Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
卒業論文でプロ野球本拠地球場について研究しており、アンケートを行っております。下にアンケートのURLを貼っておりますのでアンケートの方に御協力してくだされば幸いです。docs.google.com/forms/d/1tRDTil6onDIAIoMFj5KAtzVF9_y9rKMul0jBKn7mULU/edit docs.google.com/forms/d/1tRDTil6onDIAIoMFj5KAtzVF9_y9rKMul0jBKn7mULU/edit
今回もどこも興味深い指名で面白かったです!!特に広島はめちゃくちゃ良い指名だと思う。最後のおさらいのところですが、らららコッペパンのテーマはすごいのほほんとしてて面白いのですが、背景色と球団旗が混じって少し見辛いので、そこをもう少し手直ししていただけるとさらにわかりやすいです!ドラフトまで後2日を楽しみましょう!😊
@@tatsu3cd 最後の一覧は球団色を背景にしたら面白いと思ったんですけど、、おもってたより見にくいですね。次からは改善していきます
他色々見てもやけに二位三位で西武に吉納獲らせるの多い感だから蛭間と丸被りの吉納は要らないって…
@@iwaosia6309 この西武担当の人は1~3全部大学生外野手とかやるような人なのではい…西川、長谷川、蛭間、岸といるから大学生外野手は強打の外野手1人とかでもいい気がするんですけどね
※個人的シミュレーション【西】①西川(外R、②佐々木(内R、③宮原(投L、④椎木(捕R、⑤石見(内L、⑥川口冬(投R、⑦小川(投R、⑧知念(外L【中】①✕金丸→篠木(投R、②石伊(捕R、③昆野(投R、④奈一輝(内R、⑤沢山(投L、⑥林翔大(投R、⑦飯山(外L【オ】①渡部(外内R、②柴田(投R内L、③野口(捕R、④森駿太(内L、⑤荘司(投L、⑥堀江正(投R、⑦片山(投L【ヤ】①◎金丸(投L、②宇野(内R、③木下里(投R、④寺岡丈(外R、⑤金渕(投L、⑥岩崎峻(投R【楽】①✕宗山→✕佐藤柳→◎伊原(投L、②箱山(捕R、③吉納(外L、④山口廉(投R、⑤大西蓮(内R、⑥坂口翔(投R、⑦澁谷(投L、⑧庄子雄(内L【広】①✕宗山→◎麦谷、②齋藤大(内R、③清水大(投R、④林冠臣(外R、⑤工藤泰(投R、⑥阿部雄(投L【ロ】①中村優(投R、②ニキータ(外L、③狩生(投R、④加藤響(内R、⑤鷲尾(投R、⑥吉鶴(投L、⑦三井雄(内L【De】①✕金丸→◎佐藤柳(投L、②村上泰(投R、③今坂幸(内L、④寺西(投R、⑤茨木佑(投R、⑥中島悠(投L【日】①◎宗山(内L、②徳山一(投L、③高橋幸(投L、④廣池(投R、⑤竹内翔(外L、⑥坂井遼(投R【神】①✕金丸→今朝丸(投R、②印出(捕R、③浦田(内L、④江原(投R、⑤柳舘憲吾(内L、⑥岡本駿(投R、⑦寺井(外L【ソ】①石塚(内R、②笠原(捕R、③吉田聖(投L、④正林(外L、⑤高尾響(投R【巨】①✕宗山→✕佐藤柳→◎藤田琉(投L、②安徳(投R、③荒巻(内L、④竹田祐(投R、⑤龍山(捕R、⑥柴崎(外L、⑦坂口優(内R直前の予想が一番楽しいんですよねぇ😊
@@number_-kj2fm この人ここまで残ってるんだ!ってのが合って他の人の意見見るの楽しいです!!
巨人ファンじゃないけど 金丸を当ててる動画を見たことない この順位で抽選外すと やっぱりきつい
@@元気なおさる 今年の巨人は1番最後まで当たりが残ってないとくじは取れないからな〜
サクサク進んで良いねー
高津監督の即戦力左腕が欲しい発言=公言とみて良いんじゃないんですか。
あくまで監督の希望であって公言ではないでしょう。
@@小西健一 公言では無いけど、どーせ金丸だろうなとは思ってます
阪神ファンです。私も違和感があります。特に捕手指名が無いのが「?」です。別に上位でなくてよいが下位で1名必要です。また1位を野手でいくなら2位・3位は即戦力投手+高校生投手では。後、全くの私見ですが、宗山君→渡部君→ならば、佐々木君ではなく、浦田君(九産大)だと思います。(他の阪神ファンには理解されずお叱りを受けそうですが。。。)私は浦田君が近本さんの様になると想像してます。(ちなみに慶応の清原君はやはり育成枠でしょうか?どこも指名しないなら私は8位で欲しいです。これも誰にも理解してもらえませんが。。。)長文失礼いたしました。
@@池田昌弘-t4x 捕手指名は皆言ってますよね〜。個人的には必ず必要とまではないと思ってます。二軍にいいキャッチャーいるけど今まで使ってないから心配するだけで来年からは榮枝は一軍で使われると思います。でも下位で高校生取るのは全然ありだとは思います今年投手を多めに取ってくると予想してるので1~3の内訳は自分もその方がいいんじゃないかな?とは思ってますね浦田いいけど守備面が不安なので阪神には合ってないようには思います清原は調査書が1つも来てないそうなので指名漏れはほぼ確定ですね
横浜ファンからするとリアリティがなさ過ぎて笑った。
@@チョコラ-y7y やってて横浜こんな指名して大丈夫かな?とは思ってましたwかなりポテンシャル高い選手が続くので、賭けではあるけど最高到達点は面白そうですね
堀江君は育成だと思うよ。
@@政策秘書 支配下もないことも無いけど、育成でも全然ありますね
西川入札はないな。
@@tokyofreedom 塩見の後釜は史礁お前しかいない
@@heros108 モイニキでした
今年は流石に読めない
公言したら得かなとは思ってるんですけど未だにないからもしかしたら2021年のような単独祭りも有り得るかもですね
巨人の外れ外れの斉藤大はあり得る。
@@政策秘書 巨人は高校生ショートは欲しい感じあると思います
色々個人のお好みもあるのでしょうが実際阪神がこの指名したらファンから暴動起こされても文句言えないような…
@@てっぽー-z4y どこら辺が改善点だとおもいますか?個人的には投手5(大学右先発、大学左中継ぎ、大卒社会人右、高校生、中継ぎ)内野手2(大学生or大卒社会人右大砲、高校生左サードorファースト)これがいいと思ってます
まず1位佐々木ですがこのようなアマでさえかなりの低打率の選手の上位指名の成功例は松田位(森下が2人目になれるかもしれませんが)しか記憶がなく、圧倒的にリスクが高い。それでも補強ポイントに合致してるのならともかく、超ラッキーにもプロに適応して期待満点レベルだったとしても現状の阪神ではバックアップのそのまたバックアップにしかならない。2位にしても今阪神の補強ポイントダントツ最下位の外野手。3位は1、2位で即戦力1枚確保しての指名ならまだ良いですがそれがない状態で来年投げられるか懸念のある投手。正直マゾにしか見えません。阪神の補強ポイントは即戦力投手、将来性のある高卒投手、強打の高校生内野手とめちゃくちゃはっきりしてるのでわざわざリスクも高くて補強ポイントからも遥か彼方なところに行かずとも普通に行けば良いのではないでしょうか?
@@てっぽー-z4y 佐々木は大山が抜けた時想定と内野手の右がかなり空洞化してるのでそれを埋めると言う点では悪くはないと思います。ポジションは言われるとおりどうなるかですねプロに入ってどうかは球団が上手く育てればいいのでそれは頑張れと思ってますモイセエフは前川、井上がファーストコンバートも視野に入れたら取ってもいいのかなとは思ってます。近本が衰える頃に井坪と競わせる相手としてもいいんじゃないかな?投手に関してだとその通りだと思います。徳山が1年目からバリバリって感じには見えないので上位で投手に行ってもよかったとは思いますね自分阪神やってないから担当者がどんな意見で指名したのかはわかんないですけど
@@heros108この指名をしたご本人でも無いようなのでそんなに突っ込んでもしょうがないんですが〉球団がうまく育てれば良いってひどくないですか?育てようと思って頑張れば育つのなら誰も苦労しませんよ。これで言い訳になるのならどんなクソ指名もOKって言ってるのも同じでしょう。それにモイセエフ指名の理由には外野手の一塁コンバートの可能性を主張する一方で佐々木の指名は大山抜けた場合のリスクヘッジをあげるのも矛盾しています。ただ私も一点お詫びして訂正しますが佐々木がバックアップのバックアップにしかならないと言いましたが、確かに井上が既に一塁の練習をしていることを考えると「バックアップのバックアップのそのまたバックアップ」が正しかったと思います。いずれにしても佐々木もモイセエフも徳山も欲しいか欲しくないかと言われればそりゃ欲しいですよ。阪神だけ支配下枠500人位はあって1、2、3位各50人位指名出来て総年俸5000億位へでもないんなら指名もいいでしょう。でも現実は違う訳で 結局この指名正当化するにはジャンル的に極めてリスクが高い補強ポイントからも外れまくってる指名に一体何のメリットがあるのかを説明出来ないと意味が無いでしょう。
@@てっぽー-z4y 選手の力量ももちろんあるけど、環境やコーチによって化けるとかもあるので育つ育たないの最終責任は取った球団にあるのかなとは誰であろうが僕は思ってますなぜこの指名なんだろうを自分なりに考察したら矛盾しましたね💦阪神にレギュラークラスのサード佐藤しか居ない気がするけどそんなにいますか?
卒業論文でプロ野球本拠地球場について研究しており、アンケートを行っております。下にアンケートのURLを貼っておりますのでアンケートの方に御協力してくだされば幸いです。
docs.google.com/forms/d/1tRDTil6onDIAIoMFj5KAtzVF9_y9rKMul0jBKn7mULU/edit docs.google.com/forms/d/1tRDTil6onDIAIoMFj5KAtzVF9_y9rKMul0jBKn7mULU/edit
今回もどこも興味深い指名で面白かったです!!特に広島はめちゃくちゃ良い指名だと思う。
最後のおさらいのところですが、らららコッペパンのテーマはすごいのほほんとしてて面白いのですが、背景色と球団旗が混じって少し見辛いので、そこをもう少し手直ししていただけるとさらにわかりやすいです!
ドラフトまで後2日を楽しみましょう!😊
@@tatsu3cd 最後の一覧は球団色を背景にしたら面白いと思ったんですけど、、おもってたより見にくいですね。次からは改善していきます
他色々見てもやけに二位三位で西武に吉納獲らせるの多い感
だから蛭間と丸被りの吉納は要らないって…
@@iwaosia6309 この西武担当の人は1~3全部大学生外野手とかやるような人なのではい…
西川、長谷川、蛭間、岸といるから大学生外野手は強打の外野手1人とかでもいい気がするんですけどね
※個人的シミュレーション
【西】①西川(外R、②佐々木(内R、③宮原(投L、④椎木(捕R、⑤石見(内L、⑥川口冬(投R、⑦小川(投R、⑧知念(外L
【中】①✕金丸→篠木(投R、②石伊(捕R、③昆野(投R、④奈一輝(内R、⑤沢山(投L、⑥林翔大(投R、⑦飯山(外L
【オ】①渡部(外内R、②柴田(投R内L、③野口(捕R、④森駿太(内L、⑤荘司(投L、⑥堀江正(投R、⑦片山(投L
【ヤ】①◎金丸(投L、②宇野(内R、③木下里(投R、④寺岡丈(外R、⑤金渕(投L、⑥岩崎峻(投R
【楽】①✕宗山→✕佐藤柳→◎伊原(投L、②箱山(捕R、③吉納(外L、④山口廉(投R、⑤大西蓮(内R、⑥坂口翔(投R、⑦澁谷(投L、⑧庄子雄(内L
【広】①✕宗山→◎麦谷、②齋藤大(内R、③清水大(投R、④林冠臣(外R、⑤工藤泰(投R、⑥阿部雄(投L
【ロ】①中村優(投R、②ニキータ(外L、③狩生(投R、④加藤響(内R、⑤鷲尾(投R、⑥吉鶴(投L、⑦三井雄(内L
【De】①✕金丸→◎佐藤柳(投L、②村上泰(投R、③今坂幸(内L、④寺西(投R、⑤茨木佑(投R、⑥中島悠(投L
【日】①◎宗山(内L、②徳山一(投L、③高橋幸(投L、④廣池(投R、⑤竹内翔(外L、⑥坂井遼(投R
【神】①✕金丸→今朝丸(投R、②印出(捕R、③浦田(内L、④江原(投R、⑤柳舘憲吾(内L、⑥岡本駿(投R、⑦寺井(外L
【ソ】①石塚(内R、②笠原(捕R、③吉田聖(投L、④正林(外L、⑤高尾響(投R
【巨】①✕宗山→✕佐藤柳→◎藤田琉(投L、②安徳(投R、③荒巻(内L、④竹田祐(投R、⑤龍山(捕R、⑥柴崎(外L、⑦坂口優(内R
直前の予想が一番楽しいんですよねぇ😊
@@number_-kj2fm この人ここまで残ってるんだ!ってのが合って他の人の意見見るの楽しいです!!
巨人ファンじゃないけど 金丸を当ててる動画を見たことない この順位で抽選外すと やっぱりきつい
@@元気なおさる 今年の巨人は1番最後まで当たりが残ってないとくじは取れないからな〜
サクサク進んで良いねー
高津監督の即戦力左腕が欲しい発言=公言とみて良いんじゃないんですか。
あくまで監督の希望であって公言ではないでしょう。
@@小西健一 公言では無いけど、どーせ金丸だろうなとは思ってます
阪神ファンです。私も違和感があります。特に捕手指名が無いのが「?」です。別に上位でなくてよいが下位で1名必要です。また1位を野手でいくなら2位・3位は即戦力投手+高校生投手では。後、全くの私見ですが、宗山君→渡部君→ならば、佐々木君ではなく、浦田君(九産大)だと思います。(他の阪神ファンには理解されずお叱りを受けそうですが。。。)私は浦田君が近本さんの様になると想像してます。(ちなみに慶応の清原君はやはり育成枠でしょうか?どこも指名しないなら私は8位で欲しいです。これも誰にも理解してもらえませんが。。。)長文失礼いたしました。
@@池田昌弘-t4x 捕手指名は皆言ってますよね〜。個人的には必ず必要とまではないと思ってます。二軍にいいキャッチャーいるけど今まで使ってないから心配するだけで来年からは榮枝は一軍で使われると思います。でも下位で高校生取るのは全然ありだとは思います
今年投手を多めに取ってくると予想してるので1~3の内訳は自分もその方がいいんじゃないかな?とは思ってますね
浦田いいけど守備面が不安なので阪神には合ってないようには思います
清原は調査書が1つも来てないそうなので指名漏れはほぼ確定ですね
横浜ファンからするとリアリティがなさ過ぎて笑った。
@@チョコラ-y7y やってて横浜こんな指名して大丈夫かな?とは思ってましたw
かなりポテンシャル高い選手が続くので、賭けではあるけど最高到達点は面白そうですね
堀江君は育成だと思うよ。
@@政策秘書 支配下もないことも無いけど、育成でも全然ありますね
西川入札はないな。
@@tokyofreedom 塩見の後釜は史礁お前しかいない
@@heros108 モイニキでした
今年は流石に読めない
公言したら得かなとは思ってるんですけど未だにないから
もしかしたら2021年のような単独祭りも有り得るかもですね
巨人の外れ外れの斉藤大はあり得る。
@@政策秘書 巨人は高校生ショートは欲しい感じあると思います
色々個人のお好みもあるのでしょうが実際阪神がこの指名したらファンから暴動起こされても文句言えないような…
@@てっぽー-z4y どこら辺が改善点だとおもいますか?
個人的には
投手5(大学右先発、大学左中継ぎ、大卒社会人右、高校生、中継ぎ)
内野手2(大学生or大卒社会人右大砲、高校生左サードorファースト)
これがいいと思ってます
まず1位佐々木ですがこのようなアマでさえかなりの低打率の選手の上位指名の成功例は松田位(森下が2人目になれるかもしれませんが)しか記憶がなく、圧倒的にリスクが高い。それでも補強ポイントに合致してるのならともかく、超ラッキーにもプロに適応して期待満点レベルだったとしても現状の阪神ではバックアップのそのまたバックアップにしかならない。2位にしても今阪神の補強ポイントダントツ最下位の外野手。3位は1、2位で即戦力1枚確保しての指名ならまだ良いですがそれがない状態で来年投げられるか懸念のある投手。正直マゾにしか見えません。
阪神の補強ポイントは即戦力投手、将来性のある高卒投手、強打の高校生内野手とめちゃくちゃはっきりしてるのでわざわざリスクも高くて補強ポイントからも遥か彼方なところに行かずとも普通に行けば良いのではないでしょうか?
@@てっぽー-z4y 佐々木は大山が抜けた時想定と内野手の右がかなり空洞化してるのでそれを埋めると言う点では悪くはないと思います。ポジションは言われるとおりどうなるかですね
プロに入ってどうかは球団が上手く育てればいいのでそれは頑張れと思ってます
モイセエフは前川、井上がファーストコンバートも視野に入れたら取ってもいいのかなとは思ってます。近本が衰える頃に井坪と競わせる相手としてもいいんじゃないかな?
投手に関してだとその通りだと思います。徳山が1年目からバリバリって感じには見えないので上位で投手に行ってもよかったとは思いますね
自分阪神やってないから担当者がどんな意見で指名したのかはわかんないですけど
@@heros108
この指名をしたご本人でも無いようなのでそんなに突っ込んでもしょうがないんですが
〉球団がうまく育てれば良い
ってひどくないですか?
育てようと思って頑張れば育つのなら誰も苦労しませんよ。これで言い訳になるのならどんなクソ指名もOKって言ってるのも同じでしょう。それにモイセエフ指名の理由には外野手の一塁コンバートの可能性を主張する一方で佐々木の指名は大山抜けた場合のリスクヘッジをあげるのも矛盾しています。ただ私も一点お詫びして訂正しますが佐々木がバックアップのバックアップにしかならないと言いましたが、確かに井上が既に一塁の練習をしていることを考えると「バックアップのバックアップのそのまたバックアップ」が正しかったと思います。
いずれにしても佐々木もモイセエフも徳山も欲しいか欲しくないかと言われればそりゃ欲しいですよ。阪神だけ支配下枠500人位はあって1、2、3位各50人位指名出来て総年俸5000億位へでもないんなら指名もいいでしょう。でも現実は違う訳で 結局この指名正当化するにはジャンル的に極めてリスクが高い補強ポイントからも外れまくってる指名に一体何のメリットがあるのかを説明出来ないと意味が無いでしょう。
@@てっぽー-z4y 選手の力量ももちろんあるけど、環境やコーチによって化けるとかもあるので育つ育たないの最終責任は取った球団にあるのかなとは誰であろうが僕は思ってます
なぜこの指名なんだろうを自分なりに考察したら矛盾しましたね💦
阪神にレギュラークラスのサード佐藤しか居ない気がするけどそんなにいますか?