▽幼女らしからぬ?ルイスの、リスナー層や配信の治安変化に対する考え方と思う事【切り抜き】【ルイス・キャミー/にじさんじ切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 51

  • @団子に食い込んだ蟹
    @団子に食い込んだ蟹 Год назад +188

    煮詰まって化け物化するよりいいよね

  • @てんたま-m6o
    @てんたま-m6o Год назад +115

    安心できるメンタル

  • @suxi_56
    @suxi_56 Год назад +111

    たとえ話上手いなぁ。
    海に流れた水はまた雨となって戻って来るから。
    規模が小さく流入がない水溜りは干からびるし、入れ替わりが無いと水が澱んで沼になる。
    うん、よく出来てる。

  • @maoo_noir
    @maoo_noir Год назад +107

    ルイスの魅力はカワイイ顔して 意外とシビアというか肝が据わってるとこだったりする

  • @みね-l5t
    @みね-l5t Год назад +174

    ルイスを推してる人はルイスを推してることを誇っていいと思うわ
    めっちゃしっかりしてる考え方だし素敵な配信者だね(´-ω-)ウム

  • @Girafu-4527..
    @Girafu-4527.. Год назад +255

    十代前半の頃に3DSのMiiverseやらうごメモやらで、SNSと自分とのちょうどいい距離感を探れたのは今思えば良い導入だったのかもなぁ。半年ROMる間の良い捌け口になってたというか。
    今の子は初手でTwitterインスタTikTokの運用してるのかなやっぱ。ちょっとリスキーすぎて可哀想だよなぁ。

    • @ponpon-painpain
      @ponpon-painpain Год назад

      自分もMiiverseでSNSを学んだ身なので仰ってることめちゃくちゃわかります!
      自分がいたコミュニティーは当時自分と同じ10代のユーザーと大人の方で半々ぐらいの割合でいたので、若輩ながらも見知らぬ大人の方とミバを通じて交流を深められたのはいい経験でした。
      ただ今思うと、SNSに不慣れなユーザーで大半を占めていたミバの運営さんの苦慮は計り知れないなとしみじみ思います。

    • @ふくちゃん-b2h
      @ふくちゃん-b2h Год назад +62

      昨今のSNS動画の炎上はインターネットに不慣れだとかそういう問題ではなく
      そもそも人に見られたらいけないことをするなって話だからなぁ

    • @なめこ-f9w
      @なめこ-f9w Год назад +6

      ネットプレイが解禁されたモンハン4もSNSがなかった時代からしたらネットがどういう場所か子供(自分含む)が知るには絶好の舞台だったようにも思える
      蜂蜜をねだって一蹴されて世知辛さを知ったからその後SNS始めても恥をかかなかったと言っても過言

    • @HVday
      @HVday Год назад +1

      @@なめこ-f9w 地雷行為も辛く当たられますからね…
      そうやってミスして学んでいける環境があったからこそ、って感じですねぇ…
      なんかイタイことやってる人たちって、あくまでもやらかしのスケールが現実なだけですからね

    • @HVday
      @HVday Год назад +1

      現在の高校/中学生世代の一部は恐らく当時のキッズ層に当たるので意外と安心安全な面がありますね…
      それよりも一、二個上の世代がめちゃくちゃ危ないイメージです
      かくいう自分もうごくメモ帳とかそれこそモンハン4Gとか小学生の頃からやってる人間なんでやっぱりリスクの低めなミスができる「学び場」があることが大事だなぁと思います

  • @内マキ
    @内マキ Год назад +120

    リスナーの老化・固定化はコンテンツが衰退する一方だから超健全な動き
    この5、6年間、既に十分楽しませてもらったけどvってまだまだ発展途上なんですね 楽しみ

  • @桜重
    @桜重 Год назад +138

    めっちゃいい子だなって安心した
    リムとか別に絶交じゃないしね、そこは気にしすぎないでいた方がいいよね
    今の子は学校内ならちょっと怒られることでも外ではそれじゃすまないってことをわかる前にネットに入るのが大変だよなと老人は思う

    • @ゴリラ-d3v
      @ゴリラ-d3v Год назад +15

      その点匿名掲示板とかからマナーを学べるのは教育課程としてはよかったね
      色んな人のミスを見て学んだり、自分もミスったりすることが許されるから

  • @filrain2212
    @filrain2212 Год назад +70

    こういうの俯瞰して考えると、テレビのチャンネルだったら、ほとんど万人が気分でポチポチ変えるのに、推し活の文化は(アニメにしろゲームにしろアイドルにしろVにしろ)なんかある種の執着度というか切り替える重さがあるよなあと、思いました。
    それが良いとか悪いとかはどうとも言えないけど、新しいタイプの「繋がりの形」であるのは間違いないので、モラルだったり付き合い方も過渡期には必ず変容していくものなんでしょうね。
    発信側も受信側も合わせてみんなで少しづつ、あーでもないこーでもないとこねくり回して作っていくモノなんかな。

  • @agameyo
    @agameyo Год назад +48

    ルイキャミのコメント欄にいつも告白してる人いてなんだこいつ?って思ってたけどあの人2年以上いる気がするんだよね。少しすごいわ

  • @エンペラードッグタイム

    自分が追ってるコンテンツも老舗は大事にしつつ新ブランド立ち上げで新規層もまきこみながら、気が付いたら15年以上続いてたりするから、長く続くって大切なところは大切にしながら変わって行くのが大事なんだろうな。
    うちらとしてはその変化を楽しみながらまだ居場所があるならそこにいるって感じよ。

  • @ふくちゃん-b2h
    @ふくちゃん-b2h Год назад +48

    その場の空気を知らないうちは安易にコメントしないことは今も必要なことだと思うけど
    Vtuberの場合切り抜きから入る人が多いからある程度配信の空気を知った上で見に来れるのは大きいな

  • @Kuroe-ahureia
    @Kuroe-ahureia Год назад +7

    いっっちゃん最初の頃なぞなぞみたいなマロ投稿してコメント欄と解き合ってたの楽しかったなぁなんてことを思いながらこの話聞いてたわ()

  • @hopekyunn
    @hopekyunn Год назад +61

    ノリとかマナーとかは時代とか場所によって変わるからねえ。
    言葉の意味合いも変わるし、半年ロムれも当時使われてた意味で使ってる人なんかほぼいない印象。
    ルイスの言うように柔軟な人が残るんだろうなぁと言う感じするね。

  • @しらす-o9x
    @しらす-o9x Год назад +5

    ROM文化は偉大

  • @youmass7556
    @youmass7556 Год назад +25

    どちらかというと半年ROMれではなく,半年ROMったつもりになれって感じですかね?
    なんにでもなれて,だれにでもなれるネットの中だから誰に何言ってもいいのではなく,より空気を読む,穏やかなコメントなら穏やかに,プロレスならプロレスをして欲しいですよね.
    今でこそ個性を尊重される世の中になったけど,ネットの配信のコメント欄でイキり散らかしたところで何かを成し遂げられるわけではないので,空気を読むのが一番です.

  • @abcd-54d3pc68t
    @abcd-54d3pc68t Год назад +18

    俺バカだからこの界隈に5年いるのに空気変わってるのに気付かなかった…

  • @mituki7968
    @mituki7968 Год назад +16

    一年前とリスナー(?)の雰囲気変わりすぎてどうコメントしたらいいかわからず、結果今ROM専になりかけているふしはある。

  • @猫という名の畜生
    @猫という名の畜生 Год назад +11

    自分も高校生だけど、最近増えた学生の
    リスナーの子達みんなピチピチキラキラ
    してて生気吸い取られそうになる。

  • @kh_d23
    @kh_d23 Год назад +6

    池の話センスありすぎんか?

  • @Stato_love
    @Stato_love Год назад +12

    Tiktokやツイキャスのノリのコメント欄な感覚かな...

  • @shimatani2456
    @shimatani2456 Год назад +3

    皆が感じ入っている中で申し訳ないが、作業しながらフワッと聞いてて"海から川に流れていく感じの土俵"の語感で腹筋が崩壊した…

  • @kamirusakino816
    @kamirusakino816 Год назад +1

    頭ではわかっていても心がついていかないorz

  • @nenu462
    @nenu462 Год назад +6

    「銘柄はー?」に対して普通に煙草の銘柄言ってる人がいて寂しくなったね

  • @ワサビメンタイコ
    @ワサビメンタイコ Год назад +25

    公共化していくたびにコンテンツも面白く無くなっていくっていう現象

    • @atwpdgdpwgpwma
      @atwpdgdpwgpwma Год назад +1

      人が増えればその分なんでも問題視する人も増えるし、それに伴って規制規制ってなるからしゃーないとこではある

  • @paythty8017
    @paythty8017 Год назад +15

    VTuberは正直ここまで人気になって欲しくなかったなぁ、、たまにヤバいオタクがいるってぐらいの認識の時好きだった

    • @paythty8017
      @paythty8017 Год назад +16

      めちゃくちゃ杞憂と懐古厨入ってるけど最近学生も多く見てるからいい意味でも悪い意味でも変わったなぁ

    • @ヘロヘロ-y9i
      @ヘロヘロ-y9i Год назад +8

      @@paythty8017 やばいオタクは増えただろ確実に

    • @paythty8017
      @paythty8017 Год назад +25

      @@ヘロヘロ-y9i そうねw配信者はどんどんモラルとかで規制されていってるのにリスナーがヤバいやつ増えてるのオモロい

    • @たちつて子
      @たちつて子 Год назад

      @@paythty8017
      そういうやばばな人達に揚げ足取られないよう理性的になったって気がするんごよ

  • @etraearth
    @etraearth Год назад +12

    昨今、世の中が配信者側優位になっているのは平等や公平が叫ばれている中、非常に残念だと感じるけど 罪にしっかりと罰が与えられるのはとても賛成。でもだからと言って、視聴者側の意見に蓋をするような行為をするライバーが多いのは中身入れ替えてくれって思うけど、ルイスは推せるよね。

    • @おみず-m1r
      @おみず-m1r Год назад +34

      今の世の中って配信者優位なんか

    • @user-kw2fe6bi3h
      @user-kw2fe6bi3h Год назад +99

      地下系とかAKBとか、未完成の存在をファンが応援するアイドルエンタメに近いところを通ってきた人は「配信者とファンが対等」だと思ってることが多くて、「運営が配信者を誹謗中傷から守る」動きを「配信者側優位」と勝手に勘違いしがち。

    • @プペランカー
      @プペランカー Год назад +87

      むしろやっと配信者側が守られる様になって嬉しいけどねぇ
      意見は伝え方とか場所とかを間違えてなければ蓋する人そんな見ないけど

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ Год назад +28

      ニコニコとかの、日陰者が動画投稿してた時代は
       視聴者「応援してるぞ!」
       投稿者「ありがとうございます!」
      って感じだったのが、最近は動画投稿者もキラキラ憧れの存在になって
       視聴者「応援してます!」
       投稿者「ありがとう!」
      と立場が変化した感あるね。
      それが不公平かは知らんけど。

    • @paythty8017
      @paythty8017 Год назад +7

      @@T_A_K_O_ どっちもいいよね