-gr9nj2qc6s 2 года назад +8

    左手の先生は研究者的でよいですね。先生の説明を聞いてると災害はなくなるような雰囲気があります。
    右側の人は外国訛りですね。入れ替わってしまったのでしょうか。

  • @user-uc1th4iz8f
    @user-uc1th4iz8f 2 года назад +8

    地震やだね