リアルな中国女子がオススメする中華コスメは?【中国街角インタビュー】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- こんにちは!#中国 で働くOLのモンちゃんです!今回は中国人女性の化粧事情についてご紹介します!一昔前だとスッピンのイメージが強い中国...でも最近ではコスメが熱い!可愛い中華コスメが続々と!そんなわけで、街行く中国人女性に聞いてみました!
------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは日本が大好きな中国人OL・モンちゃんが
グルメ、観光地、日中文化比較など最新の中国情報を紹介しています!
------------------------------------------------------------------------------
動画内容のリクエスト大歓迎!
モンちゃんRUclips 🌸 / @chinesebeautyty
モンちゃんが働く中国の映像制作会社「和之夢」
和之夢RUclips 🌼 / @wanoyume_hezhimeng
------------------------------------------------------------------------------
毎週金曜更新中!
モンちゃんTikTok 🐰 vt.tiktok.com/...
------------------------------------------------------------------------------
1こめ、もんちゃんはやっぱり美人だね!中国の女性は綺麗な人が多くて羨ましいです😃
最近は中国ブランドの化粧品がすごく品質も良くて人気らしいですね。
中国の人達も中国ブランドに誇りを持ってるみたいですね。“国潮”ですね😄
花西子ちょっと前に知って、同心錠リップ可愛すぎて買いました!笑
勿体なくて使い始めるタイミングを検討中ですが…(´-`) .。oO
パーフェクトダイヤリーも赤狐パレットとリップ持ってます!
発色良くて可愛くて、中国コスメにハマりました💄 これから揃えるつもりです
中華コスメはパケ可愛いんだけど
重いから持ち運びがちょっと不便なのと、筆が固い物があって塗りにくいことがある
でも私は韓国より中国コスメの方が種類など豊富で楽しいから、ぜひ韓国コスメを倒して欲しい!!
正直BLACKPINK、ルセラ、New jeans、TwiceのようなKpopアイドルや韓国俳優でさえ、中国製化粧品をメイクに使うのを一度も見たことがない。 韓国産、フランス産、イタリア産、米国産、日本産、英国産化粧品はよく使われる。 笑
Rom&、peripera、HERA、イニスフリー、クリオ、hince、ラネズ、IOPE、dasique、...韓国産コスメいいのめちゃくちゃ多いけど、中国産は全然分からない。クッションファンデーションのようなコンパクトな携帯用ファンデーションも韓国企業アモーレパシフィック発祥じゃないか。YSL、DIOR、MACのようなブランドもファンデーション、リップのようなものが韓国で生産されており、クッションファンデーションのようなコスメシリーズはすべて韓国にロイヤリティを払わなければならない。😅💄