[全編無修正][全区間収録!]#2 レア運用!阪急3300系早朝急行大阪梅田行き走行音を全区間収録!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • 収録列車 3323F 3427号車
    2024.07.17 5115列車 急行大阪梅田行き 京都河原町→大阪梅田
    録音機材 google pixel5
    阪急京都線の急行列車の走行音を全区間収録いたしました。
    急行は宝塚線では終日走る主力種別ですが京都本線では全く様相が異なり、早朝の大阪方面行き、深夜帯の京都方面行きで数本走る程度の非常に希少性の高い列車です。2022年以前は主に快速を名乗っていた列車ですが、2022年ダイヤ改正に伴い停車駅を一部改変し、急行を名乗るようになりました。
    最高速度は110km/h、全列車が8両編成で運転されるため、特急・準特急・通勤特急以外の間合い種別が消滅している9300系以外はすべての形式がこの運用に入ることができます。(ちなみに前日深夜の最終準特急が京都河原町駅で夜間停泊ののち、翌朝一本目の運用がこの急行電車です。また、大阪梅田駅到着後日中は基本的に堺筋線~千里線方面の運用となり、また深夜帯まで入庫するタイミングがないことからも、9300系が充当される可能性は著しく低いといえるでしょう)
    この列車も本数の少ない早朝時間帯の走りということもあってかダイヤは比較的立っているのですが、それでも午前6時半頃先頭から2両目は淡路や十三につく頃にはそれなりに多くの立ち客が認められました。
    2両目は淡路で堺筋線方面に対面接続できるほかにも、南方・十三・大阪梅田の各駅で前方に改札口があり、南方から御堂筋線に乗り換える客を含め、大阪方面に向かう人が多くいたものと思われます。
    桂でダイヤ上停車時分に余裕が設けられていますが、それ以降は基本的にダイヤ上の余裕があまりない列車となっています。
    車両は阪急3300系、50年以上にわたり阪急京都本線を支えてきましたがだんだん数を減らしてきています。現在では3323Fのみが8連を組成し、時たまこのようにして急行運用に入ります。
    今回はカバンにスマホを入れる形で録音してみました。
    前日の準特急では床に直接スマホを置く形で録音したのですが、どちらが良いなどということはございましたでしょうか?
    コメント欄やそのほかの手段で、録音に関してご意見を頂戴できればと思います。
    なお本動画は始発の京都河原町駅にて、発車前放送の途中から録音が開始いたしますため、その点をお含みおきください。

Комментарии •