金運アップの神様、弁財天!参拝時のポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 40

  • @nn-ef1nf
    @nn-ef1nf 21 день назад +1

    何年たっても、羽賀先生の講義は役に立ちます🧑‍🏫
    今年は、まさにこの動画の年となりました🐍
    ありがとうございます🙏

  • @ちーちゃん-j5x
    @ちーちゃん-j5x Год назад +1

    配信ありがとうございます。弁財天様についてのお祈り方法がすごく、勉強になりました。😊

  • @広川英二
    @広川英二 3 года назад +7

    アメノミナカヌシ様お助けくださりありがとうございます!
    羽賀様ありがとうございます!

  • @miho676
    @miho676 3 года назад +1

    目からウロコでした。
    お参りする時に、具体的な金額を考えたことはありませんでした。ありがとうございます。

  • @佑果山際
    @佑果山際 Год назад +1

    弁財天様

  • @teruto1218
    @teruto1218 3 года назад +6

    こんばんは🌆
    いつもありがとうございます😊
    宗像大社は時々、参拝させていただきます🙏

  • @みーあーみん
    @みーあーみん 3 года назад +7

    今年も厳島へ、行きます、内容を、告げた方が良いのですね、なるほどね、色々神様がいらっしゃるんですね☺️

  • @satopon555
    @satopon555 3 года назад +2

    羽賀さんこんばんは😊
    今回も詳しくお話して頂きまして有難うございました。
    紹介して頂いた神社は
    行ってみたいところでした。
    有難うございました。🙏
    弁→お参りさせて頂き、
    羽賀さんのようにお話が
    うまくなりたいです。🙇

  • @北川均-s9g
    @北川均-s9g 3 года назад +2

    いつもありがとうございます🙏
    金運アップするための参拝の仕方を教えていただき、腑に落ちました。
    順番を大切に参拝します。

  • @0408shake
    @0408shake 3 года назад +15

    明日江ノ島行ってきます

  • @鎮守の杜
    @鎮守の杜 3 года назад +9

    ビジョンが見えました!

  • @joycouragehope24
    @joycouragehope24 3 года назад +4

    今日はおひつじ座新月、スタートに応援が入るエネルギー。今日、「書けば叶う」を買って、ドラゴンノートを書いている合間に聴いています!

  • @エゾウサ快速80キロ
    @エゾウサ快速80キロ 3 года назад +4

    四つは行った‥。最後は黄金山‼︎ 今年こそは我は行く‼︎ この煩わしき中中が世界にもたらしたコロコロの渦中であるがはアルが‥。行った四つの神社は良い神社だった。今年は黄金山へ我は行く‼︎

  • @佐藤静-t7l
    @佐藤静-t7l 3 года назад +3

    黄金山神社は今年で三回目の参拝です。
    家族と参拝します⛩️

  • @jawowin
    @jawowin 3 года назад +6

    8:25 私も奈良県人ですが、
    天河弁財天参拝は大変な思いをしたと言うか、
    天河村殺人事件@中森明菜みたいな♪

  • @梅千代-y4y
    @梅千代-y4y 3 года назад +6

    江ノ島は「え」の言霊の島なんですね!
    より高い神に祈ってからを意識して、世のため人のためになるお金の使い方を願いたいと思います😊

    • @moldavite-se9sz
      @moldavite-se9sz 3 года назад +3

      言霊と言えば、江の島の正式名称は片瀬江ノ島であり、肩と背
      宗像大社は胸と肩なので、宗像大社と江の島神社は表裏一体なのかも知れませんね。

    • @梅千代-y4y
      @梅千代-y4y 3 года назад +1

      @@moldavite-se9sz なんと!確かに身体の部位名ですね!ビックリです。

  • @jawowin
    @jawowin 3 года назад +6

    2:44 羽賀氏=TALK力HIGH↑

  • @わたくしごと視聴覚室
    @わたくしごと視聴覚室 3 года назад

    お祈りもプレゼンして稟議書を通すイメージですね

  • @4feuille
    @4feuille 3 года назад +3

    天河大弁財天社さんは、観阿弥(世阿弥の父)と深い関わりのある神社ですね。
    この話を聞いて鳥肌立ちました。😱私も好きな神社です。
    竹生島神社に2度トライしましたが、コロナでキャンセルされてしまいました。
    またトライしてみます。
    🐍宇賀神さまと弁天様は、どの様なご関係なのでしょうか❓お話いただけたら幸いです。
    💰宝くじ当たります様に🎯

  • @不思議な力
    @不思議な力 3 года назад +7

    オーム サラスバティ スヴァハ
    龍蛇神としては善女龍王、瀬織津姫、鬼子母神、イナンナ説もありますね。

  • @jawowin
    @jawowin 3 года назад +2

    2:10 火生三昧

  • @yoimati
    @yoimati Год назад +1

    宗像大社という神社がありますが、良く言われてきたのが、海の航行の安全を願うことから転じて、交通安全の神様というイメージです。宗像大社でも、こちらの解説のように弁財天さまをお参りするのと同様の方法でもいいでしょうか?(金運アップを願って)

  • @jawowin
    @jawowin 3 года назад +3

    INDIA SHOP SAID,”知識の女神であるサラスワティー女神は知性を授ける学びと音楽の守護女神。知識、音楽、創造力、精神性と教育の神として知られ、弁財天MANTRAを詠唱する事で、集中力は高まり、記憶力や心の平和をGET.熱心な行いとサラスワティー真言の力が結び付けば、試験等で成功がもたらされる。”

  • @jawowin
    @jawowin 3 года назад +4

    12:58 抽象度はカーネギーメロン大学博士の造語と言うか、levels of abstractionの訳

  • @user-qz6ng6vz6n
    @user-qz6ng6vz6n 3 года назад +6

    いいね!100人目GET(≧∇≦)b

  • @よーしーー
    @よーしーー 3 года назад +3

    数年前から、しょっちゅう奈良の天河さんから呼ばれてる感覚がありました。
    遠い。という理由で行ってなかったので、最近呼ばれてる感覚がなくて、いよいよ愛想尽かされたか。と思ってました。笑
    そんな中この動画が出てきたり、他にも「呼ばれてる。」と思い出すことが今月入ってからたくさん起こってます。
    現在、身の回りが大変で身動きとれないんですけど、来月末には落ち着きそうなので落ち着き報告も兼ねて行って参ります。
    ちなみに質問ですが、私ヘビ年なんですけど(早生まれなんで辰年寄りのヘビ年)関係あるんでしょうか?

  • @ririyou1999
    @ririyou1999 3 года назад +2

    ありがとうございました。
    最寄りの弁財天様にはちょくちょくお参りしていましたがそのような順番があるとは知りませんでした。お聞きできて良かったです。
    なので、質問ですが、弁財天様の前に上の神様にお参りするとなると先にその神様の神社やお寺に行ってからの方がいいのでしょうか?弁財天様の前で先にアマテラス様などにご挨拶を唱えればよいのでしょうか?教えてください。