【2023年 朝日杯フューチュリティステークス】人気薄激走には共通の傾向あり!/亀谷敬正のGIアプローチ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 дек 2023
  • GIレースの傾向や攻略のポイントを伝授する『亀谷敬正のGIアプローチ』。今回の対象レースは12月17日(日)に行われる朝日杯フューチュリティステークスです。過去の好走馬傾向を分かりやすく解説しながら、今年の注目馬についても言及いたします。
    ★亀谷敬正オフィシャル競馬サロン
    www.keiba-salon.com/
    ★競馬放送局
    www.kei-v.com/
    ★スマート出馬表
    www.smartrc.jp/v3/
    ■出演
    亀谷敬正(かめたに たかまさ)
    血統馬券予想理論・血統ビームの提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。現在は自身が主催する『亀谷競馬サロン』にて、競馬を通じた楽しさ・幸せをファンとともに共有中。
    ▼亀谷敬正Twitter
    / kamebeam
    だるまちゃん
    声の主は坂上明大。元トラックマンで、現在は競馬オタクRUclipsチャンネルを主宰。
    ▼競馬オタクRUclipsチャンネル
    / @keibaotaku
    #朝日杯フューチュリティステークス
    #朝日杯FS
    #亀谷敬正
  • СпортСпорт

Комментарии • 40

  • @shinsukeueno-lb4rz
    @shinsukeueno-lb4rz 5 месяцев назад +6

    オーサムストロークは朝日杯向きな血統に見えますがどうですか??

  • @harukaikeda5814
    @harukaikeda5814 5 месяцев назад +5

    ノーザン生産のモーリス産駒は育成ノウハウが確立してきたことで2歳から活躍出来る馬が増えてきていますね。
    血を育むのは人というわけですね。

  • @hirok6752
    @hirok6752 5 месяцев назад +1

    確かにダノンは血統表から見ると 亀谷さんの言うスピード志向にドンピシャ!

  • @user-zd7wc3yp9r
    @user-zd7wc3yp9r 5 месяцев назад +3

    ホープフルがG1に昇格してからよりスピードタイプが好走するようになりましたね☺️
    棲み分けられたのかと🤔

  • @user-ys8pr4js5k
    @user-ys8pr4js5k 5 месяцев назад +2

    2歳戦だからか「馬」ではなく「子」って呼ぶのいいですね✨

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k 5 месяцев назад +9

    エコロヴァルツに期待してますが、ここよりホープフルで見たかったです

    • @user-cy7qb8se7b
      @user-cy7qb8se7b 5 месяцев назад +2

      今まで1800で勝ってるので自分もホープフルのほうがって思ってたのですが
      コスモス賞見ると頭上げて力んで走っているのでマイルのほうがいいのかもしれません
      メンバーもたぶんホープフルのほうが強いし

  • @user-yq6up7hi5o
    @user-yq6up7hi5o 5 месяцев назад

    2着3着は母父キンカメでしたね
    やはり血統って感慨深いところがありますね

  • @amileamila2726
    @amileamila2726 5 месяцев назад +2

    アスクワンタイムこの馬も面白いな

  • @user-ts1fb5gf2q
    @user-ts1fb5gf2q 5 месяцев назад +2

    モーリス産駒は晩成のイメージですけど血を育むのは人ですから調教方法で変わって来ますか?

  • @user-ec8fu1jy9j
    @user-ec8fu1jy9j 5 месяцев назад +8

    父ビッグアーサーで母父ディープインパクトのサトミノキラリに期待してます

  • @user-th7ie2fg7m
    @user-th7ie2fg7m 5 месяцев назад +1

    血統よさそうなナイトスラッガー回避か残念
    オーサムスロークに期待してます

  • @user-kb8zg5sg6g
    @user-kb8zg5sg6g 5 месяцев назад +3

    サトミノキラリ買いですね

  • @user-iu3mv6gd9n
    @user-iu3mv6gd9n 5 месяцев назад +1

    サフィラ惜しいです😂

  • @user-sg3bg4cg5r
    @user-sg3bg4cg5r 5 месяцев назад +1

    藤原先生がルメール騎手使うの珍しい?!🤔
    川田さんがマンタル選んだのか??🤔

  • @user-ns2lp3qx1y
    @user-ns2lp3qx1y 5 месяцев назад +4

    ジュベナイルは人気サイドだったから、こっちもそんな感じなのかな…

  • @user-mf9iu5xp2v
    @user-mf9iu5xp2v 5 месяцев назад +8

    昨日の阪神2レース1〜3着モーリス産駒だったのでリゲルS単勝ぶっ込んで当たりました
    それで今日11番人気が3着に来て複勝で大儲け
    今週の阪神マイルでモーリス産駒は2.1.2.0なので馬場が向いてるかもです

  • @user-mc4py4wc4x
    @user-mc4py4wc4x 5 месяцев назад +27

    モーリス産駒は自身もそうだったように2歳戦は素質を見せながらも本当に強くなるのは3歳秋以降のイメージがあるから3歳春までのG1だと手を出しづらいんだよなぁ。

    • @arupaka71
      @arupaka71 5 месяцев назад +2

      本当に強くなるのはそうだとしても数字として周りより強いなら買えるのは確かでは?

    • @user-mc4py4wc4x
      @user-mc4py4wc4x 5 месяцев назад +7

      ⁠"数字"が何を指しているのか分かりませんが、モーリス産駒を推奨されていたので、私が持ってるイメージと違いがあるなと思ったまでです。

    • @arupaka71
      @arupaka71 5 месяцев назад +1

      @@user-mc4py4wc4x 秋明菊賞の数字ですよ... 見てわかりませんか?
      モーリス産駒のイメージって...亀谷さんがいつも言ってるように競走馬の能力は一定ではないので上辺で物を語らない下さい
      浅さが露呈してますよ

    • @user-mc4py4wc4x
      @user-mc4py4wc4x 5 месяцев назад +10

      @@arupaka71
      私はこの動画を数字からだけでは分からない部分、特に血統からの傾向のアプローチとして参考にさせてもらってます。
      モーリス産駒で3歳春までのG1で連対した馬がいますか?
      全ては把握していませんが、ラーグルフのホープフルS3着、ペリファーニアの桜花賞3着が最高着順ではないでしょうか。また具体的にイメージした馬はノッキングポイント、アルナシームなどです。だからコメント通り記載させていただきました。

    • @labbitsts4195
      @labbitsts4195 5 месяцев назад +4

      ​@@user-mc4py4wc4x
      私も仰られている通りの見解を持っています。
      例え前走の見た目だけの数字がよかった2歳馬がいても、モーリス産駒2歳時G1成績をみれば積極的には買えません。
      もちろんモーリス産駒は好きですし、2歳時でG1をとってくれるような馬も出てきて欲しいですが、出てきだしたらその時に初めて馬券に入れていくかを決めたいです。

  • @takma0508
    @takma0508 5 месяцев назад

    スマート出馬表の使い方が分かりません…
    馬券の教科書や血統の教科書見ても載ってない

  • @user-dq8jl4vo5b
    @user-dq8jl4vo5b 5 месяцев назад

    ルメール騎手、クラブ馬ばかりでなく、庶民の味方になってほしいな…また、ルメールか~

  • @ky-vb9ly
    @ky-vb9ly 5 месяцев назад +1

    え、エンパイア

  • @user-cy7qb8se7b
    @user-cy7qb8se7b 5 месяцев назад +4

    ダノンマッキンリーは今まで強い相手と対戦しておらずモーリスに2歳マイルG1も
    合っていないように思うので危険な人気馬になりそうな気がします
    とはいえ出走馬見てもこれが軸で間違いない!というのがいなくて難しいですね

  • @user-jd8xw8du2m
    @user-jd8xw8du2m 5 месяцев назад +8

    上がり気にしない馬鹿はいないと思うけど、、、。

  • @AKB48yukirin6715taka
    @AKB48yukirin6715taka 5 месяцев назад +2

    血統辞典、朝日杯FS編、開講〜〜〜🐴🏇💨💨💨

  • @user-zh9mi5br1y
    @user-zh9mi5br1y 5 месяцев назад +7

    ドウデュース、グレナディアガーズ、サリオス、ダノンタッチダウンを参考にすると
    ●母父アドマイヤベガの母父トニービンのシュトラウス
    ●前走デイリー杯2歳S3着でハーツクライ=アイリッシュダンスの全きょうだいクロス2×3を持つナムラフッカー
    ●前走1400で母父父デインヒルのダノンマッキンリー

  • @Takahiro-Hattori
    @Takahiro-Hattori 5 месяцев назад +1

    モーリス産駒の2歳GI成績が悪いだの色々言う人がいるけど、そもそもサンプルが少ないのだから成績が良い悪いって言える段階ではないでしょう。
    一つ言えるのは⋯人気以上に走ってるって点であって、今回の朝日杯みたいに複数頭登録するってのが初めてなのだから自分はモーリス産駒から行きますよ。

  • @yumemizukousiro2484
    @yumemizukousiro2484 5 месяцев назад

    1週前時点で追い切り良くないからダメだね。舞台に合う血統でもそこまでない。サフィラと同じ目に合いそう

  • @user-wo5pi7hs6i
    @user-wo5pi7hs6i 5 месяцев назад

    今週もルメール騎手騎乗馬ですね!
    ルメール騎手は本当に良い馬ばかりに恵まれていますね!

  • @user-ge2qr6dd4x
    @user-ge2qr6dd4x 5 месяцев назад +1

    亀谷さんがいない競馬予想TVは見る気がなくなります!レギュラーになってくださいm(_ _)m

  • @user-mz1om7jg2x
    @user-mz1om7jg2x 5 месяцев назад +1

    2:17
    ちゃんちゃら適性!?😠✊

  • @user-qh5ed8jx1w
    @user-qh5ed8jx1w 5 месяцев назад +2

    ダンチヒが来てんのは分かるけど、モーリス産駒推奨すんのはないわ。2歳戦じゃ狙えない。ダノンなんか人気するんだから3着に来ても意味ないし、1着固定は出来ねぇわ。
    俺はオーサムストロークいく。血統的にもこっちのがいいだろ。