Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
近所の交流センターで魚の子の上映会がありました。映画の最後にこの曲が流れた時、最前列で観ていた小学生低学年男子3人が思わず立ち上がり、身体を揺らして踊り出しました。この曲の力ですねー!!
映画終了後の独特の放心状態にピッタリだった。独特の浮遊感が気持ちいい。80年代のイギリスポップス風味も感じられて最高。
エンドロールで流れたとき まるで映画館が水の中にあるような感覚になりました。心地よいメロディとつよい気持ちになれる歌詞が素敵で何度も聴いてます。
僕も、「さかなのこ」を見に行きました!エンドロールは、魚と戯れているように感じました!
分かります!
映画「さかなのこ」で流れてきた時、なんて素敵な曲なんだろう!って思いました。映画も素晴らしかったけど、この曲、最高!MVも最高!
同じくです。印象的なメロディーラインで映画「下妻物語」のソレを彷彿しましたです😃
CHAIのみんなが綺麗でかわいいお魚に見える😊
お魚みたいってコメント見て世の中って海を自由に泳ぐお魚に私も見えた〜世界がキラキラして見えて素敵だなあ
横道世之介の時のアジカンも素晴らしかったですが、さかなのこにおけるCHAIさんの夢のはなしは、その組み合わせに伍する素敵なエンディングソングです。聴いててやっぱ泣けてくる、っていうのはもうスギョい
今日、映画さかなの子観てここに来ました。エンディングで、流れて来た歌声でピンと来ました。素敵な曲。
上映が終わった後、この曲が流れた瞬間になぜか一番泣いちゃう、なんでなんだろう、とても好きです映画もこの曲も
私の「好き」に何が勝てるというのだろう〜♪ってとこすき。歌詞だけ見ると強気な言葉だけど、ふんわりした声だからキツすぎなくて、ただ好きなことをやってるだけだよ〜っていう自由さが表現されてて最高。映画の主人公に通ずる価値観でもあるなって感じた〜
さかなのこ良すぎた
良かったですよね❗😉 映画「下妻物語」を彷彿するような田舎ヤンキー原チャリ暴走族出てくるし、ノホホンとしてるようで周りに流されない主役の深田恭子的なミー坊役の能年玲奈も、あまちゃんの頃のイメージで。更にエンディングの曲🎵も良かったですし🥰
さかなのこEDで流れた時気持ち良くて映画に合いすぎていいなぁ・・・この映画に合いすぎる感覚ってなんだろうと思っていたらかなり前のスワロウティルでした。どっちも2回観たな。
CHARAですね😉
めっちゃいいビデオですね。撮り方とかロケーションとか。CHAIが撮ってたんですね、凄い。
ロケ地がおもいっきり実家の近所の繁華街やハウス、海でビックリ!帰りたくなった・・
CHAYのこの曲を映画館で聞きたくて、さかなのこ見てきました!!映画の内容はあまり期待してなかったけどめっちゃ面白かった!!!さかなに興味がない人でも、苦手な人でも楽しめる映画で、CHAYの曲が流れたときなんか希望とか夢が広がった気がした!!この曲も映画も好き💕
CHAI
エンディング曲も大成功でした
"流れる雲に 乗れなくてもいい"っていうフレーズが好きです🫶🏻💕
映画で知りました。めちゃくちゃ好きです
この素晴らしい歌詞と曲、明るく爽やかな映像…、自然と目頭が熱くなりました!「流れる雲に乗れなくていい」…、なんてココロに響くフレーズだろう。エナジー頂きました、ありがとう!さかなのこ、観てくるねー。
❤️❤️❤️❤️
映画観て知りました!可愛い曲💕さかなクンとのんちゃんの雰囲気にも合っている!癒されました♪
泣いています
さかなのこみてきました〜ほんとに素敵な映画素敵な音楽
映画で知りました!こんなに刺さる歌は初めてです🥰
このトラックは音が良いな。そしてやっぱりサビのメロディーが天才です。
平成初期の感じ。何か大切なワクワクを忘れてきてしまい、思い出してきた気持ち。
ユウキちゃんが絵の具を大切そうに抱き抱えるのかわいい♡
「人と違うこと」、アイデンティティ、葛藤をそっと包み込むような正直でやさしい歌詞が好きです。ありがとうございます。
煌びやかな陽光と風が、流れる風景が、心地よくて。ふと、子供の頃の記憶が蘇って、何故だか泣きそうになった。CHAIはいつも、私の心を優しく包み込んでくれる。
映画とめーーーっちゃ似合ってて最高。最初から最後まで好き
かわいい!!!!💕🫧好きなことをする自分が好きになれる曲🐬💕💕
映画に合ってるし最高です!
CHAI最高!また元気もらえた💕
めちゃめちゃ素敵な曲大好きになりました😍CHAI最高
ほんとに可愛いボイス。メロディもリズミカルでカッコいい!大好き~
キラキラしてて本当にかっこいい
思いっきり楽しんで活動していて輝いてるCHAIの4人が最高にカッコいい
💖💖💖💖💖映画館で聴いてくるねー
唯一無二💗ステキ
chai is the best
ワンピース見に行ったら映画館でこの歌聴いて頭から離れなくなってめちゃくちゃ聴いてる
可愛い〜😍映画も楽しみです✨絶対見に行きます!
聴いてると走り出したくなる🏃♂️🏃♂️また好きな曲が増えました🫶
青空バックの衣装が海の中の珊瑚礁みたいで素敵🫶🏻
えいがめっちゃよかったです!
I am fan for life
何この毒っけのあるスイーツ✨✨✨音がうにゃーん🌀ってするとこめっちゃLOVE💕
CHAI、だからだいすきー!
One thing that is so nice about CHAI. You can always be sure that the new song is good and funny. They make me always smile!
素敵な歌です☺️
Wow & wow!
わたしの"好き"になにが勝てるというのだろう!!
I'm not Japanese, but I love you guys!
The story of an endless summer dream!
I had the absolute pleasure of working with these girls at the Primavera festival yesterday. The whole crowd and crew were rocking their entire set. They SLAP!!! and I'm glad to have found a new banger to add to my playlist. Thanks and love Chai!
映像の色がかわいい💕
One of the best songs and music i have ever heard from a japanese band! Please continue your great job
今CHAIの曲の中で1番ハマってる曲🐳💙
サイコーな曲きた!!!!!
ステキな歌ですね!ワクワクしました❤️
大好き‼️リピートしてます💖
So cool
Yuuki killing it on this track.
靴かわいい💕💕
🌟🌟🌟🌟
Now, I want to run. 🌺 Wonderful new song.
だいすき
カワイイ!!💗
I love Chai so much!
WAAAAAAA 😪 We are going to miss your show at the Echo!! Please play hard and we will hope to see you when you come back !!!
まさかの館山の砂山!😀
すごく開放感あって素敵なMVだ!曲ともぴったりあってる😆走り出したくなるー!
お父さんが聞いててきましためっちゃいい
歌詞がとても素敵で好き!楽しい✨
soooo glad i found this band through that one scene from bcs, so many awesome bangers
Thank you Spotify Discover Weekly 🥺🥺
amazing Chai! 🥰
It fells like a 1990 video and song
Totaly with you on that! It was one of the first things I thought when listening to them: it reminded me of the early 90's
Good song, love the sudden stop and return to the verse part..videos always confuse me tho, so candy-like
come back to Texas!
めちゃ好き☺
Oh its on Radio here in Lithuania - THANKS
Lovely! Can't wait to see you in CHILE 🇨🇱 💜💜
What a funny video 😀😀And the bass is a killer👍
Must be time for a British tour.
I agree.
💙
夢をみた、海の中憧れはそばにあって夢中になって世界とちょっとズレてもっともっと手を伸ばして普通なんかで測れないからムカつくくらい憧れて夢をみた、海の中変われないな変わらないさTime,l say!わたしの「好き」に何が勝てると言うのだろう流れる雲に乗れなくてもいいSo,here and now,l say!あなたの「好き」で見たことない場所へ飛んでゆけ風を待つ頬は輝いて夢を知った、怖くなるさ未来にちょっと目を瞑ってそれってきっと眩しすぎて見えないだけ照らし出して答えなんかに頼れないからウソつくのだけやめにして夢を知った、海の中変われないな変わらないさTime,l say!わたしの「好き」に何が勝てると言うのだろう流れる雲に乗れなくてもいいso,here and now,l say!あなたの「好き」で見たことない場所へ飛んでゆけ風を待つ頬は輝いてNothing beats your liking,yeahopen your mind,it's beautiful inside理由なき喜びをYou know itYou know it思い出してわたしの「好き」に何が勝てると言うのだろう流れる雲に乗れなくてもいいso,here and now,l say!あなたの「好き」で見たことない場所へ飛んでゆけ風を待つ頬は輝いて
本当この曲良いですよね!映画もすごく良くて笑いあり涙ありのいい映画でした!
i’m going to watch them live tomorrow! i’m looking forward to it 😻🇨🇱
最高
Such a great song and beat! So talented ♡
the beat hit me pretty good 6am on radio
I love this group, and this is so cute!!
Halcali little sisters rock! I like summer vibes and simple hapiness here :3
さっき映画「さかなのこ」のCMで流れてました
早くiTunesで聴きたいな♪
Love this smmmmm omg CHAI terbaikkkk💙
Oohh boss that😎 that part of bass and drums was great! 😎 It has quite a lot power 😎🙌
NHK Eテレの放送から来ました。もっと売れても良かったバンドって思った。
同じくです🎵😉
So dope! They never disappoint. I get to see them live in Philadelphia in October!!
LUV it
i love this so much omg
近所の交流センターで魚の子の上映会がありました。映画の最後にこの曲が流れた時、最前列で観ていた小学生低学年男子3人が思わず立ち上がり、身体を揺らして踊り出しました。この曲の力ですねー!!
映画終了後の独特の放心状態にピッタリだった。独特の浮遊感が気持ちいい。80年代のイギリスポップス風味も感じられて最高。
エンドロールで流れたとき まるで映画館が水の中にあるような感覚になりました。心地よいメロディとつよい気持ちになれる歌詞が素敵で何度も聴いてます。
僕も、「さかなのこ」を見に行きました!
エンドロールは、魚と戯れているように感じました!
分かります!
映画「さかなのこ」で流れてきた時、なんて素敵な曲なんだろう!って思いました。映画も素晴らしかったけど、この曲、最高!MVも最高!
同じくです。印象的なメロディーラインで映画「下妻物語」のソレを彷彿しましたです😃
CHAIのみんなが綺麗でかわいいお魚に見える😊
お魚みたいってコメント見て世の中って海を自由に泳ぐお魚に私も見えた〜世界がキラキラして見えて素敵だなあ
横道世之介の時のアジカンも素晴らしかったですが、さかなのこにおけるCHAIさんの夢のはなしは、その組み合わせに伍する素敵なエンディングソングです。
聴いててやっぱ泣けてくる、っていうのはもうスギョい
今日、映画さかなの子観てここに来ました。エンディングで、流れて来た歌声でピンと来ました。素敵な曲。
上映が終わった後、この曲が流れた瞬間になぜか一番泣いちゃう、なんでなんだろう、
とても好きです映画もこの曲も
私の「好き」に何が勝てるというのだろう〜♪ってとこすき。歌詞だけ見ると強気な言葉だけど、ふんわりした声だからキツすぎなくて、ただ好きなことをやってるだけだよ〜っていう自由さが表現されてて最高。映画の主人公に通ずる価値観でもあるなって感じた〜
さかなのこ良すぎた
良かったですよね❗😉 映画「下妻物語」を彷彿するような田舎ヤンキー原チャリ暴走族出てくるし、ノホホンとしてるようで周りに流されない主役の深田恭子的なミー坊役の能年玲奈も、あまちゃんの頃のイメージで。更にエンディングの曲🎵も良かったですし🥰
さかなのこEDで流れた時気持ち良くて映画に合いすぎていいなぁ・・・この映画に合いすぎる感覚ってなんだろうと思っていたらかなり前のスワロウティルでした。どっちも2回観たな。
CHARAですね😉
めっちゃいいビデオですね。撮り方とかロケーションとか。CHAIが撮ってたんですね、凄い。
ロケ地がおもいっきり
実家の近所の繁華街やハウス、海で
ビックリ!帰りたくなった・・
CHAYのこの曲を映画館で聞きたくて、さかなのこ見てきました!!映画の内容はあまり期待してなかったけどめっちゃ面白かった!!!さかなに興味がない人でも、苦手な人でも楽しめる映画で、CHAYの曲が流れたときなんか希望とか夢が広がった気がした!!
この曲も映画も好き💕
CHAI
エンディング曲も大成功でした
"流れる雲に 乗れなくてもいい"
っていうフレーズが好きです🫶🏻💕
映画で知りました。めちゃくちゃ好きです
この素晴らしい歌詞と曲、明るく爽やかな映像…、自然と目頭が熱くなりました!
「流れる雲に乗れなくていい」…、なんてココロに響くフレーズだろう。
エナジー頂きました、ありがとう!
さかなのこ、観てくるねー。
❤️❤️❤️❤️
映画観て知りました!可愛い曲💕さかなクンとのんちゃんの雰囲気にも合っている!癒されました♪
泣いています
さかなのこみてきました〜ほんとに素敵な映画素敵な音楽
映画で知りました!
こんなに刺さる歌は初めてです🥰
このトラックは音が良いな。そしてやっぱりサビのメロディーが天才です。
平成初期の感じ。
何か大切なワクワクを忘れてきてしまい、思い出してきた気持ち。
ユウキちゃんが絵の具を大切そうに抱き抱えるのかわいい♡
「人と違うこと」、アイデンティティ、葛藤をそっと包み込むような
正直でやさしい歌詞が好きです。
ありがとうございます。
煌びやかな陽光と風が、流れる風景が、心地よくて。
ふと、子供の頃の記憶が蘇って、何故だか泣きそうになった。
CHAIはいつも、私の心を優しく包み込んでくれる。
映画とめーーーっちゃ似合ってて最高。最初から最後まで好き
かわいい!!!!💕🫧
好きなことをする自分が好きになれる曲🐬💕💕
映画に合ってるし最高です!
CHAI最高!
また元気もらえた💕
めちゃめちゃ素敵な曲
大好きになりました😍
CHAI最高
ほんとに可愛いボイス。メロディもリズミカルでカッコいい!大好き~
キラキラしてて本当にかっこいい
思いっきり楽しんで活動していて輝いてるCHAIの4人が最高にカッコいい
💖💖💖💖💖映画館で聴いてくるねー
唯一無二💗ステキ
chai is the best
ワンピース見に行ったら映画館でこの歌聴いて頭から離れなくなってめちゃくちゃ聴いてる
可愛い〜😍
映画も楽しみです✨
絶対見に行きます!
聴いてると走り出したくなる🏃♂️🏃♂️また好きな曲が増えました🫶
青空バックの衣装が海の中の珊瑚礁みたいで素敵🫶🏻
えいがめっちゃよかったです!
I am fan for life
何この毒っけのあるスイーツ✨✨✨
音がうにゃーん🌀ってするとこ
めっちゃLOVE💕
CHAI、だからだいすきー!
One thing that is so nice about CHAI. You can always be sure that the new song is good and funny. They make me always smile!
素敵な歌です☺️
Wow & wow!
わたしの"好き"になにが勝てるというのだろう!!
I'm not Japanese, but I love you guys!
The story of an endless summer dream!
I had the absolute pleasure of working with these girls at the Primavera festival yesterday. The whole crowd and crew were rocking their entire set. They SLAP!!! and I'm glad to have found a new banger to add to my playlist. Thanks and love Chai!
映像の色がかわいい💕
One of the best songs and music i have ever heard from a japanese band! Please continue your great job
今CHAIの曲の中で1番ハマってる曲🐳💙
サイコーな曲きた!!!!!
ステキな歌ですね!
ワクワクしました❤️
大好き‼️リピートしてます💖
So cool
Yuuki killing it on this track.
靴かわいい💕💕
🌟🌟🌟🌟
Now, I want to run. 🌺 Wonderful new song.
だいすき
カワイイ!!💗
I love Chai so much!
WAAAAAAA 😪 We are going to miss your show at the Echo!! Please play hard and we will hope to see you when you come back !!!
まさかの館山の砂山!😀
すごく開放感あって素敵なMVだ!
曲ともぴったりあってる😆
走り出したくなるー!
お父さんが聞いててきました
めっちゃいい
歌詞がとても素敵で好き!楽しい✨
soooo glad i found this band through that one scene from bcs, so many awesome bangers
Thank you Spotify Discover Weekly 🥺🥺
amazing Chai! 🥰
It fells like a 1990 video and song
Totaly with you on that! It was one of the first things I thought when listening to them: it reminded me of the early 90's
Good song, love the sudden stop and return to the verse part..videos always confuse me tho, so candy-like
come back to Texas!
めちゃ好き☺
Oh its on Radio here in Lithuania - THANKS
Lovely! Can't wait to see you in CHILE 🇨🇱 💜💜
What a funny video 😀😀
And the bass is a killer👍
Must be time for a British tour.
I agree.
💙
夢をみた、海の中
憧れはそばにあって
夢中になって
世界とちょっとズレて
もっともっと手を伸ばして
普通なんかで測れないから
ムカつくくらい憧れて
夢をみた、海の中
変われないな
変わらないさ
Time,l say!
わたしの「好き」に
何が勝てると言うのだろう
流れる雲に乗れなくてもいい
So,here and now,l say!
あなたの「好き」で
見たことない場所へ飛んでゆけ
風を待つ頬は輝いて
夢を知った、怖くなるさ
未来にちょっと目を瞑って
それってきっと
眩しすぎて見えないだけ
照らし出して
答えなんかに頼れないから
ウソつくのだけやめにして
夢を知った、海の中
変われないな
変わらないさ
Time,l say!
わたしの「好き」に
何が勝てると言うのだろう
流れる雲に乗れなくてもいい
so,here and now,l say!
あなたの「好き」で
見たことない場所へ飛んでゆけ
風を待つ頬は輝いて
Nothing beats your liking,yeah
open your mind,it's beautiful inside
理由なき喜びを
You know it
You know it
思い出して
わたしの「好き」に
何が勝てると言うのだろう
流れる雲に乗れなくてもいい
so,here and now,l say!
あなたの「好き」で
見たことない場所へ飛んでゆけ
風を待つ頬は輝いて
本当この曲良いですよね!映画もすごく良くて笑いあり涙ありのいい映画でした!
i’m going to watch them live tomorrow! i’m looking forward to it 😻🇨🇱
最高
Such a great song and beat! So talented ♡
the beat hit me pretty good 6am on radio
I love this group, and this is so cute!!
Halcali little sisters rock! I like summer vibes and simple hapiness here :3
さっき映画「さかなのこ」のCMで流れてました
早くiTunesで聴きたいな♪
Love this smmmmm omg CHAI terbaikkkk💙
Oohh boss that😎 that part of bass and drums was great! 😎 It has quite a lot power 😎🙌
NHK Eテレの放送から来ました。もっと売れても良かったバンドって思った。
同じくです🎵😉
So dope! They never disappoint. I get to see them live in Philadelphia in October!!
LUV it
i love this so much omg