【深層NEWS】岸田首相、総裁選不出馬表明の舞台裏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 173

  • @ntv_news
    @ntv_news  5 месяцев назад +3

    0:00 オープニング
    0:40 総裁選 首相不出馬で「ポスト岸田」の行方は
    0:53 始動 一夜明け続々と...「ポスト岸田」の動き
    5:00 総裁選 不出馬表明の“表と裏”
    19:08 総裁選「ポスト岸田」と自民党内政局の行方
    25:52 本格化 石破氏 推薦人20人集める意向
    27:57 総裁選 イメージ刷新へ「若手」待望論
    40:16 注目 茂木幹事長 出馬表明のタイミングは
    43:35 総裁選「ポスト岸田」と自民党内政局の行方
    44:04 総裁選 齊藤経産相 出馬を検討する考え
    45:18 焦点 新総裁誕生で 解散・総選挙の行方は
    48:32 総裁選 首相不出馬で「ポスト岸田」の行方は

  • @アクビ-b7j
    @アクビ-b7j 5 месяцев назад +58

    河野は器量が狭い。Xでブロックしまくってるからな 総理の器ではないな

    • @P4n4m4
      @P4n4m4 5 месяцев назад +5

      Xでブロックをする=器量が狭いって見方すごいね笑

    • @jawedz
      @jawedz 5 месяцев назад +1

      @@P4n4m4 ちょっとした批判でもブロックする。かなり前、河野氏がローマ字で名前を書くときは日本語同様に姓・名の順とすべきで、その際は姓を大文字で書くと言っているのに賛同しようと思って彼のアカウント見たら、ブロックされていた。そのさらに数年前、彼の金融政策に関する発言(出口戦略考えろ等)は間違いと私が書いたという関わりしか思いつかない。つまり些細な批判もエゴサしてはブロックしまくっている。

  • @もん-z6h
    @もん-z6h 5 месяцев назад +33

    河野さんは勘弁してほしいです

  • @7bunnsi
    @7bunnsi 5 месяцев назад +48

    自民党のイメージを刷新するには、世襲ではない、多少異論があってもやり切る覚悟のある人物が良いと思います。
    多方面に配慮して何やってるんだかわからないのが一番よくないと思う。

    • @yokot638
      @yokot638 5 месяцев назад +5

      河野なら中国とずぶずぶ😡麻生さん阿部さんの気持ちそ、んちようしてください。

  • @クサノノブシゲ
    @クサノノブシゲ 5 месяцев назад +8

    つづき🐥
    素朴な疑問?何故企業は、定年退職で辞める決まりがあるのに、国会議員には、定年退職がないのか?だからいつまでも、血税の椅子に座り続けて辞めようとしない!若手云々と言うなら、その様なからくりを辞めるべきだ!辞職してでも、いくらでもアドバイス出来る筈だ。残念ながら、自民党はまるで年寄りの腰かけ椅子状態だ!🐥

  • @syujikameyama6689
    @syujikameyama6689 5 месяцев назад +11

    河野だけは、要らんやろ

  • @sibakari01
    @sibakari01 5 месяцев назад +8

    河野とか石破とか、こんなの嘘でしょ、何でなんですか。

  • @ハトムギ-f5p
    @ハトムギ-f5p 5 месяцев назад +5

    次も自民政権濃厚な時点で憂鬱

  • @賢一大釜
    @賢一大釜 5 месяцев назад +3

    斎藤も出るほど総裁選のレベルが低いのかと思う、もう誰でもいいのか

  • @Tarabows33
    @Tarabows33 5 месяцев назад +29

    小泉進次郎がなってもなぁ…インパクトは低い…女性総理が出た方がインパクトはあるだろう

  • @TM-iz9if
    @TM-iz9if 5 месяцев назад +12

    高市も小林も統一教会と繋がりあったし保守も全滅だから救いが無い

  • @ぺいペイぺい
    @ぺいペイぺい 5 месяцев назад +9

    河野 そこは所管外って言えよ

  • @達夫畑中
    @達夫畑中 5 месяцев назад +24

    司会が「中北さん」と呼びかける度に「木原誠二が出演してるのか?」って驚く。

  • @Noi-nr4do
    @Noi-nr4do 5 месяцев назад +7

    支持率と知名度を混同してはいけない。総理もしていない人の支持率などただの人気度でしかない。
    総理になれば誰でも知名度100になるのだから選ぶなら現時点の知名度より能力や人柄が大事でしょう。

  • @guru_guru_paradise
    @guru_guru_paradise 5 месяцев назад +14

    コバホークは出馬せず、勝ち馬にのって次の官房長官→次の次の総理、が良いかと。

  • @タナタナ123
    @タナタナ123 5 месяцев назад +5

    河野とか政治家でいるのすら危険
    林、河野は中国に送還してほしいし、財務省出身の小林とか経済破壊する気かな?

  • @シーマジック
    @シーマジック 5 месяцев назад +17

    木原出すなよ!と思ったら中北姓の人だった😂

  • @sh-5ss881
    @sh-5ss881 5 месяцев назад +8

    頼みます!教えて下さい!なんのための総裁選ですか?国民の生活なんか関係ないんですか?なんでこんなに国民に信頼のない人ばかり名前上がるのですか?

  • @izumitauchi5909
    @izumitauchi5909 5 месяцев назад +14

    女性候補もいると言いながら高市氏を無視する。

  • @まさかりのかまた
    @まさかりのかまた 5 месяцев назад +7

    麻生派って事は!
    麻生の駒って事だよね!
    そんなの良くなる分けない!

  • @fran-hv5ut
    @fran-hv5ut 5 месяцев назад +9

    泥棒たちが次の大将を決めるだけだ。本当にどうでもいい

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh 5 месяцев назад +4

    伊吹さん面白い爺さんだなw

  • @ささきまり-m5g
    @ささきまり-m5g 5 месяцев назад +2

    小林さん積極財政やれるんですか?
    国民の1番の願いですがお分かりですか?もしそうでないなら、辞めてください。今までの緊縮財政でいくなら、国民の為にお辞め下さい‼️

  • @義栗腰雄
    @義栗腰雄 5 месяцев назад +2

    35:30 こういうのを
    【シガラミ】っていうんでしょ?

  • @crumble1374
    @crumble1374 5 месяцев назад +11

    出来レースでしょ。問題の矛先逸らして逃げ切る気。

  • @釘崎野薔薇-h1b
    @釘崎野薔薇-h1b 5 месяцев назад +50

    麻生さんは副総理から早く辞退してください

    • @カーチキライ
      @カーチキライ 5 месяцев назад +19

      副総裁です

    • @珠ちゃん-t2x
      @珠ちゃん-t2x 5 месяцев назад +8

      もっと言わせてもらえましたら衆議院議員を辞めていただきたい

  • @nobuyukik6393
    @nobuyukik6393 5 месяцев назад +37

    石破さんが人気No1って本当なの?
    自分の周りに石破さん推しは全然いないんだけど…。
    これもメディアの印象操作ですか?

    • @黒空-n8p
      @黒空-n8p 5 месяцев назад +5

      自分の周りは石破さん一色だな~

    • @misty5370
      @misty5370 5 месяцев назад +4

      石破さんって、阿部さんに地方議員票で勝ってた人だから
      地方人気がすごいんだよ

    • @yumikororvig
      @yumikororvig 5 месяцев назад +1

      阿部さんって誰?

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n 5 месяцев назад +27

    麻生&茂木←いらない

    • @ひろまも2635
      @ひろまも2635 5 месяцев назад +7

      ついでに 河野太郎もいらない。

    • @7highsmash88
      @7highsmash88 5 месяцев назад +1

      ​@@ひろまも2635IT化=コストダウン=人減らし、だよね。デジタル相の河野がなったら大変な事になる

  • @fsadnlkfjwa
    @fsadnlkfjwa 5 месяцев назад +49

    高市さんなら自民党を支持します

  • @weakoctopus9419
    @weakoctopus9419 5 месяцев назад +12

    現政権で自民への信用を完全に失ったからなぁ・・・。

  • @takaexile0916
    @takaexile0916 5 месяцев назад +8

    小林は財務真理教だからダメダメ👎👎👎

    • @椿の花-h7w
      @椿の花-h7w 5 месяцев назад

      まだ、経験が足らない。習近平やトランプと渡りあえるか。もっと、覚悟がないと、我が国の総理大臣をしたいとか、考えないでほしい。日本を舐めている。裏金問題の議員は能力があるから、もうはたらいもらいたい。とか、いってるわけでしょう。そもそも裏金問題をおこしている議員は国家国民のことを考えてない。

  • @2110haste
    @2110haste 5 месяцев назад

    何をどう捉えて、自民党の重鎮の伊吹氏の発言を信じれるのか? 皆さんは目を覚ましてほしい。

  • @jawedz
    @jawedz 5 месяцев назад

    伊吹氏こそ価値観を変えるべきだ、マクロ経済について間違っていて不勉強極まりない。円安が差し引き日本経済の利益になるのは経済学的に自明。通貨の強さは国力と直接比例するものでは到底ない。

  • @tchappyha4034
    @tchappyha4034 5 месяцев назад +28

    全然若くないのに「若手」。

  • @住田逸人
    @住田逸人 5 месяцев назад +1

    マスコミ どうして自民党の総裁の事ばかり? それも必要かと思うけどもっと中身の話をさせろ
    だから、今のマスコミはつまらない  もっと改善してほしい

  • @ミリオン-g8o
    @ミリオン-g8o 5 месяцев назад +9

    日本の古い考えて大多数の人が伊吹さんの意見について答えると思うが実は伊吹さんの考えが一番安定、無難ルートなんだよ。小林が選ばれるのは分かる気がするし、常に謙虚であれの考えは俺も心に持ってる、出来ない事はベテランがやってくれるからね。

  • @殴られニキ
    @殴られニキ 5 месяцев назад

    コバホーーーーーーク(アメトーク)

  • @はさみ-o8m
    @はさみ-o8m 5 месяцев назад +1

    麻生太郎なんで豊橋ナンバーなんやろ

  • @うさ-りんご
    @うさ-りんご 5 месяцев назад +11

    この候補のなかの誰が次の総理になっても日本がよくなることはないので、自民党は解党してくださいお願いします

  • @天本勇吾
    @天本勇吾 5 месяцев назад +1

    誰が言うてんねん?

  • @sei7777
    @sei7777 5 месяцев назад +2

    伊藤氏がおっしゃる通り、政治資金規正法をザル法で通した自民党の罪は重い
    総裁選でも政治資金規正法に触れないだろうし、そうなれば、いよいよ総選挙で有権者が審判を下すとき
    総選挙が長引けば長引くほど有権者の不満はマグマのように溜まる

  • @吉田二郎-x4w
    @吉田二郎-x4w 5 месяцев назад

    伊吹さんは引退した今でも、金と政治について本当の事を話さないね。こんな人が衆議院議長までやつたんだ!悲しくなるよ。😭

  • @versacefulfilled
    @versacefulfilled 5 месяцев назад +32

    高市早苗総理総裁以外考えられません。
    昨日の記者会見一つ観ても、他とは器が違い過ぎる。

    • @misty5370
      @misty5370 5 месяцев назад +3

      何がいいんですか?

  • @petofaw015
    @petofaw015 5 месяцев назад +1

    消去法で茂木になるんだろう

  • @ika4403
    @ika4403 5 месяцев назад +2

    岸田推しの読売新聞。

  • @totekoko3360
    @totekoko3360 5 месяцев назад +5

    政治がまず真っ先にすべきことは、生活保護って色々事情はあると思うけど、生活保護はそれ自体がいつもいつも給付金をもらってるようなものだから、特別に給付金がある時には、生活保護費を超える給付金は相殺されるという仕組みにすることだと思う。二重取りだから、明確におかしいところだけでもいいから、些細なおかしいところが結構あるので正すべきでしょう。岸田氏に、総理を辞める前の仕事としてやっていただきたい。

  • @稲葉淳子
    @稲葉淳子 5 месяцев назад

    総理らしくあってほしかったです。

  • @黑-f9v1k
    @黑-f9v1k 5 месяцев назад +4

    スピーカーとして受け答えが出来る人が最低ライン

  • @hty3002
    @hty3002 5 месяцев назад +3

    菅元首相の例も有るし、総裁=党のトップというわけでもなさそうなのがな。
    特に若手となったら古狸達の操り人形にしかならなさそう。

  • @クサノノブシゲ
    @クサノノブシゲ 5 месяцев назад +1

    今後の自民党の行方は、今までの派ばつ争いの選挙と何ら変わりはない!意味のない総裁選は、血税の無駄遣いだ!河野氏が、麻生氏にすり寄っているのに失望した!🐥やっぱり、女性の高市早苗氏に望みを託したい!🐥

  • @admiraltoel
    @admiraltoel 5 месяцев назад +7

    世界に存在感を示せる人であれば、誰でも良いです。

  • @ミィナ-h1r
    @ミィナ-h1r 5 месяцев назад +2

    野田😢😂何故乗るんですか 最低😢 なぜ上川氏載らないのですか!???

  • @dobai95
    @dobai95 5 месяцев назад +6

    伊吹くん。
    為替に関する知識が乏しい。。。

    • @marincharioce8881
      @marincharioce8881 5 месяцев назад +2

      ホントですね。
      これで大蔵省OBって、本人が言ってましたが。。。💦

  • @さとし-j5h
    @さとし-j5h 5 месяцев назад +13

    野田さんが候補としてあがり、なぜ青山さんがのらないですか?本人がでると言っているのに!

    • @Aloeswood
      @Aloeswood 5 месяцев назад +1

      推薦人が集まらないからでしょう

    • @pjdkdmtn
      @pjdkdmtn 5 месяцев назад +1

      @@Aloeswood石破は推薦人集まったんか?

    • @田中太郎-j8u
      @田中太郎-j8u 5 месяцев назад +1

      大臣経験0

  • @りくのくらげ
    @りくのくらげ 5 месяцев назад +21

    親中石破はダメだね。

  • @イッチャン-s2c
    @イッチャン-s2c 5 месяцев назад

    例の疑惑事件。(別名ナカキタ氏奥さんの元夫不審死 事件 ホンボシ)
    検察には真相解明を重ねてお願いいたします。

  • @鈴木山田-z2d
    @鈴木山田-z2d 5 месяцев назад

    岸田さんが総裁選に勝つ前、岸田さんは終わったと評論した人達が、未だに評論家の立場に居るんだなぁ〜😝

  • @みょん-w9h
    @みょん-w9h 5 месяцев назад +15

    高市さん頑張れっ

  • @世間の風
    @世間の風 5 месяцев назад +2

    岸田氏の発言には裏付けする実力がないため、言葉遊び内閣で終わった。

  • @白梅御榮
    @白梅御榮 2 месяца назад

    48:20

  • @今西芳子
    @今西芳子 5 месяцев назад +22

    高市さんはネットで支持を得られてると思いますが。

  • @スピー-s7
    @スピー-s7 5 месяцев назад +24

    一度 高市さんの国づくり見てみたい!

  • @diverpilotkinsan328
    @diverpilotkinsan328 5 месяцев назад +1

    「日本を守る。未来を拓く」揺るぎない国家感を持った政治家に未来を託したい。ちまちました人気取り政策しかない政治家は御免被る。早苗あれば憂なし。

  • @野原っぱしんのすけ
    @野原っぱしんのすけ 5 месяцев назад +10

    本人が出ると言っているのに完全無視の TBS!
    都合の悪い人間の事は報導しない...
    さすが!

    • @DMaster0901
      @DMaster0901 5 месяцев назад +4

      この番組は日テレ系列ですよ

  • @jbh02447
    @jbh02447 5 месяцев назад +2

    岸田は次の次のキングメーカーを狙っている

    • @misty5370
      @misty5370 5 месяцев назад

      ほう、、

    • @7highsmash88
      @7highsmash88 5 месяцев назад +1

      岸田は株価を暴落させて、「俺を見放した報いだ。俺以外でやれるもんならやってみろ」と言ってるのでは。

  • @rakamito
    @rakamito 5 месяцев назад +9

    日テレ!青山繁晴さんを出しなさい!

  • @ama-chiru6926
    @ama-chiru6926 5 месяцев назад +4

    単に圧力で金利上げさせたら失敗株価暴落で諦めたんでしょ
    株高は唯一の実績だったからね

  • @KARMA-m3o
    @KARMA-m3o 5 месяцев назад

    増税と税金ネコババが仕事だから、
    中学生でも政治ができるな…

  • @常陸坊海尊
    @常陸坊海尊 5 месяцев назад +14

    若手を推そうが、バックに悪の黒幕が付いてる限り、誰がなっても同じ‼️
    高市さんだ‼️

  • @吉田歩-w7l
    @吉田歩-w7l 5 месяцев назад +4

    30年不景気だが期待の出来る面々だ!180°変わるだろう!

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw 5 месяцев назад +6

    マイナ太郎は有り得ない。
    小林鷹之は壺議員。

  • @koji75c
    @koji75c 5 месяцев назад +2

    ゴリ押し感がかなり強い。

  • @山岡火山
    @山岡火山 5 месяцев назад

    また経験がそこそこ豊富で自己主張の弱い操りやすい人が上に立つのかな?

  • @葛飾南斎
    @葛飾南斎 5 месяцев назад +6

    伊吹氏のおっしゃる通りだわ

  • @NEWTONaeroFX
    @NEWTONaeroFX 5 месяцев назад +2

    伊吹氏は、二階氏よりはるかにマトモで聡明に見えますね。

  • @user-hd7ze9qe8g
    @user-hd7ze9qe8g 5 месяцев назад +3

    令和はないわ
    で山本太郎はないねえ

  • @N_Y_-fw6nr
    @N_Y_-fw6nr 5 месяцев назад +10

    責任放棄、定額減税が効果ゼロで、何の為に首相になったのか不思議だよなと思うよな😢

    • @gmsniper2852
      @gmsniper2852 5 месяцев назад +4

      あなたのような高給取り上級国民殿には効果0でも私のような底辺は大変助かりましたよ。

    • @池袋筋太郎-l1g
      @池袋筋太郎-l1g 5 месяцев назад

      ​@@gmsniper2852逆で非課税世帯かも知れない😂

  • @佐伯教授ブラックジャズ
    @佐伯教授ブラックジャズ 5 месяцев назад +2

    やめとけ勘違い

  • @チョロキムチ
    @チョロキムチ 5 месяцев назад

    総裁選を国民投票にしてくれ!! 高市さんにしてくれ!!

  • @つかしたしんたろう
    @つかしたしんたろう 5 месяцев назад +1

    高市早苗大臣を総理にして、、防衛力を、高めて、1本化に支援してます

  • @chikenarmy3
    @chikenarmy3 5 месяцев назад +4

    現状では、コバホークがベストだと思います。
    経験不足という意見もあるが、
    岸田総理のように変身する可能性もありますし、高い能力を駆使して対応できるでしょう。
    能力の高い若手議員をもっと活用するチャンスです。

  • @いらなーい
    @いらなーい 5 месяцев назад +2

    マスコミは頑張って自民党を今まで通り持ち上げて下さい
    ネット民は結構な人数が自民党に興味を持ちません

    • @LIGHTSS3104
      @LIGHTSS3104 5 месяцев назад

      ネット民(笑)がどれほど少数か…

    • @ささきまり-m5g
      @ささきまり-m5g 5 месяцев назад

      私は最近ネット民になり、真相を知って、反自民になりました。回りにそう言う方がかなりいました。今回ばかりは罰が必要だと、いっています。

  • @ユーザーレノボ
    @ユーザーレノボ 5 месяцев назад +11

    小林鷹之さん、元財務官僚なんでしょ?
    もっと増税されそう。

    • @天丼マソ
      @天丼マソ 5 месяцев назад +17

      それを言ったら、国民民主党で積極財政を主張されている玉木雄一郎さんも元財務官僚なので、一概には言えないと思います。イメージではなく過去の発言などの事実から判断しないと冷静な判断ができなくなりますよ。

    • @ユーザーレノボ
      @ユーザーレノボ 5 месяцев назад +4

      西田昌司さんみたいに財務省側に寝返っちゃった人もいますからね。😔

    • @天丼マソ
      @天丼マソ 5 месяцев назад +3

      @@ユーザーレノボ 西田さんがそうなのかは判断しかねます。(今回の総裁選では積極財政派として高市さんを支持すると明言されていますが)

  • @kazuel.0130
    @kazuel.0130 5 месяцев назад +9

    こーいう人って長い生きするよねw謎wなかなか辞めないしww謎ww

    • @aaa14-s6u
      @aaa14-s6u 5 месяцев назад +3

      何に言ってんだ?

    • @kazuel.0130
      @kazuel.0130 5 месяцев назад +1

      @@aaa14-s6u
      いやー辞めろ辞めろって世間から言われてるのに、なかなか辞任しないよねーってこと。
      辞任する時ってだいたい愚策だけ放置して次に交代でしょ、不思議だなーっと思ってw

  • @ウランガラス
    @ウランガラス 5 месяцев назад

    広範にわたるご意見を参考になると伺いました。
    それでも、映像の力の大きさ影響力を感じます。若手お二人の、お一人は一見して聡明真摯な風。
    エマニュエル大使とサーフィンを楽しまれる今お一人と、お二人ともに魅力を感じます。

    • @たけかんばしのぶ
      @たけかんばしのぶ 5 месяцев назад

      岸田さんはゼレンスキー氏と心中です
      国連総会で並んでいましたから
      河野さん以外に、表てに出られる人がいませんが。

    • @たけかんばしのぶ
      @たけかんばしのぶ 5 месяцев назад

      TBS1930後半部分は今見ました。嵯峨根遼吉は長岡半太郎の息子です。長岡半太郎のサイクロトロンは占領軍が破壊しました。湯川秀樹をノーベル賞委員会に推薦したのは長岡半太郎です。
      長岡半太郎先生の書斎には、洋風の机と椅子の隣りに、和風の机が並んでいたそうです

    • @たけかんばしのぶ
      @たけかんばしのぶ 5 месяцев назад

      東京湾にあったサイクロトロンは、アメリカ軍に破壊されました

    • @たけかんばしのぶ
      @たけかんばしのぶ 5 месяцев назад

      嵯峨根遼吉は長岡半太郎の息子です

    • @たけかんばしのぶ
      @たけかんばしのぶ 5 месяцев назад +1

      戦後まで戦争が続いたのです

  • @ニモデモ
    @ニモデモ 5 месяцев назад

    自民党総裁選(実質総理大臣選)は 主要閣僚を明確にし戦って欲しい。
    例えば「小泉進次郎」外務大臣高市早苗 財務大臣小林鷹之
    例えば「高市早苗」防衛大臣石破 茂 総務大臣石丸伸二
    そんな選挙戦を立憲民主党の党首選と同日に行う。
    きっとオモシロク・国民の興味を引く事になるだろう。

  • @こっしー-y1v
    @こっしー-y1v 5 месяцев назад +6

    最後まで 潔くないやめ方だったな。 
    こんなのがトップだったとは。

  • @3403-s4c
    @3403-s4c 5 месяцев назад

    伊藤さん??

  • @parma4545
    @parma4545 5 месяцев назад +1

    森卓は、財務省の言いなりになる人が有力だと…

  • @gmsniper2852
    @gmsniper2852 5 месяцев назад +3

    どうせジミンは選挙第一、集金第二。

  • @NSRR-fn7zj
    @NSRR-fn7zj 5 месяцев назад +12

    麻生コイツ見かけたらいつ辞めんだよ労害!と言うわ

  • @チョロキムチ
    @チョロキムチ 5 месяцев назад +6

    高市さんを初女性総理大臣にし自民党の色を一新し、米国ハリス女性初大統領と友好交流できる

    • @misty5370
      @misty5370 5 месяцев назад +1

      高市さん(保守)とハリス氏は方針が違うのでは

  • @ロキマロ-r1w
    @ロキマロ-r1w 5 месяцев назад +1

    自民公明でもボロボロなら他の党でもえーやろ。どうせボロボロなら他の党でボロボロなったらえーねん。

  • @wall6035
    @wall6035 5 месяцев назад

    これなら岸田の方がまだいい…😭

  • @達夫畑中
    @達夫畑中 5 месяцев назад

    上川陽子外相が記者に語る場面が印象的だった。
    原稿見ずに話せるようになったようだ。

  • @いたしゅ
    @いたしゅ 5 месяцев назад +1

    しっかり総裁選盛り上げて、リフレッシュした自民で次の選挙も野党に圧勝するぞ!!!!!! まずは立憲の代表戦を話題作りで圧倒しよう♥ とにかく最大限に総裁選を盛り上げていくのが大事😊😊

  • @ポリノン
    @ポリノン 5 месяцев назад +1

    とりあえず岸田以外なら誰でもいいよ。

  • @liberogrande6512
    @liberogrande6512 5 месяцев назад +1

    小林鷹之総理・青山繁晴官房長官・高市早苗幹事長が良いと思います。

  • @トク-o6r
    @トク-o6r 5 месяцев назад

    女性議員を取り上げなかったのは、片手落ちでは。

  • @しばちゃん和
    @しばちゃん和 5 месяцев назад

    時は来た河野太郎総裁