Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
geroさんはこのコーチング終わってからもっとアレコレ思い出話したかったって言ってたのでgeroタニシリーズ化してくれ
マジでGeroさんとの相性抜群すぎる笑
コーチングが始まらんかったww同時代の格ゲーで育ったのでこんな話題なら一生聴いていられる、いいぞもっとやって
kof97はようやってたな今から漫才でもすんのか?ってくらいの距離感で並んで立って対戦してたわ
ゲームするんかと思ったら一生話してて草geroりんの当時の事聞けるのめっちゃ嬉しい
ほぼ同い年かこの2人
その辺のゲーセンで何十人がガン見する格ゲーのラスボス戦とか今じゃ考えられないな
ハイタニもゲロも好きやから楽しさ2倍やわ!
タイトルにもあるけど対戦とか指導が始まる前に動画丸々一本終わって笑った
なんならずっと話すだけでもいい
この昔話一生やってて欲しい 一生頷きながら酒飲んどく
聞いてて幸せな気分になった
相性良すぎるやろw
Geroさんがハイタニに引っ張られて徐々に関西弁漏れ出てくるのいいなw
こういうゲーセン昔話って、ほんと大好き。もっとやってほしい。
格ゲー世代ではないけどこういう話聞くとマジで楽しかったんやろな〜って思っちゃいます。KOFおじ集めて座談会やってほしいレベル
KOFは中二キャラとかわいいキャラが多かったから当時の少年には刺さるよね
当時に舞使ってたんすか!?は若い世代には全く伝わらないかも知れないけど同世代おっさんにはめちゃくちゃわかる驚き
KOF世代より少し下の世代ですが個人的には小学生の頃ジャンプのいちご100%を立ち読みする時ですら恥ずかしくて少しジャンプを狭めながら見てたので、それぐらいの年代で舞を衆人環視の中で使用することを想像するとだいぶ勇気要りそうですね。。。
当時の子供は全員近所のコンビニ的な個人商店で一人で2クレ入れて対戦モードで舞の各種モーションを確認していたに決まっている
自分はセイヴァーのリリスが使えなかったなぁだってロリじゃん
「さくらを使うやつは軟派」という当時の風潮
近所で金城が話題になってるぞ!をスルーするなw
14:19テンション上がって「1年くらいは一生行ってました」って語彙が出るのは生粋の格ゲーマー
真面目にKOFはカッコよくてオシャレだったなー女性も魅力的だし
龍虎ガロスぺ嵌ってた世代だったからkof94は滅茶苦茶衝撃的だったわ
ゲーセンのフリープレイとかランバトとか行ってたけど最高だったわ。またゲーセン流行って欲しいけどなぁ
どっかの動画コメントにあったけどマジでゾルディック家
子供達にとってお小遣いの中やりくりして、10円でゲーム出来るのは神だっただろうなハイタニさんホントに羨ましそうw
モンテの名前で笑えますねwあそこはどの時代でもガチ勢ばかりなので、他のゲーセンで連勝してたレベルではホントに勝てない店ですね。KOF97の頃の格ゲーは人気に陰りが出てる中、反比例して音ゲーが流行ってきたイメージが強いです。
大阪で10円ゲーセンと言えば日本橋のスコットだわ。あそこ永遠にいってたわ
95〜98がkofの全盛期やね。絶賛ゲーセン通ってたw
私はそれを知っていました KoF02 日本でもとても人気がありました。
02もかなり盛り上がってた。
編集者さんマジで詳しいなw
98は今でこそ神ゲーと言われてるけど、当時は何か地味じゃね…?という空気が漂ってた99になると明らかに人が居なくなったな
自分はストライカーシステムが劣化マーベルみたいな認識でしたね。自分も99以降格ゲーしばらくやらなくなって、カプエスで復帰しました
KOFはそもそも永パとかもあるしバランスは良くなかったけど99以降はストライカーも相まって酷いゲームになった
伝説ゲー扱い3rdストライクもそうですね一部の人が同じゲーセンに集まって長時間、密度と稼働率を稼いでいましたが、総人口は少なく人気とは到底言えなかった。一般的にはまだ2ndの時の方が人がいた気がする。いやまあスト3シリーズ全体がアレだったけど
@@チャンホン-j2zいやそれはない2ndなんか都内でも誰もやってなかった
95の勝利後の絵は今見てもかっこいい庵の人気はこのグラのおかげと言っても良い他キャラもみんなかっこいいんだよな
97なっっつかしい…。ノリで、主人公!ライバル!前作中ボスのドリームチームや!ってやってたらイベントが汎用のものじゃなくて、ストーリーをベガ立ち勢と食い入る様に見てたっけ。 自分が触ってた流れがハイタニさんが言ってた流れと大体同じだし、Geroさんと本当に世代が一緒でめっちゃ嬉しい。
パワーチャパワーチャパワーチャパワーチャ
懐かしい!モンテカルロと言う名前がここで聞けるとは!昔、専門学校の帰りに寄ってたなあ。
これは納得w
ゲーセンでKOF94が出た時は衝撃だった。
金城は対たいじ用人型決戦兵器になるか
駄菓子屋でブタメン食べながらみてる人間でした お金が無くてね・・ ちなかじゅと同い年
おっさん集めてkofやってくんないかー。絶対おもろい。
lolに見えたw
マジでやってほしいわ
確かに今こそやるべきかも「格ゲー見てて楽しいやん」ってなってる俺含めたにわかがいっぱい増えてるやろし
当時1クレ30円の店でkof95から97までめっちゃ通ったな〜格ゲー強い人あまりいない割に盛んで300円位で半日遊べたのは良い思い出😊
97は高校生だったのでものすごくやってました
ゲーセンによっても人気のタイトルやジャンルって変わるんですが、僕が勤めていたゲーセンでは、営業中に集金しないと筐体の中のキャッシュボックスの100円玉が溢れてしまうと言うタイトルはKOFとバーチャファイター、そしてプリクラくらいでした。KOFはそのキャラクタービジュアルから格ゲー女子も多くて、あの頃はゲーセンがいつも賑やかだった思い出があります。
ZERO3までは家庭用のコントローラーで友達とめっちゃやってたけど連打必要(連打コマンドではなく連打で火力が上がる仕様があった)ガチャってたら指の皮がズル剥けてゲーム出来なくなったのが格ゲー終焉の時だった時は流れスト6が流行って調べてみたら連打技が廃止されてたのでオッサンはまた初めてみたよ、指は上手く動かんけど楽しい😃
30前半ですけど僕も田舎の駄菓子屋に1クレ20円でネオジオ筐体でプレイできてKOF97〜2002まで遊んだ記憶あります当時の子供はKOFかメタルスラッグで育ってますよねー
こういう話聞くと、駄菓子屋って本当に採算度外視な商売なんだな〜と思う
自分今更ながらスト6始めたけど、従兄弟の兄ちゃんが格ゲー大好きな人だったから昔もっと教えて貰えばよかったなぁ自分が一緒にやった記憶が残ってるのはサターンのサイバーボッツだけだ…
97と00はステージとかキャラセレとかの見た目がめっちゃいいんだよなー。ライトなゲーセンでは00は結構人いた気がする。01で誰もいなくなった。カプエス2と00でめっちゃ華やかだったなー
同世代だけど、KOF97以降も99以外は衰退もなくは2002までがっつりやりつつストZero系やカプエス、そしてギルティをACまでがっつり遊んでたな
初期のSNK格ゲー話で盛り上がってくれるの普通に嬉しい。マジであの頃の格ゲーが一番おもしろかった(懐古厨)
97の「簡易コマンド」「ぶっ壊れキャラ」 ってスト6もそうだし流行るツボをカプコンは押さえてて偉い
チャットの格ゲー勢のリアクション込みで面白いw
こんだけ色々やってたらそりゃあ強いわw
江古田にも20円ぐらいのゲーセンがあった記憶、バーチャロンフォースとかのどこも200円設定必須なタイトルでも20円でできて当時大丈夫なのかと思ってた、あと小平にメダル変換して単価20円のゲーセンがあって今どういう形態でやってるかは知らないけどパチ屋にはなってないはず、立地的にパチ屋化は無理なのでビリヤードとかになってるかも
全くの同世代だからめちゃめちゃ共感できる 金ない小学生だから一生後ろでみてたわ 龍虎 ヴァンパイア スト2 ガロスペ サムスピ バーチャ 格ゲー黄金期。
スト2~Zero2まででKOFも95までだったなぁ…X-men vs ST2は最高!Geroさんとハイタニさんのポジティブトークも最高wwてかSNKのお色気路線あったなぁ…すっかり忘れてたw
大江戸ファイトやモータルコンバットやってたわ~
ディズニーランドでめっちゃ97やってました
こりゃハイゲで強い訳だw
スト4シリーズの頃、タイステ新宿南口でプレーしてて出張で京都行ったらアチョーへ出張で大阪行ったらモンテ平日昼間でも対戦できたいい思い出
KOF95 96が好きだったけど知識量は無くって 対空ってのは 昇龍や雲掴みをするもんだと思ってたけどこう言った動画を見てると 普通の強パンとかで落としてるのを見て ちょっとした衝撃だった
97好きなの分かる97の簡易コマンドで超技が簡単に出せて、下手でも超技コンボができるのに感動してた
梅田モンテカルロ=魔王城は草自分がゲーセン行ってた時代はもっと後だけど、兵庫だったからデカいとこって言うと三宮のマジカルだったけどあんまりレベルの高いイメージは無かったなぁ尼崎で有名なとこだとカウンタック?他の関西の有名なゲーセンだとachoとかアテナとか?
いきなりモンテはおもろすぎる😂
KOF94、95、ZERO2は友達の家泊まりに行って徹夜でやるくらいハマってたなあ20円ゲーセンあったけど安いところには強い人が集まってきて全然勝てなかった
懐かしい…98は殆どやらんかったけど、K'使いたくて99以降も頑張ってたなぁ慎吾がストライカーとして優秀だった
97はなぜか家にもあるから親か兄がやってたんやろな…
新番組、おじトーク!
KOFの話してくれるのは嬉しいなー
96から触って97で周りみんなでハマってた感じだったなぁ。当時先輩のクラークに勝てなくて…
うおはーうりゃを永遠にしてた
96、97はめちゃくちゃ流行ってたけど今思えば地元のゲーセンで97の末期の頃には自分以外の友達はほとんどやってなかったなストⅡから始まった格ゲーのブームはおそらく1997年の半ばくらいで終わったんだろうなその頃からどんどんゲーセンも減っていった
Geroさん、地元と遊んでる場所同じやな年代違うけど見たことあるかもな
セガサターンのコントローラーは格ゲーに向いてたなぁ
Kof97の対戦やってほしいなせっかくなら
バランス悪かった方が流行ってたのかwやっぱ敷居が低いってのが大事なんだな
バランスがいい=いいゲームではないんだよな。難しいけどw
モダンも同じだよね。ワンボタン無敵っていう格ゲーとしては微妙な要素がありつつも圧倒的に初心者獲得できてるみたいな。
KOFでバランスが良く競技性があるタイトルとなると、98と2002と言われている模様95、97、2001がネタ的人気があるけど即死や永パまみれなんよね
永パが見つかるまでの97は神ゲーだった
格ゲーおじさんラジオおもろい
フライングドリル→真空片手駒
めっちゃ楽しそうやん飲みに行けwww
春麗はまだしも不知火舞は小学生で使えねえよなw
みんな言ってるけどほんと94出た時は!?てなったなぁ…ただメインタイトル的なものじゃなくお祭りゲーであってほしかった…
97以降はバーチャ4やギルティギアXXが流行ってたなぁ。
田舎だったから友達と順番で延々とCPU戦やってたわ。KOFでキングのイリュージョンダンス当てるのに命かけてた。みんな金無いから対戦って文化自体無かったなー。そもそも対戦台が無いから肩突き合わせるくらい隣に座らないと出来ないという。
この2人同い年かw
キング使ってたけどはだけるとか意識したのはユリサガサキだけだったかな?笑それ以外は普通にやってたなぁ
10年前くらいになるんかな?ニコニコでスパⅡXの大会やってたなウメハラさんや板ザンさんらプロがわんさかいてクソおもろかったたしか漫画発売記念の大会かなんかやったと思うけどKOFでもアレ見たいわ
KOFは96で馴染めず辞めたしZERO3もいまいち楽しめなくて辞めたしスト3も勝ち方がわからなくて辞めたしオレは割と王道ルートだったのか?
おれが駄菓子屋で友達のプレイをずっと見てたの98か。おれの格ゲー難しいイメージを作ったのこれとZERO3かも
ファイナルファイトは流石にスーファミだったな
94って裏コマンドでルガールがだせるやつだだっけ?小さい頃よくやってた記憶あるわ
スト3のキャラデザとKOFのストライカーシステムはマジで合わなすぎてしょーがないからずっとヴァンパイアハンターやってたわ
2002めっちゃやったな。
KOFの話はもっとやってやれ(過激派)
10円で出来たののパセオの三階とかかな?
龍虎の拳2でキングが女性って知った時ショックだったな
でもkofといえば98なんよ
コーチング無くて草
貴方は高田健志よ
ガキの頃KOFやってたけどどれなのかが分からないわ
見えた
geroさんはこのコーチング終わってからもっとアレコレ思い出話したかったって言ってたのでgeroタニシリーズ化してくれ
マジでGeroさんとの相性抜群すぎる笑
コーチングが始まらんかったww
同時代の格ゲーで育ったのでこんな話題なら一生聴いていられる、いいぞもっとやって
kof97はようやってたな
今から漫才でもすんのか?ってくらいの距離感で並んで立って対戦してたわ
ゲームするんかと思ったら一生話してて草
geroりんの当時の事聞けるのめっちゃ嬉しい
ほぼ同い年かこの2人
その辺のゲーセンで何十人がガン見する格ゲーのラスボス戦とか今じゃ考えられないな
ハイタニもゲロも好きやから楽しさ2倍やわ!
タイトルにもあるけど対戦とか指導が始まる前に
動画丸々一本終わって笑った
なんならずっと話すだけでもいい
この昔話一生やってて欲しい 一生頷きながら酒飲んどく
聞いてて幸せな気分になった
相性良すぎるやろw
Geroさんがハイタニに引っ張られて徐々に関西弁漏れ出てくるのいいなw
こういうゲーセン昔話って、ほんと大好き。もっとやってほしい。
格ゲー世代ではないけどこういう話聞くとマジで楽しかったんやろな〜って思っちゃいます。KOFおじ集めて座談会やってほしいレベル
KOFは中二キャラとかわいいキャラが多かったから当時の少年には刺さるよね
当時に舞使ってたんすか!?は若い世代には全く伝わらないかも知れないけど同世代おっさんにはめちゃくちゃわかる驚き
KOF世代より少し下の世代ですが個人的には小学生の頃ジャンプのいちご100%を立ち読みする時ですら恥ずかしくて少しジャンプを狭めながら見てたので、それぐらいの年代で舞を衆人環視の中で使用することを想像するとだいぶ勇気要りそうですね。。。
当時の子供は全員近所のコンビニ的な個人商店で一人で2クレ入れて対戦モードで舞の各種モーションを確認していたに決まっている
自分はセイヴァーのリリスが使えなかったなぁ
だってロリじゃん
「さくらを使うやつは軟派」という当時の風潮
近所で金城が話題になってるぞ!をスルーするなw
14:19
テンション上がって「1年くらいは一生行ってました」って語彙が出るのは生粋の格ゲーマー
真面目にKOFはカッコよくてオシャレだったなー女性も魅力的だし
龍虎ガロスぺ嵌ってた世代だったからkof94は滅茶苦茶衝撃的だったわ
ゲーセンのフリープレイとかランバトとか行ってたけど最高だったわ。またゲーセン流行って欲しいけどなぁ
どっかの動画コメントにあったけどマジでゾルディック家
子供達にとってお小遣いの中やりくりして、10円でゲーム出来るのは神だっただろうな
ハイタニさんホントに羨ましそうw
モンテの名前で笑えますねw
あそこはどの時代でもガチ勢ばかりなので、他のゲーセンで連勝してたレベルではホントに勝てない店ですね。
KOF97の頃の格ゲーは人気に陰りが出てる中、反比例して音ゲーが流行ってきたイメージが強いです。
大阪で10円ゲーセンと言えば日本橋のスコットだわ。
あそこ永遠にいってたわ
95〜98がkofの全盛期やね。絶賛ゲーセン通ってたw
私はそれを知っていました KoF02 日本でもとても人気がありました。
02もかなり盛り上がってた。
編集者さんマジで詳しいなw
98は今でこそ神ゲーと言われてるけど、当時は何か地味じゃね…?という空気が漂ってた
99になると明らかに人が居なくなったな
自分はストライカーシステムが劣化マーベルみたいな認識でしたね。
自分も99以降格ゲーしばらくやらなくなって、カプエスで復帰しました
KOFはそもそも永パとかもあるしバランスは良くなかったけど99以降はストライカーも相まって酷いゲームになった
伝説ゲー扱い3rdストライクもそうですね
一部の人が同じゲーセンに集まって長時間、密度と稼働率を稼いでいましたが、総人口は少なく人気とは到底言えなかった。
一般的にはまだ2ndの時の方が人がいた気がする。いやまあスト3シリーズ全体がアレだったけど
@@チャンホン-j2z
いやそれはない
2ndなんか都内でも誰もやってなかった
95の勝利後の絵は今見てもかっこいい
庵の人気はこのグラのおかげと言っても良い
他キャラもみんなかっこいいんだよな
97なっっつかしい…。ノリで、主人公!ライバル!前作中ボスのドリームチームや!ってやってたらイベントが汎用のものじゃなくて、ストーリーをベガ立ち勢と食い入る様に見てたっけ。 自分が触ってた流れがハイタニさんが言ってた流れと大体同じだし、Geroさんと本当に世代が一緒でめっちゃ嬉しい。
パワーチャパワーチャパワーチャパワーチャ
懐かしい!モンテカルロと言う名前がここで聞けるとは!
昔、専門学校の帰りに寄ってたなあ。
これは納得w
ゲーセンでKOF94が出た時は衝撃だった。
金城は対たいじ用人型決戦兵器になるか
駄菓子屋でブタメン食べながらみてる人間でした お金が無くてね・・ ちなかじゅと同い年
おっさん集めてkofやってくんないかー。絶対おもろい。
lolに見えたw
マジでやってほしいわ
確かに今こそやるべきかも
「格ゲー見てて楽しいやん」ってなってる俺含めたにわかがいっぱい増えてるやろし
当時1クレ30円の店でkof95から97までめっちゃ通ったな〜
格ゲー強い人あまりいない割に盛んで300円位で半日遊べたのは良い思い出😊
97は高校生だったのでものすごくやってました
ゲーセンによっても人気のタイトルやジャンルって変わるんですが、
僕が勤めていたゲーセンでは、営業中に集金しないと筐体の中のキャッシュボックスの
100円玉が溢れてしまうと言うタイトルはKOFとバーチャファイター、そしてプリクラくらいでした。
KOFはそのキャラクタービジュアルから格ゲー女子も多くて、あの頃はゲーセンがいつも賑やかだった思い出があります。
ZERO3までは家庭用のコントローラーで友達とめっちゃやってたけど連打必要(連打コマンドではなく連打で火力が上がる仕様があった)ガチャってたら指の皮がズル剥けてゲーム出来なくなったのが格ゲー終焉の時だった
時は流れスト6が流行って調べてみたら連打技が廃止されてたのでオッサンはまた初めてみたよ、指は上手く動かんけど楽しい😃
30前半ですけど僕も田舎の駄菓子屋に1クレ20円でネオジオ筐体でプレイできてKOF97〜2002まで遊んだ記憶あります
当時の子供はKOFかメタルスラッグで育ってますよねー
こういう話聞くと、駄菓子屋って本当に採算度外視な商売なんだな〜と思う
自分今更ながらスト6始めたけど、従兄弟の兄ちゃんが格ゲー大好きな人だったから昔もっと教えて貰えばよかったなぁ
自分が一緒にやった記憶が残ってるのはサターンのサイバーボッツだけだ…
97と00はステージとかキャラセレとかの見た目がめっちゃいいんだよなー。ライトなゲーセンでは00は結構人いた気がする。01で誰もいなくなった。カプエス2と00でめっちゃ華やかだったなー
同世代だけど、KOF97以降も99以外は衰退もなくは2002までがっつりやりつつ
ストZero系やカプエス、そしてギルティをACまでがっつり遊んでたな
初期のSNK格ゲー話で盛り上がってくれるの普通に嬉しい。マジであの頃の格ゲーが一番おもしろかった(懐古厨)
97の「簡易コマンド」「ぶっ壊れキャラ」 ってスト6もそうだし流行るツボをカプコンは押さえてて偉い
チャットの格ゲー勢のリアクション込みで面白いw
こんだけ色々やってたらそりゃあ強いわw
江古田にも20円ぐらいのゲーセンがあった記憶、バーチャロンフォースとかのどこも200円設定必須なタイトルでも20円でできて当時大丈夫なのかと思ってた、あと小平にメダル変換して単価20円のゲーセンがあって今どういう形態でやってるかは知らないけどパチ屋にはなってないはず、立地的にパチ屋化は無理なのでビリヤードとかになってるかも
全くの同世代だからめちゃめちゃ共感できる 金ない小学生だから一生後ろでみてたわ 龍虎 ヴァンパイア スト2 ガロスペ サムスピ バーチャ 格ゲー黄金期。
スト2~Zero2まででKOFも95までだったなぁ…X-men vs ST2は最高!
Geroさんとハイタニさんのポジティブトークも最高ww
てかSNKのお色気路線あったなぁ…すっかり忘れてたw
大江戸ファイトやモータルコンバットやってたわ~
ディズニーランドでめっちゃ97やってました
こりゃハイゲで強い訳だw
スト4シリーズの頃、タイステ新宿南口でプレーしてて
出張で京都行ったらアチョーへ
出張で大阪行ったらモンテ
平日昼間でも対戦できたいい思い出
KOF95 96が好きだったけど
知識量は無くって 対空ってのは 昇龍や雲掴みをするもんだと思ってたけど
こう言った動画を見てると 普通の強パンとかで落としてるのを見て ちょっとした衝撃だった
97好きなの分かる
97の簡易コマンドで超技が簡単に出せて、下手でも超技コンボができるのに感動してた
梅田モンテカルロ=魔王城
は草
自分がゲーセン行ってた時代はもっと後だけど、兵庫だったからデカいとこって言うと三宮のマジカルだったけどあんまりレベルの高いイメージは無かったなぁ
尼崎で有名なとこだとカウンタック?
他の関西の有名なゲーセンだとachoとかアテナとか?
いきなりモンテはおもろすぎる😂
KOF94、95、ZERO2は友達の家泊まりに行って徹夜でやるくらいハマってたなあ
20円ゲーセンあったけど安いところには強い人が集まってきて全然勝てなかった
懐かしい…
98は殆どやらんかったけど、K'使いたくて99以降も頑張ってたなぁ
慎吾がストライカーとして優秀だった
97はなぜか家にもあるから親か兄がやってたんやろな…
新番組、おじトーク!
KOFの話してくれるのは嬉しいなー
96から触って97で周りみんなでハマってた感じだったなぁ。
当時先輩のクラークに勝てなくて…
うおはーうりゃを永遠にしてた
96、97はめちゃくちゃ流行ってたけど今思えば地元のゲーセンで97の末期の頃には自分以外の友達はほとんどやってなかったな
ストⅡから始まった格ゲーのブームはおそらく1997年の半ばくらいで終わったんだろうな
その頃からどんどんゲーセンも減っていった
Geroさん、地元と遊んでる場所同じやな
年代違うけど見たことあるかもな
セガサターンのコントローラーは格ゲーに向いてたなぁ
Kof97の対戦やってほしいなせっかくなら
バランス悪かった方が流行ってたのかwやっぱ敷居が低いってのが大事なんだな
バランスがいい=いいゲームではないんだよな。難しいけどw
モダンも同じだよね。ワンボタン無敵っていう格ゲーとしては微妙な要素がありつつも圧倒的に初心者獲得できてるみたいな。
KOFでバランスが良く競技性があるタイトルとなると、98と2002と言われている模様
95、97、2001がネタ的人気があるけど即死や永パまみれなんよね
永パが見つかるまでの97は神ゲーだった
格ゲーおじさんラジオおもろい
フライングドリル→真空片手駒
めっちゃ楽しそうやん飲みに行けwww
春麗はまだしも不知火舞は小学生で使えねえよなw
みんな言ってるけどほんと94出た時は!?てなったなぁ…
ただメインタイトル的なものじゃなくお祭りゲーであってほしかった…
97以降はバーチャ4やギルティギアXXが流行ってたなぁ。
田舎だったから友達と順番で延々とCPU戦やってたわ。KOFでキングのイリュージョンダンス当てるのに命かけてた。
みんな金無いから対戦って文化自体無かったなー。そもそも対戦台が無いから肩突き合わせるくらい隣に座らないと出来ないという。
この2人同い年かw
キング使ってたけどはだけるとか
意識したのはユリサガサキだけだったかな?笑
それ以外は普通にやってたなぁ
10年前くらいになるんかな?
ニコニコでスパⅡXの大会やってたな
ウメハラさんや板ザンさんらプロがわんさかいてクソおもろかった
たしか漫画発売記念の大会かなんかやったと思うけど
KOFでもアレ見たいわ
KOFは96で馴染めず辞めたしZERO3もいまいち楽しめなくて辞めたしスト3も勝ち方がわからなくて辞めたしオレは割と王道ルートだったのか?
おれが駄菓子屋で友達のプレイをずっと見てたの98か。おれの格ゲー難しいイメージを作ったのこれとZERO3かも
ファイナルファイトは流石にスーファミだったな
94って裏コマンドでルガールがだせるやつだだっけ?
小さい頃よくやってた記憶あるわ
スト3のキャラデザとKOFのストライカーシステムはマジで合わなすぎてしょーがないからずっとヴァンパイアハンターやってたわ
2002めっちゃやったな。
KOFの話はもっとやって
やれ(過激派)
10円で出来たののパセオの三階とかかな?
龍虎の拳2でキングが女性って知った時ショックだったな
でもkofといえば98なんよ
コーチング無くて草
貴方は高田健志よ
ガキの頃KOFやってたけどどれなのかが分からないわ
見えた