(コメ付き) ゆっくりポケモンレンジャープレイ動画 【ゆっくり実況RTA 】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- (コメ付き) ゆっくりポケモンレンジャープレイ動画 【ゆっくり実況RTA 】
岡山県舞台のやつ 真のクソゲーはノーアシストメタング×2やぞ ハヤスギー 草 アシスト使わんなら必須やな ハガネールは悪やろ 5周したわ あっ、おい待てい映画のジャッキー兄貴はランク9だゾ(ヒナタが3) モンジャラくん必要な場所がちょいちょいあるから常に1匹キープしてましたね…… おつ このbgmクッソ好き ナイスゥ! 障害物の前に毎回都合よくおるポケモン 草 ヘイガニはマジでストレス 草 ん?
でた全員かわいい ドット凄い |~ 草 エネルギーが増え↑ かわいい こいつらすき その謎オノマトペ草 このbgmすき 草 100%だと ゴーゴー下っ端の曲じわる かわいい イトマル降ってくるよな あのトンネル危険すぎるだろ わかる ここきらい 全然知らない人とぶつかったの気まずくて笑っちゃうことありますあります(コミュ障) ここで1回投げたな ここひで まだいける リザードンむり これはうまい あっぶねぇ フライゴンのポケパンよく食ってた
昔ここで一体しかキャプチャしてなくて一瞬頭真っ白になったゾ…… アーボックでかくてかっこいい……かっこよくない? 友達の弟のゲームを代わりにやってくれる……それ今の義兄じゃね? 毎回思ってたけなんで飛ぶとき毎回焦っているんですかねこの子は やったぜ。 乙ゥ〜 あります、ありますー ここすき ヒントだったのか 前半は変更点だけで、あとは後半だけでも やったぜ 無慈悲で草 悲しいなぁ・・・ ま? トラウマ そうはならんやろ 勝ったな(確信) ノーアシストでも運ゲ 子供のころラスボスで詰んだゾ 草
チャンネル登録 → / @gamesnippon
ニコニコ動画 ニコ動 コメ付き コメント付き
基本的にゲーム動画を中心におもしろいのであったり楽しい動画を載せていきます。チャンネル登録、応援よろしくお願いします!
ポケモンレンジャーってDSの性質を最大限に活かした神ゲーだと思う
ほんとそれね。めっちゃ楽しかった
Switchでも出来ないかなあ
バトナージも面白かったなぁ
全然効果ないのに回してる時圧力を強くかけてしまう…
ポケモンレンジャーってやり込みも多くてほんとド名作なんだよなぁ…
神ゲーなのはまじで認めるけど、小学生とかがやるには少し難易度高くない?
俺小学生のころクリア出来なくてそのままなんやけど
理解できる歳になったらまたやればいいしな
@@masin3593バトナージでやりやすくなってたあたりかなり言われてたんやろなぁ
最初のキャプチャーが早すぎて米粒吹きそうになった
追記
初代って始まり方平和なんだな
レンジャーの女主人公めっちゃ可愛くて好き
御三家の進化系見るとテンション上がって手持ちに加えたがったの自分だけ?
出た当初こんなシステムのゲーム見たことなかったからめちゃくちゃワクワクしてた思い出
兄ちゃんが買ってハガネールで諦めてそっから初めて4ヶ月ぐらいで全クリ出来たの本当に懐かしい、泣きそう。
1:31:46
コメント「寝耳に水(物理)」
『物理じゃなくて特殊』
がほんと草
やってるやつは下画面にタッチペンの跡があるからすぐ分かる
ポケモンレンジャーのポケモンを持たずに力を借りるというコンセプト好きなんよな
ちかすいどうのBGMまじで好き
マジでこの初代が懐かしい
昔めちゃくちゃやってたわ
正直小学生の頃むず過ぎて泣いた
(なおバトナージでも泣いた模様)
懐かしくて泣きそう
神ゲーだったなあ
小学生のころ警報床のとこで詰んでた記憶が…今見ると簡単やん
最近やっとクリアしたので見に来ました 懐かしくて泣きそう
リザードンキャプチャするのめっちゃ難しかったイメージがあるな
ハガネールは直前にいるニューラをキャプチャーして力を借りれば割と簡単にいける
小学生を泣かしてきたハガネールと神BGM
これの敵幹部むっちゃ好み 兄妹でバンドという…
ブイズを集めて徘徊するの好きだった
幼稚園の時に買ってもらってベトベトンで詰んで泣いて親にやってもらった記憶があるww
懐かし
光の軌跡は今でも遊べる名作 というかレンジャーシリーズ全部隠れた名作だから今の学生とか触れて欲しい
下画面ブレイカーじゃん、懐かしい
わかるわー
やりすぎてカバーごとぐるぐるの傷が付くやつやねぇ
このゲームクソむずいんだよな。最近のゲームは簡単だって心から思えるゲーム
昔のゲーム難しかったよなぁ
小学生の頃こういうゲームに食いついて頑張ってたせいで、今けっこうゲーム上手くなっちゃったよ
単純にポケモンレンジャーは地獄
ラスト周辺はクソむずかったゾ……
それは嘘
幼い頃にやったから難しい記憶があるだけ
牙近 レトロゲームは今やっても結構やりごたえあるようなの多いと思うけどなー、
懐かしいー!久々にやりたくなった
タッチペン無くして指でやってた記憶ある...ww
ボールペンでやってた
指もげるだろw
猛者すぎて草
@吉良の同僚 /っzzzっz
指紋無くなりそう
ベトベトンこんな簡単にクリアできるものだったのか・・・
子供の時ハガネール難しいと思ってたらみんなも思ってて安心した。
ドット絵が素晴らしい
みんなもベトベトンで詰んでたみたいでちょっと嬉しい
エスパーでなんとか対象出来ますね
懐かしい 夏休みも冬休みもずっとこれやってたなぁ
このゲームよくカビゴンがあちらこちらで寝てて道を塞いでいたイメージあるなぁ
そんなカビゴンも眠りから目覚めて洞窟をウロウロするようになりましたが、俺はそんなカビゴンの豊満な恵体に興奮を覚えてぽっちゃりフェチに目覚めました(笑)
懐かしくて泣ける。小学生には難しかったなぁ。最後のエンテイ戦まで思い出せたけど結局クリア出来たんだっけなー…?
確かに昔は囲む回数は基本全部おぼえてたな
ヒナタの足、際どスギィ!!当時、目覚めた人多そう。オレモソーナノ…
このゲームクリアしたけどあのハガネールのところは忘れられない…
1:49:04 ポケモンでも指折りの隠れた名曲
ヤライ戦BGM
芸大入学して最初の課題をこの動画見ながらやりました日曜深夜3時です。学費のために土日フルでバイトしてるのでのそ合間で制作しましたが終わる気配もなく諦めてしまいました。まだ課題の進捗を言い合える友達もおらず孤独に惨めに制作している気持ちでしたが、動画を見終わって、たった2時間だったけど一緒に作業してくれたように感じて嬉しかったです。
4:40 まつり姫湧いてて草
ポケレン は全部やったけど初代は小学生の私には厳しかったよ…
理由は思い出せないけど、レジ3とバクフーンとメガニウムを大切に連れてそれっきりだったのは思い出した
これ初めて買ったdsのソフトでした。小1だったのでよく覚えてませんが僕には難しすぎてリザードンあたりで辞めた覚えがあります
ポケモンレンジャーは3作品とも名作んだよなぁ。小学生のころ、すんごいやり込んだw
右利きだけど、右回りより左回りの方がキャプチャーしやすかったな。
キングドラの鳴き声がサイホーンと聞こえるようになったのはいい思い出
リザードンは小学生には難しすぎた
ハガネールで挫折してやめちゃった記憶あるけどまたやりてぇなあ…
どこいったんやろ(遠い目)
昔は何周もしたなぁ...
難しかったけどそこまで定評あるとはしらなんだ
しらなんだ
マジでこのゲームDS壊れるんだよなー
そして、ハガネールはトラウマの塊
小学生の時、
ポケモンの特徴なんて知らんから上手くキャプチャ出来なくて→イライラしてまた力任せに画面ゴリゴリ→画面の調子悪くなってキャプチャ出来ないの悪循環でした。
急に出てきて気ついたら全部みてた。。
リザードンでめちゃくちゃ苦戦した。
CMの映像見ながら頑張ってキャプチャしてたなあ、懐かしい。
これ本人(走者のずずずずずさん)の許可もらってるんですかね…?
左下の主人公が魔理沙になってるんですがそれは・・・
ヒナタのレンジャーコスエッッッッッッ
友達に無理矢理ラスボスやらされた記憶しかない
うわぁ、これ初めて買ってもらったゲームだ
クソ懐かしい
シリーズこれ以外やったけどこいつらってボスだったのね…どっかの広場で演奏してるイメージしかなかった
見れば見るほど当時の小学生僕くんがどうやってクリアしたのか理解できないな
海んとこで詰んだ記憶しかない
ゲームの内容すっかり忘れちゃったけど「振り向くな駆け抜けるみち」ってクエストだけ覚えてる
懐かしすぎる!
懐かしい、小学生低学年だった時にリザードンが何回やっても捕まえられなくてゲームやめた記憶ある
今更だけどほんと子供向けのゲームの難易度じゃないよね笑
いまだにセーブ音が頭に響く…
レックウザくっそむずかったけどゴローンの一瞬スタンさせる技使ってゴリ押してクリアしたなぁ、懐かしい
このゲームのリザードンとハガネールは許さねぇぞ……
1:33:39
自分用
ノルマ達成
ここトラウマ
今やってもクリアできないだろうってゲームのひとつ
懐かしいな。ノーアシスト縛りでやっててスイクンで詰んだの覚えてる
上手くいってもレックウザでやられる…
TASのを見たせいで普通に早いのにしょぼく感じてしまう
終わった後の3犬好きだった
初代むずかったなぁ…2から結構簡単になってて驚いたよ…
凄く..... 早いです
ボーマンダが難しかった記憶
懐かしいなぁ
やり込んでやり込んでDSの下画面に円状に傷がついたっけな
昔友達にリザードンやらされて何回やってもクリア出来なかったんだけど、今考えたらあいつ自分が出来なかったんでやらせたな…?
このゲー厶のせいでタッチペンがめっちゃ削れた
これエネコ見つけられなくて攻略本買った幼少期
小学生の時中古で買ってもらって(500円)やってた記憶がある。でも、ボーマンダとかリザードンとかどうやってキャプチャーしたのか覚えていないのに、詰んだ場所(警報床)と上からイトマルが降ってきたところだけは覚えてる。
ニューラカットの時声出た
リメイクして欲しいけどDSだからこそのゲームだから難しいよな
試練のボスがパッケージポケモンなのか
カイオーガで死にかけた記憶しかない…
ポケモンレンジャーシリーズで唯一クリアできなかったゲーム
小学生の時ポケモンレンジャー無印めっちゃやってたけど、タッチペン見つかっても無くすの繰り返しで結局指でやってたわw
画面の真ん中傷だらけになってたなぁ笑
小学生の時やりすぎて下画面が歪んで故障したゾ(隙あ自)
このゲームって下画面よく切れて浮き上がってくるよね
懐かしいな〜
当時図鑑コンプ出来たのはいい思い出だったよ
ブイズ探すやつでブースターずっと見つからなかった思い出...。
とにかくゴリ押しで囲ってたから、フライゴンで地獄を見た
バトナージ?かなんかやってた記憶ある
ハヤテが悪役でもおもろかったな
下画面にフィルム貼っててよかった
HALってカービィのイメージしかなかった
ポケモンレンジャーもHALだったんだ
ラッタ君お願いされて鉄柵壊したのに害獣扱いされてて可哀想
頑張れは草
アカン、フォルシティがボルシチに聴こえてしょうがないwww
応援団のサークル回すのめっちゃ早そう