プレミアへの執着低くなったと言っておいてしっかりシオンにもオーブ使ってて草 本当に魅力的な耐性ですよね~スペブもシオンで完封できるし 1:10 Author wind & Kunaru - Run It Back 3:32 MOKKAI - Harajuku Funk 6:45 K-NEXT - Access 9:50 K-NEXT - Plum Soda 12:33 Minu - Can you feel it 15:20 K-NEXT - First Flight 18:18 それゆけワンダーランド (beco) 19:51
私もギアス絵柄で見てなかったけど見たらめちゃ面白かったわ
迫真の「よけろピカチュウ!」ワロタ
参考にさせて貰いました。自分はあまり先行で上手く使えなかった恩寵をトリガーマリオネッターにしてみました。ありがとうございます。
400万は予想外すぎてビビった…
昔からデッキ光ってるなあとは思ってたけど大変だったんすねぇ…
全盛期Nヴを超えれるデッキ来るのかとは期待してる
コンネメでビショヴァンプエルフ倒していくの気持ちいいけどドラネクに轢かれまくる
俺は秘術にやられました。
シオン引けないと負けるが、シオン引いても回復と処理札が無いと負けます。
手札燃えまくってシオン全部燃えるという事故もありました(笑)
@@センター街の隣人P ウィッチだと分かってドヤ顔シオンキープしてたら普通に殴られた、、、
ウィッチとは?(物理)
バフドラと亡き街ネクロはクラウンドールで比較的対処できます
デッキ自体の安定性が下がるので結局自分は抜きましたが………
バフドラと亡き街に親殺された人は是非
ハンターハンターは匂わせしてるだけで「するかも」だから、確定はしてないんよな
前々からネメシス使うのためらってたけど、この際つかおうか悩んでしもたやん!笑
プレミアム厨だったころめっちゃ好きだったからみんなプレミアムでめっちゃ憧れてた
ちょっと前にお気に入りのデッキをようやっとほぼ無課金で作れたのめっちゃ嬉しい(あっくさんがやってた憧れ込みで)
休載×休載はノブナガが1番好き
一戦目の雑談結構好き
中盤これぐらいのテンションが1番面白い
カラミティ特殊勝利抜きにしても、直接召喚で実質0コスで5/5と3/3立つの強いよな〜
強いは強いんだけど、盤面ロック食らわされる対面になるとかなりキツイです。
スペルウィッチとかセッカとか、盤面ロックしてOTKかましてくるデッキには逆立ちしても勝てないです💦
@@モジヨーコ シオンあるし、スペルウィッチとセッカこそカモじゃない?
2回復2上限解放だるいしな。アディ前も厄介やったで。
いや上限回復でスペルウィッチはカモやで
@@fsw-c5y いや、上限解放させずにアルマジ2連打で貫通しますよ(←経験者)
5t終了の時点で、直接召喚ジャスティスが発動してる状態から6tアルマジ7tアルマジで貫通
盤面ロックされた状態でシオンのアクセラ打つのは難しいはず
もうマナカーブの概念無いな。
低コスだけでほぼ完結する。
H×Hはパクノダが1番好き
最近読んで面白かったマンガとかありますか?
このデッキ参考にさせて頂かせてもらっているのですが何故か1ターン目のドローまででカラミティモードが20試合中18回来てるのですがあっくさんバフかかってますか?
正直ビビりました
完璧なタイミングのオーシャンスピリット草
20:20 がち草
今回の環境好きで結構やってる
Excelente deck gracias 👍
マジでこのデッキアグロ出来ないのよね〜
休載×休載がHUNTERするってそれマ?
このデッキ楽しいけど、逆立ちしてもネクロには勝てん
カラミティすき
「○○、船降りろ」を誰も傷つける事無く言えるってコト?
AFに入れておくとコントロール寄りのデッキにかなり強くなるからオススメ
10体破壊より6種類破壊の方が強くて使い勝手良いんだよな
プレミアへの執着低くなったと言っておいてしっかりシオンにもオーブ使ってて草 本当に魅力的な耐性ですよね~スペブもシオンで完封できるし
1:10 Author wind & Kunaru - Run It Back
3:32 MOKKAI - Harajuku Funk
6:45 K-NEXT - Access
9:50 K-NEXT - Plum Soda
12:33 Minu - Can you feel it
15:20 K-NEXT - First Flight
18:18 それゆけワンダーランド (beco)
19:51
ネメシスの動画に違うクラスの話するのも変だけど、初心者(始めて1週間の自分)に秘術ウィッチかスペルウィッチってありなのかな…
ウィッチは結構難しいかも。
スペルはフォロワー出さないで盤面捌かないといけないし、秘術も打点のタイミングとか慣れるまではきつそう。
まだカードも揃ってないだろうし、エーテルも溜まってないだろうけど個人的にはバフドラ、守護ビショップ、ロイヤル辺りが簡単な方かなって気がする。
なるほどね…
初心者にはきついのか。
アドバイスありがとー✨
制作コストから見れば守護ビショが他よりは安くそこそこ勝てるのでオススメですね。あとはハンドレスヴァンプ、こちらも安く作れるのでオススメです。
初心者の分際でなにいってんだ、って感じかもしれないけどあっくさんのライリーを使う動画で楽しそうだなぁ…
使ってみたいなぁと思ったんですよね~
ただ初心者の自分が果たして手を出していいのかっていう疑問があったから質問してみたっていう感じですね…
長文ごめんなさい(´_ゝ`)
@@ぽんきち-y6s 正直なところ自分はメインに使用してるのがウィッチクラスなので秘術やスペルはは色んな事情抜きにして、是非とも使ってみて欲しいデッキではあります、実際めちゃ楽しいので。
参考にしてもらいました!ベルエンをグランエンジェルに変えてやりましたが、直接召喚封じも結構出来て結構勝てました
6:44 ここ唐突なディス
プレミアム刃ネズミ懐かしい🐭
冨樫、動きます
休載×休載は草
最後の試合のシオン、英雄の物語だったなぁ…
1戦目のバフドラ対面気持ちよすぎる〜。
あんなクソブンムーブされて逆転勝ちは最高🥳
アミュビショが嫌いすぎて機構の撃ち手入れてる
楽しそうだからフリマで遊ぶぜ!勝てるようになったらランクマあらすぜ!
ネメシス最近優遇されてる説
6.7.8キャルの時期が1番しょーもなかった
秘術使ってるけどシオンマジできつい
返せるのネメとロイくらいなんじゃないか
ルルナイが辛いです。。。
進化権切れてる秘術にシオン進化置きするの気持ちよすぎる。
冨樫先生Twitter始めて数日でフォロワー140万ってすごい
自慢じゃないけど無課金の癖に色んな構築に手出すから残りエーテル30
10ターン目の自動召喚祭からの甘露でカラミティーエンド引いて終わることもある。
実際回すと殆どがメイシアでの断首ですけどギルネ全引きは立て直せないんだよな。
時々起きるのはシオンの裏に処理メイシア残って次のターンでサヨウナラがデッキによっては処理できず詰みなんですよね。
ドロソブッパだからギルネする頃にはライブラアウト寸前なんだけどシャングリラやらジャスティスの山札挿入のおかげでカラミティエンド燃やしちゃってもライブラアウトは免れてくれるのありがたい
誰も来ない家なのに〜w
僕はゴレイヌがすきです。
逆張りあっくさん死す??
奇遇ですね。僕もあっくさんの進化ヴ見て作ったらエーテル3桁になりましたよ。
AF軸のカラミティでセレスティアル葬送+スピネ6種類達成で5コス5枚達成するネメシス楽しいッスよ。
特殊勝利するためにメイシアどころかAFインパルスまで抜いてるから強くないけど特殊勝利チラつかせてそこそこ戦える
大幽霊でボコるのが楽しいデッキ……
たしかに大幽霊出されたらもうなすすべない笑
リーシェナ入れてたんで、黒のバーンで削りきれました
カラミティ自体とも相性良いのでワールドブレイク2積みして対策してますが、ケルヌンを温存されて大幽霊おかわりされ続けると流石にお手上げですわ😅
@@JOKER-yx3jw 「削り切れた」ってことはおそらく動画みたいなカラミティ依存のコントロールってわけではなさそうですけど…リーシェナ強いですよね!
@@blackclock1833 自分もカラミティ作りたかったんですけど懸念点あって…ワールドブレイク参考にさせていただきます!
逆張りしないならウマ娘見てくれや…
8ターン目になってもカラミティーモードが引けなくて泣いている
あるある
ジョジョみて面白いとは思ったけど未だに絵は好きじゃない
ハンハンはきになっちゃうから完結するまで見ない
このデッキ、使ってみたいんですが、今更次落ちるスピネを3枚作らなきゃいけないのが引っ掛かりますね。スピネの代わりになるカードはないんですかね?
5コスト3枚出せる唯一無二のカラミティ特化カードなので、このデッキには要りますね
面白いかもしれないけど皆が言うほど面白いかって?のはある、ワンピースとか
別に単行本やゲームとかグッズ買うような熱心なファンじゃないけど、
それでも言える、ワンピースは面白いと
ワンピは戦争編の面白さと魚人島のつまらなさの落差が酷かった
いちこめ!