【衝撃】このジントニック激ウマすぎる、このクラフトジンって神ですか?(サントリー・ロクジン)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 150

  • @ウタハル
    @ウタハル 5 лет назад +2

    衝動買してさっそく飲んでみました!
    こんなに華やかなお酒に出会えて嬉しいです!
    ありがとうございます😊

  • @yukikimura9582
    @yukikimura9582 5 лет назад

    オーストラリア在住者です。
    こちらもクラフトジンブーム来てますよ。
    オーストラリアのfour pillars というジンが少し変わったジンながらかなり好きです!
    あとスコットランドのHendrick’sというのも材料は意外ですが、かなりびっくりする飲みやすさと美味しさだなと思います!是非!!!
    これからの動画も楽しみにしてますね!

  • @benishoga749
    @benishoga749 5 лет назад +10

    YOTO君の「UMA」ってリアクションめっちゃ好きっすわw

  • @みょんちゃららん
    @みょんちゃららん 5 лет назад

    基本酒類は現地の気候に合わせて作られてるので、スペインで飲んだのより原産国の日本で飲んだ方が湿度関係で香りが立って美味しく感じたのでは?
    自分も同じ経験があります、日本ではオリエンタルな麝香っぽい香りの白ワインが原産地のストラスブールでは白バラの香りがしました。
    宅飲みもUMAですが、本場で現地のツマミと一緒に呑むって大事ですよね。

  • @SISIDO-fi4bm
    @SISIDO-fi4bm 5 лет назад +4

    クラフトジン美味しいですよね!
    桜尾というクラフトジンも美味しいのでもし良ければ呑んでみて下さい!
    確か珍しいですが牡蠣の殻をフレーバーに使っています。

  • @88ハッチ-g4h
    @88ハッチ-g4h 5 лет назад +1

    すいません!それマジで美味しいですよね!
    さっきも飲んだんですよ!
    バイトの人にも作ってあげたんですけどマジで美味しいって言ってくれました!
    しかもそのロクジンで自分で作ったカクテルは今までで飲んだお酒で一番美味しいって言ってもらえました!自分が即興で作ったカクテルがこんなに好評だったのがものすごくうれしくて さらに一流バーテンダーになるっていう夢が濃くなってきました!!!
    ようとさんにも飲んで欲しい!自分大物になるんで一緒に飲めるようにバーテンダー頑張ります!

  • @ぼんじり-i3e
    @ぼんじり-i3e 5 лет назад

    たまたま背伸びして買ったクラフトジンが六でその美味しさに大満足しています!笑
    それから、他の方のコメントにもありますが、中国醸造さん(Chinaじゃなくて広島)の桜尾は2000円程度で買えるのに、ストレートで飲んでもめちゃくちゃ美味しいので、是非ともYotoさんにレビューしていただきたいです!

  • @Iosif_Sobolev
    @Iosif_Sobolev 4 года назад +1

    翠を買おうと思ってたけど、六めっちゃ飲みたくなった。
    結論:どっちも買うことにした。

  • @ryukukitamura706
    @ryukukitamura706 5 лет назад +1

    動画見て早速楽天で注文しました!
    ジンにハマってるので、楽しみにしてます!
    良かったら広島の桜尾ってジンも動画作ってください✨

  • @kako3585
    @kako3585 4 года назад

    私が働いてる職場にあって気になってたんですけど
    今日コンビニで
    ミニ 六JIN見つけて、買ってみました😊
    Yotoさんの 動画見ながら
    作って 飲んでみました😍
    ウマ〜🙌😄🙌😁

  • @W.Kenny75
    @W.Kenny75 5 лет назад

    六角のクラフトジン
    飲んでみたさあったので
    個人的にめちゃめちゃタイムリーな
    情報でした!今度買ってみます!!

  • @hrrh7076
    @hrrh7076 5 лет назад +2

    6:34 6:34 6:34
    6:34 6:34 6:34
    このカメラワーク果てしなく好き

  • @りゅうや-i6h
    @りゅうや-i6h 5 лет назад

    六ジン5日ぐらい前に初めて買いました!
    まだストレートで1回だけしか飲んでないですが本当にUMAですね😆
    個人的には桜っぽさが1番感じました。舌に乗せた時の山椒のピリッとした感じも良きでした♪♪♪
    近々ジントニックで飲みますね〜😊

  • @candypocoo
    @candypocoo 5 лет назад +1

    酒好きな不良中年です。いつも楽しく動画を拝見しています。養命酒が製造販売しているクラフトジン「森の香」にハマってます。Yoto さん的にはどんなご評価でしょうか。(最近は強い酒を飲むと、落ちるのが早い気がして寂しいです。でも、まだ若いもんには負けませんよ😎)

  • @ao2065
    @ao2065 5 лет назад +2

    遂に紹介してくれましたね、六ジン
    欲しいなあ...

  • @k.8638
    @k.8638 5 лет назад +5

    小正醸造のほうじ茶ジンが凄い美味しいですよ!

  • @harishibakangaru
    @harishibakangaru 5 лет назад

    六ジン、大好きなジンです。
    今日も六を飲みながら拝見しています👍
    いつもロックなのですが、トニック、ソーダも試してみたいと思いました😊

  • @アーサン-h5q
    @アーサン-h5q 5 лет назад +2

    僕もジン大好きです!
    ニッカのカフェジンが最近のお気に入りですね。
    ウイスキーのカバランが、最近ジンを発売して気になってます!

  • @akitakao45
    @akitakao45 5 лет назад

    ジンまだ飲んだ事ないけどこれ見てポチってしもた

  • @sumomokomomo256
    @sumomokomomo256 4 года назад

    いつも楽しく拝聴させてもらってます。
    ジンでこの間柚子のクラフトジンをいただいたのですが、なまら美味かったです。
    九州のクラフトジンでしたが、名前を忘れてしまいました…

  • @hiroyagi_wf
    @hiroyagi_wf 5 лет назад +1

    前回の動画のあと居酒屋さんで季の美 ハスカップがあったので即購入しました!! 酒屋の店主さんからは「冷凍庫に入れてトロッとしたのを飲むのが美味しいよ! 」と勧められました! 自分が働いている居酒屋ではまさに六ジンを冷凍庫に入れてトロッとさせています!! 美味しいのでぜひ!!

  • @Root-26
    @Root-26 4 года назад +3

    ロクジンバックが飲みやすくて好き
    うちの店でも人気です

  • @stdanna5
    @stdanna5 5 лет назад

    クラフトジン待ってました!

  • @black20323
    @black20323 5 лет назад +1

    うちのバイト先で、出してて飲んだら美味しかったから紹介されて嬉しい!
    生姜や、うめなど入れて炭酸割りで出してます!

  • @にゅうめん-h8t
    @にゅうめん-h8t 5 лет назад +6

    たまたまスーパーで発見して、衝動買いしてしまいました。給料日前なのにスッカラカン太郎です(笑)
    めっちゃくちゃUMAいです🤩
    IDKP

  • @SAPPHIREBLUEMICA
    @SAPPHIREBLUEMICA 5 лет назад

    六ジン、ボトルデザイン秀逸ですよね✨先日、ドンキで外国の方が買ってました。ウィスキーと同じようにブームで高騰&品薄になるのかな⁇🤨

  • @グッドマン-e8p
    @グッドマン-e8p 4 года назад

    ギルビージンとボンベイサファイアしか飲んだ事ないので一度飲んでみたいです!

  • @びんら-z1v
    @びんら-z1v 5 лет назад

    すごい絶賛してるから、今日買ってきてしまった…
    飲むのが楽しみです〜!

  • @ぞるば
    @ぞるば 5 лет назад

    きのう光遠を買いまして今日飲むの楽しみです!クラフトジンいいですよねぇ!ロクジンも気になる🧐

  • @ますます肥えるンド
    @ますます肥えるンド 5 лет назад

    なかなか手に入りませんが辰巳蒸留所のアルケミエとかめちゃくちゃ美味しいですよね

  • @drgggrfd4048
    @drgggrfd4048 4 года назад

    なんだかんだクラフトジン色々買ったけどシップスミスがお気に入り。まぁ常飲はボンベイがちょうどいい

  • @kako3747
    @kako3747 4 года назад

    よーと君のリアクションで購買意欲倍増❣️

  • @キッコロニキ
    @キッコロニキ 5 лет назад +7

    個人的に京都のクラフトジン季の美が最高に美味しいので第2弾があれば紹介お願いします!

    • @wdimmr.superman4374
      @wdimmr.superman4374 5 лет назад

      自分も季の美トニックが大好きです!
      ストレートでもリッキーでもめっちゃ美味しいですよね!
      でもお値段が高いんだよなぁ〜
      お金無いのに〜( ;꒳; )

  • @ルカさん-f5s
    @ルカさん-f5s 5 лет назад +6

    ボトル開封の儀やって欲しかったぁ〜
    六ジンでカクテル作って欲しいです🍸

  • @kobaryoooo
    @kobaryoooo 5 лет назад

    普段Beefeaterでジントニックを作るのですが、バイト代入ったら六買ってみようと思います!

  • @tammii4238
    @tammii4238 5 лет назад

    海外は多いみたいですね、レストランとバーが一緒になってる所、お子さんも一緒に食事して、お酒も飲める😄

  • @zerozaki1986
    @zerozaki1986 3 года назад

    確かに六ジンはすごい飲みやすいです!
    サントリーってマジすごいと思いました。
    翠飲んでがっかりしたのがすべて払拭されました。

  • @ウスター-q5g
    @ウスター-q5g 5 лет назад

    六は気になってたので今度買ってみます。つぎはサントリークラフトリキュール奏か桜尾をお願いします。

  • @shunta4098
    @shunta4098 4 года назад

    何回か見返してるとチャンネル登録の変化がみれて楽しい!
    動画の冒頭のチャンネル登録数から既に2倍にまで伸びてるの流石です✨

  • @sugarwarehouse
    @sugarwarehouse 4 года назад

    ジャパンクラフトジンの中で
    サントリーカフェジンが 1番個性を感じます。たぶん😄❓
    ジャパンクラフトジン飲み比べ解説お願いします。

  • @花岡由美子-v3x
    @花岡由美子-v3x 5 лет назад

    私は最近エンプレス1908っていう色が変化するジンにはまってます
    色もきれいですし美味しいので是非飲んでみて下さい

  • @まま-v2p
    @まま-v2p 5 лет назад

    うわぁぁあああああ
    とってもご意見聞きたかったやつ!!!
    ありがとうございます!!

  • @myaman3579
    @myaman3579 5 лет назад

    美味しく飲むシーンが良いです。
    飲んでみたくなりました!

  • @MrTamanyan3
    @MrTamanyan3 5 лет назад

    機会があれば飲んでみたいです
    甘さ的にはヘンドリックス位なんでしょうか?
    同程度であればソーダの方が飲みやすそう 個人的には
    ロックでしか飲まないと思うけど

  • @1225koseki
    @1225koseki 5 лет назад

    これだけインパクトのあるレビューができるのであればパプアニューギニア産のダークラム「ウォリアー」をレビューしてもらいたいです! 地元のバーで見つけて以来、なかなか見つからないのでお願いいたします。

  • @92om98
    @92om98 5 лет назад +1

    大学の卒業祝いに先輩に頂きましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!

  • @まさゆき-j1z
    @まさゆき-j1z 3 года назад

    これは何の曲ですか?BGMが気になります

  • @らいむぎ-l1f
    @らいむぎ-l1f 5 лет назад

    7月に六のセミナーを受け、ボタニカルが桜の葉のみの原酒、ゆずのみの原酒を頂きました。それ以来六のファンになってます。

  • @西博臣
    @西博臣 5 лет назад

    甘さの部分ではエギュベル辺りと比べるとどうなんでしょうか?
    ストレートで飲まれていた所もあり比較対象として気になりました

  • @kog6217
    @kog6217 5 лет назад

    六ジンは結構前にジンのイベントで、ブレンド前の原酒(で合ってるかな…?)もテイスティングさせて頂いて面白かったのを覚えてます!あと日本のクラフトジンだとまさひろ酒造のオキナワジンが好きです!!

  • @シムシム-y8d
    @シムシム-y8d 5 лет назад

    ジントニックが大好きだから、絶対買う❗明日買う❗

  • @ゆずぽんたろう
    @ゆずぽんたろう 5 лет назад

    ニッカのウィルキンソンドライジンはどうでしょうか?手軽な価格で気になっています。

  • @theairf4r3ll40
    @theairf4r3ll40 5 лет назад

    これ、かなりおいしいですね。桜が非常に気持ちいい!

  • @kentarokawakatsu1918
    @kentarokawakatsu1918 5 лет назад

    ジン苦手なんですけど、これを機に克服したいと思います! なんでもyotoさんの飲んだ後のリアクションで完全にインスパイアされました笑笑

  • @hiro_skyberry2327
    @hiro_skyberry2327 5 лет назад

    和美人買いました!香りが良くて、ビックリしました‼️こんなジンがあったんですね‼️😍

  • @りゅーたそ-s4j
    @りゅーたそ-s4j 5 лет назад

    yotoさんのopで使ってる曲ってなんですか?
    ずっと探しててもなくて…

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 5 лет назад

    酒屋さんで見かけてボトルの格好良さ、ボタニカルが香ってきそうな清涼感のようなものから他のジンとの毛色の違いを感じましたが……
    予算オーバー(泣)
    日本版と海外版でアルコール度数以外にも若干のレシピの配合違いがあったりするかもですね。より日本人趣味に寄せてるというか。

  • @ナカペケ
    @ナカペケ 5 лет назад +1

    六は香りが凄くいいから、ライムとか、レモンは要らないかな。でも、生姜とか気になるな。

  • @膝ボンバー-s5e
    @膝ボンバー-s5e 5 лет назад

    ロクジンの存在は知ってましたが、ちょっとお値段高いんですよね
    良い機会ですから試してみます。
    その前に近所のスーパーのナイトクルーズ保護しないと

  • @ひろぴろ-h5y
    @ひろぴろ-h5y 4 года назад +1

    ほぼ毎日ジン飲んでます!
    ロクジンは、仕事頑張った日のご褒美ですね 笑
    ビーフィーター24、スペインで買ったLARIOUS(?)というジンが個人的には印象深いです^ ^

  • @びーさん-f8n
    @びーさん-f8n 5 лет назад

    是非ともバーサスリベンジをレビューして頂きたい!!

  • @Yusa70
    @Yusa70 5 лет назад +1

    ジン好きワイ
    ロクも凄く好きだけど
    油津吟とボタニストやって欲しい

  • @shun.i1736
    @shun.i1736 5 лет назад

    YOTOさんの動画見てジン開拓しようとした矢先に体質的にホワイトスピリッツが合わないってわかって辛さしかない、、、

  • @大槻雅史
    @大槻雅史 5 лет назад

    Yotoさん、自宅でウイスキー熟成できる樽のレビューお願いします!

  • @アカハライモリ-d8o
    @アカハライモリ-d8o 5 лет назад +1

    六は、手に取って棚に戻す運動に使いますね
    クラフトジンは桜尾ジンまでしか価格帯で手が出しにくいかな

  • @33sassi
    @33sassi 5 лет назад +12

    今度是非「岡山クラフトジン」を飲んで欲しいです!世界変わります( ̄▽ ̄)
    ちょっと高いけど。

  • @にゅうめん-h8t
    @にゅうめん-h8t 5 лет назад

    また飲んでみたいお酒が増えてしまった

  • @時乃ふぉん
    @時乃ふぉん 5 лет назад

    すごく気になっていた物なので買ってみようと思います!
    動画見てお酒買いすぎてまうww

  • @t光太
    @t光太 4 года назад +1

    六ロック飲んだ時に美味しすぎて衝撃でした

  • @ぐーすの家
    @ぐーすの家 5 лет назад

    Yotoさんの動画でお酒に凝りだしたら勢だから六めっちゃ興味あるけど他のコメント見る限り高いのか…
    お金ないのに〜笑

  • @やっつん-u3b
    @やっつん-u3b 5 лет назад

    KOZUE って言うジン美味しいですよ!
    レビューして欲しいです!!

  • @神腺組副腸肘肩腰臓
    @神腺組副腸肘肩腰臓 5 лет назад

    前にbarで季の美・千の鈴ジンをジントニックで飲んだらクッソうまかったです。(値段もジントニックにしては結構しましたが…)

  • @酒沼ぽん太
    @酒沼ぽん太 5 лет назад +6

    六ジンに桜🌸リキュールをちょっと垂らしたら正に花見🌸🍸🌸気分😆☝

  • @shimiaka
    @shimiaka 5 лет назад

    そういえばサントリーは昔からジンに力を入れてました。ジンジンジンサントリージンのCMを思い出す。

  • @みやびん-m9u
    @みやびん-m9u 5 лет назад

    どんなにいいジン飲んでも何故か頭痛がするんですよねー…

  • @yoshioyukkuri
    @yoshioyukkuri 5 лет назад

    ずっと思ってたんですが、IDKPってなんですか?

  • @チクタク-t5t
    @チクタク-t5t 5 лет назад +2

    カメラ目線すな!の後好きやな

  • @demuu2784
    @demuu2784 3 года назад

    六GIN、めちゃくちゃ美味しくてハマってしまった……

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata 5 лет назад +6

    六ジン気になるけど4000円前後する〜
    ん〜お試しで買うにはちょっと高いなぁ〜
    でも飲みたいなぁ〜

  • @にゃんごろうざえもん
    @にゃんごろうざえもん 5 лет назад

    これめちゃくちゃUMAいんすけど
    お値段もいい〜値段しますよねw
    ジンロックフェスティバルって野外フェスが新潟で開催されてるんですけど
    そこに出店してたBARで、六を使ったカクテル出してたんすよ〜
    すげー美味しかった
    飲みやすかったし
    それだけに、これはヤバイ酒やって思いましたw
    たぶんですけど、
    ジンロックと
    ジン六
    掛けてたんでしょうねw

  • @pkfh7754
    @pkfh7754 5 лет назад

    クラフトではないけれども
    この前初めてタンカレーを飲みましたがBeefeaterより美味しかったです(小並感)

  • @コロンビアの声小島
    @コロンビアの声小島 5 лет назад

    ジン苦手やけど、六挑戦してみよかな

  • @JJJJ-tl7qk
    @JJJJ-tl7qk 5 лет назад +3

    ボトルの形がサイコーに格好いい。

  • @でかちゃん-e3o
    @でかちゃん-e3o 5 лет назад

    次は沖縄のジンをお願いします。

  • @菩薩の申し子
    @菩薩の申し子 5 лет назад

    クラフトジンをストレートで飲むときは香りを楽しむためにも冷凍庫で保存よりも冷蔵庫で保存の方がいいですか?

    • @菩薩の申し子
      @菩薩の申し子 5 лет назад

      ハートマークつけてくれたのに返信くれない…英語のテスト配る直前に単語の問題を出してきて結局答えを教えてくれないあいつを思い出してしまった。モヤモヤする。

  • @user-yado
    @user-yado 5 лет назад

    おっ、来ましたね。これ、大好きで😘飲んでいますよ。
    香りが好きです。

  • @おやぢ-t3x
    @おやぢ-t3x 5 лет назад

    良さげですねー👍

  • @tanosiina100
    @tanosiina100 4 года назад

    この動画見て六ジン買いました。飲み方いろいろ試しています。
    冷凍してとろとろになる!というネット情報をみて試したのですが、アルコールの刺激が強くてトニックを入れてしまいました涙
    ストレートやトワイスアップも同様にきつかったです( ;∀;)
    ソーダアップやジントニックは最高です!

  • @花折識舞
    @花折識舞 5 лет назад +1

    六、気になってました

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 5 лет назад +6

    バカルディのダイキリとコンフォートアロマのウィスキーサワーでIDKP‼︎
    追記: 両方とも馬鹿UMAでした。

  • @こなり-d5s
    @こなり-d5s 4 года назад +1

    是非、ソルジンシリーズも飲んでみてください(^^)d
    お高いですが(^^;

  • @7h_brandy999
    @7h_brandy999 4 года назад

    ロクジンマジで上手いいつも一本はストックしてる

  • @ロベルトバッジョ-d2n
    @ロベルトバッジョ-d2n 5 лет назад

    ロクジン気になってたボトルだ!
    以前見つけて迷ってたものなので早速買ってみようと思います(*´∀`*)

  • @小鳥遊宗太
    @小鳥遊宗太 5 лет назад

    ロクジンはロックで飲むのがオススメですよー。いいジンなので割るのは勿体ないです。

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 5 лет назад

    ロクジンのボタニカルの組み合わせは面白い。

  • @walkingswan1011
    @walkingswan1011 5 лет назад

    今日のUMAは伝統的なお馬さんだった

  • @y.z.5586
    @y.z.5586 4 года назад

    バーテンダーです(*^o^)/\(^-^*)
    登録させて頂きました。
    さかのぼって見せて頂いてます。
    めちゃ楽しく学ばせて頂いております。
    好みがあるとおもいますが
    野瀬ソーダとWILKINSONのソーダ
    どちらがオススメでしょうか?
    もし、お手すきならば
    お教えくださいませ。
    ありがとうございます。

  • @alfuls
    @alfuls 5 лет назад +2

    海外のは43%で、日本のは47%と言う事なので、その違い?もしかしたら、配合の分量も若干違うんじゃないのかな⁉️あるふ。

  • @クロロホルム-u8m
    @クロロホルム-u8m 5 лет назад +1

    ボトル開封の儀、して欲しかった〜

  • @マルセイユルーレット-t2x

    めっちゃ高いやつですやん!
    買いたかったけど~高くて止めたんですが、動画見て欲しくなりましたヽ(´Д`;)ノアゥ...