【14分で分かる】介護士が知っておくべき特養の全て!網羅版!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии • 68

  • @okadatadaomi
    @okadatadaomi  Год назад +2

    ⬇無料公式LINEアカウントはこちら⬇
    ☑採用情報
    ☑個別相談【Zoomでお話聞きます!】
    ✅lin.ee/9lyYJxS

  • @かるた-i3m
    @かるた-i3m 3 дня назад +1

    ユニット特養でもグルホでも働きました。
    ユニット特養もグルホも、利用者に個室があるというだけが利点。
    もちろん、グルホは特養よりかは少しは手厚い介護は望めるかと思いますが。
    ユニット特養は、朝起こして食べて、また寝て、10時に起こして水分。昼食べてまた寝て、3時に起こして夕方まで寝せて…の繰り返し。
    とにかく介護者が居ない施設は、このリズムを壊せない。
    ご家族の方で、いいところに入所させたい!と本気で思うなら、ご自分が「介護の仕事に就きたいのですが、3日程体験アルバイトさせて下さい。」って、内緒でスパイ活動したら良いと、本気で思います。
    チラッと見ただけじゃあわからない。潜入捜査😂

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  3 дня назад

      潜入捜査ありですねw
      ほんとそのくらいしないと分からないですよね💦

  • @水戸亨一
    @水戸亨一 8 месяцев назад +9

    有料から特養に転職します。前の有料の先輩やケアマネからは大変だから体には気を付けてと言われました。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  8 месяцев назад +1

      体力的には有料より大変かもですね。
      特に腰を怪我する方が多いので気をつけてください!

  • @本間祐樹-m7b
    @本間祐樹-m7b 8 месяцев назад +9

    従来型の特養で働いています。
    老健と違って常に動きぱっなしで腰痛や身体的な負担が大きいと感じてます。
    ただ金銭的には稼げると思うので、日々頑張っております。
    今後も参考になるのでチャネル登録致しました。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  8 месяцев назад +2

      そうなんですね!
      確かに従来型は体力的にきついですよね😰
      身体には気をつけて下さい!
      ありがとうございます♪

    • @TV-jy4qs
      @TV-jy4qs 4 месяца назад +3

      老健無茶苦茶キッツイですけどね。

  • @えびせん-k1m
    @えびせん-k1m 8 месяцев назад +14

    ごはん食べてる側で💩出たからオムツかえろー!トイレ行かせろーって言うのがユニットケアです。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  8 месяцев назад +2

      なるほど。
      なら出来てるかもw

  • @crystaltomb
    @crystaltomb 3 месяца назад +6

    母の介護で数年離れていましたが、来月からユニット型特養で介護業界に戻ります。
    いろいろと参考になりました。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  3 месяца назад +1

      ありがとうございます。

  • @紫苑-t8d
    @紫苑-t8d 9 месяцев назад +4

    特養従来勤務です。利用者さんをたまたま私の配属先のフロアに比較的クリアな1人や全く認知症ではない利用者さんが居ます。だいぶ認知症が進んだ入居者さんも含めて他の職員さんと話しているとあの入居者さんは多床室むけじゃないよ個室行ったほうが良いってタイプの入居者さんも居ます😅従来だと入居者さんの数も多いので職員も増えるので色んな意見が聞けるので面白いです。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  9 месяцев назад

      いろんな方がいらっしゃいますよね(^^♪
      仰る通りだと思います!

  • @長谷川-t4y
    @長谷川-t4y 2 месяца назад +3

    私はグループホームで働いています。😊色々あるんですねー毎日本当に励みになります。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  2 месяца назад +1

      お互い頑張りましょう^_^

  • @隆也ドコモ
    @隆也ドコモ 10 месяцев назад +21

    ユニットケアと言っても、本来のユニットの良さ、個性にあったケアは出来ないと思います。結局流れ作業です。
    認知症グループホームもユニット少人数ですが、やはり少人数も認知症早めると思います。
    何と言っても今、ユニット特養に勤めていますが、一人スタッフが体調不良になって欠けた時、シフトがヤバいです。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  10 месяцев назад +4

      仰る通りだと思います!
      ユニットケアは現実的ではないと思う。
      人員基準も従来より多いから、人員的にもきつい所が多そう。

  • @なんとかかんとかなーれ
    @なんとかかんとかなーれ 10 месяцев назад +9

    従来型のほうが働きやすいですね。
    ユニットは勤務形態や職員教育が難しい。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  10 месяцев назад +1

      僕もそう思います(^^)/

  • @渡辺一夫-w1t
    @渡辺一夫-w1t Год назад +13

    利用者です。母親の入居先を古い2人部屋従来型と新築の個室トイレ付ユニット型で迷っています。設備的には後者が断然立派なのですが、ほぼワンオペになってしまうユニット型の実態を考えると、むしろ設備は古くても複数のスタッフが見てくれる従来型の方が良いのかな、と悩ましいところです。ユニットで介護スタッフが炊飯したり味噌汁を作ったりする必要があるのかな?と正直思います。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  Год назад +2

      おっしゃる通りだと思います。
      もちろん慎重に検討する必要はありますが、従来型で良いと思います。
      値段の割にサービスの質は変わりません💦

    • @nonohana.12
      @nonohana.12 6 месяцев назад +4

      派遣で行ったユニット型特養ではご飯と味噌汁は各ユニット対応。
      経営者はご飯が炊けるいい匂いがするでしょうと言っていたけど炊飯器で炊くからそんなにいい匂いはしないよね😮‍💨

    • @由紀恵野原
      @由紀恵野原 6 месяцев назад +1

      ユニット方で働いてます。思うところは動画やコメントを通じて沢山、沢山あります🥹
      私達はおやつ選びから炊事全てケアワーカーがやってます💦
      従来型はどうなんでしょうか??
      5年ユニット型で違う業態で働きたい気持ちもあります💦

    • @こうの-k8u
      @こうの-k8u 5 месяцев назад +1

      従来型で働いています。
      従来型も良いとは言えないですけどね😅施設によると思います。お母様に合う施設が見つかりますように。

  • @akusa4299
    @akusa4299 10 месяцев назад +8

    ユニットケアってなんだろう。と、思っていたのでハッキリ言ってくれてスッキリしました。
    人数がいないと個別ケアなんて無理。ワンオペなんて論外。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  10 месяцев назад +5

      そうですよね。
      できないことが悪いんじゃなくて、無理なもんは無理ですよね。
      嘘はよくないと思う!w

  • @てんかす-h2o
    @てんかす-h2o 3 месяца назад +5

    そもそもなんだけど、自宅に居たときより良くなる事はないですからね。残存機能を少しでも長く維持しつつ生活させる、が目的。よく、家族さんが施設に入れてから急激に弱って認知が進んだなどと言いますが、施設とはどうゆうものなのか理解してない家族が多すぎると感じます。このような動画を見て勉強してから入居させてほしいな。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  3 месяца назад

      そうですね。
      仰る通りだと思います。

  • @ソックスレス
    @ソックスレス Год назад +6

    有料です。もちろん個室ですが従来型に賛成ですね!個室は認知症の進行が早い気がします。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  Год назад +2

      そうですよね!ありがとうございます☺

  • @ひだまり-y4h
    @ひだまり-y4h 5 месяцев назад +4

    母はユニットです。私は特老以外の施設を希望したい。将来自分はどのようなサービスがついた施設を選べばよいのか教えてください。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  5 месяцев назад

      どのような方かによって全く選択肢が変わってきますので何とも言えないです(^^)/w

  • @リリマム
    @リリマム 7 месяцев назад +3

    老健と特養はどちらがてあついでしょうか?

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  7 месяцев назад +1

      リハビリや医療面は老健でレクリエーションや普段のコミュニケーションは特養です。

    • @リリマム
      @リリマム 7 месяцев назад +1

      @@okadatadaomi ご返信ありがとうございます。
      母は90歳で認知症なのですが、洗濯物たたみや、おしゃべりが大好きです。また、今のところ体も丈夫です
      老健では少し暇そうでした
      ユニット型特養を検討していますが、どうでしょうかね〜。
      デイサービスとショートでしのぐのが一番なのですが、なかなか大変です。
      ご意見参考にさせて頂きたく思います。
      何卒よろしくお願い致します

    • @コーラム
      @コーラム 15 дней назад +1

      施設によりますよね。介護士不足だと話し相手も頻繁には、無理だろうし。利用者同士のコミュニケーションも会話出来る人がいたらいいだろうけど(^_^;)

    • @リリマム
      @リリマム 15 дней назад

      @@コーラム ご丁寧にありがとうございます💕
      中の様子は外からはわかりませんから、ある意味賭けですよね😔

  • @あまなつ-p5k
    @あまなつ-p5k 3 месяца назад +1

    ユニットケア研修受け入れ先になっている施設はちゃんと出来ていますね。
    その他の法人は従来でやって監査来たらユニットに戻すというのが大半なんじゃないかと思います。

    • @市田綾
      @市田綾 3 месяца назад

      1:10でのユニットは法外であり、個別ケアは完全嘘。毎日の入浴しながらの全て1人でやれるわけがありません。
      見守りどころか、転倒、尿汚染三昧では??

  • @dearfriend2011
    @dearfriend2011 5 месяцев назад +2

    ケア自体も個別にするのは時間・人員的に難しそうですけど、同じ施設で個別性のあるケアプランを立てるのも難しいと思います。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  5 месяцев назад +1

      仰る通りだと思います!

  • @リリマム
    @リリマム 7 месяцев назад +2

    どれだけのユニット型をご覧になっての発信でしょうか?
    では、よいユニット型の見分け方を教えていただけると助かります。
    母をユニット型にお願いしようと思っていただけに不安でいっぱいになりました

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  7 месяцев назад +1

      ユニット型のサービスが悪いとは思わないです。ただユニットケアと言われるケアは出来ていないと言うことです。

  • @zabuoeleven4274
    @zabuoeleven4274 6 месяцев назад +3

    人が足りないとユニットケアが難しいけど増えれば一人あたりの給与は下がるだろうから、どちらか取れと言われたらユニットケア捨てて給料欲しい

  • @くるくるおじさん-e4q
    @くるくるおじさん-e4q 4 месяца назад +1

    介護をするなら一度は1年は特養を経験した方がいい。
    これが結論なのですよね。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  4 месяца назад

      それは間違いないかも!

  • @マリ杏奴
    @マリ杏奴 4 месяца назад +3

    介護度3から、5の人がはいるんですご、個人に寄り添った生活?本人のいしがないのに?そーなると、介護員のやりかた?えごとしか言いようがないです
    ユニットを、目指す、これは、介護員以外が、机上で考えることです
    早く本当のユニットの在り方を、考えるべきなのでは、ないでしょうか?

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  4 месяца назад

      そうですね。ただ国が掲げてる事なんでなかなか変えたりは無地かしいと思います。
      ただ仰る通り机上の空論だと思います💦

  • @かた-f5q
    @かた-f5q 9 месяцев назад +5

    特養は牢獄

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  9 месяцев назад

      そうじゃないとこもあるよ!^_^

  • @user-okurikaze.utakamugen
    @user-okurikaze.utakamugen 2 месяца назад +1

    ユニット、従来型どちらも経験ありですがどっちもどっち、ユニットやりたいならユニット、従来型やりたいなら従来型やれば?程度でクールな答えです。ただし、正職員はどちらも地獄なのは確か。人手充足するなら自分は従来型がご入居者の安心感が断然違うと思いました。ユニットはわがままなご入居者を自分一人で観れる!くらいな覚悟なら良いと思う。
    GHでも個別ケア重視ではなく団体生活に馴染める認知症者ケアがこれからは絶っっ体にいい😅認知症ケアキャパオーバーな施設多い😂😂怒られてもいいや😂😂

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  2 месяца назад

      なるほど!
      確かにね💦

  • @ピエロピエロ-h6w
    @ピエロピエロ-h6w 8 месяцев назад +9

    自分が過去に働いてた特養はユニット型特養ですが、仰るとおり個別ケアには程遠いですね😅
    理由は職員が全然足りてないので、どうしても業務優先になってしまいます😅

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  8 месяцев назад

      ですよね。
      まあしょうがない気がしますがね。

  • @ともママ-z3b
    @ともママ-z3b 6 месяцев назад +10

    ユニット型特養に勤務しています。
    ほんとにおっしゃる通りです。
    ユニットケアの理念はあっても実現できないのが事実です。
    介護職員の人数を増やさない限りユニットケアの実現なんて不可能です。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  6 месяцев назад

      ですよね💦
      難しいと思う😓

  • @946くん
    @946くん Год назад +7

    私も同じ立場ですが、
    施設長さんであるなら、
    もう少し客観的な立場で発信した方がよろしいかと思います。
    ユニットケアの推進に努力している施設さんもあります。実地研修施設といってユニットケアのモデル施設もあります。ユニット型だからといってユニットケアをしているとは、限りませんがユニット特養で働いている現場の介護職員がモチベーションが落ちる内容だけは避けてあげたらありがたいです。

    • @okadatadaomi
      @okadatadaomi  Год назад +13

      僕の考えですが、ダメなもんはダメって言えないしょぼい人が施設長をやってる施設は衰退すると思います。
      ましてはSNSですよ?そんな一般論誰が聞きたいんでしょうか?

    • @946くん
      @946くん Год назад +6

      ダメな事をダメと言う事とユニットケアを下がるようなコメントを一般論として発信するのは違うと思います。
      私も30代でなんちゃって施設長です。ですから仰るように否定しなければならない場面はたくさん出てきます。
      ですが、施設長の発信力って凄い影響力があります。
      否定するのは、いいです。
      でも、ユニットケアの推進を頑張っている施設もあります。そこを忘れないでいただけたら幸いです。
      ご入居者は、もちろんですが、
      職員は宝です。
      ですから、職員代表として、
      コメントさせていただきました。

    • @woodgreen1823
      @woodgreen1823 11 дней назад

      おっしゃる「モデル施設になっていないユニット型」について話しているんだと思います。
      だから逆にモデル施設になれてない施設が残りで、ほとんどこういった状況ということです。
      頑張っている施設だというなら、自分のところは違う、と自信を持たれたらいかがでしょうか。
      現場は、多床室ではいられない利用者様ばかりであるからこその過酷さを伝えているのでは?
      介護職はまだある程度、どちらにも行ける時期ですから休日や給与面を優先して応募するのかもしれません。
      それがよくても利用者がそこに入る意味の良し悪しを考えず、安易に働く施設を選んでしまっていた
      とこちらの動画とコメントを見て
      わかりましたよ。
      各介護士がご利用者様にどこまでやりたいかのすり合わせができてないから、日々のいろんなこと、過酷さで嫌になることが多いのかと考えています。
      またご利用者の家人様もこういったものをご覧になり、今後の施設の選択をしていただけると幸いです。
      専門職がいるからと、入ってなんでもやってもらえるわけではありません。

  • @株塾-f6h
    @株塾-f6h Год назад +3

    多床室はいやでしょう😅

  • @946くん
    @946くん Год назад +1